- 片手で持ちやすい8.4インチタブレット。アルミ素材を用いたスタイリッシュなデザイン。
- 8.4インチ高解像度2k (2560 x 1600) IPSディスプレイ。仕事にもプライベートにも最適。
- harman/kardonがチューニングした音響。
- AKGの巧みな技術がつまったスタイリッシュなイヤフォン付属。
- AKM社製オーディオチップセット AK4376搭載。CDのクオリティを遥かに超える音質を忠実に再現。
みんなのレビュー
HUAWEI MediaPad M3のレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | HUAWEI |
---|---|
予算 | 予算8,000円 |
発売日 | 2016年12月16日 |
画面サイズ | 8.4 インチ 1600 x 2560 |
本体サイズ | 124.2mm x 215.5mm x 7.3mm |
重さ | 310g |
プロセッサー | Hisilicon Kirin 950 オクタコア (4 x A72@2.3 GHz + 4 x A53@1.8 GHz) | OS | Android 6.0 |
バッテリー | 5,100 mAh |
ネットワーク | FDD-LTE: Band 1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 19 / 20 / 28 TDD-LTE: Band 38 / 39 / 40 / 41 W-CDMA: Band 1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19 TD-SCDMA: Band 34 / 39 GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz ※LTEモデルのみ |
RAM | 4 G |
ROM | 32 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
HUAWEI MediaPad M3
MTT MOMOCO
78%
14:04
AnTuTu ver6

HUAWEI MediaPad M3










買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなタブレットとよく比較しています
他に8.4インチはどんなタブレットがあるの?
-
ALLDOCUBE iPlay60 mini Turbo
SD6Gen1搭載のコンパクトな8.4インチタブレット。 ※WiFiモデルです SoCにはSnapdragon 6 Gen 1を搭載。Helio G99に比べて処理速度と省電力性能が約40%向上。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI MediaPad M3
-
ALLDOCUBE iPlay60 mini Turbo
HUAWEI MediaPad M3と比較して、ALLDOCUBE iPlay60 mini Turboはどうなの?
- ご予算19,000円ほど高くなるかも...
- 発売はALLDOCUBE iPlay60 mini Turboのほうが7年10月ほど新しい
- ALLDOCUBE iPlay60 mini Turboのほうが13グラム重くなる
- ALLDOCUBE iPlay60 mini Turboのほうが0.6mmちょっとだけ厚い
- ALLDOCUBE iPlay60 mini Turboのほうが高さ12.8mm小さくなる
- ALLDOCUBE iPlay60 mini Turboのほうが横幅1.8mmちょっとだけ広くなる
- ALLDOCUBE iPlay60 mini Turboのほうがバッテリーが400mAhちょっとだけ多くなる
- ALLDOCUBE iPlay60 mini Turboのほうが処理は457458Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
ALLDOCUBE iPlay60 mini Pro
4GLTE搭載でコンパクトな8.4インチタブレット。 前機種より丸みを帯びたフレームに改良。 Android14をベースにしたALLDOCUBE OS3.0搭載。 背面カメラは1,300万画素、...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI MediaPad M3
-
ALLDOCUBE iPlay60 mini Pro
HUAWEI MediaPad M3と比較して、ALLDOCUBE iPlay60 mini Proはどうなの?
- ご予算13,000円ほど高くなるかも...
- 発売はALLDOCUBE iPlay60 mini Proのほうが7年4月ほど新しい
- ALLDOCUBE iPlay60 mini Proのほうが0.6mmちょっとだけ厚い
- ALLDOCUBE iPlay60 mini Proのほうが高さ12.8mm小さくなる
- ALLDOCUBE iPlay60 mini Proのほうが横幅1.8mmちょっとだけ広くなる
- ALLDOCUBE iPlay60 mini Proのほうがバッテリーが950mAh多くなる
- ALLDOCUBE iPlay60 mini Proのほうが処理は304458G速くなりそう...
-
-
Headwolf FPad5
SIMフリー(4G LTE)のコスパ良い8.4インチタブレット。 薄さ7.5mm、重さ320gで軽量。 MediaTek Helio G99搭載でAntutu 40万程度の十分なスペック。 RA...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI MediaPad M3
-
Headwolf FPad5
HUAWEI MediaPad M3と比較して、Headwolf FPad5はどうなの?
- ご予算17,000円ほど高くなるかも...
- 発売はHeadwolf FPad5のほうが7年2月ほど新しい
- Headwolf FPad5のほうが10グラム重くなる
- Headwolf FPad5のほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- Headwolf FPad5のほうが高さ13.5mm小さくなる
- Headwolf FPad5のほうが横幅0.8mmちょっとだけ広くなる
- Headwolf FPad5のほうがバッテリーが400mAhちょっとだけ多くなる
- Headwolf FPad5のほうが処理は307458Gちょっとだけ速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなタブレットがあるの?
-
Fire HD 8 (2024)
2024年発売 Amazonの8インチHDディスプレイ搭載タブレット。 32G/3Gモデルと64G/4Gモデルあり。 2022年モデルとの変更はメモリ増量とカメラのアップデート。 背面カメラは5...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI MediaPad M3
-
Fire HD 8 (2024)
HUAWEI MediaPad M3と比較して、Fire HD 8 (2024)はどうなの?
- ご予算3,000円ほど高くなるかも...
- 発売はFire HD 8 (2024)のほうが7年10月ほど新しい
- Fire HD 8 (2024)のほうが27グラム重くなる
- Fire HD 8 (2024)のほうが2.3mm厚い
- Fire HD 8 (2024)のほうが高さ13.6mm小さくなる
- Fire HD 8 (2024)のほうが横幅13.1mm広くなる
- Fire HD 8 (2024)のほうが画面が0.4インチ小さくなる
- Fire HD 8 (2024)のほうが処理は55458G速くなりそう...
-
-
plimpton PlimPad P8 Pro
薄さ8mmのメタルボディ10.1インチ格安タブレット。 メモリ4Gに仮想メモリ8Gを追加して12Gに拡張可能。 背面カメラは500万画素、前面カメラは200万画素。 Widevine L1対応。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI MediaPad M3
-
plimpton PlimPad P8 Pro
HUAWEI MediaPad M3と比較して、plimpton PlimPad P8 Proはどうなの?
- ご予算4,000円ほど高くなるかも...
- 発売はplimpton PlimPad P8 Proのほうが7年8月ほど新しい
- plimpton PlimPad P8 Proのほうが276グラム重くなる
- plimpton PlimPad P8 Proのほうが0.7mmちょっとだけ厚い
- plimpton PlimPad P8 Proのほうが高さ28.5mm大きくなる
- plimpton PlimPad P8 Proのほうが横幅35.8mm広くなる
- plimpton PlimPad P8 Proのほうがバッテリーが900mAh多くなる
- plimpton PlimPad P8 Proのほうが画面が1.7インチ大きくなる
- plimpton PlimPad P8 Proのほうが処理は78458G速くなりそう...
-
-
TECLAST P30
シンプルなデザインの10.1インチタブレット ストレージ64G、メモリ4GB+仮想拡張メモリ6G=10G。 背面カメラは500万画素+30万画素のデュアルカメラ。前面カメラは200万画素。 Wi...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI MediaPad M3
-
TECLAST P30
HUAWEI MediaPad M3と比較して、TECLAST P30はどうなの?
- ご予算1,000円ほど高くなるかも...
- 発売はTECLAST P30のほうが7年4月ほど新しい
- TECLAST P30のほうが225グラム重くなる
- TECLAST P30のほうが1.5mm厚い
- TECLAST P30のほうが高さ26.9mm大きくなる
- TECLAST P30のほうが横幅37.1mm広くなる
- TECLAST P30のほうがバッテリーが900mAh多くなる
- TECLAST P30のほうが画面が1.7インチ大きくなる
- TECLAST P30のほうが処理は80458G速くなりそう...
-
同じような大きさのタブレットは他にあるの?
-
HUAWEI MediaPad M3 lite
高品質でお手頃価格のバランスの取れた8インチタブレット。 手に取って薄く軽く感じる310グラムの薄さ7.1mm。 フレームが輝く金属ボディで高級感ありつつ落ち着いたスペースグレイの本体。 メモリ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI MediaPad M3
-
HUAWEI MediaPad M3 lite
HUAWEI MediaPad M3と比較して、HUAWEI MediaPad M3 liteはどうなの?
- ご予算1,000円ほど安くなるかも...
- 発売はHUAWEI MediaPad M3 liteのほうが8月ほど新しい
- HUAWEI MediaPad M3 liteのほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- HUAWEI MediaPad M3 liteのほうが高さ1.9mmちょっとだけ小さくなる
- HUAWEI MediaPad M3 liteのほうが横幅0.9mmちょっとだけ細くなる
- HUAWEI MediaPad M3 liteのほうがバッテリーが300mAhちょっとだけ少なくなる
- HUAWEI MediaPad M3 liteのほうが画面が0.4インチちょっとだけ小さくなる
- HUAWEI MediaPad M3 liteのほうが処理は43358Gちょっとだけ遅くなりそう...
-