- XシリーズのProモデル6.67インチスマホ。
- ディスプレイはCrystalRes AMOLED。リフレッシュレート120Hz、ピーク輝度3,200ニト。濡れた指や油のついた指でも問題なく動作するウェットタッチディスプレイ。
- 背面カメラは5,000万画素(f/1.5)+800万画素(f/2.2 超広角)。前面カメラは2,000万画素(f/2.2)。
- バッテリー6,000mAh搭載。動画再生最大20時間。90W急速充電対応。
- 5000mm² 超大型ループポンプを使用した冷却システム。
- 防水防塵IP68。
みんなのレビュー
POCO X7 Proのレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。Googleアカウントでログインする
基本スペック
メーカー | Xiaomi |
---|---|
予算 | |
発売日 | 日本国内未発売 |
画面サイズ | 6.67 インチ 1220 x 2712 |
本体サイズ | 75.24mm x 160.75mm x 8.29mm |
重さ | 195g |
プロセッサー | MediaTek Dimensity 8400-Ultra | OS | Android 15 |
バッテリー | 6,000 mAh |
ネットワーク | [global] 2G: GSM: 2/3/5/83G: WCDMA: B1/2/4/5/6/8/194G: LTE FDD: B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28/66(NarrowBand)4G: LTE TDD: B38/40/41/42/485G SA: n1/2/3/5/7/8/20/26/28/38/40/41/48/66(NarrowBand)/77/785G NSA: n1/3/5/7/8/28/38/40/41/77/78 |
RAM | 8/12 G |
ROM | 256/512 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
POCO X7 Pro
MTT MOMOCO
78%
1:24
AnTuTu ver10
POCO X7 Pro
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.67インチはどんなスマホがあるの?
-
Redmi Note 14 Pro+ 5G
SD 7sGen3搭載、2憶画素カメラのミドルレンジコスパスマホ。 中央対称で優しくエレガントなデザイン。 ディスプレイはAMOLED 6.67インチ。3D曲面スクリーン。最大 120 Hz のリ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
POCO X7 Pro
-
Redmi Note 14 Pro+ 5G
POCO X7 Proと比較して、Redmi Note 14 Pro+ 5Gはどうなの?
- 発売はRedmi Note 14 Pro+ 5Gのほうが1月ほどちょっとだけ新しい
- Redmi Note 14 Pro+ 5Gのほうが15.1グラム重くなる
- Redmi Note 14 Pro+ 5Gのほうが0.5mmちょっとだけ厚い
- Redmi Note 14 Pro+ 5Gのほうが高さ1.8mmちょっとだけ大きくなる
- Redmi Note 14 Pro+ 5Gのほうが横幅0.6mmちょっとだけ細くなる
- Redmi Note 14 Pro+ 5Gのほうがバッテリーが890mAh少なくなる
- Redmi Note 14 Pro+ 5Gのほうが処理は975000G遅くなりそう...
-
-
Redmi Note 14 Pro 5G
2憶画素カメラ搭載のミドルレンジコスパスマホ。 中央対称で優しくエレガントなデザイン。 ディスプレイはAMOLED 6.67インチ。3D曲面スクリーン。最大 120 Hz のリフレッシュ レートと...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
POCO X7 Pro
-
Redmi Note 14 Pro 5G
POCO X7 Proと比較して、Redmi Note 14 Pro 5Gはどうなの?
- 発売はRedmi Note 14 Pro 5Gのほうが1月ほどちょっとだけ新しい
- Redmi Note 14 Pro 5Gのほうが5グラムちょっとだけ軽くなる
- Redmi Note 14 Pro 5Gのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- Redmi Note 14 Pro 5Gのほうが高さ1.6mmちょっとだけ大きくなる
- Redmi Note 14 Pro 5Gのほうが横幅0.8mmちょっとだけ細くなる
- Redmi Note 14 Pro 5Gのほうがバッテリーが890mAh少なくなる
- Redmi Note 14 Pro 5Gのほうが処理は1080000G遅くなりそう...
-
-
Redmi Note 14 Pro
2憶画素カメラ搭載のミドルレンジコスパスマホ。 中央対称で優しくエレガントなデザイン。 ディスプレイはAMOLED 6.67インチ。曲面スクリーン。最大 120 Hz のリフレッシュ レート。ピー...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
POCO X7 Pro
-
Redmi Note 14 Pro
POCO X7 Proと比較して、Redmi Note 14 Proはどうなの?
- 発売はRedmi Note 14 Proのほうが1月ほどちょっとだけ新しい
- Redmi Note 14 Proのほうが15グラム軽くなる
- Redmi Note 14 Proのほうが高さ1.4mmちょっとだけ大きくなる
- Redmi Note 14 Proのほうが横幅0.3mmちょっとだけ細くなる
- Redmi Note 14 Proのほうがバッテリーが500mAh少なくなる
- Redmi Note 14 Proのほうが処理は1300000G遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Xiaomi 15 Pro
ライカ搭載のフラッグシップ。 ミニマルでスマートなデザイン。重さ213グラム。 レンズ全体に新しいクレーター形状を採用。セラミックレンズのデコデザイン。 Xiaomi Longjingガラス 2...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
POCO X7 Pro
-
Xiaomi 15 Pro
POCO X7 Proと比較して、Xiaomi 15 Proはどうなの?
- 発売はXiaomi 15 Proのほうが1月ほどちょっとだけ新しい
- Xiaomi 15 Proのほうが18グラム重くなる
- Xiaomi 15 Proのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- Xiaomi 15 Proのほうが高さ0.6mmちょっとだけ大きくなる
- Xiaomi 15 Proのほうが横幅0.1mmちょっとだけ広くなる
- Xiaomi 15 Proのほうがバッテリーが100mAhちょっとだけ多くなる
- Xiaomi 15 Proのほうが画面が0.06インチちょっとだけ大きくなる
- Xiaomi 15 Proのほうが処理は1047000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
Redmi Note 14 Pro+ 5G
SD 7sGen3搭載、2憶画素カメラのミドルレンジコスパスマホ。 中央対称で優しくエレガントなデザイン。 ディスプレイはAMOLED 6.67インチ。3D曲面スクリーン。最大 120 Hz のリ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
POCO X7 Pro
-
Redmi Note 14 Pro+ 5G
POCO X7 Proと比較して、Redmi Note 14 Pro+ 5Gはどうなの?
- 発売はRedmi Note 14 Pro+ 5Gのほうが1月ほどちょっとだけ新しい
- Redmi Note 14 Pro+ 5Gのほうが15.1グラム重くなる
- Redmi Note 14 Pro+ 5Gのほうが0.5mmちょっとだけ厚い
- Redmi Note 14 Pro+ 5Gのほうが高さ1.8mmちょっとだけ大きくなる
- Redmi Note 14 Pro+ 5Gのほうが横幅0.6mmちょっとだけ細くなる
- Redmi Note 14 Pro+ 5Gのほうがバッテリーが890mAh少なくなる
- Redmi Note 14 Pro+ 5Gのほうが処理は975000G遅くなりそう...
-
-
Redmi Note 14 Pro 5G
2憶画素カメラ搭載のミドルレンジコスパスマホ。 中央対称で優しくエレガントなデザイン。 ディスプレイはAMOLED 6.67インチ。3D曲面スクリーン。最大 120 Hz のリフレッシュ レートと...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
POCO X7 Pro
-
Redmi Note 14 Pro 5G
POCO X7 Proと比較して、Redmi Note 14 Pro 5Gはどうなの?
- 発売はRedmi Note 14 Pro 5Gのほうが1月ほどちょっとだけ新しい
- Redmi Note 14 Pro 5Gのほうが5グラムちょっとだけ軽くなる
- Redmi Note 14 Pro 5Gのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- Redmi Note 14 Pro 5Gのほうが高さ1.6mmちょっとだけ大きくなる
- Redmi Note 14 Pro 5Gのほうが横幅0.8mmちょっとだけ細くなる
- Redmi Note 14 Pro 5Gのほうがバッテリーが890mAh少なくなる
- Redmi Note 14 Pro 5Gのほうが処理は1080000G遅くなりそう...
-