
- 6.4インチ画面占有率91.5%ゴリラガラス6。大自然から着想を得た水滴型ノッチのスマホ。
- 6GBのRAM、ストレージ128GにQualcomm Snapdragon 710チップセットを搭載。
- ディスプレイ上での指紋認証。
- 背面は立体的な曲面デザインでガラスという素材でありながらもシルクのような手触り。指紋の付着も気にならないマットな仕上がり。
- F1.5 / F2.4オートアパチャ―搭載アウトカメラは、暗い場所では自動的にカメラの絞りを大きくし、明るい場所では露出過多を避けるために自動的に絞りを小さく。どんなシーンでも繊細に描写。
- 1.4μmのピクセルと1 / 2.55インチの受光面積を備えたカメラが完璧なナイトショットを実現。OIS光学式手ブレ補正機能により手ブレを軽減。
- 夜景の真のニュアンスを復元して、実際に夜景を見た際の感動を再現するウルトラナイトモード。
- 2500万画素A.I.ビューティーでセルフィーがナチュラルな美しさ。
みんなのレビュー
基本スペック
メーカー | OPPO |
---|---|
予算 | 予算13,000円 |
発売日 | 2018年12月31日 |
画面サイズ | 6.4 インチ 1080 x 2340 |
本体サイズ | 74.6mm x 157.6mm x 7.9mm |
重さ | 183g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 710 | OS | Android 8.1 |
バッテリー | 3,700 mAh |
ネットワーク | GSM: 850/900/1800/1900MHz WCDMA: Bands 1/2/4/5/6/8/19 FDD-LTE: Bands 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/25/26/28/32 TD-LTE: Bands 34/38/39/40/41 |
RAM | 6G |
ROM | 128G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
OPPO R17 Pro
11:36
AnTuTu ver7

OPPO R17 Pro










買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.4インチはどんなスマホがあるの?
-
arrows Alpha
arrows AI搭載の6.4インチスマホ。 本体カラーはブラックとホワイト。 指先から読み取ったバイタルデータをもとに、自律神経の状態を解析。心と身体の健康状態を可視化。 ワンタッチでAIを起...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO R17 Pro
-
arrows Alpha
OPPO R17 Proと比較して、arrows Alphaはどうなの?
- 発売はarrows Alphaのほうが6年8月ほど新しい
- arrows Alphaのほうが5グラムちょっとだけ重くなる
- arrows Alphaのほうが0.9mmちょっとだけ厚い
- arrows Alphaのほうが高さ1.6mmちょっとだけ小さくなる
- arrows Alphaのほうが横幅2.6mmちょっとだけ細くなる
- arrows Alphaのほうがバッテリーが1300mAh多くなる
- arrows Alphaのほうが処理は1123080G速くなりそう...
-
-
Galaxy S23 FE
価格と性能で納得の6.4インチスマホ 本体カラーはメタルフレームが生かされたミント、クリーム、グラファイトの3色 前面も背面もCorning Gorilla Glass 5で保護 Dynamic...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO R17 Pro
-
Galaxy S23 FE
OPPO R17 Proと比較して、Galaxy S23 FEはどうなの?
- ご予算75,000円ほど高くなるかも...
- 発売はGalaxy S23 FEのほうが5年1月ほど新しい
- Galaxy S23 FEのほうが26グラム重くなる
- Galaxy S23 FEのほうが0.3mmちょっとだけ厚い
- Galaxy S23 FEのほうが高さ0.4mmちょっとだけ大きくなる
- Galaxy S23 FEのほうが横幅1.9mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy S23 FEのほうがバッテリーが800mAh多くなる
- Galaxy S23 FEのほうが処理は1082080G速くなりそう...
-
-
OPPO Reno9 A
5G通信・防水・おサイフケータイ対応6.4インチスマホ。 薄さ7.8mm、軽さ183グラム。 本体背面は繊細な輝きと指紋がつきにくいマットな質感の組み合わせ。ムーンホワイトとナイトブラックの二色。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO R17 Pro
-
OPPO Reno9 A
OPPO R17 Proと比較して、OPPO Reno9 Aはどうなの?
- ご予算12,000円ほど高くなるかも...
- 発売はOPPO Reno9 Aのほうが4年6月ほど新しい
- OPPO Reno9 Aのほうが0.1mmちょっとだけ薄い
- OPPO Reno9 Aのほうが高さ2.4mmちょっとだけ大きくなる
- OPPO Reno9 Aのほうが横幅0.6mmちょっとだけ細くなる
- OPPO Reno9 Aのほうがバッテリーが800mAh多くなる
- OPPO Reno9 Aのほうが処理は234080G速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
moto g05
格安のmoto gシリーズ 6.7インチスマホ。 ディスプレイは傷や割れにも強いCorning Gorilla Glass3を備える。背面はヴィーガンレザーの質感と手触り。 RAMブースト機能によ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO R17 Pro
-
moto g05
OPPO R17 Proと比較して、moto g05はどうなの?
- ご予算4,000円ほど高くなるかも...
- 発売はmoto g05のほうが6年3月ほど新しい
- moto g05のほうが5.8グラムちょっとだけ重くなる
- moto g05のほうが0.3mmちょっとだけ厚い
- moto g05のほうが高さ8.1mm大きくなる
- moto g05のほうが横幅1.4mmちょっとだけ広くなる
- moto g05のほうがバッテリーが1500mAh多くなる
- moto g05のほうが画面が0.3インチ大きくなる
- moto g05のほうが処理は97080G速くなりそう...
-
-
Redmi 14C
大画面で格安の6.88インチスマホ。 本体カラーはミッドナイトブラック、セージグリーン、スターリーブルーの3色。 薄さ8.22mm。 最大120Hzリフレッシュレート。600ニト。TÜV低ブルー...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO R17 Pro
-
Redmi 14C
OPPO R17 Proと比較して、Redmi 14Cはどうなの?
- ご予算4,000円ほど高くなるかも...
- 発売はRedmi 14Cのほうが5年10月ほど新しい
- Redmi 14Cのほうが21グラム重くなる
- Redmi 14Cのほうが0.3mmちょっとだけ厚い
- Redmi 14Cのほうが高さ14.3mm大きくなる
- Redmi 14Cのほうが横幅3.2mm広くなる
- Redmi 14Cのほうがバッテリーが1460mAh多くなる
- Redmi 14Cのほうが画面が0.48インチ大きくなる
- Redmi 14Cのほうが処理は86080G速くなりそう...
-
-
moto g24
お手頃価格のmotoシリーズ 6.6インチスマホ リフレッシュレート90HzのHD+ディスプレイ 背面カメラは5,000万画素(f/1.8)+200万画素(f/2.4)、前面カメラは800万画素(...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO R17 Pro
-
moto g24
OPPO R17 Proと比較して、moto g24はどうなの?
- ご予算3,000円ほど高くなるかも...
- 発売はmoto g24のほうが5年3月ほど新しい
- moto g24のほうが2グラムちょっとだけ軽くなる
- moto g24のほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- moto g24のほうが高さ5.9mm大きくなる
- moto g24のほうが横幅0.1mmちょっとだけ細くなる
- moto g24のほうがバッテリーが1300mAh多くなる
- moto g24のほうが画面が0.2インチ大きくなる
- moto g24のほうが処理は112080G速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
OPPO Reno14 5G
望遠3.5倍とトリプルフラッシュ搭載のミドルレンジスマホ。 薄さ7.4mm、重さ187グラム。 本体カラーは見るたびに色が変わる光沢仕上げで幻想的で優雅な新感覚なオパールホワイト。カメラの周囲で光...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO R17 Pro
-
OPPO Reno14 5G
OPPO R17 Proと比較して、OPPO Reno14 5Gはどうなの?
- ご予算67,000円ほど高くなるかも...
- 発売はOPPO Reno14 5Gのほうが6年7月ほど新しい
- OPPO Reno14 5Gのほうが4グラムちょっとだけ重くなる
- OPPO Reno14 5Gのほうが0.5mmちょっとだけ薄い
- OPPO Reno14 5Gのほうが高さ0.4mmちょっとだけ大きくなる
- OPPO Reno14 5Gのほうが横幅0.4mmちょっとだけ広くなる
- OPPO Reno14 5Gのほうがバッテリーが2300mAh多くなる
- OPPO Reno14 5Gのほうが画面が0.2インチ大きくなる
- OPPO Reno14 5Gのほうが処理は1112080G速くなりそう...
-
-
SHARP AQUOS R10
ライカ監修カメラ搭載。映像とサウンドにこだわったAQUOS R。 シンプルな形の中にあるカメラを囲う自由曲線とその中にバランスよくレイアウトされたカメラが特徴的なデザイン。デザイン監修はmiyake...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO R17 Pro
-
SHARP AQUOS R10
OPPO R17 Proと比較して、SHARP AQUOS R10はどうなの?
- ご予算87,000円ほど高くなるかも...
- 発売はSHARP AQUOS R10のほうが6年6月ほど新しい
- SHARP AQUOS R10のほうが14グラム重くなる
- SHARP AQUOS R10のほうが1mm厚い
- SHARP AQUOS R10のほうが高さ1.6mmちょっとだけ小さくなる
- SHARP AQUOS R10のほうが横幅0.4mmちょっとだけ広くなる
- SHARP AQUOS R10のほうがバッテリーが1300mAh多くなる
- SHARP AQUOS R10のほうが画面が0.1インチ大きくなる
- SHARP AQUOS R10のほうが処理は1142080G速くなりそう...
-
-
Galaxy S25 Edge
薄くてスリムなGalaxy S。 薄さ5.8mm、重さ163グラム。スリムでスリークなデザイン。 本体カラーはチタンアイシーブルー、チタンジェットブラック、チタンシルバーの3色。 背面カメラは2...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO R17 Pro
-
Galaxy S25 Edge
OPPO R17 Proと比較して、Galaxy S25 Edgeはどうなの?
- 発売はGalaxy S25 Edgeのほうが6年5月ほど新しい
- Galaxy S25 Edgeのほうが20グラム軽くなる
- Galaxy S25 Edgeのほうが2.1mm薄い
- Galaxy S25 Edgeのほうが高さ0.6mmちょっとだけ大きくなる
- Galaxy S25 Edgeのほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy S25 Edgeのほうがバッテリーが200mAhちょっとだけ多くなる
- Galaxy S25 Edgeのほうが画面が0.3インチちょっとだけ大きくなる
- Galaxy S25 Edgeのほうが処理は2076080Gちょっとだけ速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
Pixel 3a
Googleオリジナル5.6インチスマホ。Pixel3の廉価モデル。 背面素材はガラスではなくポリカーボネートを採用。 有機ELディスプレイ。コントラスト比: 100,000:1。 背面は122...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO R17 Pro
-
Pixel 3a
OPPO R17 Proと比較して、Pixel 3aはどうなの?
- ご予算36,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 3aのほうが5月ほど新しい
- Pixel 3aのほうが36グラム軽くなる
- Pixel 3aのほうが0.3mmちょっとだけ厚い
- Pixel 3aのほうが高さ6.3mm小さくなる
- Pixel 3aのほうが横幅4.5mm細くなる
- Pixel 3aのほうがバッテリーが700mAh少なくなる
- Pixel 3aのほうが画面が0.8インチ小さくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Pixel 3a XL
Googleオリジナル6インチスマホ。Pixel3 XLの廉価モデル。 背面素材はガラスではなくポリカーボネートを採用。 有機ELディスプレイ。コントラスト比: 100,000:1。 背面は12...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO R17 Pro
-
Pixel 3a XL
OPPO R17 Proと比較して、Pixel 3a XLはどうなの?
- ご予算47,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 3a XLのほうが5月ほど新しい
- Pixel 3a XLのほうが16グラム軽くなる
- Pixel 3a XLのほうが0.3mmちょっとだけ厚い
- Pixel 3a XLのほうが高さ2.5mmちょっとだけ大きくなる
- Pixel 3a XLのほうが横幅1.5mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- Pixel 3a XLのほうが画面が0.4インチちょっとだけ小さくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-