
- SIMフリー専用のAQUOSスマホ。
- 縦横比18:9の約5.5インチ フルHD+(2,160×1,080画素)のIGZO液晶ディスプレイ搭載。リアルで色鮮やか。
- プロセッサーQualcomm Snapdragon 630と独自のチューニングにより快適な操作性。
- IPX5/IPX8の防水性能、おサイフケータイ対応で日本国内での利用を考えられたSIMフリースマホ。
みんなのレビュー
基本スペック
メーカー | SHARP |
---|---|
予算 | 予算13,900円 |
発売日 | 2018年6月22日 |
画面サイズ | 5.5 インチ 1080 x 2160 |
本体サイズ | 71mm x 151mm x 8.9mm |
重さ | 157g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 630 オクタコア 2.2GHz(クアッドコア)+1.8GHz(クアッドコア) | OS | Android 8.0 |
バッテリー | 3,100 mAh |
ネットワーク | 3G Band1(2.0GHz)、Band2(1900MHz)、Band4(1700MHz)、Band5(850MHz)、Band6(800MHz)、Band8(900MHz)、Band19(800MHz) 4G Band1(2.0GHz)、Band2(1900MHz)、Band3(1800MHz)、Band4(1700MHz)、Band5(850MHz)、Band8(900MHz)、Band19(800MHz)、Band26(800MHz)、Band28(700MHz)、Band41(2.5GHz) GSM 850/900/1800/1900MHz |
RAM | 3 G |
ROM | 32 G |
防水 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
AQUOS sense plus
MTT MOMOCO
78%
3:19
AnTuTu ver7

AQUOS sense plus










買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に5.5インチはどんなスマホがあるの?
-
Xperia Ace III
5G通信対応のシンプル&コンパクトの5.5インチスマホ。 背面は触り心地の良いマットなテクスチャー。見た目の高級感と手へのフィット感を両立。 傷がつきにくい高耐久ガラスのゴリラガラス Victus...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense plus
-
Xperia Ace III
AQUOS sense plusと比較して、Xperia Ace IIIはどうなの?
- ご予算20,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXperia Ace IIIのほうが3年12月ほど新しい
- Xperia Ace IIIのほうが5グラムちょっとだけ重くなる
- Xperia Ace IIIのほうが高さ11mm小さくなる
- Xperia Ace IIIのほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- Xperia Ace IIIのほうがバッテリーが1400mAh多くなる
- Xperia Ace IIIのほうが処理は201211G速くなりそう...
-
-
Xperia Ace II
シンプル&コンパクトの5.5インチスマホ。 傷がつきにくい高耐久ガラスのゴリラガラス6採用。 文字もアイコンも大きく見やすい表示。 背面カメラは1,300万画素(f/2.0広角)+200万画素(...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense plus
-
Xperia Ace II
AQUOS sense plusと比較して、Xperia Ace IIはどうなの?
- 発売はXperia Ace IIのほうが2年11月ほど新しい
- Xperia Ace IIのほうが2グラムちょっとだけ重くなる
- Xperia Ace IIのほうが高さ11mm小さくなる
- Xperia Ace IIのほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- Xperia Ace IIのほうがバッテリーが1400mAh多くなる
- Xperia Ace IIのほうが処理は11211G速くなりそう...
-
-
シンプルスマホ5
5.5インチ大画面IGZO液晶ディスプレイを採用。大きな文字やアイコンとシンプルなホーム画面で直感的な操作が可能。 本体下部に専用ボタンを3つ設置。電話に出たり、メールを見たり、ホーム画面に戻るのも...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense plus
-
シンプルスマホ5
AQUOS sense plusと比較して、シンプルスマホ5はどうなの?
- 発売はシンプルスマホ5のほうが2年3月ほど新しい
- シンプルスマホ5のほうが11グラム重くなる
- シンプルスマホ5のほうが0.4mmちょっとだけ厚い
- シンプルスマホ5のほうが高さ3mm大きくなる
- シンプルスマホ5のほうが横幅1mmちょっとだけ細くなる
- シンプルスマホ5のほうがバッテリーが900mAh多くなる
- シンプルスマホ5のほうが処理は11789G遅くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
Redmi 14C
大画面で格安の6.88インチスマホ。 本体カラーはミッドナイトブラック、セージグリーン、スターリーブルーの3色。 薄さ8.22mm。 最大120Hzリフレッシュレート。600ニト。TÜV低ブルー...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense plus
-
Redmi 14C
AQUOS sense plusと比較して、Redmi 14Cはどうなの?
- ご予算1,000円ほど高くなるかも...
- 発売はRedmi 14Cのほうが6年4月ほど新しい
- Redmi 14Cのほうが47グラム重くなる
- Redmi 14Cのほうが0.7mmちょっとだけ薄い
- Redmi 14Cのほうが高さ20.9mm大きくなる
- Redmi 14Cのほうが横幅6.8mm広くなる
- Redmi 14Cのほうがバッテリーが2060mAh多くなる
- Redmi 14Cのほうが画面が1.38インチ大きくなる
- Redmi 14Cのほうが処理は158211G速くなりそう...
-
-
moto g24
お手頃価格のmotoシリーズ 6.6インチスマホ リフレッシュレート90HzのHD+ディスプレイ 背面カメラは5,000万画素(f/1.8)+200万画素(f/2.4)、前面カメラは800万画素(...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense plus
-
moto g24
AQUOS sense plusと比較して、moto g24はどうなの?
- ご予算3,000円ほど高くなるかも...
- 発売はmoto g24のほうが5年9月ほど新しい
- moto g24のほうが24グラム重くなる
- moto g24のほうが0.9mmちょっとだけ薄い
- moto g24のほうが高さ12.5mm大きくなる
- moto g24のほうが横幅3.5mm広くなる
- moto g24のほうがバッテリーが1900mAh多くなる
- moto g24のほうが画面が1.1インチ大きくなる
- moto g24のほうが処理は184211G速くなりそう...
-
-
Redmi 12 5G
Xiaomiのコスパ6.8インチスマホ。 4GB+128GBと8GB+256GBモデルあり。 高級感のあるガラス背面のシンプルなフラットデザイン。薄さ8.2mm。 約6.8インチ大型ディスプレイ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense plus
-
Redmi 12 5G
AQUOS sense plusと比較して、Redmi 12 5Gはどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はRedmi 12 5Gのほうが5年4月ほど新しい
- Redmi 12 5Gのほうが43グラム重くなる
- Redmi 12 5Gのほうが0.7mmちょっとだけ薄い
- Redmi 12 5Gのほうが高さ18mm大きくなる
- Redmi 12 5Gのほうが横幅5mm広くなる
- Redmi 12 5Gのほうがバッテリーが1900mAh多くなる
- Redmi 12 5Gのほうが画面が1.3インチ大きくなる
- Redmi 12 5Gのほうが処理は367211G速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Xiaomi 15
ライカ搭載片手で持ちやすい小型フラッグシップ。 横幅71.2mm、薄さ8.08mm。重さ191グラム。 高強度アルミニウム合金フレーム。 ディスプレイベゼル幅1.38mm。 Xiaomi Dra...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense plus
-
Xiaomi 15
AQUOS sense plusと比較して、Xiaomi 15はどうなの?
- ご予算109,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXiaomi 15のほうが6年10月ほど新しい
- Xiaomi 15のほうが34グラム重くなる
- Xiaomi 15のほうが0.8mmちょっとだけ薄い
- Xiaomi 15のほうが高さ1.3mmちょっとだけ大きくなる
- Xiaomi 15のほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
- Xiaomi 15のほうがバッテリーが2140mAh多くなる
- Xiaomi 15のほうが画面が0.86インチ大きくなる
- Xiaomi 15のほうが処理は2661211G速くなりそう...
-
-
らくらくスマートフォン F-53E
さらに大きく見やすくなった5.4インチ有機EL搭載らくらくスマホ。 画面に対して「触れる」と「押す」の違いをしっかりと区別。誤操作を防止できる「らくらくタッチパネル」搭載。 シンプルホームと標準ホ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense plus
-
らくらくスマートフォン F-53E
AQUOS sense plusと比較して、らくらくスマートフォン F-53Eはどうなの?
- 発売はらくらくスマートフォン F-53Eのほうが6年7月ほど新しい
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが15グラム重くなる
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが0.4mmちょっとだけ厚い
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうがバッテリーが900mAh多くなる
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが画面が0.1インチ小さくなる
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが処理は484211G速くなりそう...
-
-
AQUOS sense9
定番スマホのsenseシリーズ第9世代。 個性的なバイカラー(2色使い)やシンプルなモノトーン。ブルー、グレージュ、コーラル、グリーン、ホワイト、ブラックの全6色。 約166g軽量のアルミボディ。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense plus
-
AQUOS sense9
AQUOS sense plusと比較して、AQUOS sense9はどうなの?
- ご予算40,000円ほど高くなるかも...
- 発売はAQUOS sense9のほうが6年5月ほど新しい
- AQUOS sense9のほうが9グラムちょっとだけ重くなる
- AQUOS sense9のほうが高さ2mmちょっとだけ小さくなる
- AQUOS sense9のほうが横幅2mmちょっとだけ広くなる
- AQUOS sense9のほうがバッテリーが1900mAh多くなる
- AQUOS sense9のほうが画面が0.6インチ大きくなる
- AQUOS sense9のほうが処理は517211G速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
UMIDIGI Power
水滴型ノッチの6.3インチ大画面コスパスマホ。 ディスプレイは縦横比19.5:9の画面占有率92.7%でFHD+の精細な画面。画素密度409ppi。 背面はデュアルカメラで1,600万画素(F値1...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense plus
-
UMIDIGI Power
AQUOS sense plusと比較して、UMIDIGI Powerはどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はUMIDIGI Powerのほうが9月ほど新しい
- UMIDIGI Powerのほうが33グラム重くなる
- UMIDIGI Powerのほうが0.1mmちょっとだけ薄い
- UMIDIGI Powerのほうが高さ6mm大きくなる
- UMIDIGI Powerのほうが横幅3.5mm広くなる
- UMIDIGI Powerのほうがバッテリーが2050mAh多くなる
- UMIDIGI Powerのほうが画面が0.8インチ大きくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
HUAWEI P20 lite
5.84インチ19:9ディスプレイ。コンパクトでもすみずみまでいっぱいに広がるスクリーンを持ち歩く喜び。 カラバリはクラインブルー、ミッドナイトブラック、サクラピンクの3色。背面にガラス素材を用いた...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense plus
-
HUAWEI P20 lite
AQUOS sense plusと比較して、HUAWEI P20 liteはどうなの?
- ご予算8,000円ほど高くなるかも...
- 発売はHUAWEI P20 liteのほうが7日ほどちょっとだけ古い
- HUAWEI P20 liteのほうが12グラム軽くなる
- HUAWEI P20 liteのほうが1.5mm薄い
- HUAWEI P20 liteのほうが高さ2.4mmちょっとだけ小さくなる
- HUAWEI P20 liteのほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
- HUAWEI P20 liteのほうがバッテリーが100mAhちょっとだけ少なくなる
- HUAWEI P20 liteのほうが画面が0.34インチちょっとだけ大きくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-