- 継承と進化したsenseシリーズ 6.1インチスマホ。
- スリム(幅70mm)で薄くて(8mm)軽い(158グラム)。MIL規格準拠の耐衝撃に強いアルミボディー。
- 10億色の色彩階調のIGZO有機ELディスプレイ搭載。ピーク輝度1,300nit、コントラスト比13,000,000:1。
- メインカメラは標準(5,030万画素F1.9)+広角(800万画素F2.4 )のデュアルカメラ。sense6と比較して66%大型化した1/1.55インチのセンサーを搭載。sense6と比較してAF速度2倍高速化。見たままの質感を表現するProPix4。
- インカメラは800万画素(F2.0)のシングル。
- 4,570mAh容量のバッテリーで動画視聴最大23時間。
- マスク対応顔認証。指紋認証。
- おサイフケータイ対応。IP68対応、アルコール除菌シート対応。
みんなのレビュー
AQUOS sense7のレビューを投稿してみませんか?
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | SHARP |
---|---|
予算 | 価格は店頭にて |
発売日 | 11月上旬 |
画面サイズ | 6.1 インチ 1080 x 2432 |
本体サイズ | 70mm x 152mm x 8mm |
重さ | 158g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 695 5G 2.2GHz+1.8GHz オクタコア | OS | Android 12 |
バッテリー | 4,570 mAh |
ネットワーク | 5G NR sub6 n3 / n28 / n41 / n77 / n78 / n79 4G LTE FDD-LTE 1 / 2 / 3 / 5 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 21 TD-LTE 38 / 41 / 42 3G W-CDMA 1 / 2 / 5 / 8 2G GSM 850 / 900 / 1800 / 1900 |
RAM | 6 G |
ROM | 128 G |
防水 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
AQUOS sense7
7:10
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.1インチはどんなスマホがあるの?
-
Xperia 5 IV
コンパクトで高機能なXperia 6.1インチスマホ。 背面ガラスにはフロスト仕上げを施し、高耐久ガラスCorning Gorilla Glass Victusを採用。 Snapdragon 8 ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
Xperia 5 IV
AQUOS sense7と比較して、Xperia 5 IVはどうなの?
- 発売はXperia 5 IVのほうが11日ほどちょっとだけ古い
- Xperia 5 IVのほうが14グラム重くなる
- Xperia 5 IVのほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- Xperia 5 IVのほうが高さ4mm大きくなる
- Xperia 5 IVのほうが横幅3mm細くなる
- Xperia 5 IVのほうがバッテリーが430mAhちょっとだけ多くなる
- Xperia 5 IVのほうがメモリーが2G:little多くなる
- ストレージは変わらない
- Xperia 5 IVのほうが処理は572000G:little速くなりそう...
-
-
AQUOS sense6s
人気のsense6をマイナーチェンジした 6.1インチスマホ。 sense6の外見やディスプレイはそのままにSoCにSnapdragon 695 5Gを搭載。処理性能が約12%、グラフィック性能が約...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
AQUOS sense6s
AQUOS sense7と比較して、AQUOS sense6sはどうなの?
- 発売はAQUOS sense6sのほうが7月ほど古い
- AQUOS sense6sのほうが2グラムちょっとだけ軽くなる
- AQUOS sense6sのほうが0.1mmちょっとだけ薄い
- バッテリーは同じ
- AQUOS sense6sのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- AQUOS sense6sのほうがストレージが64G:little少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Galaxy S22
ハイスペックモデルながら手のひらに収まる6.1インチスマホ。 背面は擦りガラスのような加工で指紋が付きにくく、カメラ周りをメタルで包んだデザイン。本体カラーはファントム ホワイト、ピンク ゴールド、...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
Galaxy S22
AQUOS sense7と比較して、Galaxy S22はどうなの?
- 発売はGalaxy S22のほうが7月ほど古い
- Galaxy S22のほうが10グラム重くなる
- Galaxy S22のほうが0.4mmちょっとだけ薄い
- Galaxy S22のほうが高さ6mm小さくなる
- Galaxy S22のほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy S22のほうがバッテリーが870mAh少なくなる
- Galaxy S22のほうがメモリーが2G:little多くなる
- Galaxy S22のほうがストレージが128G:little多くなる
- Galaxy S22のほうが処理は505000G:little速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Galaxy A23 5G
初めてのスマホにちょうどいい5.8インチスマホ。 横幅71mmのスリム。168グラムで軽量。 背面は5,000万画素(f/1.8)のシングルカメラ。前面は500万画素(f/2.0)のシングルカメラ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
Galaxy A23 5G
AQUOS sense7と比較して、Galaxy A23 5Gはどうなの?
- 発売はGalaxy A23 5Gのほうが14日ほどちょっとだけ古い
- Galaxy A23 5Gのほうが10グラム重くなる
- Galaxy A23 5Gのほうが1mm厚い
- Galaxy A23 5Gのほうが高さ2mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy A23 5Gのほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy A23 5Gのほうがバッテリーが570mAh少なくなる
- Galaxy A23 5Gのほうが画面が0.3インチ:little小さくなる
- Galaxy A23 5Gのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- Galaxy A23 5Gのほうがストレージが64G:little少なくなる
- Galaxy A23 5Gのほうが処理は142000G:little遅くなりそう...
-
-
Pixel 6a
専用チップ搭載Googleの6.1インチスマホ。 Google Pixel 6 Pro と同じ頭脳Google Tensorを搭載。 FHD+(1,080×2,400)の有機ELディスプレイ。最大...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
Pixel 6a
AQUOS sense7と比較して、Pixel 6aはどうなの?
- 発売はPixel 6aのほうが4月ほど古い
- Pixel 6aのほうが20グラム重くなる
- Pixel 6aのほうが0.9mmちょっとだけ厚い
- Pixel 6aのほうが高さ0.2mmちょっとだけ大きくなる
- Pixel 6aのほうが横幅1.8mmちょっとだけ広くなる
- Pixel 6aのほうがバッテリーが264mAhちょっとだけ少なくなる
- Pixel 6aのほうが画面が0.04インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Pixel 6aのほうが処理は335000G:little速くなりそう...
-
-
AQUOS sense6s
人気のsense6をマイナーチェンジした 6.1インチスマホ。 sense6の外見やディスプレイはそのままにSoCにSnapdragon 695 5Gを搭載。処理性能が約12%、グラフィック性能が約...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
AQUOS sense6s
AQUOS sense7と比較して、AQUOS sense6sはどうなの?
- 発売はAQUOS sense6sのほうが7月ほど古い
- AQUOS sense6sのほうが2グラムちょっとだけ軽くなる
- AQUOS sense6sのほうが0.1mmちょっとだけ薄い
- バッテリーは同じ
- AQUOS sense6sのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- AQUOS sense6sのほうがストレージが64G:little少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
BASIO active
あんしん・快適・清潔な5.7インチスマホ。 まるごと洗えるスマホ。ハンドソープ対応、アルコール除菌シート対応。 背面カメラは1,200万画素(f/2.0)。前面カメラは800万画素(f/2.0)。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
BASIO active
AQUOS sense7と比較して、BASIO activeはどうなの?
- 発売はBASIO activeのほうが13日ほどちょっとだけ古い
- BASIO activeのほうが16グラム重くなる
- BASIO activeのほうが1.4mm厚い
- BASIO activeのほうが高さ6mm大きくなる
- BASIO activeのほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
- BASIO activeのほうがバッテリーが570mAh少なくなる
- BASIO activeのほうが画面が0.4インチ:little小さくなる
- BASIO activeのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- BASIO activeのほうがストレージが64G:little少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
AQUOS sense7 plus
映像とサウンドを強化したsenseシリーズ 6.4インチスマホ。 240Hz駆動、色彩階調10億色、高輝度1300nit、コントラスト比13,000,000:1ののIGZO OLEDディスプレイ。 ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
AQUOS sense7 plus
AQUOS sense7と比較して、AQUOS sense7 plusはどうなの?
- 発売はAQUOS sense7 plusのほうが1月ほど少し古い
- AQUOS sense7 plusのほうが14グラム重くなる
- AQUOS sense7 plusのほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- AQUOS sense7 plusのほうが高さ8mm大きくなる
- AQUOS sense7 plusのほうが横幅6mm広くなる
- AQUOS sense7 plusのほうがバッテリーが480mAhちょっとだけ多くなる
- AQUOS sense7 plusのほうが画面が0.3インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Xperia 10 IV
大容量5,000mAhバッテリーで軽量161グラムのXeperia 6インチスマホ。 5G通信対応。幅67mmのハンドフィットサイズで持ちやすい。 21:9のシネマワイド。FHD+有機ELディスプ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense7
-
Xperia 10 IV
AQUOS sense7と比較して、Xperia 10 IVはどうなの?
- 発売はXperia 10 IVのほうが4月ほど古い
- Xperia 10 IVのほうが3グラムちょっとだけ重くなる
- Xperia 10 IVのほうが0.3mmちょっとだけ厚い
- Xperia 10 IVのほうが高さ1mmちょっとだけ大きくなる
- Xperia 10 IVのほうが横幅3mm細くなる
- Xperia 10 IVのほうがバッテリーが430mAhちょっとだけ多くなる
- Xperia 10 IVのほうが画面が0.1インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-