
- 待望のオールスクリーンのミニiPad。
- 薄さ6.3mmで300グラムを切る軽さ。いつでも持ち運べる、さっと取り出せる。WiFiモデルが293グラム。Cellularモデルは297グラム。
- 8.3インチのLiquid Retinaディスプレイ。True Tone、P3の広色域、極めて低い反射率を実現。
- iPhone 13と同じA15 Bionicチップ搭載。前作より最大2倍近い機械学習、6コアCPUにより40%高速化、5コアGPUにより最大80%速いグラフィックス。
- 5G通信、WiFi 6対応。
- ついにApple Pencilの第二世代に対応。iPad miniの側面にマグネットで取りつけ可能。
- 横向きの新しいステレオスピーカー搭載。
- トップボタンに内蔵されたTouch ID。USB-Cポート搭載。
- 背面カメラは1,200万画素(f/1.8)、フロントは1,200万画素(f/2.4 超広角122°)
みんなのレビュー
基本スペック
メーカー | Apple |
---|---|
予算 | 予算67,700円 |
発売日 | 2021年9月24日 |
画面サイズ | 8.3 インチ 1488 x 2266 |
本体サイズ | 134.8mm x 195.4mm x 6.3mm |
重さ | 293g |
プロセッサー | Apple A15 Bionic | OS | iOS 15 |
バッテリー | 5,034 mAh |
ネットワーク | Wi-Fi + Cellularモデル モデルA2568: 5G NR(バンドn1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n25、n28、n29、n30、n38、n40、n41、n48、n66、n71、n77、n78、n79)4 FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、14、17、18、19、20、21、25、26、28、29、30、32、66、71) TD-LTE(バンド34、38、39、40、41、42、46、48) UMTS/HSPA/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz) |
RAM | 4 G |
ROM | 64 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
iPad mini 6 (2021)
MTT MOMOCO
78%
23:46
AnTuTu ver9

iPad mini 6 (2021)










買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなタブレットとよく比較しています
他に8.3インチはどんなタブレットがあるの?
-
iPad mini 7 (2024)
Apple Intelligence対応のiPad mini。 100%再生アルミニウムで作られたボディと、美しいオールスクリーンのデザイン。 本体カラーはスペースグレイ、ブルー、パープル、ス...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPad mini 6 (2021)
-
iPad mini 7 (2024)
iPad mini 6 (2021)と比較して、iPad mini 7 (2024)はどうなの?
- ご予算11,000円ほど高くなるかも...
- 発売はiPad mini 7 (2024)のほうが3年1月ほど新しい
- iPad mini 7 (2024)のほうが処理は733000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなタブレットがあるの?
-
Xiaomi Pad 7 Pro
3.2K・144HzでノートPCのように使える11.2インチタブレットのProモデル。 本体は高強度アルミニウム合金から作られたユニボディデザイン。500グラム、6.18mm。 ディスプレイはアス...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPad mini 6 (2021)
-
Xiaomi Pad 7 Pro
iPad mini 6 (2021)と比較して、Xiaomi Pad 7 Proはどうなの?
- ご予算ほぼ同じかも...
- 発売はXiaomi Pad 7 Proのほうが3年6月ほど新しい
- Xiaomi Pad 7 Proのほうが207グラム重くなる
- Xiaomi Pad 7 Proのほうが0.1mmちょっとだけ薄い
- Xiaomi Pad 7 Proのほうが高さ55.8mm大きくなる
- Xiaomi Pad 7 Proのほうが横幅38.6mm広くなる
- Xiaomi Pad 7 Proのほうがバッテリーが3816mAh多くなる
- Xiaomi Pad 7 Proのほうが画面が2.9インチ大きくなる
- Xiaomi Pad 7 Proのほうが処理は703000G速くなりそう...
-
-
LAVIE TAB T11 T1175/JAS
Lavieタブレットシリーズ 11.45インチタブレット。 ※Web限定モデルは6G/128G。 ディスプレイはリフレッシュレート90Hz11.45型ワイドLED 広視野角液晶。 背面カメラは1...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPad mini 6 (2021)
-
LAVIE TAB T11 T1175/JAS
iPad mini 6 (2021)と比較して、LAVIE TAB T11 T1175/JASはどうなの?
- ご予算2,000円ほど安くなるかも...
- 発売はLAVIE TAB T11 T1175/JASのほうが3年3月ほど新しい
- LAVIE TAB T11 T1175/JASのほうが227グラム重くなる
- LAVIE TAB T11 T1175/JASのほうが0.9mmちょっとだけ厚い
- LAVIE TAB T11 T1175/JASのほうが高さ73.3mm大きくなる
- LAVIE TAB T11 T1175/JASのほうが横幅34.2mm広くなる
- LAVIE TAB T11 T1175/JASのほうがバッテリーが3566mAh多くなる
- LAVIE TAB T11 T1175/JASのほうが画面が3.15インチ大きくなる
- LAVIE TAB T11 T1175/JASのほうが処理は462000G遅くなりそう...
-
-
Xiaomi Pad 6s Pro 12.4
コンテンツの読み取りに最適な縦横比3:2の12.4インチタブレット。 カラーはグラファイトグレー。メタルボディ。薄さ6.26mm。重さ590g。 画面は11インチモデルよりも表示スペースが広くなり...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPad mini 6 (2021)
-
Xiaomi Pad 6s Pro 12.4
iPad mini 6 (2021)と比較して、Xiaomi Pad 6s Pro 12.4はどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXiaomi Pad 6s Pro 12.4のほうが2年8月ほど新しい
- Xiaomi Pad 6s Pro 12.4のほうが297グラム重くなる
- Xiaomi Pad 6s Pro 12.4のほうが高さ83.3mm大きくなる
- Xiaomi Pad 6s Pro 12.4のほうが横幅56.8mm広くなる
- Xiaomi Pad 6s Pro 12.4のほうがバッテリーが4966mAh多くなる
- Xiaomi Pad 6s Pro 12.4のほうが画面が4.1インチ大きくなる
- Xiaomi Pad 6s Pro 12.4のほうが処理は738000G速くなりそう...
-
同じような大きさのタブレットは他にあるの?
-
iPad mini 7 (2024)
Apple Intelligence対応のiPad mini。 100%再生アルミニウムで作られたボディと、美しいオールスクリーンのデザイン。 本体カラーはスペースグレイ、ブルー、パープル、ス...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPad mini 6 (2021)
-
iPad mini 7 (2024)
iPad mini 6 (2021)と比較して、iPad mini 7 (2024)はどうなの?
- ご予算11,000円ほど高くなるかも...
- 発売はiPad mini 7 (2024)のほうが3年1月ほど新しい
- iPad mini 7 (2024)のほうが処理は733000Gちょっとだけ速くなりそう...
-