- 大きな10.5インチディスプレイで約460グラムという軽さ、6.1ミリという薄さ。
- Neural Engineを搭載したA12 Bionicチップ。4つのコアで先進的なグラフィック性能。拡張現実で新しい体験を。
- ホワイトバランスを調整するTrue Toneを採用。10.5インチRetinaディスプレイが現実に近いクオリティで映し出す。
- Apple Pencil(第一世代)でノートにもキャンバスにも。
- Smart Keyboardでフルサイズキーボードが使える。
みんなのレビュー
iPad Air (第3世代) 2019のレビューを投稿してみませんか?
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | Apple |
---|---|
予算 | 予算42,800円 |
発売日 | 2019年3月30日 |
画面サイズ | 10.5 インチ 1668 x 2224 |
本体サイズ | 174.1mm x 250.6mm x 6.1mm |
重さ | 456g |
プロセッサー | Apple A12 Bionic | OS | iOS 12 |
バッテリー | |
ネットワーク | ※Wi-Fi + Cellularモデル UMTS/HSPA/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)、GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz) ギガビット級LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、14、17、18、19、20、21、25、26、28、29、30、34、38、39、40、41、46、66) |
RAM | |
ROM | 64 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
iPad Air (第3世代) 2019
MTT MOMOCO
78%
5:52
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなタブレットとよく比較しています
他に10.5インチはどんなタブレットがあるの?
-
iPad Pro (第2世代) 10.5インチ
これまでの9.7インチiPadから画面サイズが20%ワイドに。周囲のベゼル幅を狭めることにより本体サイズは控えめに。 RetinaディスプレイはProMotionテクノロジーを採用。120Hzのリフ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPad Air (第3世代) 2019
-
iPad Pro (第2世代) 10.5インチ
iPad Air (第3世代) 2019と比較して、iPad Pro (第2世代) 10.5インチはどうなの?
- ご予算33,000円ほど高くなるかも...
- 発売はiPad Pro (第2世代) 10.5インチのほうが1年10月ほど古い
- iPad Pro (第2世代) 10.5インチのほうが13グラム重くなる
- ストレージは変わらない
- iPad Pro (第2世代) 10.5インチのほうが処理は74063G:little遅くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなタブレットがあるの?
-
iPad(第7世代)
10.2インチでより大きくなったRetinaディスプレイ搭載タブレット。 WiFiモデルでわずか483グラム、7.5mmで薄く軽く。100%再生アルミニウムで作られた初めてのiPad。 フルサイズ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPad Air (第3世代) 2019
-
iPad(第7世代)
iPad Air (第3世代) 2019と比較して、iPad(第7世代)はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はiPad(第7世代)のほうが6月ほど新しい
- iPad(第7世代)のほうが27グラム重くなる
- iPad(第7世代)のほうが1.4mm厚い
- iPad(第7世代)のほうが画面が0.3インチ:little小さくなる
- iPad(第7世代)のほうがストレージが32G:little少なくなる
- iPad(第7世代)のほうが処理は145074G:little遅くなりそう...
-
-
aiwa JA2-TBA1001
aiwaのフラッグシップ10.3インチタブレット。 Gorillaガラス採用、IP65防水防塵。 4wayスピーカー、2wayマイク。 メモリ4G、ストレージ64G。 カメラはフロント800万...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPad Air (第3世代) 2019
-
aiwa JA2-TBA1001
iPad Air (第3世代) 2019と比較して、aiwa JA2-TBA1001はどうなの?
- ご予算3,000円ほど安くなるかも...
- 発売はaiwa JA2-TBA1001のほうが3年5月ほど新しい
- aiwa JA2-TBA1001のほうが34グラム重くなる
- aiwa JA2-TBA1001のほうが1.8mm厚い
- aiwa JA2-TBA1001のほうが高さ1.8mmちょっとだけ小さくなる
- aiwa JA2-TBA1001のほうが横幅15.6mm細くなる
- aiwa JA2-TBA1001のほうが画面が0.2インチ:little小さくなる
- ストレージは変わらない
- aiwa JA2-TBA1001のほうが処理は172000G:little遅くなりそう...
-
-
LAVIE Tab E TE708/KAS
軽量コンパクトな8インチタブレット。 メモリ4Gにストレージ64。 本体重量305グラム。 Web閲覧13時間、ビデオ再生13時間のバッテリー駆動。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPad Air (第3世代) 2019
-
LAVIE Tab E TE708/KAS
iPad Air (第3世代) 2019と比較して、LAVIE Tab E TE708/KASはどうなの?
- ご予算3,000円ほど安くなるかも...
- 発売はLAVIE Tab E TE708/KASのほうが10月ほど新しい
- LAVIE Tab E TE708/KASのほうが151グラム軽くなる
- LAVIE Tab E TE708/KASのほうが2.1mm厚い
- LAVIE Tab E TE708/KASのほうが高さ52.4mm小さくなる
- LAVIE Tab E TE708/KASのほうが横幅51.5mm細くなる
- LAVIE Tab E TE708/KASのほうが画面が2.5インチ:little小さくなる
- ストレージは変わらない
-
同じような大きさのタブレットは他にあるの?
-
iPad(第9世代) 2021
10.2インチのRetinaディスプレイ搭載タブレット。 WiFiモデルで490グラムを切る重さ。7.5mmで薄く軽く。WiFiモデル487グラム、WiFi+Cellularモデル498グラム。 ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPad Air (第3世代) 2019
-
iPad(第9世代) 2021
iPad Air (第3世代) 2019と比較して、iPad(第9世代) 2021はどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はiPad(第9世代) 2021のほうが2年6月ほど新しい
- iPad(第9世代) 2021のほうが31グラム重くなる
- iPad(第9世代) 2021のほうが1.4mm厚い
- iPad(第9世代) 2021のほうが画面が0.3インチ:little小さくなる
- ストレージは変わらない
- iPad(第9世代) 2021のほうが処理は262000G:little速くなりそう...
-
-
iPad(第8世代) 2020
10.2インチのRetinaディスプレイ搭載タブレット。 WiFiモデルでわずか490グラム、7.5mmで薄く軽く。100%再生アルミニウムで作られたiPad。 フルサイズのSmartKeyboa...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPad Air (第3世代) 2019
-
iPad(第8世代) 2020
iPad Air (第3世代) 2019と比較して、iPad(第8世代) 2020はどうなの?
- ご予算1,000円ほど高くなるかも...
- 発売はiPad(第8世代) 2020のほうが1年6月ほど新しい
- iPad(第8世代) 2020のほうが34グラム重くなる
- iPad(第8世代) 2020のほうが1.4mm厚い
- iPad(第8世代) 2020のほうが画面が0.3インチ:little小さくなる
- iPad(第8世代) 2020のほうがストレージが32G:little少なくなる
- iPad(第8世代) 2020のほうが処理は60000G:little速くなりそう...
-
-
iPad(第7世代)
10.2インチでより大きくなったRetinaディスプレイ搭載タブレット。 WiFiモデルでわずか483グラム、7.5mmで薄く軽く。100%再生アルミニウムで作られた初めてのiPad。 フルサイズ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPad Air (第3世代) 2019
-
iPad(第7世代)
iPad Air (第3世代) 2019と比較して、iPad(第7世代)はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はiPad(第7世代)のほうが6月ほど新しい
- iPad(第7世代)のほうが27グラム重くなる
- iPad(第7世代)のほうが1.4mm厚い
- iPad(第7世代)のほうが画面が0.3インチ:little小さくなる
- iPad(第7世代)のほうがストレージが32G:little少なくなる
- iPad(第7世代)のほうが処理は145074G:little遅くなりそう...
-