
- フラッグシップ並み性能のコスパスマホ。
- 頑丈なメタルフレームボディ。曲面ガラスによるカメラデコデザイン。ベルベットタッチの四方に湾曲した背面。カラーはブラックとホワイト。
- ディスプレイは超薄型ベゼル。WQHD+ 有機ELディスプレイ。4000nitの超高輝度を誇るPro HDR。リフレッシュレート120Hz。Dolby Vison対応。
- 濡れた手での操作が容易なウェットタッチディスプレイ。目を保護する3840Hz PWM調光。画面内指紋センサーと心拍数モニタリングに対応。
- 背面カメラは5,000万画素(f/1.6)+800万画素(f/2.2、超広角 119°)+200万画素(f/2.4、マクロ)、前面カメラは1600万画素。メインカメラのセンサーサイズは1/1.55インチ。前面カメラは新しいRAWドメインアルゴリズムを搭載。
- バッテリーは5,000mAh搭載。120Wハイパーチャージで100%充電まで19分。
- ステレオスピーカー。Dolby Atmos対応。Wi-Fi 7対応。
- おサイフケータイ非対応。防水防塵非対応。
- 12GB+512GBモデルあり。
みんなのレビュー
基本スペック
メーカー | Xiaomi |
---|---|
予算 | 予算66,000円 |
発売日 | 2024年5月23日 |
画面サイズ | 6.67 インチ 1440 x 3200 |
本体サイズ | 74.95mm x 160.86mm x 8.41mm |
重さ | 209g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2 | OS | Android 14 |
バッテリー | 5,000 mAh |
ネットワーク | 2G:GSM:850/900/1,800/1,900MHz 3G:WCDMA:1/2/4/5/6/8/19 4G:LTE FDD:1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/28/66 4G:LTE TDD: B38/40/41/48 5G:n1/2/3/5/7/8/20/28/38/40/41/48/77/78 |
RAM | 12 G |
ROM | 256 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
POCO F6 Pro
MTT MOMOCO
78%
15:49
AnTuTu ver10

POCO F6 Pro










買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.67インチはどんなスマホがあるの?
-
vivo X200s
ZEISS搭載カメラ搭載X200シリーズのファッショナブルなモデルs。 カラフルな本体カラー。ミントブルー、パープル、ブラック、ホワイトの4色。 6.67インチディスプレイ。フラットスクリーン。ピ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
POCO F6 Pro
-
vivo X200s
POCO F6 Proと比較して、vivo X200sはどうなの?
- 発売はvivo X200sのほうが11月ほど新しい
- vivo X200sのほうが4グラムちょっとだけ軽くなる
- vivo X200sのほうが0.4mmちょっとだけ薄い
- vivo X200sのほうが高さ0.9mmちょっとだけ小さくなる
- vivo X200sのほうが横幅0.7mmちょっとだけ細くなる
- vivo X200sのほうがバッテリーが1200mAh多くなる
- vivo X200sのほうが処理は1075000G速くなりそう...
-
-
POCO M7 Pro 5G
有機ELディスプレイのエントリースマホ。 本体カラーはグリーン、シルバー、パープル。本体は滑らかな丸みを帯びたコーナーと岩石のような質感。 120Hzのリフレッシュレートの6.67インチ有機EL(...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
POCO F6 Pro
-
POCO M7 Pro 5G
POCO F6 Proと比較して、POCO M7 Pro 5Gはどうなの?
- ご予算36,000円ほど安くなるかも...
- 発売はPOCO M7 Pro 5Gのほうが11月ほど新しい
- POCO M7 Pro 5Gのほうが19グラム軽くなる
- POCO M7 Pro 5Gのほうが0.4mmちょっとだけ薄い
- POCO M7 Pro 5Gのほうが高さ1.5mmちょっとだけ大きくなる
- POCO M7 Pro 5Gのほうが横幅0.8mmちょっとだけ広くなる
- POCO M7 Pro 5Gのほうがバッテリーが110mAhちょっとだけ多くなる
- POCO M7 Pro 5Gのほうが処理は1125000Gちょっとだけ遅くなりそう...
-
-
POCO F7 Ultra
8 Elite搭載コスパ良いゲーミングスマホ。 本体はメタルミドルフレームでモダンなデザイン。高級感あふれるガラスバック。 Snapdragon 8 Elite搭載。グラフィックス専用Vision...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
POCO F6 Pro
-
POCO F7 Ultra
POCO F6 Proと比較して、POCO F7 Ultraはどうなの?
- ご予算34,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPOCO F7 Ultraのほうが10月ほど新しい
- POCO F7 Ultraのほうが3グラムちょっとだけ重くなる
- POCO F7 Ultraのほうが高さ0.6mmちょっとだけ小さくなる
- POCO F7 Ultraのほうがバッテリーが300mAhちょっとだけ多くなる
- POCO F7 Ultraのほうが処理は798000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
POCO F7 Pro
フラッグシップチップ搭載コスパ良いゲーミングスマホ。 本体はメタルミドルフレームでモダンなデザイン。高級感あふれるガラスバック。 Snapdragon 8 Gen 3搭載。 6.67インチの2K...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
POCO F6 Pro
-
POCO F7 Pro
POCO F6 Proと比較して、POCO F7 Proはどうなの?
- ご予算4,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPOCO F7 Proのほうが10月ほど新しい
- POCO F7 Proのほうが3グラムちょっとだけ軽くなる
- POCO F7 Proのほうが0.3mmちょっとだけ薄い
- POCO F7 Proのほうが高さ0.6mmちょっとだけ小さくなる
- POCO F7 Proのほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- POCO F7 Proのほうが処理は359000G速くなりそう...
-
-
nubia Flip 2
お手頃価格の6.9インチ折りたたみスマホ。 折りたたんだ状態でもアプリが使える。サブディスプレイは3インチ。 背面カメラは5,000万画素+200万画素(深度)。前面カメラは3,200万画素。 ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
POCO F6 Pro
-
nubia Flip 2
POCO F6 Proと比較して、nubia Flip 2はどうなの?
- ご予算2,000円ほど安くなるかも...
- 発売はnubia Flip 2のほうが8月ほど新しい
- nubia Flip 2のほうが18グラム軽くなる
- nubia Flip 2のほうが0.9mmちょっとだけ薄い
- nubia Flip 2のほうが高さ9.1mm大きくなる
- nubia Flip 2のほうが横幅1.1mmちょっとだけ広くなる
- nubia Flip 2のほうがバッテリーが700mAh少なくなる
- nubia Flip 2のほうが画面が0.23インチ大きくなる
- nubia Flip 2のほうが処理は935000G遅くなりそう...
-
-
Xperia 10 VI
シンプルで優しくて手にフィットする6.1インチのンXperia。 164gの軽量。横幅68mmで手にフィット。ベーシックで優しいデザイン。ブラック、ホワイト、ブルーの三色。 21:9のワイド有機E...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
POCO F6 Pro
-
Xperia 10 VI
POCO F6 Proと比較して、Xperia 10 VIはどうなの?
- ご予算3,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXperia 10 VIのほうが1月ほど少し新しい
- Xperia 10 VIのほうが45グラム軽くなる
- Xperia 10 VIのほうが0.1mmちょっとだけ薄い
- Xperia 10 VIのほうが高さ5.9mm小さくなる
- Xperia 10 VIのほうが横幅7mm細くなる
- バッテリーは同じ
- Xperia 10 VIのほうが画面が0.57インチちょっとだけ小さくなる
- Xperia 10 VIのほうが処理は1100000Gちょっとだけ遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
vivo X200s
ZEISS搭載カメラ搭載X200シリーズのファッショナブルなモデルs。 カラフルな本体カラー。ミントブルー、パープル、ブラック、ホワイトの4色。 6.67インチディスプレイ。フラットスクリーン。ピ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
POCO F6 Pro
-
vivo X200s
POCO F6 Proと比較して、vivo X200sはどうなの?
- 発売はvivo X200sのほうが11月ほど新しい
- vivo X200sのほうが4グラムちょっとだけ軽くなる
- vivo X200sのほうが0.4mmちょっとだけ薄い
- vivo X200sのほうが高さ0.9mmちょっとだけ小さくなる
- vivo X200sのほうが横幅0.7mmちょっとだけ細くなる
- vivo X200sのほうがバッテリーが1200mAh多くなる
- vivo X200sのほうが処理は1075000G速くなりそう...
-
-
motorola edge 60 PRO
PANTONEカラーでクアッドカーブデザインのお洒落なスマホ PROモデル。 レザー風やナイロン風の質感など、ソフトタッチな仕上げ。PANTONEによる厳選された本体カラー。 6.7インチの4曲面...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
POCO F6 Pro
-
motorola edge 60 PRO
POCO F6 Proと比較して、motorola edge 60 PROはどうなの?
- 発売はmotorola edge 60 PROのほうが11月ほど新しい
- motorola edge 60 PROのほうが23グラム軽くなる
- motorola edge 60 PROのほうが0.2mmちょっとだけ薄い
- motorola edge 60 PROのほうが高さ0.2mmちょっとだけ小さくなる
- motorola edge 60 PROのほうが横幅1.9mmちょっとだけ細くなる
- motorola edge 60 PROのほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- motorola edge 60 PROのほうが画面が0.03インチ大きくなる
- motorola edge 60 PROのほうが処理は328000G遅くなりそう...
-
-
motorola edge 60
PANTONEカラーでクアッドカーブデザインのお洒落なスマホ。 前面と背面のガラスを融合させ、鋭いエッジのない滑らかな手触りを実現。4層のグラスファイバーで構築されており、スタイリッシュさと耐久性を...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
POCO F6 Pro
-
motorola edge 60
POCO F6 Proと比較して、motorola edge 60はどうなの?
- 発売はmotorola edge 60のほうが11月ほど新しい
- motorola edge 60のほうが30グラム軽くなる
- motorola edge 60のほうが0.5mmちょっとだけ薄い
- motorola edge 60のほうが高さ0.1mmちょっとだけ大きくなる
- motorola edge 60のほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- motorola edge 60のほうがバッテリーが200mAhちょっとだけ多くなる
- motorola edge 60のほうが画面が0.03インチちょっとだけ大きくなる
- motorola edge 60のほうが処理は952000Gちょっとだけ遅くなりそう...
-