- 快適な定番スマホsenseシリーズ 6.1インチスマホ
- 本体はマットな質感に仕上げたアルミニウムの筐体。軽量159グラムでありながら、MIL規格16項目に準拠。
- 90Hz駆動のIGZO OLEDディスプレイ採用。網膜残像を軽減しながら最大180Hzのなめらか表示で見やすく目も疲れにくい。ブルーライトを約50%低減した新素材ディスプレイ。
- 背面カメラは5,030万画素(f/1.9)+800万画素(f/2.4 標準)、前面カメラは800万画素(f/2.0 広角)
- 光学2倍相当の高解像度ズーム機能。
- 光学式、電子式、ふたつの手ブレ補正に対応。
- 片手の撮影時にも押しやすい位置に移動できるフローティングシャッター機能でセルフィー画面への切替え、ビデオ撮影も片手でできる。
- 大容量5,000mAhのバッテリー搭載。連続動画再生39時間。
- おサイフケータイ対応。防水IP68対応。
みんなのレビュー
AQUOS sense8のレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | SHARP |
---|---|
予算 | 予算47,800円 |
発売日 | 2023年11月9日 |
画面サイズ | 6.1 インチ 1080 x 2432 |
本体サイズ | 71mm x 153mm x 8.4mm |
重さ | 159g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 6 Gen 1 2.20GHz + 1.8GHz オクタコア | OS | Android 12 |
バッテリー | 5,000 mAh |
ネットワーク | 5G NR(sub6) n1 / n3 / n28 / n41 / n77 / n78 / n79 4G LTE(FDD-LTE) B1 / B2 / B3 / B5 / B8 / B12 / B17 / B18 / B19 / B21 / B28 4G LTE(TD-LTE) B38 / B41 / B42 3G W-CDMA B1 / B2 / B5 / B8 2G GSM 850 / 900 / 1,800 / 1,900MHz |
RAM | 6 G |
ROM | 128 G |
防水 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
AQUOS sense8
13:32
AnTuTu ver10

AQUOS sense8










買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.1インチはどんなスマホがあるの?
-
らくらくスマートフォン Lite MR01
約6.1インチ大画面のらくらくスマホ。 ホームボタン搭載。迷わずホーム画面に戻れる。 シンプルホームと標準ホームの選べる2つのホーム画面。 本体カラーはマゼンダ、ゴールド、ディープブルーの3色。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense8
-
らくらくスマートフォン Lite MR01
AQUOS sense8と比較して、らくらくスマートフォン Lite MR01はどうなの?
- 発売はらくらくスマートフォン Lite MR01のほうが1年1月ほど新しい
- らくらくスマートフォン Lite MR01のほうが26グラム重くなる
- らくらくスマートフォン Lite MR01のほうが0.6mmちょっとだけ厚い
- らくらくスマートフォン Lite MR01のほうが高さ9mm大きくなる
- らくらくスマートフォン Lite MR01のほうが横幅2mmちょっとだけ広くなる
- らくらくスマートフォン Lite MR01のほうがバッテリーが500mAh少なくなる
- らくらくスマートフォン Lite MR01のほうが処理は31000G遅くなりそう...
-
-
AQUOS sense9
定番スマホのsenseシリーズ第9世代。 個性的なバイカラー(2色使い)やシンプルなモノトーン。ブルー、グレージュ、コーラル、グリーン、ホワイト、ブラックの全6色。 約166g軽量のアルミボディ。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense8
-
AQUOS sense9
AQUOS sense8と比較して、AQUOS sense9はどうなの?
- ご予算7,000円ほど高くなるかも...
- 発売はAQUOS sense9のほうが12月ほど新しい
- AQUOS sense9のほうが7グラムちょっとだけ重くなる
- AQUOS sense9のほうが0.5mmちょっとだけ厚い
- AQUOS sense9のほうが高さ4mm小さくなる
- AQUOS sense9のほうが横幅2mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- AQUOS sense9のほうが処理は89000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
らくらくスマートフォン a
約6.1インチ大画面のらくらくスマホ。 ホームボタン搭載。迷わずホーム画面に戻れる。 シンプルホームと標準ホームの選べる2つのホーム画面。 本体カラーはマゼンダ、ゴールド、ディープブルーの3色。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense8
-
らくらくスマートフォン a
AQUOS sense8と比較して、らくらくスマートフォン aはどうなの?
- 発売はらくらくスマートフォン aのほうが12月ほど新しい
- らくらくスマートフォン aのほうが26グラム重くなる
- らくらくスマートフォン aのほうが0.6mmちょっとだけ厚い
- らくらくスマートフォン aのほうが高さ9mm大きくなる
- らくらくスマートフォン aのほうが横幅2mmちょっとだけ広くなる
- らくらくスマートフォン aのほうがバッテリーが500mAh少なくなる
- らくらくスマートフォン aのほうが処理は31000G遅くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
POCO X7 Pro
XシリーズのProモデル6.67インチスマホ。 ディスプレイはCrystalRes AMOLED。リフレッシュレート120Hz、ピーク輝度3,200ニト。濡れた指や油のついた指でも問題なく動作するウ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense8
-
POCO X7 Pro
AQUOS sense8と比較して、POCO X7 Proはどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPOCO X7 Proのほうが1年3月ほど新しい
- POCO X7 Proのほうが36グラム重くなる
- POCO X7 Proのほうが0.1mmちょっとだけ薄い
- POCO X7 Proのほうが高さ7.8mm大きくなる
- POCO X7 Proのほうが横幅4.2mm広くなる
- POCO X7 Proのほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- POCO X7 Proのほうが画面が0.57インチ大きくなる
- POCO X7 Proのほうが処理は1176000G速くなりそう...
-
-
CMF Phone 1
Nothingが送り出すカスタマイズ可能なシンプルデザインの6.67インチスマホ。 6.67" Super AMOLED ディスプレイ。アダプティブリフレッシュレートは 120 Hz。ピーク輝度 2...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense8
-
CMF Phone 1
AQUOS sense8と比較して、CMF Phone 1はどうなの?
- ご予算3,000円ほど安くなるかも...
- 発売はCMF Phone 1のほうが11月ほど新しい
- CMF Phone 1のほうが38グラム重くなる
- CMF Phone 1のほうが0.4mmちょっとだけ薄い
- CMF Phone 1のほうが高さ11mm大きくなる
- CMF Phone 1のほうが横幅6mm広くなる
- バッテリーは同じ
- CMF Phone 1のほうが画面が0.57インチちょっとだけ大きくなる
- CMF Phone 1のほうが処理は173000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
arrows We2 plus
長く使える安心の6.6インチスマホ。 6.6インチのpOLED有機ELディスプレイ搭載。リフレッシュレート144Hz。 arrows史上最大のRAM8GB+ROM256GBの大容量メモリを搭載。本...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense8
-
arrows We2 plus
AQUOS sense8と比較して、arrows We2 plusはどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はarrows We2 plusのほうが9月ほど新しい
- arrows We2 plusのほうが23グラム重くなる
- arrows We2 plusのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- arrows We2 plusのほうが高さ9mm大きくなる
- arrows We2 plusのほうが横幅4mm広くなる
- バッテリーは同じ
- arrows We2 plusのほうが画面が0.5インチちょっとだけ大きくなる
- arrows We2 plusのほうが処理は99000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
らくらくスマートフォン F-53E
さらに大きく見やすくなった5.4インチ有機EL搭載らくらくスマホ。 画面に対して「触れる」と「押す」の違いをしっかりと区別。誤操作を防止できる「らくらくタッチパネル」搭載。 シンプルホームと標準ホ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense8
-
らくらくスマートフォン F-53E
AQUOS sense8と比較して、らくらくスマートフォン F-53Eはどうなの?
- 発売はらくらくスマートフォン F-53Eのほうが1年3月ほど新しい
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが13グラム重くなる
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが0.9mmちょっとだけ厚い
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが高さ2mmちょっとだけ小さくなる
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうがバッテリーが1000mAh少なくなる
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが画面が0.7インチ小さくなる
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが処理は56000G速くなりそう...
-
-
Xiaomi 15
ライカ搭載片手で持ちやすい小型フラッグシップ。 横幅71.2mm、薄さ8.08mm。重さ191グラム。 高強度アルミニウム合金フレーム。 ディスプレイベゼル幅1.38mm。 Xiaomi Dra...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense8
-
Xiaomi 15
AQUOS sense8と比較して、Xiaomi 15はどうなの?
- 発売はXiaomi 15のほうが1年3月ほど新しい
- Xiaomi 15のほうが32グラム重くなる
- Xiaomi 15のほうが0.3mmちょっとだけ薄い
- Xiaomi 15のほうが高さ0.7mmちょっとだけ小さくなる
- Xiaomi 15のほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
- Xiaomi 15のほうがバッテリーが400mAhちょっとだけ多くなる
- Xiaomi 15のほうが画面が0.26インチちょっとだけ大きくなる
- Xiaomi 15のほうが処理は2233000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
Pixel 9 Pro
光学5倍カメラ、強力なAIのGemini搭載6.3インチスマホ。 本体カラーはHazel、Rose Quartz、Porcelain、Obsidianの4色。 OLEDディスプレイ。ゴリラガラス ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense8
-
Pixel 9 Pro
AQUOS sense8と比較して、Pixel 9 Proはどうなの?
- ご予算112,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 9 Proのほうが10月ほど新しい
- Pixel 9 Proのほうが40グラム重くなる
- Pixel 9 Proのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- Pixel 9 Proのほうが高さ0.2mmちょっとだけ小さくなる
- Pixel 9 Proのほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
- Pixel 9 Proのほうがバッテリーが300mAhちょっとだけ少なくなる
- Pixel 9 Proのほうが画面が0.2インチちょっとだけ大きくなる
- Pixel 9 Proのほうが処理は520000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
Xperia 10 VI
シンプルで優しくて手にフィットする6.1インチのンXperia。 164gの軽量。横幅68mmで手にフィット。ベーシックで優しいデザイン。ブラック、ホワイト、ブルーの三色。 21:9のワイド有機E...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense8
-
Xperia 10 VI
AQUOS sense8と比較して、Xperia 10 VIはどうなの?
- ご予算22,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXperia 10 VIのほうが8月ほど新しい
- Xperia 10 VIのほうが5グラムちょっとだけ重くなる
- Xperia 10 VIのほうが0.1mmちょっとだけ薄い
- Xperia 10 VIのほうが高さ2mmちょっとだけ大きくなる
- Xperia 10 VIのほうが横幅3mm細くなる
- バッテリーは同じ
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
motorola edge40 NEO
PANTONEカラーの6.55インチスマホ。 本体カラーはPANTONEによる厳選されたカラーであるカリビアンブルーとブラックビューティーの2色。 リフレッシュレート144Hzの有機ELディスプレ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
AQUOS sense8
-
motorola edge40 NEO
AQUOS sense8と比較して、motorola edge40 NEOはどうなの?
- ご予算14,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmotorola edge40 NEOのほうが7月ほど新しい
- motorola edge40 NEOのほうが11グラム重くなる
- motorola edge40 NEOのほうが0.6mmちょっとだけ薄い
- motorola edge40 NEOのほうが高さ6.6mm大きくなる
- motorola edge40 NEOのほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- motorola edge40 NEOのほうが画面が0.45インチちょっとだけ大きくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-