スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!

HUAWEI P40 lite 5G

SIMフリー
予算31,300円
4年8か月前発売
Hisilicon Kirin 820
RAM 6G ROM128G
auto
  • お手頃な5G対応スマホ。最大6400万画素のAIクアッドカメラ搭載。
  • 目立たないパンチホール型にフロントカメラを埋め込んだ6.5インチの画面占有率90.3%のフルビューディスプレイ。
  • リアは4,800万画素(f値1.8) + 800万画素(超広角、f値2.4) + 200万画素(マクロ、f値2.4) + 200万画素(深度測定用、f値2.4)のクワッドカメラ。広く、鮮明で、より近い写真を撮影できる。
  • 1秒あたり960fpsのスローモーション撮影が可能。画面を分割した動画でストーリーを伝えられるデュアルビュー動画撮影。
  • フロントカメラ1,600万画素(F値2.0)のシングル。BM3Dノイズ除去アルゴリズムを搭載した真夜中でも美しい自撮り。
  • 側面で指紋認証ができる。
  • ※Google Mobile Servicesは使えません。

みんなのレビュー

HUAWEI P40 lite 5Gのレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。

レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。

基本スペック

メーカー HUAWEI
予算 予算31,300円
発売日 2020年6月19日
画面サイズ 6.5 インチ 1080 x 2400
本体サイズ 75mm x 162.3mm x 8.58mm
重さ 189g
プロセッサー Hisilicon Kirin 820 オクタコア(1 x 2.36 GHz + 3 x 2.22 GHz + 4 x 1.84 GHz)
OS Android 10.0
バッテリー 4,000 mAh
ネットワーク 5G NR: n1 / 3 / 28 (TX: 703 - 733 MHz, RX: 758 - 788 MHz) / 38 / 41 / 77 / 78 / 79
4G FDD LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 66
4G TDD LTE: B34 / 38 / 39 / 40 / 41
WCDMA: B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz
RAM 6 G
ROM 128 G
防水 -
防塵 -

実寸で確認してみよう

1円玉
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
HUAWEI P40 lite 5G
MTT MOMOCO
78% 14:30
  • line
  • x
  • instagram
  • lens
  • files
  • gemini
  • movie
  • game
  • books
  • play
  • map
  • earth
  • translate
  • news
  • books
  • photo
  • youtube
  • drive
  • contacts

他の人はこんなスマホとよく比較しています

他に6.5インチはどんなスマホがあるの?

  • SHARP AQUOS R9

    auto
    予算117,000円
    8カ月前発売
    Antutu 1,248,000 ver10
    LEICA監修レンズ搭載の6.5インチスマホ。 シンプルな形の中に自由曲線と不揃いなレイアウトの気になるデザイン。本体カラーはグリーンとホワイトの二色。 前面はゴリラガラス5、フレームはアルミ、背...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • HUAWEI P40 lite 5G
    • SHARP AQUOS R9

    HUAWEI P40 lite 5Gと比較して、SHARP AQUOS R9はどうなの?

    • ご予算86,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はSHARP AQUOS R9のほうが4年1月ほど新しい
    • SHARP AQUOS R9のほうが6グラムちょっとだけ重くなる
    • SHARP AQUOS R9のほうが0.3mmちょっとだけ厚い
    • SHARP AQUOS R9のほうが高さ6.3mm小さくなる
    • SHARP AQUOS R9のほうがバッテリーが1000mAh多くなる
  • moto g64y 5G

    auto
    予算22,000円
    8カ月前発売
    Antutu 485,000 ver10
    おサイフ・5G・120Hzのコスパ6.5インチスマホ。 g64yはY!mobile限定モデル。メモリが8Gではなく4Gになる。 洗練された外観と触感を備えた本体デザイン。本体カラーはスペースブラッ...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • HUAWEI P40 lite 5G
    • moto g64y 5G

    HUAWEI P40 lite 5Gと比較して、moto g64y 5Gはどうなの?

    • ご予算9,000円ほど安くなるかも...
    • 発売はmoto g64y 5Gのほうが4年1月ほど新しい
    • moto g64y 5Gのほうが12グラム軽くなる
    • moto g64y 5Gのほうが0.6mmちょっとだけ薄い
    • moto g64y 5Gのほうが高さ0.7mmちょっとだけ小さくなる
    • moto g64y 5Gのほうが横幅1.2mmちょっとだけ細くなる
    • moto g64y 5Gのほうがバッテリーが1000mAh多くなる
  • moto g64 5G

    auto
    予算28,900円
    8カ月前発売
    Antutu 485,000 ver10
    おサイフ・5G・120Hzのコスパ6.5インチスマホ。 洗練された外観と触感を備えた本体デザイン。本体カラーはスペースブラックとシルバーブルーの二色。 120Hzのリフレッシュレートを備えた 6....
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • HUAWEI P40 lite 5G
    • moto g64 5G

    HUAWEI P40 lite 5Gと比較して、moto g64 5Gはどうなの?

    • ご予算2,000円ほど安くなるかも...
    • 発売はmoto g64 5Gのほうが4年ほど新しい
    • moto g64 5Gのほうが12グラム軽くなる
    • moto g64 5Gのほうが0.6mmちょっとだけ薄い
    • moto g64 5Gのほうが高さ0.7mmちょっとだけ小さくなる
    • moto g64 5Gのほうが横幅1.2mmちょっとだけ細くなる
    • moto g64 5Gのほうがバッテリーが1000mAh多くなる
...他にもあります

同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?

  • Galaxy A25 5G

    auto
    予算29,900円
    2月27日発売予定
    Antutu 442,000 ver10
    大画面でお手頃価格のGalaxy。 本体カラーはライトブルー、ブルー、ブラックの3色。 大きな文字とシンプルな画面表示で、スマホを初めて使う方でも使いこなせる「かんたんモード」に対応。 スマホの...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • HUAWEI P40 lite 5G
    • Galaxy A25 5G

    HUAWEI P40 lite 5Gと比較して、Galaxy A25 5Gはどうなの?

    • ご予算1,000円ほど安くなるかも...
    • 発売はGalaxy A25 5Gのほうが4年8月ほど新しい
    • Galaxy A25 5Gのほうが21グラム重くなる
    • Galaxy A25 5Gのほうが0.1mmちょっとだけ薄い
    • Galaxy A25 5Gのほうが高さ5.4mm大きくなる
    • Galaxy A25 5Gのほうが横幅2.7mmちょっとだけ広くなる
    • Galaxy A25 5Gのほうがバッテリーが1000mAh多くなる
    • Galaxy A25 5Gのほうが画面が0.2インチ大きくなる
  • OPPO A3 5G

    auto
    予算29,800円
    2カ月前発売
    Antutu 428,000 ver10
    おサイフ対応で丈夫な6.7インチスマホ。 SGSと米国軍用規格に準拠したMIL-STD-810H5の認証を取得。衝撃に強い本体。 本体7.7mm、重さ187グラム。 ディスプレイは最大120Hz...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • HUAWEI P40 lite 5G
    • OPPO A3 5G

    HUAWEI P40 lite 5Gと比較して、OPPO A3 5Gはどうなの?

    • ご予算1,000円ほど安くなるかも...
    • 発売はOPPO A3 5Gのほうが4年6月ほど新しい
    • OPPO A3 5Gのほうが2グラムちょっとだけ軽くなる
    • OPPO A3 5Gのほうが0.9mmちょっとだけ薄い
    • OPPO A3 5Gのほうが高さ3.7mm大きくなる
    • OPPO A3 5Gのほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
    • OPPO A3 5Gのほうがバッテリーが1100mAh多くなる
    • OPPO A3 5Gのほうが画面が0.2インチ大きくなる
  • moto g64 5G

    auto
    予算28,900円
    8カ月前発売
    Antutu 485,000 ver10
    おサイフ・5G・120Hzのコスパ6.5インチスマホ。 洗練された外観と触感を備えた本体デザイン。本体カラーはスペースブラックとシルバーブルーの二色。 120Hzのリフレッシュレートを備えた 6....
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • HUAWEI P40 lite 5G
    • moto g64 5G

    HUAWEI P40 lite 5Gと比較して、moto g64 5Gはどうなの?

    • ご予算2,000円ほど安くなるかも...
    • 発売はmoto g64 5Gのほうが4年ほど新しい
    • moto g64 5Gのほうが12グラム軽くなる
    • moto g64 5Gのほうが0.6mmちょっとだけ薄い
    • moto g64 5Gのほうが高さ0.7mmちょっとだけ小さくなる
    • moto g64 5Gのほうが横幅1.2mmちょっとだけ細くなる
    • moto g64 5Gのほうがバッテリーが1000mAh多くなる
...他にもあります

同じような大きさのスマホは他にあるの?

  • POCO X7 Pro

    auto
    予算50,000円
    1週間前発売
    Antutu 1,688,000 ver10
    XシリーズのProモデル6.67インチスマホ。 ディスプレイはCrystalRes AMOLED。リフレッシュレート120Hz、ピーク輝度3,200ニト。濡れた指や油のついた指でも問題なく動作するウ...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • HUAWEI P40 lite 5G
    • POCO X7 Pro

    HUAWEI P40 lite 5Gと比較して、POCO X7 Proはどうなの?

    • ご予算19,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はPOCO X7 Proのほうが4年8月ほど新しい
    • POCO X7 Proのほうが6グラムちょっとだけ重くなる
    • POCO X7 Proのほうが0.3mmちょっとだけ薄い
    • POCO X7 Proのほうが高さ1.6mmちょっとだけ小さくなる
    • POCO X7 Proのほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
    • POCO X7 Proのほうがバッテリーが2000mAh多くなる
    • POCO X7 Proのほうが画面が0.17インチ大きくなる
  • Zenfone 12 Ultra

    auto
    日本国内未発売
    Antutu 2,712,000 ver10(推定)
    多彩なAIを搭載したZenfone。 本体カラーはエボニーブラック、サクラホワイト、セージグリーンの3色。極細のベゼルとエレガントな丸みを帯びたコーナーで縁取られた、滑らかでマットなガラス仕上げの本...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • HUAWEI P40 lite 5G
    • Zenfone 12 Ultra

    HUAWEI P40 lite 5Gと比較して、Zenfone 12 Ultraはどうなの?

    • 発売はZenfone 12 Ultraのほうが4年8月ほど新しい
    • Zenfone 12 Ultraのほうが31グラム重くなる
    • Zenfone 12 Ultraのほうが0.3mmちょっとだけ厚い
    • Zenfone 12 Ultraのほうが高さ1.5mmちょっとだけ大きくなる
    • Zenfone 12 Ultraのほうが横幅2mmちょっとだけ広くなる
    • Zenfone 12 Ultraのほうがバッテリーが1500mAh多くなる
    • Zenfone 12 Ultraのほうが画面が0.28インチ大きくなる
  • REDMAGIC 10 PRO

    auto
    予算122,800円
    2週間前発売
    Antutu 2,789,000 ver10(推定)
    ゲーミングスマホREDMAGIC第10世代。 第二世代の3nmプロセスで構築されたSnapdragon 8 Elite搭載。CPU 45%、グラフィック40%高速化。 Qualcomm と共同開発...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • HUAWEI P40 lite 5G
    • REDMAGIC 10 PRO

    HUAWEI P40 lite 5Gと比較して、REDMAGIC 10 PROはどうなの?

    • ご予算92,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はREDMAGIC 10 PROのほうが4年8月ほど新しい
    • REDMAGIC 10 PROのほうが40グラム重くなる
    • REDMAGIC 10 PROのほうが0.3mmちょっとだけ厚い
    • REDMAGIC 10 PROのほうが高さ1.1mmちょっとだけ大きくなる
    • REDMAGIC 10 PROのほうが横幅1.1mmちょっとだけ広くなる
    • REDMAGIC 10 PROのほうがバッテリーが3050mAh多くなる
    • REDMAGIC 10 PROのほうが画面が0.353インチ大きくなる
...他にもあります
スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!