- 6.5インチのお手頃な4眼カメラスマホ。
- 背面が特徴的な波打ちデザイン。カラバリはサクラパールとオーロラグレイで個性豊か。
- アウトカメラは4800万画素メイン(f/1.7)+800万画素超広角(f/2.2)+200万画素マクロ(f/2.4)+200万画素深度センサー(f/2.4)。インカメラは800万画素(f/2.2)。
- 大容量バッテリー5,000mAh搭載。駆動時間約2日。約186時間の音楽再生、 約20時間の動画視聴、約17時間のネットサーフィンが可能。
- Googleアシスタントキー搭載。FMラジオ対応。イヤフォンジャックあり。USB Type-C搭載。指紋認証あり。
- nanoSIM。スロット数:2(DSDV:デュアルSIMデュアルVoLTE)、DSDVにて使用の場合microSDは使用できません。
みんなのレビュー
moto g10のレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | Motorola |
---|---|
予算 | 予算15,000円 |
発売日 | 2021年3月26日 |
画面サイズ | 6.5 インチ 720 x 1600 |
本体サイズ | 75.73mm x 165.22mm x 9.19mm |
重さ | 180g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 460 1.8GHz オクタコア | OS | Android 11 |
バッテリー | 5,000 mAh |
ネットワーク | 4G:LTE band B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28/B38/B40/B41 3G:W-CDMA band B1/B2/B5/B8 2G:GSM 850MHz/900MHz/1800MHz/1900MHz |
RAM | 4 G |
ROM | 64 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
moto g10
14:44
AnTuTu ver8

moto g10










買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.5インチはどんなスマホがあるの?
-
SHARP AQUOS R9
LEICA監修レンズ搭載の6.5インチスマホ。 シンプルな形の中に自由曲線と不揃いなレイアウトの気になるデザイン。本体カラーはグリーンとホワイトの二色。 前面はゴリラガラス5、フレームはアルミ、背...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto g10
-
SHARP AQUOS R9
moto g10と比較して、SHARP AQUOS R9はどうなの?
- ご予算102,000円ほど高くなるかも...
- 発売はSHARP AQUOS R9のほうが3年4月ほど新しい
- SHARP AQUOS R9のほうが15グラム重くなる
- SHARP AQUOS R9のほうが0.3mmちょっとだけ薄い
- SHARP AQUOS R9のほうが高さ9.2mm小さくなる
- SHARP AQUOS R9のほうが横幅0.7mmちょっとだけ細くなる
- バッテリーは同じ
- SHARP AQUOS R9のほうが処理は1105000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
moto g64y 5G
おサイフ・5G・120Hzのコスパ6.5インチスマホ。 g64yはY!mobile限定モデル。メモリが8Gではなく4Gになる。 洗練された外観と触感を備えた本体デザイン。本体カラーはスペースブラッ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto g10
-
moto g64y 5G
moto g10と比較して、moto g64y 5Gはどうなの?
- ご予算7,000円ほど高くなるかも...
- 発売はmoto g64y 5Gのほうが3年3月ほど新しい
- moto g64y 5Gのほうが3グラムちょっとだけ軽くなる
- moto g64y 5Gのほうが1.2mm薄い
- moto g64y 5Gのほうが高さ3.7mm小さくなる
- moto g64y 5Gのほうが横幅1.9mmちょっとだけ細くなる
- バッテリーは同じ
- moto g64y 5Gのほうが処理は342000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
moto g64 5G
おサイフ・5G・120Hzのコスパ6.5インチスマホ。 洗練された外観と触感を備えた本体デザイン。本体カラーはスペースブラックとシルバーブルーの二色。 120Hzのリフレッシュレートを備えた 6....1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto g10
-
moto g64 5G
moto g10と比較して、moto g64 5Gはどうなの?
- ご予算14,000円ほど高くなるかも...
- 発売はmoto g64 5Gのほうが3年3月ほど新しい
- moto g64 5Gのほうが3グラムちょっとだけ軽くなる
- moto g64 5Gのほうが1.2mm薄い
- moto g64 5Gのほうが高さ3.7mm小さくなる
- moto g64 5Gのほうが横幅1.9mmちょっとだけ細くなる
- バッテリーは同じ
- moto g64 5Gのほうが処理は342000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
Redmi 14C
大画面で格安の6.88インチスマホ。 本体カラーはミッドナイトブラック、セージグリーン、スターリーブルーの3色。 薄さ8.22mm。 最大120Hzリフレッシュレート。600ニト。TÜV低ブルー...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto g10
-
Redmi 14C
moto g10と比較して、Redmi 14Cはどうなの?
- ご予算3,000円ほど高くなるかも...
- 発売はRedmi 14Cのほうが3年7月ほど新しい
- Redmi 14Cのほうが24グラム重くなる
- Redmi 14Cのほうが1mm薄い
- Redmi 14Cのほうが高さ6.7mm大きくなる
- Redmi 14Cのほうが横幅2.1mmちょっとだけ広くなる
- Redmi 14Cのほうがバッテリーが160mAhちょっとだけ多くなる
- Redmi 14Cのほうが画面が0.38インチちょっとだけ大きくなる
- Redmi 14Cのほうが処理は99000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
AQUOS wish4
優しいフォルムでも丈夫な6.6インチスマホ。 本体はナチュラルで心地よいカラー。ブルー、ホワイト、ブラックの三色。 本体は約60%の再生プラスチック材を使用。 ディスプレイは90Hz駆動。 背...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto g10
-
AQUOS wish4
moto g10と比較して、AQUOS wish4はどうなの?
- ご予算5,000円ほど高くなるかも...
- 発売はAQUOS wish4のほうが3年3月ほど新しい
- AQUOS wish4のほうが10グラム重くなる
- AQUOS wish4のほうが0.4mmちょっとだけ薄い
- AQUOS wish4のほうが高さ1.8mmちょっとだけ大きくなる
- AQUOS wish4のほうが横幅0.3mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- AQUOS wish4のほうが画面が0.1インチちょっとだけ大きくなる
- AQUOS wish4のほうが処理は216000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
moto g24
お手頃価格のmotoシリーズ 6.6インチスマホ リフレッシュレート90HzのHD+ディスプレイ 背面カメラは5,000万画素(f/1.8)+200万画素(f/2.4)、前面カメラは800万画素(...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto g10
-
moto g24
moto g10と比較して、moto g24はどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はmoto g24のほうが2年12月ほど新しい
- moto g24のほうが1グラムちょっとだけ重くなる
- moto g24のほうが1.2mm薄い
- moto g24のほうが高さ1.7mmちょっとだけ小さくなる
- moto g24のほうが横幅1.2mmちょっとだけ細くなる
- バッテリーは同じ
- moto g24のほうが画面が0.1インチちょっとだけ大きくなる
- moto g24のほうが処理は125000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Zenfone 12 Ultra
多彩なAIを搭載したZenfone。 本体カラーはエボニーブラック、サクラホワイト、セージグリーンの3色。極細のベゼルとエレガントな丸みを帯びたコーナーで縁取られた、滑らかでマットなガラス仕上げの本...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto g10
-
Zenfone 12 Ultra
moto g10と比較して、Zenfone 12 Ultraはどうなの?
- 発売はZenfone 12 Ultraのほうが3年11月ほど新しい
- Zenfone 12 Ultraのほうが40グラム重くなる
- Zenfone 12 Ultraのほうが0.3mmちょっとだけ薄い
- Zenfone 12 Ultraのほうが高さ1.4mmちょっとだけ小さくなる
- Zenfone 12 Ultraのほうが横幅1.3mmちょっとだけ広くなる
- Zenfone 12 Ultraのほうがバッテリーが500mAh多くなる
- Zenfone 12 Ultraのほうが画面が0.28インチ大きくなる
- Zenfone 12 Ultraのほうが処理は2569000G速くなりそう...
-
-
REDMAGIC 10 PRO
ゲーミングスマホREDMAGIC第10世代。 第二世代の3nmプロセスで構築されたSnapdragon 8 Elite搭載。CPU 45%、グラフィック40%高速化。 Qualcomm と共同開発...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto g10
-
REDMAGIC 10 PRO
moto g10と比較して、REDMAGIC 10 PROはどうなの?
- ご予算108,000円ほど高くなるかも...
- 発売はREDMAGIC 10 PROのほうが3年11月ほど新しい
- REDMAGIC 10 PROのほうが49グラム重くなる
- REDMAGIC 10 PROのほうが0.3mmちょっとだけ薄い
- REDMAGIC 10 PROのほうが高さ1.8mmちょっとだけ小さくなる
- REDMAGIC 10 PROのほうが横幅0.4mmちょっとだけ広くなる
- REDMAGIC 10 PROのほうがバッテリーが2050mAh多くなる
- REDMAGIC 10 PROのほうが画面が0.353インチ大きくなる
- REDMAGIC 10 PROのほうが処理は2646000G速くなりそう...
-
-
Redmi Note 14
1億画素カメラ搭載のミドルレンジコスパスマホ。 柔らかく丸みを帯びたエッジが背面にシームレスに溶け込み、快適性と高級感を追求した本体デザイン。 ディスプレイはAMOLED 6.67インチ。リフレッ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto g10
-
Redmi Note 14
moto g10と比較して、Redmi Note 14はどうなの?
- 発売はRedmi Note 14のほうが3年10月ほど新しい
- Redmi Note 14のほうが16.5グラム重くなる
- Redmi Note 14のほうが1mm薄い
- Redmi Note 14のほうが高さ2mmちょっとだけ小さくなる
- Redmi Note 14のほうが横幅0.8mmちょっとだけ広くなる
- Redmi Note 14のほうがバッテリーが500mAh多くなる
- Redmi Note 14のほうが画面が0.17インチ大きくなる
- Redmi Note 14のほうが処理は285000G速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
OUKITEL C21
4眼カメラ搭載のコスパ6.4インチのスマホ。 左上にパンチホールを配置したフルスクリーンFHD+ディスプレイ。画面占有率93%。 背面は1,600万画素(f/2.0)+200万画素(マクロ)+20...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto g10
-
OUKITEL C21
moto g10と比較して、OUKITEL C21はどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はOUKITEL C21のほうが4月ほど古い
- OUKITEL C21のほうが10グラム軽くなる
- OUKITEL C21のほうが0.4mmちょっとだけ薄い
- OUKITEL C21のほうが高さ7.9mm小さくなる
- OUKITEL C21のほうが横幅0.2mmちょっとだけ細くなる
- OUKITEL C21のほうがバッテリーが1000mAh少なくなる
- OUKITEL C21のほうが画面が0.1インチ小さくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-