
- 映像とサウンドを強化したsenseシリーズ 6.4インチスマホ。
- 240Hz駆動、色彩階調10億色、高輝度1300nit、コントラスト比13,000,000:1ののIGZO OLEDディスプレイ。
- sense6と比較して低音域音圧約2倍、帯域幅約1.4倍のステレオスピーカー。
- メインカメラは標準(5,030万画素F1.9)+広角(800万画素F2.4 )のデュアルカメラ。sense6と比較して66%大型化した1/1.55インチのセンサーを搭載。
- インカメラは800万画素(F2.0)のシングル。
- 5,050mAhの大容量バッテリー。
- マスク対応顔認証。指紋認証。おサイフケータイ対応。IP68対応、
みんなのレビュー
基本スペック
メーカー | SHARP |
---|---|
予算 | 価格は店頭にて |
発売日 | 2022年10月7日 |
画面サイズ | 6.4 インチ 1080 x 2340 |
本体サイズ | 76mm x 160mm x 8.2mm |
重さ | 172g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 695 5G 2.2GHz+1.8GHz オクタコア | OS | Android 12 |
バッテリー | 5,050 mAh |
ネットワーク | 5G NR sub6 n3 / n28 / n77 / n78 4G LTE FDD-LTE 1 / 2 / 3 / 8 / 12 / 17 TD-LTE 38 / 41 / 42 3G W-CDMA 1 / 2 / 8 2G GSM 900 / 1800 / 1900 |
RAM | 6 G |
ROM | 128 G |
防水 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
AQUOS sense7 plus
11:20
AnTuTu ver9

AQUOS sense7 plus










他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.4インチはどんなスマホがあるの?
-
Galaxy S23 FE
価格と性能で納得の6.4インチスマホ 本体カラーはメタルフレームが生かされたミント、クリーム、グラファイトの3色 前面も背面もCorning Gorilla Glass 5で保護 Dynamic...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7 plus
-
Galaxy S23 FE
AQUOS sense7 plusと比較して、Galaxy S23 FEはどうなの?
- 発売はGalaxy S23 FEのほうが1年4月ほど新しい
- Galaxy S23 FEのほうが37グラム重くなる
- Galaxy S23 FEのほうが高さ2mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy S23 FEのほうが横幅0.5mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy S23 FEのほうがバッテリーが550mAh少なくなる
- Galaxy S23 FEのほうが処理は848000G速くなりそう...
-
-
OPPO Reno9 A
5G通信・防水・おサイフケータイ対応6.4インチスマホ。 薄さ7.8mm、軽さ183グラム。 本体背面は繊細な輝きと指紋がつきにくいマットな質感の組み合わせ。ムーンホワイトとナイトブラックの二色。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7 plus
-
OPPO Reno9 A
AQUOS sense7 plusと比較して、OPPO Reno9 Aはどうなの?
- 発売はOPPO Reno9 Aのほうが9月ほど新しい
- OPPO Reno9 Aのほうが11グラム重くなる
- OPPO Reno9 Aのほうが0.4mmちょっとだけ薄い
- OPPO Reno9 Aのほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- OPPO Reno9 Aのほうがバッテリーが550mAh少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Galaxy A54 5G
シンプルなGalaxy 6.4インチスマホ。 本体は光沢のあるガラスで高級感を漂わせながらシンプルなデザイン。カラーはオーサム バイオレット・オーサム グラファイト・オーサム ホワイトの3色。 約...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7 plus
-
Galaxy A54 5G
AQUOS sense7 plusと比較して、Galaxy A54 5Gはどうなの?
- 発売はGalaxy A54 5Gのほうが8月ほど新しい
- Galaxy A54 5Gのほうが29グラム重くなる
- Galaxy A54 5Gのほうが2.1mm厚い
- Galaxy A54 5Gのほうが高さ2mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy A54 5Gのほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy A54 5Gのほうがバッテリーが50mAhちょっとだけ少なくなる
- Galaxy A54 5Gのほうが処理は105000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
POCO F7 Ultra
8 Elite搭載コスパ良いゲーミングスマホ。 本体はメタルミドルフレームでモダンなデザイン。高級感あふれるガラスバック。 Snapdragon 8 Elite搭載。グラフィックス専用Vision...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7 plus
-
POCO F7 Ultra
AQUOS sense7 plusと比較して、POCO F7 Ultraはどうなの?
- 発売はPOCO F7 Ultraのほうが2年6月ほど新しい
- POCO F7 Ultraのほうが40グラム重くなる
- POCO F7 Ultraのほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- POCO F7 Ultraのほうが高さ0.3mmちょっとだけ大きくなる
- POCO F7 Ultraのほうが横幅1.1mmちょっとだけ細くなる
- POCO F7 Ultraのほうがバッテリーが250mAhちょっとだけ多くなる
- POCO F7 Ultraのほうが画面が0.27インチちょっとだけ大きくなる
- POCO F7 Ultraのほうが処理は2022000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
POCO F7 Pro
フラッグシップチップ搭載コスパ良いゲーミングスマホ。 本体はメタルミドルフレームでモダンなデザイン。高級感あふれるガラスバック。 Snapdragon 8 Gen 3搭載。 6.67インチの2K...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7 plus
-
POCO F7 Pro
AQUOS sense7 plusと比較して、POCO F7 Proはどうなの?
- 発売はPOCO F7 Proのほうが2年6月ほど新しい
- POCO F7 Proのほうが34グラム重くなる
- POCO F7 Proのほうが0.1mmちょっとだけ薄い
- POCO F7 Proのほうが高さ0.3mmちょっとだけ大きくなる
- POCO F7 Proのほうが横幅1.1mmちょっとだけ細くなる
- POCO F7 Proのほうがバッテリーが950mAh多くなる
- POCO F7 Proのほうが画面が0.27インチ大きくなる
- POCO F7 Proのほうが処理は1583000G速くなりそう...
-
-
Xiaomi 15 Ultra
プロ仕様のライカの純高度光学4眼カメラ搭載フラッグシップスマホ。 本体はライカ100年の伝説に敬意を表したクラシックなツートンカラーを採用。 ディスプレイは6.73インチマイクロカーブディスプレイ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7 plus
-
Xiaomi 15 Ultra
AQUOS sense7 plusと比較して、Xiaomi 15 Ultraはどうなの?
- 発売はXiaomi 15 Ultraのほうが2年5月ほど新しい
- Xiaomi 15 Ultraのほうが54グラム重くなる
- Xiaomi 15 Ultraのほうが1.2mm厚い
- Xiaomi 15 Ultraのほうが高さ1.3mmちょっとだけ大きくなる
- Xiaomi 15 Ultraのほうが横幅0.7mmちょっとだけ細くなる
- Xiaomi 15 Ultraのほうがバッテリーが360mAhちょっとだけ多くなる
- Xiaomi 15 Ultraのほうが画面が0.33インチちょっとだけ大きくなる
- Xiaomi 15 Ultraのほうが処理は2319000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
シンプルスマホ7
便利で快適で安心の5.7インチスマホ。 電話やメールは、専用ボタンで簡単に操作。不在着信やメール受信時には、ボタンが光ってお知らせ。 シンプルでわかりやすいホーム画面。よく使う連絡先を4件登録でき...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7 plus
-
シンプルスマホ7
AQUOS sense7 plusと比較して、シンプルスマホ7はどうなの?
- 発売はシンプルスマホ7のほうが1年9月ほど新しい
- シンプルスマホ7のほうが2グラムちょっとだけ重くなる
- シンプルスマホ7のほうが1.2mm厚い
- シンプルスマホ7のほうが高さ2mmちょっとだけ小さくなる
- シンプルスマホ7のほうが横幅5mm細くなる
- シンプルスマホ7のほうがバッテリーが1050mAh少なくなる
- シンプルスマホ7のほうが画面が0.7インチ小さくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
BASIO active2
シンプル操作の5.7インチスマホ。 大きいボタンで押しやすい。電話やメールは、専用ボタンで簡単に操作できる。不在着信やメール受信時には、ボタンが光ってお知らせ。 シンプルでわかりやすいホーム画面。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7 plus
-
BASIO active2
AQUOS sense7 plusと比較して、BASIO active2はどうなの?
- 発売はBASIO active2のほうが1年6月ほど新しい
- BASIO active2のほうが2グラムちょっとだけ重くなる
- BASIO active2のほうが1.2mm厚い
- BASIO active2のほうが高さ2mmちょっとだけ小さくなる
- BASIO active2のほうが横幅5mm細くなる
- BASIO active2のほうがバッテリーが1050mAh少なくなる
- BASIO active2のほうが画面が0.7インチ小さくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Xperia 10 V Fun Edition
大容量5,000mAhバッテリーで軽量159グラムのXperia 6.1インチスマホ。 Fun Editionは、ドコモ限定モデル。本体が限定色ミストカラーになる。Google Oneベーシック10...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7 plus
-
Xperia 10 V Fun Edition
AQUOS sense7 plusと比較して、Xperia 10 V Fun Editionはどうなの?
- 発売はXperia 10 V Fun Editionのほうが1年4月ほど新しい
- Xperia 10 V Fun Editionのほうが13グラム軽くなる
- Xperia 10 V Fun Editionのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- Xperia 10 V Fun Editionのほうが高さ5mm小さくなる
- Xperia 10 V Fun Editionのほうが横幅8mm細くなる
- Xperia 10 V Fun Editionのほうがバッテリーが50mAhちょっとだけ少なくなる
- Xperia 10 V Fun Editionのほうが画面が0.3インチちょっとだけ小さくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-