
- 防水で5G対応だけどうれしい価格のPixel。6.3インチスマホ。
- FHD+の有機ELディスプレイ。コントラスト比は100,000:1以上。パンチホール付きディスプレイでフルスクリーン。アスペクト比20:9。
- 背面カメラは1220万画素(F1.7)+1,600万画素(F2.2視野107°の超広角)のデュアルカメラ。HDR+で色と明るさが自動調整。暗い場面でも夜景モードで鮮明な写真。ポートレートモードで背景を美しくぼかす。
- 前面カメラは800万画素(F2.0)のシングル。
- Titan MセキュリティチップでOSと機密データを保護。最低3年間のOSとセキュリティアップデート保証。
- 背面に指紋認証。防水防塵IP67対応。ディスプレイはゴリラガラス3使用。ステレオスピーカー搭載。
- 3.5 mm オーディオ ジャックあり。
みんなのレビュー
基本スペック
メーカー | |
---|---|
予算 | 予算51,700円 |
発売日 | 2021年8月26日 |
画面サイズ | 6.34 インチ 1080 x 2400 |
本体サイズ | 73.7mm x 154.9mm x 7.6mm |
重さ | 183g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 765G | OS | Android 11 |
バッテリー | 4,680 mAh |
ネットワーク | LTE: 最大 4CC(12 レイヤ)DL および 2CC UL2 5G Sub-6: TDD: 最大 1CC x 100 MHz 4x4 MIMO DL および 1CC x 100 MHz UL2 FDD: 最大 1CC x 20 MHz 4x4 MIMO DL および 1CC x 20 MHz UL2 モデル G4S1M GSM / EDGE クアッドバンド(850、900、1,800、1,900 MHz) UMTS / HSPA+ / HSDPA: 対応バンド 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19 LTE: 対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 / 66 / 71 5G Sub-6: 対応バンド n1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 28 / 40 / 77 / 78 |
RAM | 6G |
ROM | 128G |
防水 | IPX7 |
防塵 | IP6X |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Pixel 5a(5G)
MTT MOMOCO
78%
10:29
AnTuTu ver8

Pixel 5a(5G)










他の人はこんなスマホとよく比較しています
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
Galaxy A36 5G
スリムでスタイリッシュなGalaxy。 本体カラ―はオーサムラベンダー、オーサムライム、オーサムブラック、オーサムホワイト。光の当たり方で表情が変わる。 ディスプレイはSuper AMOLEDの6...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Pixel 5a(5G)
-
Galaxy A36 5G
Pixel 5a(5G)と比較して、Galaxy A36 5Gはどうなの?
- ご予算1,000円ほど安くなるかも...
- 発売はGalaxy A36 5Gのほうが3年10月ほど新しい
- Galaxy A36 5Gのほうが12グラム重くなる
- Galaxy A36 5Gのほうが0.2mmちょっとだけ薄い
- Galaxy A36 5Gのほうが高さ8mm大きくなる
- Galaxy A36 5Gのほうが横幅4.5mm広くなる
- Galaxy A36 5Gのほうがバッテリーが320mAhちょっとだけ多くなる
- Galaxy A36 5Gのほうが画面が0.36インチちょっとだけ大きくなる
- Galaxy A36 5Gのほうが処理は278000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
BASIO active3
さらに大きくなって見やすくなった安心スマホ。 ディスプレイは6.1インチ。大きな画面と大きな文字。電話とメール専用ボタン配置。 文字の大きさ、画面が暗くなる時間、通話の聞こえ調整の3つを簡単に設定...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Pixel 5a(5G)
-
BASIO active3
Pixel 5a(5G)と比較して、BASIO active3はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はBASIO active3のほうが3年8月ほど新しい
- BASIO active3のほうが5グラムちょっとだけ重くなる
- BASIO active3のほうが1.7mm厚い
- BASIO active3のほうが高さ7.1mm大きくなる
- BASIO active3のほうが横幅0.7mmちょっとだけ細くなる
- BASIO active3のほうがバッテリーが180mAhちょっとだけ少なくなる
- BASIO active3のほうが画面が0.24インチちょっとだけ小さくなる
- BASIO active3のほうが処理は123000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
Nothing Phone (3a)
遊び心ある工業デザインのNothing 3aシリーズのスタンダードモデル。 人間の温かさと最先端のエンジニアリングを調和させることでデザインを再定義。懐かしさと未来感を兼ね備えたデザインによりシンプ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Pixel 5a(5G)
-
Nothing Phone (3a)
Pixel 5a(5G)と比較して、Nothing Phone (3a)はどうなの?
- ご予算3,000円ほど高くなるかも...
- 発売はNothing Phone (3a)のほうが3年8月ほど新しい
- Nothing Phone (3a)のほうが18グラム重くなる
- Nothing Phone (3a)のほうが0.8mmちょっとだけ厚い
- Nothing Phone (3a)のほうが高さ8.6mm大きくなる
- Nothing Phone (3a)のほうが横幅3.8mm広くなる
- Nothing Phone (3a)のほうがバッテリーが320mAhちょっとだけ多くなる
- Nothing Phone (3a)のほうが画面が0.43インチちょっとだけ大きくなる
- Nothing Phone (3a)のほうが処理は462000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
arrows Alpha
arrows AI搭載の6.4インチスマホ。 本体カラーはブラックとホワイト。 指先から読み取ったバイタルデータをもとに、自律神経の状態を解析。心と身体の健康状態を可視化。 ワンタッチでAIを起...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Pixel 5a(5G)
-
arrows Alpha
Pixel 5a(5G)と比較して、arrows Alphaはどうなの?
- 発売はarrows Alphaのほうが4年ほど新しい
- arrows Alphaのほうが5グラムちょっとだけ重くなる
- arrows Alphaのほうが1.2mm厚い
- arrows Alphaのほうが高さ1.1mmちょっとだけ大きくなる
- arrows Alphaのほうが横幅1.7mmちょっとだけ細くなる
- arrows Alphaのほうがバッテリーが320mAhちょっとだけ多くなる
- arrows Alphaのほうが画面が0.06インチちょっとだけ大きくなる
- arrows Alphaのほうが処理は979000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
SHARP AQUOS R10
ライカ監修カメラ搭載。映像とサウンドにこだわったAQUOS R。 シンプルな形の中にあるカメラを囲う自由曲線とその中にバランスよくレイアウトされたカメラが特徴的なデザイン。デザイン監修はmiyake...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Pixel 5a(5G)
-
SHARP AQUOS R10
Pixel 5a(5G)と比較して、SHARP AQUOS R10はどうなの?
- ご予算48,000円ほど高くなるかも...
- 発売はSHARP AQUOS R10のほうが3年11月ほど新しい
- SHARP AQUOS R10のほうが14グラム重くなる
- SHARP AQUOS R10のほうが1.3mm厚い
- SHARP AQUOS R10のほうが高さ1.1mmちょっとだけ大きくなる
- SHARP AQUOS R10のほうが横幅1.3mmちょっとだけ広くなる
- SHARP AQUOS R10のほうがバッテリーが320mAhちょっとだけ多くなる
- SHARP AQUOS R10のほうが画面が0.16インチちょっとだけ大きくなる
- SHARP AQUOS R10のほうが処理は998000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
HONOR 400
2憶画素AIカメラ搭載スマホ。 スリムで軽量、手に自然にフィットするデザイン。重さ7.3mm、184グラム。 本体カラ―はデザートゴールド、メテオシルバー、タイダルブルー、ミッドナイトブラックの4...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Pixel 5a(5G)
-
HONOR 400
Pixel 5a(5G)と比較して、HONOR 400はどうなの?
- 発売はHONOR 400のほうが3年9月ほど新しい
- HONOR 400のほうが1グラムちょっとだけ重くなる
- HONOR 400のほうが0.3mmちょっとだけ薄い
- HONOR 400のほうが高さ1.6mmちょっとだけ大きくなる
- HONOR 400のほうが横幅0.9mmちょっとだけ広くなる
- HONOR 400のほうがバッテリーが1320mAh多くなる
- HONOR 400のほうが画面が0.21インチ大きくなる
- HONOR 400のほうが処理は494000G速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
OPPO Reno5 A
5G通信対応で4眼カメラ搭載の6.5インチスマホ。 背面カメラは6,400万画素(f/1.7)+800万画素(f/2.2 超広角119°)+200万画素(f/2.4モノクロ)+200万画素(f/2....1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Pixel 5a(5G)
-
OPPO Reno5 A
Pixel 5a(5G)と比較して、OPPO Reno5 Aはどうなの?
- ご予算19,000円ほど安くなるかも...
- 発売はOPPO Reno5 Aのほうが3月ほど少し古い
- OPPO Reno5 Aのほうが1グラムちょっとだけ軽くなる
- OPPO Reno5 Aのほうが0.6mmちょっとだけ厚い
- OPPO Reno5 Aのほうが高さ7.1mm大きくなる
- OPPO Reno5 Aのほうが横幅0.9mmちょっとだけ広くなる
- OPPO Reno5 Aのほうがバッテリーが680mAh少なくなる
- OPPO Reno5 Aのほうが画面が0.16インチ大きくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
arrows NX9
5G対応ゲーマーズ6.3インチ日本製スマホ。 6.3インチ有機ELディスプレイと立体音響DolbyAtmosでまるでその場にいるかのような臨場感。 ゲームに適した5G対応CPU Snapdrago...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Pixel 5a(5G)
-
arrows NX9
Pixel 5a(5G)と比較して、arrows NX9はどうなの?
- 発売はarrows NX9のほうが8月ほど古い
- arrows NX9のほうが21グラム軽くなる
- arrows NX9のほうが1.7mm厚い
- arrows NX9のほうが高さ2.9mmちょっとだけ小さくなる
- arrows NX9のほうが横幅1.7mmちょっとだけ細くなる
- arrows NX9のほうがバッテリーが1080mAh少なくなる
- arrows NX9のほうが画面が0.04インチ小さくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
LG VELVET
5G×2画面のマルチタスク6.8インチスマホ。 普段は1画面で、アプリを組み合わせてマルチに使いたい時は2画面で。シーンに応じて使い分けできる。 有機ELディスプレイの大画面ながらスリム。上質な曲...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Pixel 5a(5G)
-
LG VELVET
Pixel 5a(5G)と比較して、LG VELVETはどうなの?
- 発売はLG VELVETのほうが8月ほど古い
- LG VELVETのほうが3グラムちょっとだけ軽くなる
- LG VELVETのほうが1.1mm厚い
- LG VELVETのほうが高さ12.1mm大きくなる
- LG VELVETのほうが横幅0.3mmちょっとだけ広くなる
- LG VELVETのほうがバッテリーが380mAhちょっとだけ少なくなる
- LG VELVETのほうが画面が0.46インチちょっとだけ大きくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-