- 常識を変えるLeicaのクアッドカメラシステム搭載の6.5インチスマホ。FHD+OLEDフルビューディスプレイで没入感たっぷり。
- ディスプレイでの指紋認証。
- AI専用プロセッサーを二つ組み込んだ7nmプロセッサーKirin980搭載。
- 4000万画素の超高解像度メインカメラ、2000万画素の超広角カメラ、800万画素の光学5倍の望遠カメラ、ToFカメラ(深度測定用)の4つのカメラで思いのままの撮影。
- 10倍のハイブリッドズームと50倍のデジタルズームで遠くの風景を目の前に。
- ISO感度409600のカメラセンサーで夜の暗闇でも美しく撮影できる。
- 長時間露光撮影機能で芸術的な写真が楽しめる。
- 2.5センチのマクロ撮影で細部まで近接。マクロの世界を表現。
- AIでいくつかのパーツに分けてベストなイメージを作成し写真を明瞭にするAI HDR+。
- 3,200万画素のインカメラで自然で健康的なセルフィー撮影。
- 二つのアウトカメラで同時撮影するデュアルビュービデオ機能。
- 従来の通話スピーカーをなくしディスプレイの振動で通話音を発生させるアコースティックディスプレイ。
- IPX8/IPX6レベルの防水防塵仕様。
- 本体カラーは空と海をイメージした美しいグラデーションのブリージングクリスタルとブラックの二色。
みんなのレビュー
HUAWEI P30 Proのレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | HUAWEI |
---|---|
予算 | 予算89,400円 |
発売日 | 2019年9月13日 |
画面サイズ | 6.5 インチ 1080 x 2340 |
本体サイズ | 73mm x 158mm x 8.6mm |
重さ | 192g |
プロセッサー | Hisilicon Kirin 980 オクタコア(2.6 GHz デュアルコア + 1.92 GHz デュアルコア + 1.8 GHz クアッドコア) | OS | Android 9 |
バッテリー | 4,100 mAh |
ネットワーク | |
RAM | 6 G |
ROM | 128 G |
防水 | IPX8 |
防塵 | IP6X |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
HUAWEI P30 Pro
19:59
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.5インチはどんなスマホがあるの?
-
moto g53y 5G
おサイフケータイ・5G通信のコスパ6.5インチスマホ。 リフレッシュレート 120Hz のディスプレイ。 メインカメラは約5,000万画素メイン (f/1.8) + 約200万画素マクロ (f/2...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30 Pro
-
moto g53y 5G
HUAWEI P30 Proと比較して、moto g53y 5Gはどうなの?
- ご予算67,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmoto g53y 5Gのほうが3年10月ほど新しい
- moto g53y 5Gのほうが9グラムちょっとだけ軽くなる
- moto g53y 5Gのほうが0.4mmちょっとだけ薄い
- moto g53y 5Gのほうが高さ4.7mm大きくなる
- moto g53y 5Gのほうが横幅1.7mmちょっとだけ広くなる
- moto g53y 5Gのほうがバッテリーが900mAh多くなる
- moto g53y 5Gのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- ストレージは変わらない
- moto g53y 5Gのほうが処理は7000G:little速くなりそう...
-
-
moto g53j 5G
おサイフケータイ・5G通信のコスパ6.5インチスマホ。 リフレッシュレート 120Hz のディスプレイ。 メインカメラは約5,000万画素メイン (f/1.8) + 約200万画素マクロ (f/2...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30 Pro
-
moto g53j 5G
HUAWEI P30 Proと比較して、moto g53j 5Gはどうなの?
- ご予算55,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmoto g53j 5Gのほうが3年9月ほど新しい
- moto g53j 5Gのほうが9グラムちょっとだけ軽くなる
- moto g53j 5Gのほうが0.4mmちょっとだけ薄い
- moto g53j 5Gのほうが高さ4.7mm大きくなる
- moto g53j 5Gのほうが横幅1.7mmちょっとだけ広くなる
- moto g53j 5Gのほうがバッテリーが900mAh多くなる
- moto g53j 5Gのほうがメモリーが2G:little多くなる
- ストレージは変わらない
- moto g53j 5Gのほうが処理は9000G:little速くなりそう...
-
-
Xperia 1 V
新世代センサー搭載のフラッグシップXperia 6.5インチスマホ。 機能性触覚デザインを採用。背面には、独自開発のきめ細かなテクスチャーを施したフロスト強化ガラス。 メインカメラは標準(4,80...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30 Pro
-
Xperia 1 V
HUAWEI P30 Proと比較して、Xperia 1 Vはどうなの?
- ご予算106,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXperia 1 Vのほうが3年9月ほど新しい
- Xperia 1 Vのほうが5グラムちょっとだけ軽くなる
- Xperia 1 Vのほうが0.3mmちょっとだけ薄い
- Xperia 1 Vのほうが高さ7mm大きくなる
- Xperia 1 Vのほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- Xperia 1 Vのほうがバッテリーが900mAh多くなる
- Xperia 1 Vのほうがメモリーが6G:little多くなる
- Xperia 1 Vのほうがストレージが128G:little多くなる
- Xperia 1 Vのほうが処理は897000G:little速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
Zenfone 8 Flip
トリプルのフリップカメラ搭載で実現した完全フルスクリーン6.67インチスマホ。 リフレッシュレート90Hzの有機ELディスプレイ。HDR10+対応。 画面占有率92%で前面はほぼスクリーン。ゴリラ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30 Pro
-
Zenfone 8 Flip
HUAWEI P30 Proと比較して、Zenfone 8 Flipはどうなの?
- ご予算3,000円ほど安くなるかも...
- 発売はZenfone 8 Flipのほうが1年11月ほど新しい
- Zenfone 8 Flipのほうが38グラム重くなる
- Zenfone 8 Flipのほうが1mm厚い
- Zenfone 8 Flipのほうが高さ7mm大きくなる
- Zenfone 8 Flipのほうが横幅4.3mm広くなる
- Zenfone 8 Flipのほうがバッテリーが900mAh多くなる
- Zenfone 8 Flipのほうが画面が0.17インチ:little大きくなる
- Zenfone 8 Flipのほうがメモリーが2G:little多くなる
- ストレージは変わらない
- Zenfone 8 Flipのほうが処理は432000G:little速くなりそう...
-
-
Pixel 4
Googleの技術が惜しみなく投入されたGoogleオリジナル5.7インチスマホ。 有機ELディスプレイで見やすい。コントラスト比100,000:1。 背面は1,220万画素の広角レンズ(F値1....1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30 Pro
-
Pixel 4
HUAWEI P30 Proと比較して、Pixel 4はどうなの?
- ご予算1,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 4のほうが1月ほど少し新しい
- Pixel 4のほうが30グラム軽くなる
- Pixel 4のほうが0.4mmちょっとだけ薄い
- Pixel 4のほうが高さ10.9mm小さくなる
- Pixel 4のほうが横幅4.2mm細くなる
- Pixel 4のほうがバッテリーが1300mAh少なくなる
- Pixel 4のほうが画面が0.8インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- Pixel 4のほうがストレージが64G:little少なくなる
- Pixel 4のほうが処理は117000G:little速くなりそう...
-
-
iPhone 12
5GのスタンダードiPhone。 iPhone11より11%薄く、15%小さく、16%軽くなった。 iPhone 12 Proと同じA14 Bionicチップ。Neural Engineで何兆もの...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30 Pro
-
iPhone 12
HUAWEI P30 Proと比較して、iPhone 12はどうなの?
- ご予算5,000円ほど高くなるかも...
- 発売はiPhone 12のほうが1年1月ほど新しい
- iPhone 12のほうが30グラム軽くなる
- iPhone 12のほうが1.2mm薄い
- iPhone 12のほうが高さ11.3mm小さくなる
- iPhone 12のほうが横幅1.5mmちょっとだけ細くなる
- iPhone 12のほうが画面が0.44インチ:little小さくなる
- iPhone 12のほうがストレージが64G:little少なくなる
- iPhone 12のほうが処理は267000G:little速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
SHARP AQUOS R8
気軽に使えるハイエンド6.39インチスマホ。 本体はアルミフレーム。約179gの軽量ボディ。背面の優しいマットな質感と側面はブラスト仕上げ。 アルミフレームが筐体の強度を高め歪みや破損から守る。G...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30 Pro
-
SHARP AQUOS R8
HUAWEI P30 Proと比較して、SHARP AQUOS R8はどうなの?
- ご予算57,000円ほど高くなるかも...
- 発売はSHARP AQUOS R8のほうが3年11月ほど新しい
- SHARP AQUOS R8のほうが13グラム軽くなる
- SHARP AQUOS R8のほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- SHARP AQUOS R8のほうが高さ1mmちょっとだけ大きくなる
- SHARP AQUOS R8のほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
- SHARP AQUOS R8のほうがバッテリーが470mAhちょっとだけ多くなる
- SHARP AQUOS R8のほうが画面が0.11インチ:little小さくなる
- SHARP AQUOS R8のほうがメモリーが2G:little多くなる
- SHARP AQUOS R8のほうがストレージが128G:little多くなる
- SHARP AQUOS R8のほうが処理は1125000G:little速くなりそう...
-
-
motorola edge40
f/1.4大口径カメラレンズ搭載の6.55インチスマホ。 リフレッシュレート144Hzの有機ELディスプレイ。ディスプレイ指紋認証。 背面カメラは約5,000万画素メイン (f/1.4) + 約...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30 Pro
-
motorola edge40
HUAWEI P30 Proと比較して、motorola edge40はどうなの?
- ご予算31,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmotorola edge40のほうが3年10月ほど新しい
- motorola edge40のほうが25グラム軽くなる
- motorola edge40のほうが1mm薄い
- motorola edge40のほうが高さ0.4mmちょっとだけ大きくなる
- motorola edge40のほうが横幅1mmちょっとだけ細くなる
- motorola edge40のほうがバッテリーが300mAhちょっとだけ多くなる
- motorola edge40のほうが画面が0.05インチ:little大きくなる
- motorola edge40のほうがメモリーが2G:little多くなる
- motorola edge40のほうがストレージが128G:little多くなる
- motorola edge40のほうが処理は350000G:little速くなりそう...
-
-
OPPO Reno9 A
5G通信・防水・おサイフケータイ対応6.4インチスマホ。 薄さ7.8mm、軽さ183グラム。 本体背面は繊細な輝きと指紋がつきにくいマットな質感の組み合わせ。ムーンホワイトとナイトブラックの二色。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30 Pro
-
OPPO Reno9 A
HUAWEI P30 Proと比較して、OPPO Reno9 Aはどうなの?
- ご予算50,000円ほど安くなるかも...
- 発売はOPPO Reno9 Aのほうが3年9月ほど新しい
- OPPO Reno9 Aのほうが9グラムちょっとだけ軽くなる
- OPPO Reno9 Aのほうが0.8mmちょっとだけ薄い
- OPPO Reno9 Aのほうが高さ2mmちょっとだけ大きくなる
- OPPO Reno9 Aのほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
- OPPO Reno9 Aのほうがバッテリーが400mAhちょっとだけ多くなる
- OPPO Reno9 Aのほうが画面が0.1インチ:little小さくなる
- OPPO Reno9 Aのほうがメモリーが2G:little多くなる
- ストレージは変わらない
- OPPO Reno9 Aのほうが処理は97000G:little速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
HUAWEI nova 5T
4眼カメラ搭載のハイエンド級コスパ6.25インチスマホ。 HAUWEI初のパンチホール式インカメラで画面占有率は91.7%。画面スッキリ。 プロセッサーはP30 Proと同じKirin980。メモ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30 Pro
-
HUAWEI nova 5T
HUAWEI P30 Proと比較して、HUAWEI nova 5Tはどうなの?
- ご予算66,000円ほど安くなるかも...
- 発売はHUAWEI nova 5Tのほうが3月ほど少し新しい
- HUAWEI nova 5Tのほうが18グラム軽くなる
- HUAWEI nova 5Tのほうが0.7mmちょっとだけ薄い
- HUAWEI nova 5Tのほうが高さ3.8mm小さくなる
- HUAWEI nova 5Tのほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
- HUAWEI nova 5Tのほうがバッテリーが350mAhちょっとだけ少なくなる
- HUAWEI nova 5Tのほうが画面が0.24インチ:little小さくなる
- HUAWEI nova 5Tのほうがメモリーが2G:little多くなる
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
ROG Phone
ゲーミングブランドROGのスマホ。 前面2.5Dゴリラガラス6、背面も3Dのゴリラガラス採用。 リフレッシュレート90Hzと驚異の1msのピクセル応答を備えた超高速のAMOLEDディスプレイを搭載...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P30 Pro
-
ROG Phone
HUAWEI P30 Proと比較して、ROG Phoneはどうなの?
- ご予算40,000円ほど安くなるかも...
- 発売はROG Phoneのほうが10月ほど古い
- ROG Phoneのほうが8グラムちょっとだけ重くなる
- ROG Phoneのほうが0.3mmちょっとだけ薄い
- ROG Phoneのほうが高さ0.8mmちょっとだけ大きくなる
- ROG Phoneのほうが横幅3.1mm広くなる
- ROG Phoneのほうがバッテリーが100mAhちょっとだけ少なくなる
- ROG Phoneのほうが画面が0.5インチ:little小さくなる
- ROG Phoneのほうがメモリーが2G:little多くなる
- ROG Phoneのほうがストレージが384G:little多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-