- Moto G5の後継機。旧モデルを踏襲しつつブラッシュアップ。
- 1つのハイグレードアルミニウムから精巧に作られたフルメタルボディ。
- リアカメラは1600万画素の高速オートフォーカスカメラで、昼夜関係なく瞬時に撮影可能。
- フロントカメラはLEDフラッシュ付きの500万画素の広角カメラで、セルフィー撮影を強化。
みんなのレビュー
Moto G5Sのレビューを投稿してみませんか?
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | Motorola |
---|---|
予算 | 予算13,600円 |
発売日 | 2017年10月20日 |
画面サイズ | 5.2 インチ 1080 x 1920 |
本体サイズ | 73.5mm x 150mm x 8.24mm |
重さ | 157g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 430 | OS | Android 7.1.1 |
バッテリー | 3,000 mAh |
ネットワーク | 2G:850MHz / 900MHz / 1800MHz / 1900MHz 3G:B1 / B2 / B5 / B8 / B19(B6含む) 4G:B1 / B3 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B20 / B26 / B28 / B38 / B40 / B41 |
RAM | 3 G |
ROM | 32 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Moto G5S
MTT MOMOCO
78%
20:08
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に5.2インチはどんなスマホがあるの?
-
SHARP AQUOS R2 compact
プレミアムコンパクト。幅64mm、135グラムのコンパクトボディに5.2インチのフルHD+ディスプレイを搭載。片手で快適操作。 側面のダイヤモンドカットが上質感を演出。 液晶テレビAQUOSの技術...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto G5S
-
SHARP AQUOS R2 compact
Moto G5Sと比較して、SHARP AQUOS R2 compactはどうなの?
- ご予算6,000円ほど高くなるかも...
- 発売はSHARP AQUOS R2 compactのほうが1年3月ほど新しい
- SHARP AQUOS R2 compactのほうが22グラム軽くなる
- SHARP AQUOS R2 compactのほうが1.1mm厚い
- SHARP AQUOS R2 compactのほうが高さ19mm小さくなる
- SHARP AQUOS R2 compactのほうが横幅9.5mm細くなる
- SHARP AQUOS R2 compactのほうがバッテリーが500mAh少なくなる
- SHARP AQUOS R2 compactのほうがメモリーが1G:little多くなる
- SHARP AQUOS R2 compactのほうがストレージが32G:little多くなる
- SHARP AQUOS R2 compactのほうが処理は224049G:little速くなりそう...
-
-
HTC U11 life
U11の魅力をお求めやすい価格で。背面はアクリルガラスをデザインに採用。光学スペクトル・ハイブリッドカラーで鮮やかな複雑な色合いを放つボディ。 写真の撮影も、アウト/インカメラの切替も、よく使ってい...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto G5S
-
HTC U11 life
Moto G5Sと比較して、HTC U11 lifeはどうなの?
- ご予算29,000円ほど高くなるかも...
- 発売はHTC U11 lifeのほうが5月ほど新しい
- HTC U11 lifeのほうが15グラム軽くなる
- HTC U11 lifeのほうが0.1mmちょっとだけ薄い
- HTC U11 lifeのほうが高さ1mmちょっとだけ小さくなる
- HTC U11 lifeのほうが横幅0.5mmちょっとだけ細くなる
- HTC U11 lifeのほうがバッテリーが400mAhちょっとだけ少なくなる
- HTC U11 lifeのほうがメモリーが1G:little多くなる
- HTC U11 lifeのほうがストレージが32G:little多くなる
- HTC U11 lifeのほうが処理は25305G:little速くなりそう...
-
-
Zenfone 4 Max
ありそうでなかったデュアルカメラのロングバッテリースマホ。 先代よりもバッテリー持ちが長くなり、連続通話32時間、ウェブブラウジング21時間。そして本体はいっそう軽く。 メインカメラは120度広角...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto G5S
-
Zenfone 4 Max
Moto G5Sと比較して、Zenfone 4 Maxはどうなの?
- ご予算6,000円ほど安くなるかも...
- 発売はZenfone 4 Maxのほうが2月ほど少し新しい
- Zenfone 4 Maxのほうが1グラムちょっとだけ軽くなる
- Zenfone 4 Maxのほうが0.5mmちょっとだけ厚い
- Zenfone 4 Maxのほうが高さ0.5mmちょっとだけ大きくなる
- Zenfone 4 Maxのほうが横幅0.2mmちょっとだけ細くなる
- Zenfone 4 Maxのほうがバッテリーが1100mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Zenfone 4 Maxのほうが処理は9684G:little速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
Zenfone 3 Max 5.5インチモデル
Zenfone 3のバッテリー増量モデル「Max」の5.5インチモデル。 連続待受時間最大約38日間でバッテリーの減りが気にならない。 2.5D曲面ガラスと丸みを帯びたメタルボディーが手にフィット...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto G5S
-
Zenfone 3 Max 5.5インチモデル
Moto G5Sと比較して、Zenfone 3 Max 5.5インチモデルはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はZenfone 3 Max 5.5インチモデルのほうが6月ほど古い
- Zenfone 3 Max 5.5インチモデルのほうが18グラム重くなる
- Zenfone 3 Max 5.5インチモデルのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- Zenfone 3 Max 5.5インチモデルのほうが高さ1.4mmちょっとだけ大きくなる
- Zenfone 3 Max 5.5インチモデルのほうが横幅2.7mmちょっとだけ広くなる
- Zenfone 3 Max 5.5インチモデルのほうがバッテリーが1100mAh多くなる
- Zenfone 3 Max 5.5インチモデルのほうが画面が0.3インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
UMIDIGI A3S
Android10格安スマホ。 両面2.5D曲面ガラスを採用した本体。 背面には1,600万画素(F2.0)+500万画素(深度測定用)のデュアルカメラ。インカメラは1,300万画素でAI Bea...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto G5S
-
UMIDIGI A3S
Moto G5Sと比較して、UMIDIGI A3Sはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はUMIDIGI A3Sのほうが2年3月ほど新しい
- UMIDIGI A3Sのほうが40グラム重くなる
- UMIDIGI A3Sのほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- UMIDIGI A3Sのほうが高さ3.7mm大きくなる
- UMIDIGI A3Sのほうが横幅0.6mmちょっとだけ細くなる
- UMIDIGI A3Sのほうがバッテリーが950mAh多くなる
- UMIDIGI A3Sのほうが画面が0.5インチ:little大きくなる
- UMIDIGI A3Sのほうがメモリーが1G:little少なくなる
- UMIDIGI A3Sのほうがストレージが16G:little少なくなる
- UMIDIGI A3Sのほうが処理は29049G:little速くなりそう...
-
-
gooのスマホ g07
エントリーモデルの価格でありながら、メモリRAM3GB/ROM32GB、5.5インチフルHD。十分満足できるスペック。 飽きのこないシンプルなアルミボディ。安くてもDSDS対応。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto G5S
-
gooのスマホ g07
Moto G5Sと比較して、gooのスマホ g07はどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はgooのスマホ g07のほうが10月ほど古い
- gooのスマホ g07のほうが7グラムちょっとだけ軽くなる
- gooのスマホ g07のほうが0.3mmちょっとだけ薄い
- gooのスマホ g07のほうが高さ2mmちょっとだけ大きくなる
- gooのスマホ g07のほうが横幅2.1mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- gooのスマホ g07のほうが画面が0.3インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Pixel 7a
Googleの6.1インチスマホ。 本体はゴリラガラス 3 のカバーガラス。 Google Pixel専用にGoogleが開発したチップTensor G2搭載。Pixel 7 Proと同じチップ。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto G5S
-
Pixel 7a
Moto G5Sと比較して、Pixel 7aはどうなの?
- ご予算49,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 7aのほうが5年7月ほど新しい
- Pixel 7aのほうが36.5グラム重くなる
- Pixel 7aのほうが0.8mmちょっとだけ厚い
- Pixel 7aのほうが高さ2mmちょっとだけ大きくなる
- Pixel 7aのほうが横幅0.6mmちょっとだけ細くなる
- Pixel 7aのほうがバッテリーが1385mAh多くなる
- Pixel 7aのほうが画面が0.9インチ:little大きくなる
- Pixel 7aのほうがメモリーが5G:little多くなる
- Pixel 7aのほうがストレージが96G:little多くなる
- Pixel 7aのほうが処理は705049G:little速くなりそう...
-
-
OUKITEL C22
スリムでシンプルなトリプルカメラ5.86インチスマホ。 本体は2.5D曲面ガラスで持ちやすい。本体カラーは爽やかなミントグリーンとブラック。 背面カメラは1,300万画素(f/2.2)+200万画...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto G5S
-
OUKITEL C22
Moto G5Sと比較して、OUKITEL C22はどうなの?
- ご予算4,000円ほど高くなるかも...
- 発売はOUKITEL C22のほうが3年6月ほど新しい
- OUKITEL C22のほうが21グラム重くなる
- OUKITEL C22のほうが0.7mmちょっとだけ厚い
- OUKITEL C22のほうが高さ0.8mmちょっとだけ大きくなる
- OUKITEL C22のほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
- OUKITEL C22のほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- OUKITEL C22のほうが画面が0.66インチ:little大きくなる
- OUKITEL C22のほうがメモリーが1G:little多くなる
- OUKITEL C22のほうがストレージが96G:little多くなる
- OUKITEL C22のほうが処理は34049G:little速くなりそう...
-
-
arrows NX9
5G対応ゲーマーズ6.3インチ日本製スマホ。 6.3インチ有機ELディスプレイと立体音響DolbyAtmosでまるでその場にいるかのような臨場感。 ゲームに適した5G対応CPU Snapdrago...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto G5S
-
arrows NX9
Moto G5Sと比較して、arrows NX9はどうなの?
- 発売はarrows NX9のほうが3年2月ほど新しい
- arrows NX9のほうが5グラムちょっとだけ重くなる
- arrows NX9のほうが1.1mm厚い
- arrows NX9のほうが高さ2mmちょっとだけ大きくなる
- arrows NX9のほうが横幅1.5mmちょっとだけ細くなる
- arrows NX9のほうがバッテリーが600mAh多くなる
- arrows NX9のほうが画面が1.1インチ:little大きくなる
- arrows NX9のほうがメモリーが5G:little多くなる
- arrows NX9のほうがストレージが96G:little多くなる
- arrows NX9のほうが処理は254049G:little速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
gooのスマホ g07++
シンプルなアルミボディのスマホg07+をさらに改良したモデル。 アウトカメラを1,300万画素から1,600万画素に、インカメラを800万画素から1,300万画素に向上。 メモリを3Gから4Gに、...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto G5S
-
gooのスマホ g07++
Moto G5Sと比較して、gooのスマホ g07++はどうなの?
- ご予算8,000円ほど高くなるかも...
- 発売はgooのスマホ g07++のほうが2月ほど少し新しい
- gooのスマホ g07++のほうが7グラムちょっとだけ軽くなる
- gooのスマホ g07++のほうが0.3mmちょっとだけ薄い
- gooのスマホ g07++のほうが高さ2mmちょっとだけ大きくなる
- gooのスマホ g07++のほうが横幅2.1mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- gooのスマホ g07++のほうが画面が0.3インチ:little大きくなる
- gooのスマホ g07++のほうがメモリーが1G:little多くなる
- gooのスマホ g07++のほうがストレージが32G:little多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
SHARP AQUOS lite SH-M05
液晶のシャープならではのフルHD IGZO搭載の5インチスマホ。 IPX5/IPX8の防水性能で濡れた手で操作できる、お風呂に持っていける。 前面の指紋認証で簡単ロック解除。 おサイフケータイ対...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto G5S
-
SHARP AQUOS lite SH-M05
Moto G5Sと比較して、SHARP AQUOS lite SH-M05はどうなの?
- ご予算10,000円ほど高くなるかも...
- 発売はSHARP AQUOS lite SH-M05のほうが1月ほど少し新しい
- SHARP AQUOS lite SH-M05のほうが10グラム軽くなる
- SHARP AQUOS lite SH-M05のほうが0.3mmちょっとだけ厚い
- SHARP AQUOS lite SH-M05のほうが高さ6mm小さくなる
- SHARP AQUOS lite SH-M05のほうが横幅1.5mmちょっとだけ細くなる
- SHARP AQUOS lite SH-M05のほうがバッテリーが300mAhちょっとだけ少なくなる
- SHARP AQUOS lite SH-M05のほうが画面が0.2インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
AQUOS sense
手にフィットする丸みを帯びたなめらかなボディ。 AQUOSならではの高精細IGZOディスプレイ。DCI規格の色域90%以上をカバーした色彩豊かな表現力。 画面が濡れていても快適なタッチ操作。 省...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto G5S
-
AQUOS sense
Moto G5Sと比較して、AQUOS senseはどうなの?
- 発売はAQUOS senseのほうが1月ほどちょっとだけ新しい
- AQUOS senseのほうが9グラムちょっとだけ軽くなる
- AQUOS senseのほうが0.4mmちょっとだけ厚い
- AQUOS senseのほうが高さ6mm小さくなる
- AQUOS senseのほうが横幅1.5mmちょっとだけ細くなる
- AQUOS senseのほうがバッテリーが300mAhちょっとだけ少なくなる
- AQUOS senseのほうが画面が0.2インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-