スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!

Nothing Phone (2)

SIMフリー
予算79,800円
1年9か月前発売
Qualcomm Snapdragon 8+ Gen 1
RAM 128G ROM8G
Antutu 1,012,000 ver10
auto
  • 画面ではなく光で伝える6.7インチスマホ。
  • 独自のGlyphインターフェイス。ライトの光方で着信の相手や通知の種類を伝える。アプリからの通知や充電の状況なども信号でお知らせ。
  • 6.7インチOLEDディスプレイ、HDR10+対応。120Hzのアダプティブリフレッシュレート。240Hzタッチサンプリングレート。
  • Androidの強みを厳選し必要な機能だけを揃えたNothing OS。ハードウェアとソフトウェアは同一のデザイン言語に統一。特製のウィジェット・フォント・サウンド・壁紙を搭載。
  • アウトカメラは、5,000万画素(f/1.88) + 5,000万画素(f/2.2超広角114°)。インカメラは3,200万画素(f/2.45)。
  • 3年間のAndroidアップデート保証。また4年間の内2ヵ月に一回のセキュリティパッチ配信を保証。
  • 1回の充電で約18時間使用可能。55分でフル充電。5Wのリバースチャージ機能によりアクセサリー等にも電力を供給可能。
  • 5G通信対応。防水防塵はIP54対応。

みんなのレビュー

基本スペック

メーカー Nothing
予算 予算79,800円
発売日 2023年7月21日
画面サイズ 6.7 インチ 1080 x 2412
本体サイズ 76.35mm x 162.13mm x 8.55mm
重さ 200.68g
プロセッサー Qualcomm Snapdragon 8+ Gen 1
OS Android 13
バッテリー 4,700 mAh
ネットワーク 対応バンド(日本国内)
5G(Sub6): n1, n3, n28,n41, n77, n78
4G LTE:1, 3, 8,18, 19, 26, 28,41,42
3G UMTS (WCDMA): bands 1,6,8,19

対応バンド(国際ローミング)
5G(Sub6):n2,n5, n7, n8,n12,n20,n25,n30,n38, n40,n66,n71,n75
4G LTE: 2, 4, 5, 7,12,17, 20,25,30,32, 34, 38, 39, 40, 48,66,71
3G UMTS (WCDMA): bands 2,4,5
2G GSM : 850/900/1800/1900
RAM 128 G
ROM 8 G
防水 IPX4
防塵 IP5X

実寸で確認してみよう

1円玉
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Nothing Phone (2)
MTT MOMOCO
78% 9:44
  • line
  • x
  • instagram
  • lens
  • files
  • gemini
  • movie
  • game
  • books
  • play
  • map
  • earth
  • translate
  • news
  • books
  • photo
  • youtube
  • drive
  • contacts
AnTuTu ver10
Nothing Phone (2)

他の人はこんなスマホとよく比較しています

他に6.7インチはどんなスマホがあるの?

  • moto g05

    auto
    予算18,700円
    3週間前発売
    Antutu 253,000 ver10(推定)
    格安のmoto gシリーズ 6.7インチスマホ。 ディスプレイは傷や割れにも強いCorning Gorilla Glass3を備える。背面はヴィーガンレザーの質感と手触り。 RAMブースト機能によ...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Nothing Phone (2)
    • moto g05

    Nothing Phone (2)と比較して、moto g05はどうなの?

    • ご予算61,000円ほど安くなるかも...
    • 発売はmoto g05のほうが1年8月ほど新しい
    • moto g05のほうが11.9グラム軽くなる
    • moto g05のほうが0.4mmちょっとだけ薄い
    • moto g05のほうが高さ3.5mm大きくなる
    • moto g05のほうが横幅0.4mmちょっとだけ細くなる
    • moto g05のほうがバッテリーが500mAh多くなる
    • moto g05のほうが処理は759000G遅くなりそう...
  • Galaxy A25 5G

    auto
    予算29,900円
    1カ月前発売
    Antutu 442,000 ver10
    大画面でお手頃価格のGalaxy。 本体カラーはライトブルー、ブルー、ブラックの3色。 大きな文字とシンプルな画面表示で、スマホを初めて使う方でも使いこなせる「かんたんモード」に対応。 スマホの...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Nothing Phone (2)
    • Galaxy A25 5G

    Nothing Phone (2)と比較して、Galaxy A25 5Gはどうなの?

    • ご予算50,000円ほど安くなるかも...
    • 発売はGalaxy A25 5Gのほうが1年7月ほど新しい
    • Galaxy A25 5Gのほうが9.3グラムちょっとだけ重くなる
    • Galaxy A25 5Gのほうが0.1mmちょっとだけ薄い
    • Galaxy A25 5Gのほうが高さ5.6mm大きくなる
    • Galaxy A25 5Gのほうが横幅1.4mmちょっとだけ広くなる
    • Galaxy A25 5Gのほうがバッテリーが300mAhちょっとだけ多くなる
    • Galaxy A25 5Gのほうが処理は570000Gちょっとだけ遅くなりそう...
  • Galaxy S25+

    auto
    日本国内未発売
    Antutu 2,823,000 ver10(推定)
    次世代のモバイルAI搭載のGalaxy Sシリーズのplus。 本体は軽量なアーマーアルミニウム。 本体カラーはネイビー、アーシーブルー、シルバーシャドウ、ミント、ブルーブラック、コーラルレッド、...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Nothing Phone (2)
    • Galaxy S25+

    Nothing Phone (2)と比較して、Galaxy S25+はどうなの?

    • 発売はGalaxy S25+のほうが1年7月ほど新しい
    • Galaxy S25+のほうが10.7グラム軽くなる
    • Galaxy S25+のほうが1.3mm薄い
    • Galaxy S25+のほうが高さ3.7mm小さくなる
    • Galaxy S25+のほうが横幅0.5mmちょっとだけ細くなる
    • Galaxy S25+のほうがバッテリーが200mAhちょっとだけ多くなる
    • Galaxy S25+のほうが処理は1811000Gちょっとだけ速くなりそう...
...他にもあります

同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?

  • Galaxy S24 FE

    auto
    予算79,800円
    3カ月前発売
    Antutu 1,498,000 ver10
    ミドルレンジのGalaxy 6.7インチスマホ。 画面のベゼルが従来よりスリムで1.99mm。質感の良い丸みを帯び、クリーンでフラットなデザイン。 本体カラーはブルー、グラファイト、グレー、ミント...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Nothing Phone (2)
    • Galaxy S24 FE

    Nothing Phone (2)と比較して、Galaxy S24 FEはどうなの?

    • ご予算ほぼ同じかも...
    • 発売はGalaxy S24 FEのほうが1年5月ほど新しい
    • Galaxy S24 FEのほうが12.3グラム重くなる
    • Galaxy S24 FEのほうが0.6mmちょっとだけ薄い
    • Galaxy S24 FEのほうが高さ0.1mmちょっとだけ小さくなる
    • Galaxy S24 FEのほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
    • バッテリーは同じ
    • Galaxy S24 FEのほうが処理は486000Gちょっとだけ速くなりそう...
  • Pixel 7

    auto
    予算82,500円
    2年6か月前発売
    Antutu 751,000 ver9(推定)
    Googleの6.3インチスマホ。 本体はゴリラガラス Victus の前面と背面。100% リサイクル素材を使用しアルミ製のマット仕上げ。 ディスプレイは屋外での輝度が25%増加し太陽光の下でも...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Nothing Phone (2)
    • Pixel 7

    Nothing Phone (2)と比較して、Pixel 7はどうなの?

    • ご予算3,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はPixel 7のほうが9月ほど古い
    • Pixel 7のほうが3.7グラムちょっとだけ軽くなる
    • Pixel 7のほうが0.1mmちょっとだけ厚い
    • Pixel 7のほうが高さ6.5mm小さくなる
    • Pixel 7のほうが横幅3.1mm細くなる
    • Pixel 7のほうがバッテリーが345mAhちょっとだけ少なくなる
    • Pixel 7のほうが画面が0.4インチちょっとだけ小さくなる
    • Pixel 7のほうが処理は261000Gちょっとだけ遅くなりそう...
  • ROG Phone 6

    auto
    予算79,500円
    2年6か月前発売
    Antutu 1,105,000 ver9
    究極のゲーム体験を引き出す6.78インチのゲーミングスマホ。 Qualcomm Snapdragon 8+ Gen 1モバイルプラットフォーム搭載。Snapdragon888を比較してCPU性能は約...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Nothing Phone (2)
    • ROG Phone 6

    Nothing Phone (2)と比較して、ROG Phone 6はどうなの?

    • ご予算ほぼ同じかも...
    • 発売はROG Phone 6のほうが10月ほど古い
    • ROG Phone 6のほうが38.3グラム重くなる
    • ROG Phone 6のほうが1.9mm厚い
    • ROG Phone 6のほうが高さ10.9mm大きくなる
    • ROG Phone 6のほうが横幅0.7mmちょっとだけ広くなる
    • ROG Phone 6のほうがバッテリーが1300mAh多くなる
    • ROG Phone 6のほうが画面が0.08インチ大きくなる
    • ROG Phone 6のほうが処理は93000G速くなりそう...
...他にもあります

同じような大きさのスマホは他にあるの?

  • ROG Phone 9 Pro Edition

    auto
    予算239,800円
    5日前発売
    Antutu 2,895,000 ver10(推定)
    AIに最適化したゲーミングフォンROG Phone Proシリーズ第9世代。 Pro Editionはメモリ24G、ストレージ1TBに増量。エアロケースとAeroActive Cooler X Pr...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Nothing Phone (2)
    • ROG Phone 9 Pro Edition

    Nothing Phone (2)と比較して、ROG Phone 9 Pro Editionはどうなの?

    • ご予算160,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はROG Phone 9 Pro Editionのほうが1年8月ほど新しい
    • ROG Phone 9 Pro Editionのほうが26.3グラム重くなる
    • ROG Phone 9 Pro Editionのほうが0.4mmちょっとだけ厚い
    • ROG Phone 9 Pro Editionのほうが高さ1.7mmちょっとだけ大きくなる
    • ROG Phone 9 Pro Editionのほうが横幅0.7mmちょっとだけ広くなる
    • ROG Phone 9 Pro Editionのほうがバッテリーが1100mAh多くなる
    • ROG Phone 9 Pro Editionのほうが画面が0.08インチ大きくなる
    • ROG Phone 9 Pro Editionのほうが処理は1883000G速くなりそう...
  • ROG Phone 9 Pro

    auto
    予算189,800円
    5日前発売
    Antutu 2,895,000 ver10(推定)
    AIに最適化したゲーミングフォンROG Phone Proシリーズ第9世代。 未来的な背面デザイン。マット仕上げのナノテクスチャにより手触りが良く指紋が付かない。 背面のAniMe Vision補...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Nothing Phone (2)
    • ROG Phone 9 Pro

    Nothing Phone (2)と比較して、ROG Phone 9 Proはどうなの?

    • ご予算110,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はROG Phone 9 Proのほうが1年8月ほど新しい
    • ROG Phone 9 Proのほうが26.3グラム重くなる
    • ROG Phone 9 Proのほうが0.4mmちょっとだけ厚い
    • ROG Phone 9 Proのほうが高さ1.7mmちょっとだけ大きくなる
    • ROG Phone 9 Proのほうが横幅0.7mmちょっとだけ広くなる
    • ROG Phone 9 Proのほうがバッテリーが1100mAh多くなる
    • ROG Phone 9 Proのほうが画面が0.08インチ大きくなる
    • ROG Phone 9 Proのほうが処理は1883000G速くなりそう...
  • ROG Phone 9

    auto
    予算159,800円
    5日前発売
    Antutu 2,893,000 ver10(推定)
    AIに最適化したゲーミングフォンROG Phoneシリーズ第9世代。 未来的な背面デザイン。マット仕上げのナノテクスチャにより手触りが良く指紋が付かない。 背面のAniMe Vision補助ディス...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Nothing Phone (2)
    • ROG Phone 9

    Nothing Phone (2)と比較して、ROG Phone 9はどうなの?

    • ご予算80,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はROG Phone 9のほうが1年8月ほど新しい
    • ROG Phone 9のほうが26.3グラム重くなる
    • ROG Phone 9のほうが0.4mmちょっとだけ厚い
    • ROG Phone 9のほうが高さ1.7mmちょっとだけ大きくなる
    • ROG Phone 9のほうが横幅0.7mmちょっとだけ広くなる
    • ROG Phone 9のほうがバッテリーが1100mAh多くなる
    • ROG Phone 9のほうが画面が0.08インチ大きくなる
    • ROG Phone 9のほうが処理は1881000G速くなりそう...
...他にもあります

同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?

  • Pixel 9a

    auto
    価格未定
    日本国内未発売
    Antutu 1,012,000 ver10(推定)
    Pixel 9シリーズの中でシンプルに使えるスマホ。 本体カラーはオブシディアン、ポーセリン、ピオニー、アイリスの 4 色。 ディスプレイはpOLED。リフレッシュレート120Hz、最大輝度2,7...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Nothing Phone (2)
    • Pixel 9a

    Nothing Phone (2)と比較して、Pixel 9aはどうなの?

    • 発売はPixel 9aのほうが1年9月ほど新しい
    • Pixel 9aのほうが13.7グラム軽くなる
    • Pixel 9aのほうが1.6mm厚い
    • Pixel 9aのほうが高さ7.2mm小さくなる
    • Pixel 9aのほうが横幅2.6mmちょっとだけ細くなる
    • Pixel 9aのほうがバッテリーが400mAhちょっとだけ多くなる
    • Pixel 9aのほうが画面が0.4インチちょっとだけ小さくなる
    • 処理速度はそれほど変わらないかも...
スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!