Do you want to view the page in English?
スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!

Galaxy A55 5Gとarrows We2 plusの違いを比較

今回は2024年の同時期に発売されたGalaxy A55 5Gとarrows We2 plusを比較してみたい。エントリーモデルよりも上を求めるが、価格にも敏感な人向けのミドルレンジスマホ対決。

Galaxy A55 5Gとarrows We2 plusの本体やディスプレイを実寸で並べて比較してみた

まずは本体を並べてみてみよう。

Galaxy A55 5Gとarrows We2 plusの本体サイズはほぼ同じであり、ディスプレイのインチも6.6インチで同じ、解像度も同じ、どちらも有機ELディスプレイを搭載するので、共通点も多くみられるスマホである。

さらに画面上部中央にパンチホールがある点でも同じであるが、arrows We2 plusは上下の黒い部分が太いが、Galaxy A55 5Gは上下左右がほぼ均等になっているため高級感が感じられる。

ただ、リフレッシュレートや最大輝度はarrows We2 plusのほうが若干有利となるが、スペック上での違いであり、大差はないだろう。

それぞれのスマホやタブレットを長押しすると移動したり、重ねたりして比較できるよ!
1円玉
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
  • Galaxy A55 5G
    MTT MOMOCO
    78% 11:05
    • line
    • x
    • instagram
    • lens
    • files
    • gemini
    • movie
    • game
    • books
    • play
    • map
    • earth
    • translate
    • news
    • books
    • photo
    • youtube
    • drive
    • contacts
    AnTuTu ver10
    Galaxy A55 5G
  • arrows We2 plus
    MTT MOMOCO
    78% 11:05
    • line
    • x
    • instagram
    • lens
    • files
    • gemini
    • movie
    • game
    • books
    • play
    • map
    • earth
    • translate
    • news
    • books
    • photo
    • youtube
    • drive
    • contacts
    AnTuTu ver10
    arrows We2 plus
スポンサーリンク

Galaxy A55 5Gとarrows We2 plusをスペックの一覧表で比較

スペックで比較してみよう。

重さはarrows We2 plusのほうが31グラムも軽いためかなり違いがある。その代わりGalaxy A55 5Gは背面にはガラス素材が使われ高級感がある。

カメラはarrows We2 plusは広角と超広角の2眼だが、Galaxy A55 5Gは3眼でありマクロカメラが追加される。フロントカメラもGalaxy A55 5Gは3,200万画素に対して、arrows We2 plusは半分の1,600万画素。カメラ機能を重視するのであればGalaxy A55 5Gのほうが良いだろう。ただしarrows We2 plusでも超広角カメラでマクロには対応している。

メモリはどちらも8GだがストレージはGalaxy A55 5Gが128Gに対してarrows We2 plusは256Gもあるため写真や動画保存では余裕がある。

処理速度はGalaxy A55 5Gのほうが速い。

どちらも防水防塵IP68、eSIM対応、オサイフケータイに対応している。

価格はarrows We2 plusのほうが若干安く購入できると思われる。また自律神経の活性度をチェックする機能やハンドソープで丸洗いできるなど、日本独自の機能は魅力である。

以上からサイズ感はほぼ同じであるため、Galaxyというブランドや高級感、カメラ、処理速度を優先するならGalaxy A55 5Gを選ぶと良いだろう。それに対してarrows We2 plusは持ち運ぶ時の軽さ、ストレージの余裕、日本独自機能に魅力を感じ、さらに価格を抑えたい人に向いている。

Galaxy A55 5G arrows We2 plus
50 50
キャリア
SIMフリー
docomo
au
UQ mobile
docomo
Rakuten Mobile
メーカー SAMSUNG FCNT
予算 予算70,800円 予算60,000円
発売日 2024年5月30日 2024年8月9日
画面サイズ 6.6 インチ 6.6 インチ
解像度 1,080 x 2,340 1,080 x 2,400
ディスプレイ詳細 Super AMOLED OLED
最大リフレッシュレート 120 Hz 144 Hz
最大輝度 1000 nits 1200 nits
本体サイズ 77.4mm x 161.1mm x 8.2mm 75mm x 162mm x 8.5mm
重さ 213 g 182 g
プロセッサー Samsung Exynos 1480 2.75GHz + 2.0GHz octa core Qualcomm Snapdragon 7s Gen 2
OS Android 14 Android 14
背面カメラ1 5,000万画素(f/1.8) 5,010万画素(f/1.8)
背面カメラ1 詳細 広角
背面カメラ2 1,200万画素(f/2.2) 800万画素(f/2.2)
背面カメラ2 詳細 超広角 超広角・マクロ
背面カメラ3 500万画素(f/2.4)
背面カメラ3 詳細 マクロ
背面カメラ4
背面カメラ4 詳細
背面カメラ5
背面カメラ5 詳細
前面カメラ1 3,200万画素(f/2.2) 1,610万画素(f/2.45)
前面カメラ1 詳細
前面カメラ2
前面カメラ2 詳細
バッテリー 5,000 mAh 5,000 mAh
連続動画再生時間 28 時間
RAM(GB) 8 G 8 G
ROM(GB) 128 G 256 G
Antutu 734,000 ver10 611,000 ver10
防水 IPX5/IPX8 IPX5/IPX8
防塵 IP6X IP6X
SIM Dual SIM( SIM 1 + eSIM+ MicroSD) nanoSIM / eSIM
決済機能 Felica Felica
スポンサーリンク

Galaxy A55 5Gとarrows We2 plusをもっと詳しく比較してみよう

次のリンクからGalaxy A55 5Gとarrows We2 plusをもっと詳しく比較して納得した上で購入することをおススメします。

スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!