- 人気のsense6をマイナーチェンジした 6.1インチスマホ。
- sense6の外見やディスプレイはそのままにSoCにSnapdragon 695 5Gを搭載。処理性能が約12%、グラフィック性能が約35%向上。
- 4,570mAh容量のバッテリーで電池長持ちなのに薄くて(7.9mm)軽い(156グラム)。
- 10億色の色彩階調のIGZO有機ELディスプレイ搭載。120Hzのなめらかタッチレスポンス、ピーク輝度1,300nit、コントラスト比13,000,000:1。
- メインカメラは標準(4,800万画素F1.8)+広角(800万画素120°超広角F2.4 )、望遠(800万画素F2.4)のトリプルカメラ。AIが人を認識し肌の質感や色味を自動で調整。シーンや被写体に応じて最適な撮影モードを自動で選択。
- インカメラは800万画素(F2.0)のシングル。
- 前面の下部で指紋認証。指紋認証ボタン長押しで決済アプリ起動。顔認証にも対応。
- 防水・防塵、おサイフケータイ対応。
みんなのレビュー
AQUOS sense6sのレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | SHARP |
---|---|
予算 | 予算40,500円 |
発売日 | 2022年4月28日 |
画面サイズ | 6.1 インチ 1080 x 2432 |
本体サイズ | 70mm x 152mm x 7.9mm |
重さ | 156g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 695 5G 2.2GHz×2+1.8GHz×6 オクタコア | OS | Android 11 |
バッテリー | 4,570 mAh |
ネットワーク | |
RAM | 4 G |
ROM | 64 G |
防水 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
AQUOS sense6s
19:45
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.1インチはどんなスマホがあるの?
-
AQUOS sense8
快適な定番スマホsenseシリーズ 6.1インチスマホ 本体はマットな質感に仕上げたアルミニウムの筐体。軽量159グラムでありながら、MIL規格16項目に準拠。 90Hz駆動のIGZO OLEDデ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense6s
-
AQUOS sense8
AQUOS sense6sと比較して、AQUOS sense8はどうなの?
- ご予算23,000円ほど高くなるかも...
- 発売はAQUOS sense8のほうが1年7月ほど新しい
- AQUOS sense8のほうが3グラムちょっとだけ重くなる
- AQUOS sense8のほうが0.5mmちょっとだけ厚い
- AQUOS sense8のほうが高さ1mmちょっとだけ大きくなる
- AQUOS sense8のほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
- AQUOS sense8のほうがバッテリーが430mAhちょっとだけ多くなる
- AQUOS sense8のほうがメモリーが2G:little多くなる
- AQUOS sense8のほうがストレージが64G:little多くなる
-
-
Xperia 5 V
片手で収まる高性能コンパクトなXperia 6.1インチ。 Full HD+ 有機ELディスプレイ。リフレッシュレート120Hz。 AI技術で高音域の表現力や微細な音の再現性が向上。ヘッドホン接続...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense6s
-
Xperia 5 V
AQUOS sense6sと比較して、Xperia 5 Vはどうなの?
- 発売はXperia 5 Vのほうが1年6月ほど新しい
- Xperia 5 Vのほうが26グラム重くなる
- Xperia 5 Vのほうが0.7mmちょっとだけ厚い
- Xperia 5 Vのほうが高さ2mmちょっとだけ大きくなる
- Xperia 5 Vのほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- Xperia 5 Vのほうがバッテリーが430mAhちょっとだけ多くなる
- Xperia 5 Vのほうがメモリーが4G:little多くなる
- Xperia 5 Vのほうがストレージが64G:little多くなる
- Xperia 5 Vのほうが処理は966000G:little速くなりそう...
-
-
Orbic FUN®+4G
お手軽な6.1インチスマホ。 背面カメラは1600 万画素(f/2.0)+200 万画素のデュアルカメラ。 前面カメラは800 万画素(f/2.4)。 防水防塵IP54。 おサイフケータイ非対...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense6s
-
Orbic FUN®+4G
AQUOS sense6sと比較して、Orbic FUN®+4Gはどうなの?
- ご予算19,000円ほど安くなるかも...
- 発売はOrbic FUN®+4Gのほうが1年5月ほど新しい
- Orbic FUN®+4Gのほうが36グラム重くなる
- Orbic FUN®+4Gのほうが1.9mm厚い
- Orbic FUN®+4Gのほうが高さ9.8mm大きくなる
- Orbic FUN®+4Gのほうが横幅3.6mm広くなる
- Orbic FUN®+4Gのほうがバッテリーが570mAh少なくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Orbic FUN®+4Gのほうが処理は88000G:little遅くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
motorola edge20
モトローラ史上最薄・最軽量の5Gスマホ。 最薄部約6.99mmの薄さと約163gの軽さを実現。 10億色の色彩表現。144Hz リフレッシュレートの有機EL6.7インチディスプレイ。 背面カメ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense6s
-
motorola edge20
AQUOS sense6sと比較して、motorola edge20はどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmotorola edge20のほうが6月ほど古い
- motorola edge20のほうが7グラムちょっとだけ重くなる
- motorola edge20のほうが0.9mmちょっとだけ薄い
- motorola edge20のほうが高さ11mm大きくなる
- motorola edge20のほうが横幅6mm広くなる
- motorola edge20のほうがバッテリーが570mAh少なくなる
- motorola edge20のほうが画面が0.6インチ:little大きくなる
- motorola edge20のほうがメモリーが2G:little多くなる
- motorola edge20のほうがストレージが64G:little多くなる
- motorola edge20のほうが処理は111000G:little速くなりそう...
-
-
OPPO Reno 10xZoom
10倍ハイブリッドズームのノッチなし全画面ディスプレイ6.6インチスマホ。画面占有率93.1% 有機ELディスプレイによるデジタルシネマの標準規格であるDCI-P3色域を完全にカバー。 耐久性の高...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense6s
-
OPPO Reno 10xZoom
AQUOS sense6sと比較して、OPPO Reno 10xZoomはどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はOPPO Reno 10xZoomのほうが2年10月ほど古い
- OPPO Reno 10xZoomのほうが59グラム重くなる
- OPPO Reno 10xZoomのほうが1.4mm厚い
- OPPO Reno 10xZoomのほうが高さ10mm大きくなる
- OPPO Reno 10xZoomのほうが横幅7.2mm広くなる
- OPPO Reno 10xZoomのほうがバッテリーが505mAh少なくなる
- OPPO Reno 10xZoomのほうが画面が0.5インチ:little大きくなる
- OPPO Reno 10xZoomのほうがメモリーが4G:little多くなる
- OPPO Reno 10xZoomのほうがストレージが192G:little多くなる
- OPPO Reno 10xZoomのほうが処理は33358G:little遅くなりそう...
-
-
Moto g100
ハイパフォーマンスgシリーズ6.7インチスマホ。 6.7 インチ CinemaVision ディスプレイにより映画館並みの体験を実現。 90 Hz のリフレッシュレートでスムーズにスクロール可能。H...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense6s
-
Moto g100
AQUOS sense6sと比較して、Moto g100はどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はMoto g100のほうが11月ほど古い
- Moto g100のほうが59グラム重くなる
- Moto g100のほうが1.8mm厚い
- Moto g100のほうが高さ16.4mm大きくなる
- Moto g100のほうが横幅4mm広くなる
- Moto g100のほうがバッテリーが430mAhちょっとだけ多くなる
- Moto g100のほうが画面が0.6インチ:little大きくなる
- Moto g100のほうがメモリーが4G:little多くなる
- Moto g100のほうがストレージが64G:little多くなる
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
AQUOS sense8
快適な定番スマホsenseシリーズ 6.1インチスマホ 本体はマットな質感に仕上げたアルミニウムの筐体。軽量159グラムでありながら、MIL規格16項目に準拠。 90Hz駆動のIGZO OLEDデ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense6s
-
AQUOS sense8
AQUOS sense6sと比較して、AQUOS sense8はどうなの?
- ご予算23,000円ほど高くなるかも...
- 発売はAQUOS sense8のほうが1年7月ほど新しい
- AQUOS sense8のほうが3グラムちょっとだけ重くなる
- AQUOS sense8のほうが0.5mmちょっとだけ厚い
- AQUOS sense8のほうが高さ1mmちょっとだけ大きくなる
- AQUOS sense8のほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
- AQUOS sense8のほうがバッテリーが430mAhちょっとだけ多くなる
- AQUOS sense8のほうがメモリーが2G:little多くなる
- AQUOS sense8のほうがストレージが64G:little多くなる
-
-
Xperia 5 V
片手で収まる高性能コンパクトなXperia 6.1インチ。 Full HD+ 有機ELディスプレイ。リフレッシュレート120Hz。 AI技術で高音域の表現力や微細な音の再現性が向上。ヘッドホン接続...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense6s
-
Xperia 5 V
AQUOS sense6sと比較して、Xperia 5 Vはどうなの?
- 発売はXperia 5 Vのほうが1年6月ほど新しい
- Xperia 5 Vのほうが26グラム重くなる
- Xperia 5 Vのほうが0.7mmちょっとだけ厚い
- Xperia 5 Vのほうが高さ2mmちょっとだけ大きくなる
- Xperia 5 Vのほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- Xperia 5 Vのほうがバッテリーが430mAhちょっとだけ多くなる
- Xperia 5 Vのほうがメモリーが4G:little多くなる
- Xperia 5 Vのほうがストレージが64G:little多くなる
- Xperia 5 Vのほうが処理は966000G:little速くなりそう...
-
-
Pixel 8
Google Tensor G3搭載 6.2インチスマホ 本体カラーはHazel、Obsidian、Roseの3色。ふちなしの Corning® Gorilla® Glass Victus® 背面ガ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense6s
-
Pixel 8
AQUOS sense6sと比較して、Pixel 8はどうなの?
- ご予算72,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 8のほうが1年6月ほど新しい
- Pixel 8のほうが41グラム重くなる
- Pixel 8のほうが1mm厚い
- Pixel 8のほうが高さ1.5mmちょっとだけ小さくなる
- Pixel 8のほうが横幅0.8mmちょっとだけ広くなる
- Pixel 8のほうがバッテリーが5mAhちょっとだけ多くなる
- Pixel 8のほうが画面が0.1インチ:little大きくなる
- Pixel 8のほうがメモリーが4G:little多くなる
- Pixel 8のほうがストレージが64G:little多くなる
- Pixel 8のほうが処理は429000G:little速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
Xperia 10 V
大容量5,000mAhバッテリーで軽量159グラムのXperia 6.1インチスマホ。 5G通信対応。幅68mmのハンドフィットサイズで持ちやすい。 明るくなったブラビア譲りの鮮やかな有機ELディ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense6s
-
Xperia 10 V
AQUOS sense6sと比較して、Xperia 10 Vはどうなの?
- ご予算27,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXperia 10 Vのほうが1年2月ほど新しい
- Xperia 10 Vのほうが3グラムちょっとだけ重くなる
- Xperia 10 Vのほうが0.4mmちょっとだけ厚い
- Xperia 10 Vのほうが高さ3mm大きくなる
- Xperia 10 Vのほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- Xperia 10 Vのほうがバッテリーが430mAhちょっとだけ多くなる
- Xperia 10 Vのほうがメモリーが2G:little多くなる
- Xperia 10 Vのほうがストレージが64G:little多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
moto g52j 5G ||
おサイフ・5G通信・防水の6.8インチスマホ。 フルHD+。20:9 のアスペクト比。リフレッシュレート 120Hz によるなめらかさ。 メインカメラは約5,000万画素メイン (f/1.8) +...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense6s
-
moto g52j 5G ||
AQUOS sense6sと比較して、moto g52j 5G ||はどうなの?
- ご予算15,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmoto g52j 5G ||のほうが1年2月ほど新しい
- moto g52j 5G ||のほうが50グラム重くなる
- moto g52j 5G ||のほうが1.2mm厚い
- moto g52j 5G ||のほうが高さ19mm大きくなる
- moto g52j 5G ||のほうが横幅6.8mm広くなる
- moto g52j 5G ||のほうがバッテリーが430mAhちょっとだけ多くなる
- moto g52j 5G ||のほうが画面が0.7インチ:little大きくなる
- moto g52j 5G ||のほうがメモリーが4G:little多くなる
- moto g52j 5G ||のほうがストレージが64G:little多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
OPPO Reno9 A
5G通信・防水・おサイフケータイ対応6.4インチスマホ。 薄さ7.8mm、軽さ183グラム。 本体背面は繊細な輝きと指紋がつきにくいマットな質感の組み合わせ。ムーンホワイトとナイトブラックの二色。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense6s
-
OPPO Reno9 A
AQUOS sense6sと比較して、OPPO Reno9 Aはどうなの?
- ご予算1,000円ほど安くなるかも...
- 発売はOPPO Reno9 Aのほうが1年2月ほど新しい
- OPPO Reno9 Aのほうが27グラム重くなる
- OPPO Reno9 Aのほうが0.1mmちょっとだけ薄い
- OPPO Reno9 Aのほうが高さ8mm大きくなる
- OPPO Reno9 Aのほうが横幅4mm広くなる
- OPPO Reno9 Aのほうがバッテリーが70mAhちょっとだけ少なくなる
- OPPO Reno9 Aのほうが画面が0.3インチ:little大きくなる
- OPPO Reno9 Aのほうがメモリーが4G:little多くなる
- OPPO Reno9 Aのほうがストレージが64G:little多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-