- 薄さ7mm軽さ300gの薄型軽量ボディ。
- 前面・背面に透明感のあるガラス素材を採用したスタイリッシュな8型タブレット。
- ドルビーアトモス搭載ステレオスピーカーで臨場感あふれるサウンド。
- ストレージ64Gでたっぶり保存。メモリ4Gのサクサク操作。
- マルチユーザー対応なので家族みんなでプライバシーを守りながら切り替えてで使える。側面の指紋認証でログイン。
基本スペック
メーカー | Lenovo |
---|---|
予算 | 予算58,200円 |
発売日 | 2017年12月19日 |
画面サイズ | 8 インチ 1200 x 1920 |
本体サイズ | 123mm x 210.6mm x 7mm |
重さ | 300g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 625 オクタコア2.0GHz | OS | Android 7.1 |
バッテリー | 4,850 mAh |
ネットワーク | ※LTEモデル FDD LTE Band 1/3/5/8 TDD LTE Band 38 W-CDMA Band 1/5/8 |
RAM | 4 G |
ROM | 64 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Lenovo Tab4 8 Plus
MTT MOMOCO
78%
17:34
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなタブレットとよく比較しています
他に8インチはどんなタブレットがあるの?
-
Blackview Tab6
4G LTE通信対応のコスパ8インチタブレット。 背面カメラは500万画素、前面カメラは200万画素。 CPUは4コアながらも意外に使える。 本体カラーはマカロンブルー、ピーチゴールド、グレーの...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Lenovo Tab4 8 Plus
-
Blackview Tab6
Lenovo Tab4 8 Plusと比較して、Blackview Tab6はどうなの?
- ご予算42,000円ほど安くなるかも...
- 発売はBlackview Tab6のほうが3年11月ほど新しい
- Blackview Tab6のほうが65グラム重くなる
- Blackview Tab6のほうが2.5mm厚い
- Blackview Tab6のほうが高さ3mm小さくなる
- Blackview Tab6のほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
- Blackview Tab6のほうがバッテリーが730mAh多くなる
- Blackview Tab6のほうがメモリーが1G:little少なくなる
- Blackview Tab6のほうがストレージが32G:little少なくなる
- Blackview Tab6のほうが処理は57717G:little速くなりそう...
-
-
アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081
290グラムで軽量コンパクトな8インチタブレット。 軽いため読書に最適。 リアカメラもインカメラも同じ500万画素。 USBはタイプC搭載。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Lenovo Tab4 8 Plus
-
アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081
Lenovo Tab4 8 Plusと比較して、アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081はどうなの?
- ご予算43,000円ほど安くなるかも...
- 発売はアイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081のほうが3年9月ほど新しい
- アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081のほうが10グラム軽くなる
- アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081のほうが1.8mm厚い
- アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081のほうが高さ1.2mmちょっとだけ小さくなる
- アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081のほうが横幅2.2mmちょっとだけ広くなる
- アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081のほうがバッテリーが770mAh少なくなる
- アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081のほうがストレージが32G:little少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Lenovo Tab M8(3rd Gen)
家族で使える8インチタブレット。 8.0型ワイドIPSパネル (1280x800)搭載。 軽量でコンパクトなアルミの筐体。 より高速なパフォーマンスを誇るオクタコアプロセッサーと最大約12時間の...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Lenovo Tab4 8 Plus
-
Lenovo Tab M8(3rd Gen)
Lenovo Tab4 8 Plusと比較して、Lenovo Tab M8(3rd Gen)はどうなの?
- 発売はLenovo Tab M8(3rd Gen)のほうが3年7月ほど新しい
- Lenovo Tab M8(3rd Gen)のほうが5グラムちょっとだけ重くなる
- Lenovo Tab M8(3rd Gen)のほうが1.2mm厚い
- Lenovo Tab M8(3rd Gen)のほうが高さ11.5mm小さくなる
- Lenovo Tab M8(3rd Gen)のほうが横幅1.2mmちょっとだけ細くなる
- Lenovo Tab M8(3rd Gen)のほうがバッテリーが150mAhちょっとだけ多くなる
- Lenovo Tab M8(3rd Gen)のほうがメモリーが1G:little少なくなる
- Lenovo Tab M8(3rd Gen)のほうがストレージが32G:little少なくなる
- Lenovo Tab M8(3rd Gen)のほうが処理は17717G:little速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなタブレットがあるの?
-
iPad Pro 11インチ
オールスクリーンディスプレイの11インチタブレット。 先代の10.5インチモデルのボディの面積はほとんど変えずにスクリーンを広げて大きく。 2018年までのiPadの中で最も薄い5.9mm。 現...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Lenovo Tab4 8 Plus
-
iPad Pro 11インチ
Lenovo Tab4 8 Plusと比較して、iPad Pro 11インチはどうなの?
- ご予算1,000円ほど安くなるかも...
- 発売はiPad Pro 11インチのほうが11月ほど新しい
- iPad Pro 11インチのほうが168グラム重くなる
- iPad Pro 11インチのほうが1.1mm薄い
- iPad Pro 11インチのほうが高さ37mm大きくなる
- iPad Pro 11インチのほうが横幅55.5mm広くなる
- iPad Pro 11インチのほうが画面が3インチ:little大きくなる
- ストレージは変わらない
- iPad Pro 11インチのほうが処理は478919G:little速くなりそう...
-
-
iPad mini 6 (第6世代) 2021
待望のオールスクリーンのミニiPad。 薄さ6.3mmで300グラムを切る軽さ。いつでも持ち運べる、さっと取り出せる。WiFiモデルが293グラム。Cellularモデルは297グラム。 8.3イ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Lenovo Tab4 8 Plus
-
iPad mini 6 (第6世代) 2021
Lenovo Tab4 8 Plusと比較して、iPad mini 6 (第6世代) 2021はどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はiPad mini 6 (第6世代) 2021のほうが3年9月ほど新しい
- iPad mini 6 (第6世代) 2021のほうが7グラムちょっとだけ軽くなる
- iPad mini 6 (第6世代) 2021のほうが0.7mmちょっとだけ薄い
- iPad mini 6 (第6世代) 2021のほうが高さ15.2mm小さくなる
- iPad mini 6 (第6世代) 2021のほうが横幅11.8mm広くなる
- iPad mini 6 (第6世代) 2021のほうが画面が0.3インチ:little大きくなる
- ストレージは変わらない
- iPad mini 6 (第6世代) 2021のほうが処理は712717G:little速くなりそう...
-
-
ZenPad 3 8.0
まるでiPad mini。電子書籍や写真を見るのに適した横幅ゆったりの縦横比4:3。2K(2,048×1,536)解像度の7.9インチタブレット。 本革のようなレザー調背面カバーは滑りにくく高級感を...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Lenovo Tab4 8 Plus
-
ZenPad 3 8.0
Lenovo Tab4 8 Plusと比較して、ZenPad 3 8.0はどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はZenPad 3 8.0のほうが1年3月ほど古い
- ZenPad 3 8.0のほうが20グラム重くなる
- ZenPad 3 8.0のほうが0.6mmちょっとだけ厚い
- ZenPad 3 8.0のほうが高さ5.2mm小さくなる
- ZenPad 3 8.0のほうが横幅13.4mm広くなる
- ZenPad 3 8.0のほうがバッテリーが170mAhちょっとだけ少なくなる
- ZenPad 3 8.0のほうが画面が0.1インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- ZenPad 3 8.0のほうがストレージが32G:little少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
同じような大きさのタブレットは他にあるの?
-
HUAWEI MediaPad T3
お手頃価格の8インチタブレット。7.95 mmの厚さと、約350グラムの軽さ。 頑丈な航空機グレードのアルミニウム合金で覆われたメタリックな流線形ボディ。 バッテリー4,800mAh搭載。 ※L...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Lenovo Tab4 8 Plus
-
HUAWEI MediaPad T3
Lenovo Tab4 8 Plusと比較して、HUAWEI MediaPad T3はどうなの?
- ご予算38,000円ほど安くなるかも...
- 発売はHUAWEI MediaPad T3のほうが4月ほど古い
- HUAWEI MediaPad T3のほうが50グラム重くなる
- HUAWEI MediaPad T3のほうが1mm厚い
- HUAWEI MediaPad T3のほうが高さ0.5mmちょっとだけ大きくなる
- HUAWEI MediaPad T3のほうが横幅1.7mmちょっとだけ広くなる
- HUAWEI MediaPad T3のほうがバッテリーが50mAhちょっとだけ少なくなる
- HUAWEI MediaPad T3のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- HUAWEI MediaPad T3のほうがストレージが48G:little少なくなる
- HUAWEI MediaPad T3のほうが処理は39359G:little遅くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのタブレットは他にあるの?
-
Lenovo Tab4 10 Plus
薄さ7mm軽さ475gの薄型軽量ボディ。リビング、寝室、キッチンなど、どこでも気軽に持ち運び。 前面・背面に透明感のあるガラス素材を採用したスタイリッシュな10.1型タブレット。 ドルビーアトモス...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Lenovo Tab4 8 Plus
-
Lenovo Tab4 10 Plus
Lenovo Tab4 8 Plusと比較して、Lenovo Tab4 10 Plusはどうなの?
- ご予算14,000円ほど高くなるかも...
- 発売はLenovo Tab4 10 Plusのほうが4月ほど新しい
- Lenovo Tab4 10 Plusのほうが175グラム重くなる
- Lenovo Tab4 10 Plusのほうが高さ36.4mm大きくなる
- Lenovo Tab4 10 Plusのほうが横幅50mm広くなる
- Lenovo Tab4 10 Plusのほうがバッテリーが2150mAh多くなる
- Lenovo Tab4 10 Plusのほうが画面が2.1インチ:little大きくなる
- Lenovo Tab4 10 Plusのほうがメモリーが1G:little少なくなる
- Lenovo Tab4 10 Plusのほうがストレージが48G:little少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-