- ライカ独自の世界観を楽しめる6.6インチスマホ。
- 本体のアルミフレームの側面に施されたローレット加工はホールドしてシャッターを切れるように施す。ライカが誇る高度な技術と細部へのこだわり。
- ドイツにあるライカのデザインスタジオでデザインされる製品を示すLeitzの赤いロゴ。アイコニックなマグネット式のレンズキャップ付属。
- 100年を超える専門的な技術による直感的な操作性での撮影。
- メインカメラには1インチの超大型センサー搭載。集光力が向上し高精細な写真を実現。ライカの「ズミクロン」レンズを7枚のレンズで再現。本物感のある写真。4,720万画素(F/1.9)のシングルカメラ。
- メインカメラは焦点距離19mm。明るく汎用性のあるパワフルなレンズは自由自在な構図で一瞬を捉える。
- サブカメラは1,260万画素(F/2.3)のシングルカメラ。
- メインカメラには6倍のデジタルズーム機能、サブカメラに8倍の連続調整デジタルズーム機能を搭載。
- ライカMレンズをシミュレーションした撮影ができるカメラモード「Leitz Looks」。ライカカメラの使い心地を感じられるライカMシリーズのシャッター音とブライトフレーム、ライカカメラのUIをベースにしたクイックセッティングで、ライカカメラの世界を体験。
- ディスプレイはリフレッシュレート240Hzで駆動する。なめらかな表示ができるOLED。ピーク輝度2000nit、コントラスト20,000,000:1。
- 大容量バッテリー5,000mAh。
- 防水防塵IPX5/8,IP6Xに対応。おサイフケータイ対応。5G対応。フルセグ・ワンセグ非対応。
みんなのレビュー
LEITZ PHONE 2のレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | SHARP |
---|---|
予算 | 予算225,400円 |
発売日 | 2022年11月18日 |
画面サイズ | 6.6 インチ 1260 x 2730 |
本体サイズ | 77mm x 161mm x 9.3mm |
重さ | 211g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1 2.9GHz+1.7GHz オクタコア | OS | Android 12 |
バッテリー | 5,000 mAh |
ネットワーク | |
RAM | 12 G |
ROM | 512 G |
防水 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
LEITZ PHONE 2
MTT MOMOCO
78%
14:17
AnTuTu ver9

LEITZ PHONE 2










他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.6インチはどんなスマホがあるの?
-
arrows We2 plus
長く使える安心の6.6インチスマホ。 6.6インチのpOLED有機ELディスプレイ搭載。リフレッシュレート144Hz。 arrows史上最大のRAM8GB+ROM256GBの大容量メモリを搭載。本...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
LEITZ PHONE 2
-
arrows We2 plus
LEITZ PHONE 2と比較して、arrows We2 plusはどうなの?
- ご予算176,000円ほど安くなるかも...
- 発売はarrows We2 plusのほうが1年9月ほど新しい
- arrows We2 plusのほうが29グラム軽くなる
- arrows We2 plusのほうが0.8mmちょっとだけ薄い
- arrows We2 plusのほうが高さ1mmちょっとだけ大きくなる
- arrows We2 plusのほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- バッテリーは同じ
- arrows We2 plusのほうが処理は352000Gちょっとだけ遅くなりそう...
-
-
AQUOS wish4
優しいフォルムでも丈夫な6.6インチスマホ。 本体はナチュラルで心地よいカラー。ブルー、ホワイト、ブラックの三色。 本体は約60%の再生プラスチック材を使用。 ディスプレイは90Hz駆動。 背...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
LEITZ PHONE 2
-
AQUOS wish4
LEITZ PHONE 2と比較して、AQUOS wish4はどうなの?
- ご予算205,000円ほど安くなるかも...
- 発売はAQUOS wish4のほうが1年8月ほど新しい
- AQUOS wish4のほうが21グラム軽くなる
- AQUOS wish4のほうが0.5mmちょっとだけ薄い
- AQUOS wish4のほうが高さ6mm大きくなる
- AQUOS wish4のほうが横幅1mmちょっとだけ細くなる
- バッテリーは同じ
- AQUOS wish4のほうが処理は604000Gちょっとだけ遅くなりそう...
-
-
Galaxy A55 5G
握りやすく使いやすいメタルフラットフレームデザイン。 Corning Gorilla Glass Victus+を使用。頑丈で傷への耐久性がある。 本体カラーはオーサム アイスブルー、オーサム ラ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
LEITZ PHONE 2
-
Galaxy A55 5G
LEITZ PHONE 2と比較して、Galaxy A55 5Gはどうなの?
- ご予算155,000円ほど安くなるかも...
- 発売はGalaxy A55 5Gのほうが1年6月ほど新しい
- Galaxy A55 5Gのほうが2グラムちょっとだけ重くなる
- Galaxy A55 5Gのほうが1.1mm薄い
- Galaxy A55 5Gのほうが高さ0.1mmちょっとだけ大きくなる
- Galaxy A55 5Gのほうが横幅0.4mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- Galaxy A55 5Gのほうが処理は229000Gちょっとだけ遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Galaxy S25 Ultra
次世代のモバイルAI搭載のGalaxy SシリーズUltra。 滑らかで頑丈なチタニウムフレームにSペンを内蔵。 本体カラーはチタニウムシルバーブルー、チタニウムブラック、チタニウムグレー、チタニ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
LEITZ PHONE 2
-
Galaxy S25 Ultra
LEITZ PHONE 2と比較して、Galaxy S25 Ultraはどうなの?
- ご予算26,000円ほど安くなるかも...
- 発売はGalaxy S25 Ultraのほうが2年3月ほど新しい
- Galaxy S25 Ultraのほうが7グラムちょっとだけ重くなる
- Galaxy S25 Ultraのほうが1.1mm薄い
- Galaxy S25 Ultraのほうが高さ1.8mmちょっとだけ大きくなる
- Galaxy S25 Ultraのほうが横幅0.6mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- Galaxy S25 Ultraのほうが画面が0.3インチちょっとだけ大きくなる
- Galaxy S25 Ultraのほうが処理は1915000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
POCO X7 Pro
XシリーズのProモデル6.67インチスマホ。 ディスプレイはCrystalRes AMOLED。リフレッシュレート120Hz、ピーク輝度3,200ニト。濡れた指や油のついた指でも問題なく動作するウ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
LEITZ PHONE 2
-
POCO X7 Pro
LEITZ PHONE 2と比較して、POCO X7 Proはどうなの?
- ご予算175,000円ほど安くなるかも...
- 発売はPOCO X7 Proのほうが2年3月ほど新しい
- POCO X7 Proのほうが16グラム軽くなる
- POCO X7 Proのほうが1mm薄い
- POCO X7 Proのほうが高さ0.3mmちょっとだけ小さくなる
- POCO X7 Proのほうが横幅1.8mmちょっとだけ細くなる
- POCO X7 Proのほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- POCO X7 Proのほうが画面が0.07インチ大きくなる
- POCO X7 Proのほうが処理は725000G速くなりそう...
-
-
Xiaomi 15 Pro
ライカ搭載のフラッグシップ。 ミニマルでスマートなデザイン。重さ213グラム。 レンズ全体に新しいクレーター形状を採用。セラミックレンズのデコデザイン。 Xiaomi Longjingガラス 2...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
LEITZ PHONE 2
-
Xiaomi 15 Pro
LEITZ PHONE 2と比較して、Xiaomi 15 Proはどうなの?
- 発売はXiaomi 15 Proのほうが2年2月ほど新しい
- Xiaomi 15 Proのほうが2グラムちょっとだけ重くなる
- Xiaomi 15 Proのほうが1mm薄い
- Xiaomi 15 Proのほうが高さ0.3mmちょっとだけ大きくなる
- Xiaomi 15 Proのほうが横幅1.7mmちょっとだけ細くなる
- Xiaomi 15 Proのほうがバッテリーが1100mAh多くなる
- Xiaomi 15 Proのほうが画面が0.13インチ大きくなる
- Xiaomi 15 Proのほうが処理は1782000G速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
Xperia 5 IV
コンパクトで高機能なXperia 6.1インチスマホ。 背面ガラスにはフロスト仕上げを施し、高耐久ガラスCorning Gorilla Glass Victusを採用。 Snapdragon 8 ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
LEITZ PHONE 2
-
Xperia 5 IV
LEITZ PHONE 2と比較して、Xperia 5 IVはどうなの?
- 発売はXperia 5 IVのほうが1月ほどちょっとだけ古い
- Xperia 5 IVのほうが39グラム軽くなる
- Xperia 5 IVのほうが1.1mm薄い
- Xperia 5 IVのほうが高さ5mm小さくなる
- Xperia 5 IVのほうが横幅10mm細くなる
- バッテリーは同じ
- Xperia 5 IVのほうが画面が0.5インチちょっとだけ小さくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
SHARP AQUOS R7
ライカカメラ搭載。AQUOSフラッグシップ6.6インチスマホ。 高剛性と高い排熱性能を実現するアルミフレーム筐体でタフさと美しさを両立。表面背面ともにGorilla Glass Victusで守られ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
LEITZ PHONE 2
-
SHARP AQUOS R7
LEITZ PHONE 2と比較して、SHARP AQUOS R7はどうなの?
- ご予算27,000円ほど安くなるかも...
- 発売はSHARP AQUOS R7のほうが4月ほど古い
- SHARP AQUOS R7のほうが3グラムちょっとだけ軽くなる
- バッテリーは同じ
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
motorola edge30 pro
パワフルなSnapdragon 8 gen 1搭載の6.7インチスマホ。 有機EL & HDR10+で深みのある黒と鮮やかな色を実現。10億色超の色調が表現する、超スムーズなビジュアル。リフレッシュ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
LEITZ PHONE 2
-
motorola edge30 pro
LEITZ PHONE 2と比較して、motorola edge30 proはどうなの?
- ご予算160,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmotorola edge30 proのほうが6月ほど古い
- motorola edge30 proのほうが15グラム軽くなる
- motorola edge30 proのほうが0.5mmちょっとだけ薄い
- motorola edge30 proのほうが高さ2.1mmちょっとだけ大きくなる
- motorola edge30 proのほうが横幅1.1mmちょっとだけ細くなる
- motorola edge30 proのほうがバッテリーが200mAhちょっとだけ少なくなる
- motorola edge30 proのほうが画面が0.1インチちょっとだけ大きくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-