- motoシリーズの大画面5.9インチの18:9縦長スマホ。
- 背面はカラー1,200万画素+モノクロ500万画素のデュアルカメラで背景ぼかしを楽しめる。F値1.7の明るいレンズ使用。
- AIを用いた被写体検出。写真に写った物体を元に情報検索。
- 2回線同時待ち受け可能なDSDSを採用。タップするだけでどちらのSIMカードを使うかを選べる。SIMカードを入れてもmicroSDはさらに入る。
みんなのレビュー
Moto g6 plusのレビューを投稿してみませんか?
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | Motorola |
---|---|
予算 | 予算20,000円 |
発売日 | 2018年6月8日 |
画面サイズ | 5.93 インチ 1080 x 2160 |
本体サイズ | 75.5mm x 159.9mm x 8.1mm |
重さ | 165g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 630 2.2GHz ×8 オクタコアCPU | OS | Android 8.0 |
バッテリー | 3,200 mAh |
ネットワーク | 通信方式(4G) B1 / B2 / B3 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B26 / B28 / B38 / B40 / B41 通信方式(3G) B1 / B2 / B5 / B8 / B19(B6含む) 通信方式(2G) 850MHz / 900MHz / 1800MHz / 1900MHz |
RAM | 4 G |
ROM | 64 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Moto g6 plus
MTT MOMOCO
78%
20:53
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
moto e6s
2020年発売のモトローラ6.1インチのエントリースマホ。 小さな水滴型ノッチによりディスプレイの縦横比19.5:9を実現。 メインカメラは1,300万画素+200万画素のデュアル。サブカメラは8...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto g6 plus
-
moto e6s
Moto g6 plusと比較して、moto e6sはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmoto e6sのほうが2年3月ほど新しい
- moto e6sのほうが5グラムちょっとだけ軽くなる
- moto e6sのほうが0.4mmちょっとだけ厚い
- moto e6sのほうが高さ4.3mm小さくなる
- moto e6sのほうが横幅2.5mmちょっとだけ細くなる
- moto e6sのほうがバッテリーが200mAhちょっとだけ少なくなる
- moto e6sのほうが画面が0.17インチ:little大きくなる
- moto e6sのほうがメモリーが1G:little少なくなる
- moto e6sのほうがストレージが32G:little少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
AQUOS sense5G
senseシリーズ初の5G対応5.8インチスマホ。 4,570mAh容量のバッテリーで電池長持ち。5Gの動画再生12時間、ビデオ通話5時間。 メインカメラは標準(1,200万画素F2.0)+広角(...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto g6 plus
-
AQUOS sense5G
Moto g6 plusと比較して、AQUOS sense5Gはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はAQUOS sense5Gのほうが2年8月ほど新しい
- AQUOS sense5Gのほうが11グラム重くなる
- AQUOS sense5Gのほうが0.8mmちょっとだけ厚い
- AQUOS sense5Gのほうが高さ11.9mm小さくなる
- AQUOS sense5Gのほうが横幅4.5mm細くなる
- AQUOS sense5Gのほうがバッテリーが1370mAh多くなる
- AQUOS sense5Gのほうが画面が0.13インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- AQUOS sense5Gのほうが処理は161039G:little速くなりそう...
-
-
HUAWEI P20
5.8インチ18.7:9ディスプレイ。小さなノッチで革新的なフルビューディスプレイ。 メタルフレームでしっかり守り、背面のガラスで光の変化をとらえる美しい色合いを持つカラー。 リアは第三世代のライ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto g6 plus
-
HUAWEI P20
Moto g6 plusと比較して、HUAWEI P20はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はHUAWEI P20のほうが7日ほどちょっとだけ新しい
- HUAWEI P20のほうが0.4mmちょっとだけ薄い
- HUAWEI P20のほうが高さ10.8mm小さくなる
- HUAWEI P20のほうが横幅4.7mm細くなる
- HUAWEI P20のほうがバッテリーが200mAhちょっとだけ少なくなる
- HUAWEI P20のほうが画面が0.13インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- HUAWEI P20のほうがストレージが64G:little多くなる
- HUAWEI P20のほうが処理は118993G:little速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Galaxy A54 5G
シンプルなGalaxy 6.4インチスマホ。 本体は光沢のあるガラスで高級感を漂わせながらシンプルなデザイン。カラーはオーサム バイオレット・オーサム グラファイト・オーサム ホワイトの3色。 約...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto g6 plus
-
Galaxy A54 5G
Moto g6 plusと比較して、Galaxy A54 5Gはどうなの?
- 発売はGalaxy A54 5Gのほうが4年12月ほど新しい
- Galaxy A54 5Gのほうが36グラム重くなる
- Galaxy A54 5Gのほうが2.2mm厚い
- Galaxy A54 5Gのほうが高さ1.9mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy A54 5Gのほうが横幅1.5mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy A54 5Gのほうがバッテリーが1800mAh多くなる
- Galaxy A54 5Gのほうが画面が0.47インチ:little大きくなる
- Galaxy A54 5Gのほうがメモリーが2G:little多くなる
- Galaxy A54 5Gのほうがストレージが64G:little多くなる
- Galaxy A54 5Gのほうが処理は406039G:little速くなりそう...
-
-
LEITZ PHONE 2
ライカ独自の世界観を楽しめる6.6インチスマホ。 本体のアルミフレームの側面に施されたローレット加工はホールドしてシャッターを切れるように施す。ライカが誇る高度な技術と細部へのこだわり。 ドイツに...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto g6 plus
-
LEITZ PHONE 2
Moto g6 plusと比較して、LEITZ PHONE 2はどうなの?
- ご予算205,000円ほど高くなるかも...
- 発売はLEITZ PHONE 2のほうが4年5月ほど新しい
- LEITZ PHONE 2のほうが46グラム重くなる
- LEITZ PHONE 2のほうが1.2mm厚い
- LEITZ PHONE 2のほうが高さ1.1mmちょっとだけ大きくなる
- LEITZ PHONE 2のほうが横幅1.5mmちょっとだけ広くなる
- LEITZ PHONE 2のほうがバッテリーが1800mAh多くなる
- LEITZ PHONE 2のほうが画面が0.67インチ:little大きくなる
- LEITZ PHONE 2のほうがメモリーが8G:little多くなる
- LEITZ PHONE 2のほうがストレージが448G:little多くなる
- LEITZ PHONE 2のほうが処理は874039G:little速くなりそう...
-
-
AQUOS sense7 plus
映像とサウンドを強化したsenseシリーズ 6.4インチスマホ。 240Hz駆動、色彩階調10億色、高輝度1300nit、コントラスト比13,000,000:1ののIGZO OLEDディスプレイ。 ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto g6 plus
-
AQUOS sense7 plus
Moto g6 plusと比較して、AQUOS sense7 plusはどうなの?
- 発売はAQUOS sense7 plusのほうが4年4月ほど新しい
- AQUOS sense7 plusのほうが7グラムちょっとだけ重くなる
- AQUOS sense7 plusのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- AQUOS sense7 plusのほうが高さ0.1mmちょっとだけ大きくなる
- AQUOS sense7 plusのほうが横幅0.5mmちょっとだけ広くなる
- AQUOS sense7 plusのほうがバッテリーが1850mAh多くなる
- AQUOS sense7 plusのほうが画面が0.47インチ:little大きくなる
- AQUOS sense7 plusのほうがメモリーが2G:little多くなる
- AQUOS sense7 plusのほうがストレージが64G:little多くなる
- AQUOS sense7 plusのほうが処理は301039G:little速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
Galaxy A21
シンプルで使いやすい。初めてのスマホにおススメの5.8インチスマホ。 横幅71mmのスリム。159グラムで軽量。 背面は1,300万画素のシングルカメラ。前面は500万画素のシングルカメラ。 R...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto g6 plus
-
Galaxy A21
Moto g6 plusと比較して、Galaxy A21はどうなの?
- 発売はGalaxy A21のほうが2年5月ほど新しい
- Galaxy A21のほうが6グラムちょっとだけ軽くなる
- Galaxy A21のほうが0.3mmちょっとだけ厚い
- Galaxy A21のほうが高さ9.9mm小さくなる
- Galaxy A21のほうが横幅4.5mm細くなる
- Galaxy A21のほうがバッテリーが400mAhちょっとだけ多くなる
- Galaxy A21のほうが画面が0.13インチ:little小さくなる
- Galaxy A21のほうがメモリーが1G:little少なくなる
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Galaxy A20
見やすく持ちやすいサイズ感で初めてのスマホにおススメの5.8インチスマホ。 横幅71mmのスリム。151グラムで軽量。 背面は800万画素のシングルカメラ。前面は500万画素のシングルカメラ。 ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto g6 plus
-
Galaxy A20
Moto g6 plusと比較して、Galaxy A20はどうなの?
- 発売はGalaxy A20のほうが1年5月ほど新しい
- Galaxy A20のほうが14グラム軽くなる
- Galaxy A20のほうが高さ9.9mm小さくなる
- Galaxy A20のほうが横幅4.5mm細くなる
- Galaxy A20のほうがバッテリーが200mAhちょっとだけ少なくなる
- Galaxy A20のほうが画面が0.13インチ:little小さくなる
- Galaxy A20のほうがメモリーが1G:little少なくなる
- Galaxy A20のほうがストレージが32G:little少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Xperia Ace
片手に収まるコンパクトなXperia。5インチスマホ。 縦横比18:9の縦長ディスプレイ。ブラビアで培った映像技術でより自然で繊細な色使いで表現。 背面カメラは約1200万画素の高性能センサーにハ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto g6 plus
-
Xperia Ace
Moto g6 plusと比較して、Xperia Aceはどうなの?
- 発売はXperia Aceのほうが12月ほど新しい
- Xperia Aceのほうが11グラム軽くなる
- Xperia Aceのほうが1.2mm厚い
- Xperia Aceのほうが高さ19.9mm小さくなる
- Xperia Aceのほうが横幅8.5mm細くなる
- Xperia Aceのほうがバッテリーが500mAh少なくなる
- Xperia Aceのほうが画面が0.93インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-