
- 常識を変えるLeicaのトリプルカメラシステム搭載の6.1インチスマホ。FHD+OLEDフルビューディスプレイで没入感たっぷり。
- ディスプレイでの指紋認証。
- AI専用プロセッサーを二つ組み込んだ7nmプロセッサーKirin980搭載。
- 4000万画素の超高解像度メインカメラ、1600万画素の超広角カメラ、800万画素の光学3倍の望遠カメラで思いのままの撮影。
- 5倍のハイブリッドズームと30倍のデジタルズームで遠くの風景を目の前に。
- ISO感度204800のカメラセンサーで夜の暗闇でも美しく撮影できる。
- 長時間露光撮影機能で芸術的な写真が楽しめる。
- 2.5センチのマクロ撮影で細部まで近接。マクロの世界を表現。
- AIでいくつかのパーツに分けてベストなイメージを作成し写真を明瞭にするAI HDR+。
- 3,200万画素のインカメラで自然で健康的なセルフィー撮影。
- 本体カラーは空と海をイメージした美しいグラデーションのブリージングクリスタルと、幻想的なオーロラの二色。
みんなのレビュー
基本スペック
メーカー | HUAWEI |
---|---|
予算 | 予算79,800円 |
発売日 | 2019年5月24日 |
画面サイズ | 6.1 インチ 1080 x 2340 |
本体サイズ | 71.36mm x 149.1mm x 7.57mm |
重さ | 165g |
プロセッサー | Hisilicon Kirin 980 オクタコア | OS | Android 9 |
バッテリー | 3,650 mAh |
ネットワーク | FDD LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 TDD LTE: B34 / 38 / 39 / 40 / 41 (2545~2655 MHz) キャリアアグリゲーション対応 WCDMA: B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19 GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz |
RAM | 6 G |
ROM | 128 G |
防水 | IPX3 |
防塵 | IP5X |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
HUAWEI P30
7:56
AnTuTu ver7

HUAWEI P30










買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.1インチはどんなスマホがあるの?
-
かんたんスマホ4
シンプルでわかりやすい簡単なスマホ。 スマホに関するお困りごとを、症状を選ぶだけで自動で解決。解決できない場合や他のお困りごとも、電話でご相談。 電話やメールの操作がワンタッチ。ケータイ感覚で使え...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30
-
かんたんスマホ4
HUAWEI P30と比較して、かんたんスマホ4はどうなの?
- ご予算48,000円ほど安くなるかも...
- 発売はかんたんスマホ4のほうが5年10月ほど新しい
- かんたんスマホ4のほうが12グラム重くなる
- かんたんスマホ4のほうが1.5mm厚い
- かんたんスマホ4のほうが高さ15.9mm大きくなる
- かんたんスマホ4のほうが横幅0.6mmちょっとだけ広くなる
- かんたんスマホ4のほうがバッテリーが510mAh多くなる
- かんたんスマホ4のほうが処理は98497G速くなりそう...
-
-
らくらくスマートフォン Lite MR01
約6.1インチ大画面のらくらくスマホ。 ホームボタン搭載。迷わずホーム画面に戻れる。 シンプルホームと標準ホームの選べる2つのホーム画面。 本体カラーはマゼンダ、ゴールド、ディープブルーの3色。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30
-
らくらくスマートフォン Lite MR01
HUAWEI P30と比較して、らくらくスマートフォン Lite MR01はどうなの?
- 発売はらくらくスマートフォン Lite MR01のほうが5年7月ほど新しい
- らくらくスマートフォン Lite MR01のほうが20グラム重くなる
- らくらくスマートフォン Lite MR01のほうが1.4mm厚い
- らくらくスマートフォン Lite MR01のほうが高さ12.9mm大きくなる
- らくらくスマートフォン Lite MR01のほうが横幅1.6mmちょっとだけ広くなる
- らくらくスマートフォン Lite MR01のほうがバッテリーが850mAh多くなる
- らくらくスマートフォン Lite MR01のほうが処理は168497G速くなりそう...
-
-
AQUOS sense9
定番スマホのsenseシリーズ第9世代。 個性的なバイカラー(2色使い)やシンプルなモノトーン。ブルー、グレージュ、コーラル、グリーン、ホワイト、ブラックの全6色。 約166g軽量のアルミボディ。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30
-
AQUOS sense9
HUAWEI P30と比較して、AQUOS sense9はどうなの?
- ご予算27,000円ほど安くなるかも...
- 発売はAQUOS sense9のほうが5年6月ほど新しい
- AQUOS sense9のほうが1グラムちょっとだけ重くなる
- AQUOS sense9のほうが1.3mm厚い
- AQUOS sense9のほうが高さ0.1mmちょっとだけ小さくなる
- AQUOS sense9のほうが横幅1.6mmちょっとだけ広くなる
- AQUOS sense9のほうがバッテリーが1350mAh多くなる
- AQUOS sense9のほうが処理は288497G速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
Galaxy S24 FE
ミドルレンジのGalaxy 6.7インチスマホ。 画面のベゼルが従来よりスリムで1.99mm。質感の良い丸みを帯び、クリーンでフラットなデザイン。 本体カラーはブルー、グラファイト、グレー、ミント...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30
-
Galaxy S24 FE
HUAWEI P30と比較して、Galaxy S24 FEはどうなの?
- ご予算ほぼ同じかも...
- 発売はGalaxy S24 FEのほうが5年7月ほど新しい
- Galaxy S24 FEのほうが48グラム重くなる
- Galaxy S24 FEのほうが0.4mmちょっとだけ厚い
- Galaxy S24 FEのほうが高さ12.9mm大きくなる
- Galaxy S24 FEのほうが横幅5.9mm広くなる
- Galaxy S24 FEのほうがバッテリーが1050mAh多くなる
- Galaxy S24 FEのほうが画面が0.6インチ大きくなる
- Galaxy S24 FEのほうが処理は1185497G速くなりそう...
-
-
Nothing Phone (2)
画面ではなく光で伝える6.7インチスマホ。 独自のGlyphインターフェイス。ライトの光方で着信の相手や通知の種類を伝える。アプリからの通知や充電の状況なども信号でお知らせ。 6.7インチOLED...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30
-
Nothing Phone (2)
HUAWEI P30と比較して、Nothing Phone (2)はどうなの?
- ご予算ほぼ同じかも...
- 発売はNothing Phone (2)のほうが4年2月ほど新しい
- Nothing Phone (2)のほうが35.7グラム重くなる
- Nothing Phone (2)のほうが1mm厚い
- Nothing Phone (2)のほうが高さ13mm大きくなる
- Nothing Phone (2)のほうが横幅5mm広くなる
- Nothing Phone (2)のほうがバッテリーが1050mAh多くなる
- Nothing Phone (2)のほうが画面が0.6インチ大きくなる
- Nothing Phone (2)のほうが処理は699497G速くなりそう...
-
-
Pixel 7
Googleの6.3インチスマホ。 本体はゴリラガラス Victus の前面と背面。100% リサイクル素材を使用しアルミ製のマット仕上げ。 ディスプレイは屋外での輝度が25%増加し太陽光の下でも...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30
-
Pixel 7
HUAWEI P30と比較して、Pixel 7はどうなの?
- ご予算3,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 7のほうが3年5月ほど新しい
- Pixel 7のほうが32グラム重くなる
- Pixel 7のほうが1.1mm厚い
- Pixel 7のほうが高さ6.5mm大きくなる
- Pixel 7のほうが横幅1.8mmちょっとだけ広くなる
- Pixel 7のほうがバッテリーが705mAh多くなる
- Pixel 7のほうが画面が0.2インチ大きくなる
- Pixel 7のほうが処理は438497G速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
らくらくスマートフォン F-53E
さらに大きく見やすくなった5.4インチ有機EL搭載らくらくスマホ。 画面に対して「触れる」と「押す」の違いをしっかりと区別。誤操作を防止できる「らくらくタッチパネル」搭載。 シンプルホームと標準ホ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30
-
らくらくスマートフォン F-53E
HUAWEI P30と比較して、らくらくスマートフォン F-53Eはどうなの?
- 発売はらくらくスマートフォン F-53Eのほうが5年8月ほど新しい
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが7グラムちょっとだけ重くなる
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが1.7mm厚い
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが高さ1.9mmちょっとだけ大きくなる
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが横幅0.4mmちょっとだけ細くなる
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうがバッテリーが350mAhちょっとだけ多くなる
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが画面が0.7インチちょっとだけ小さくなる
- らくらくスマートフォン F-53Eのほうが処理は255497Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
AQUOS sense9
定番スマホのsenseシリーズ第9世代。 個性的なバイカラー(2色使い)やシンプルなモノトーン。ブルー、グレージュ、コーラル、グリーン、ホワイト、ブラックの全6色。 約166g軽量のアルミボディ。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30
-
AQUOS sense9
HUAWEI P30と比較して、AQUOS sense9はどうなの?
- ご予算27,000円ほど安くなるかも...
- 発売はAQUOS sense9のほうが5年6月ほど新しい
- AQUOS sense9のほうが1グラムちょっとだけ重くなる
- AQUOS sense9のほうが1.3mm厚い
- AQUOS sense9のほうが高さ0.1mmちょっとだけ小さくなる
- AQUOS sense9のほうが横幅1.6mmちょっとだけ広くなる
- AQUOS sense9のほうがバッテリーが1350mAh多くなる
- AQUOS sense9のほうが処理は288497G速くなりそう...
-
-
vivo X200 Pro mini
ZEISS監修カメラ搭載vivoのフラッグシップPro miniモデル6.31インチスマホ。 ディスプレイはAMOLED。ピーク輝度4,800ニト。HDR10+対応。10億7,000万色。リフレッシ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30
-
vivo X200 Pro mini
HUAWEI P30と比較して、vivo X200 Pro miniはどうなの?
- 発売はvivo X200 Pro miniのほうが5年5月ほど新しい
- vivo X200 Pro miniのほうが22グラム重くなる
- vivo X200 Pro miniのほうが0.6mmちょっとだけ厚い
- vivo X200 Pro miniのほうが高さ1.7mmちょっとだけ大きくなる
- vivo X200 Pro miniのほうが横幅0.4mmちょっとだけ広くなる
- vivo X200 Pro miniのほうがバッテリーが2050mAh多くなる
- vivo X200 Pro miniのほうが画面が0.21インチ大きくなる
- vivo X200 Pro miniのほうが処理は2538497G速くなりそう...
-