
- 継承と進化したsenseシリーズ 6.1インチスマホ。
- スリム(幅70mm)で薄くて(8mm)軽い(158グラム)。MIL規格準拠の耐衝撃に強いアルミボディー。
- 10億色の色彩階調のIGZO有機ELディスプレイ搭載。ピーク輝度1,300nit、コントラスト比13,000,000:1。
- メインカメラは標準(5,030万画素F1.9)+広角(800万画素F2.4 )のデュアルカメラ。sense6と比較して66%大型化した1/1.55インチのセンサーを搭載。sense6と比較してAF速度2倍高速化。見たままの質感を表現するProPix4。
- インカメラは800万画素(F2.0)のシングル。
- 4,570mAh容量のバッテリーで動画視聴最大23時間。
- マスク対応顔認証。指紋認証。
- おサイフケータイ対応。IP68対応、アルコール除菌シート対応。
みんなのレビュー
基本スペック
メーカー | SHARP |
---|---|
予算 | 予算33,500円 |
発売日 | 2022年11月25日 |
画面サイズ | 6.1 インチ 1080 x 2432 |
本体サイズ | 70mm x 152mm x 8mm |
重さ | 158g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 695 5G 2.2GHz+1.8GHz オクタコア | OS | Android 12 |
バッテリー | 4,570 mAh |
ネットワーク | 5G NR sub6 n3 / n28 / n41 / n77 / n78 / n79 4G LTE FDD-LTE 1 / 2 / 3 / 5 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 21 TD-LTE 38 / 41 / 42 3G W-CDMA 1 / 2 / 5 / 8 2G GSM 850 / 900 / 1800 / 1900 |
RAM | 6 G |
ROM | 128 G |
防水 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
AQUOS sense7
11:17
AnTuTu ver9

AQUOS sense7










他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.1インチはどんなスマホがあるの?
-
かんたんスマホ4
シンプルでわかりやすい簡単なスマホ。 スマホに関するお困りごとを、症状を選ぶだけで自動で解決。解決できない場合や他のお困りごとも、電話でご相談。 電話やメールの操作がワンタッチ。ケータイ感覚で使え...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
かんたんスマホ4
AQUOS sense7と比較して、かんたんスマホ4はどうなの?
- ご予算2,000円ほど安くなるかも...
- 発売はかんたんスマホ4のほうが2年3月ほど新しい
- かんたんスマホ4のほうが19グラム重くなる
- かんたんスマホ4のほうが1.1mm厚い
- かんたんスマホ4のほうが高さ13mm大きくなる
- かんたんスマホ4のほうが横幅2mmちょっとだけ広くなる
- かんたんスマホ4のほうがバッテリーが410mAhちょっとだけ少なくなる
- かんたんスマホ4のほうが処理は21000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
らくらくスマートフォン Lite MR01
約6.1インチ大画面のらくらくスマホ。 ホームボタン搭載。迷わずホーム画面に戻れる。 シンプルホームと標準ホームの選べる2つのホーム画面。 本体カラーはマゼンダ、ゴールド、ディープブルーの3色。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
らくらくスマートフォン Lite MR01
AQUOS sense7と比較して、らくらくスマートフォン Lite MR01はどうなの?
- 発売はらくらくスマートフォン Lite MR01のほうが2年ほど新しい
- らくらくスマートフォン Lite MR01のほうが27グラム重くなる
- らくらくスマートフォン Lite MR01のほうが1mm厚い
- らくらくスマートフォン Lite MR01のほうが高さ10mm大きくなる
- らくらくスマートフォン Lite MR01のほうが横幅3mm広くなる
- らくらくスマートフォン Lite MR01のほうがバッテリーが70mAhちょっとだけ少なくなる
- らくらくスマートフォン Lite MR01のほうが処理は91000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
AQUOS sense9
定番スマホのsenseシリーズ第9世代。 個性的なバイカラー(2色使い)やシンプルなモノトーン。ブルー、グレージュ、コーラル、グリーン、ホワイト、ブラックの全6色。 約166g軽量のアルミボディ。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
AQUOS sense9
AQUOS sense7と比較して、AQUOS sense9はどうなの?
- ご予算21,000円ほど高くなるかも...
- 発売はAQUOS sense9のほうが1年12月ほど新しい
- AQUOS sense9のほうが8グラムちょっとだけ重くなる
- AQUOS sense9のほうが0.9mmちょっとだけ厚い
- AQUOS sense9のほうが高さ3mm小さくなる
- AQUOS sense9のほうが横幅3mm広くなる
- AQUOS sense9のほうがバッテリーが430mAhちょっとだけ多くなる
- AQUOS sense9のほうが処理は211000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
かんたんスマホ4
シンプルでわかりやすい簡単なスマホ。 スマホに関するお困りごとを、症状を選ぶだけで自動で解決。解決できない場合や他のお困りごとも、電話でご相談。 電話やメールの操作がワンタッチ。ケータイ感覚で使え...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
かんたんスマホ4
AQUOS sense7と比較して、かんたんスマホ4はどうなの?
- ご予算2,000円ほど安くなるかも...
- 発売はかんたんスマホ4のほうが2年3月ほど新しい
- かんたんスマホ4のほうが19グラム重くなる
- かんたんスマホ4のほうが1.1mm厚い
- かんたんスマホ4のほうが高さ13mm大きくなる
- かんたんスマホ4のほうが横幅2mmちょっとだけ広くなる
- かんたんスマホ4のほうがバッテリーが410mAhちょっとだけ少なくなる
- かんたんスマホ4のほうが処理は21000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
Galaxy A25 5G
大画面でお手頃価格のGalaxy。 本体カラーはライトブルー、ブルー、ブラックの3色。 大きな文字とシンプルな画面表示で、スマホを初めて使う方でも使いこなせる「かんたんモード」に対応。 スマホの...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
Galaxy A25 5G
AQUOS sense7と比較して、Galaxy A25 5Gはどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はGalaxy A25 5Gのほうが2年3月ほど新しい
- Galaxy A25 5Gのほうが52グラム重くなる
- Galaxy A25 5Gのほうが0.5mmちょっとだけ厚い
- Galaxy A25 5Gのほうが高さ15.7mm大きくなる
- Galaxy A25 5Gのほうが横幅7.7mm広くなる
- Galaxy A25 5Gのほうがバッテリーが430mAhちょっとだけ多くなる
- Galaxy A25 5Gのほうが画面が0.6インチちょっとだけ大きくなる
- Galaxy A25 5Gのほうが処理は52000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
OPPO A3 5G
おサイフ対応で丈夫な6.7インチスマホ。 SGSと米国軍用規格に準拠したMIL-STD-810H5の認証を取得。衝撃に強い本体。 本体7.7mm、重さ187グラム。 ディスプレイは最大120Hz...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
OPPO A3 5G
AQUOS sense7と比較して、OPPO A3 5Gはどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はOPPO A3 5Gのほうが2年1月ほど新しい
- OPPO A3 5Gのほうが29グラム重くなる
- OPPO A3 5Gのほうが0.3mmちょっとだけ薄い
- OPPO A3 5Gのほうが高さ14mm大きくなる
- OPPO A3 5Gのほうが横幅6mm広くなる
- OPPO A3 5Gのほうがバッテリーが530mAh多くなる
- OPPO A3 5Gのほうが画面が0.6インチ大きくなる
- OPPO A3 5Gのほうが処理は38000G速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Xiaomi 15
ライカ搭載片手で持ちやすい小型フラッグシップ。 横幅71.2mm、薄さ8.08mm。重さ191グラム。 高強度アルミニウム合金フレーム。 ディスプレイベゼル幅1.38mm。 Xiaomi Dra...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
Xiaomi 15
AQUOS sense7と比較して、Xiaomi 15はどうなの?
- ご予算90,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXiaomi 15のほうが2年4月ほど新しい
- Xiaomi 15のほうが33グラム重くなる
- Xiaomi 15のほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- Xiaomi 15のほうが高さ0.3mmちょっとだけ大きくなる
- Xiaomi 15のほうが横幅1.2mmちょっとだけ広くなる
- Xiaomi 15のほうがバッテリーが670mAh多くなる
- Xiaomi 15のほうが画面が0.26インチ大きくなる
- Xiaomi 15のほうが処理は2355000G速くなりそう...
-
-
らくらくスマートフォン F-53E
さらに大きく見やすくなった5.4インチ有機EL搭載らくらくスマホ。 画面に対して「触れる」と「押す」の違いをしっかりと区別。誤操作を防止できる「らくらくタッチパネル」搭載。 シンプルホームと標準ホ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
らくらくスマートフォン F-53E
AQUOS sense7と比較して、らくらくスマートフォン F-53Eはどうなの?
- 発売はらくらくスマートフォン F-53Eのほうが2年2月ほど新しい
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが14グラム重くなる
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが1.3mm厚い
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが高さ1mmちょっとだけ小さくなる
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうがバッテリーが570mAh少なくなる
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが画面が0.7インチ小さくなる
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが処理は178000G速くなりそう...
-
-
vivo X200 Pro mini
ZEISS監修カメラ搭載vivoのフラッグシップPro miniモデル6.31インチスマホ。 ディスプレイはAMOLED。ピーク輝度4,800ニト。HDR10+対応。10億7,000万色。リフレッシ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
vivo X200 Pro mini
AQUOS sense7と比較して、vivo X200 Pro miniはどうなの?
- 発売はvivo X200 Pro miniのほうが1年11月ほど新しい
- vivo X200 Pro miniのほうが29グラム重くなる
- vivo X200 Pro miniのほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- vivo X200 Pro miniのほうが高さ1.2mmちょっとだけ小さくなる
- vivo X200 Pro miniのほうが横幅1.8mmちょっとだけ広くなる
- vivo X200 Pro miniのほうがバッテリーが1130mAh多くなる
- vivo X200 Pro miniのほうが画面が0.21インチ大きくなる
- vivo X200 Pro miniのほうが処理は2461000G速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
シンプルスマホ7
便利で快適で安心の5.7インチスマホ。 電話やメールは、専用ボタンで簡単に操作。不在着信やメール受信時には、ボタンが光ってお知らせ。 シンプルでわかりやすいホーム画面。よく使う連絡先を4件登録でき...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
シンプルスマホ7
AQUOS sense7と比較して、シンプルスマホ7はどうなの?
- 発売はシンプルスマホ7のほうが1年7月ほど新しい
- シンプルスマホ7のほうが16グラム重くなる
- シンプルスマホ7のほうが1.4mm厚い
- シンプルスマホ7のほうが高さ6mm大きくなる
- シンプルスマホ7のほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
- シンプルスマホ7のほうがバッテリーが570mAh少なくなる
- シンプルスマホ7のほうが画面が0.4インチ小さくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
BASIO active2
シンプル操作の5.7インチスマホ。 大きいボタンで押しやすい。電話やメールは、専用ボタンで簡単に操作できる。不在着信やメール受信時には、ボタンが光ってお知らせ。 シンプルでわかりやすいホーム画面。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
BASIO active2
AQUOS sense7と比較して、BASIO active2はどうなの?
- ご予算8,000円ほど高くなるかも...
- 発売はBASIO active2のほうが1年4月ほど新しい
- BASIO active2のほうが16グラム重くなる
- BASIO active2のほうが1.4mm厚い
- BASIO active2のほうが高さ6mm大きくなる
- BASIO active2のほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
- BASIO active2のほうがバッテリーが570mAh少なくなる
- BASIO active2のほうが画面が0.4インチ小さくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Xperia 10 V Fun Edition
大容量5,000mAhバッテリーで軽量159グラムのXperia 6.1インチスマホ。 Fun Editionは、ドコモ限定モデル。本体が限定色ミストカラーになる。Google Oneベーシック10...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
Xperia 10 V Fun Edition
AQUOS sense7と比較して、Xperia 10 V Fun Editionはどうなの?
- ご予算16,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXperia 10 V Fun Editionのほうが1年2月ほど新しい
- Xperia 10 V Fun Editionのほうが1グラムちょっとだけ重くなる
- Xperia 10 V Fun Editionのほうが0.3mmちょっとだけ厚い
- Xperia 10 V Fun Editionのほうが高さ3mm大きくなる
- Xperia 10 V Fun Editionのほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- Xperia 10 V Fun Editionのほうがバッテリーが430mAhちょっとだけ多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-