スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!

POCO M7 Pro 5G

SIMフリー
予算30,000円
昨日発売
MediaTek Dimensity 7025-Ultra
RAM 8G ROM256G
Antutu 489,000 ver10
auto
  • 有機ELディスプレイのエントリースマホ。
  • 本体カラーはグリーン、シルバー、パープル。本体は滑らかな丸みを帯びたコーナーと岩石のような質感。
  • 120Hzのリフレッシュレートの6.67インチ有機EL(AMOLED)ディスプレイ。ピーク輝度2,100ニト。HDR10+対応。Corning Gorilla Glass 5で保護。
  • 背面カメラは5,000万画素(f/1.5)+200万画素(f/2.4)。前面カメラは2,000万画素(f/2.2)。
  • メインカメラは2倍のインセンサーズーム可能。OIS&EISのデュアルスタビライゼーション。
  • AI天気、AI消しゴム、AIボケなどギャラリーの豊富なAI機能搭載。
  • 8GBの拡張メモリを含む最大16GBのRAM。
  • デュアルドルビーステレオスピーカー。
  • 5110mAh大容量バッテリー搭載。SNS 19時間。急速45Wターボチャージで約30分で60%以上充電可能。
  • 防水防塵IP64対応。NFC対応。

みんなのレビュー

基本スペック

メーカー Xiaomi
予算 予算30,000円
発売日 2025年4月3日
画面サイズ 6.67 インチ 1080 x 2400
本体サイズ 75.7mm x 162.4mm x 7.99mm
重さ 190g
プロセッサー MediaTek Dimensity 7025-Ultra
OS Android 14
バッテリー 5,110 mAh
ネットワーク 2G:GSM:2/3/5/8
3G:WCDMA:1/2/4/5/8/6/19
4G FDD:1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/66
4G TDD:38/40/41/42/48
5G SA:1/2/3/5/7/8/12/20/26/28/38/40/41/48/66/77/78
5G NSA:1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/66/77/78
RAM 8 G
ROM 256 G
防水 IPX4
防塵 IP6X

実寸で確認してみよう

1円玉
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
POCO M7 Pro 5G
MTT MOMOCO
78% 13:06
  • line
  • x
  • instagram
  • lens
  • files
  • gemini
  • movie
  • game
  • books
  • play
  • map
  • earth
  • translate
  • news
  • books
  • photo
  • youtube
  • drive
  • contacts
AnTuTu ver10
POCO M7 Pro 5G

買い時はいつ?最近のプライス ログ

他に6.67インチはどんなスマホがあるの?

  • POCO F7 Ultra

    auto
    予算100,000円
    1週間前発売
    Antutu 2,412,000 ver10
    8 Elite搭載コスパ良いゲーミングスマホ。 本体はメタルミドルフレームでモダンなデザイン。高級感あふれるガラスバック。 Snapdragon 8 Elite搭載。グラフィックス専用Vision...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • POCO M7 Pro 5G
    • POCO F7 Ultra

    POCO M7 Pro 5Gと比較して、POCO F7 Ultraはどうなの?

    • ご予算70,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はPOCO F7 Ultraのほうが6日ほどちょっとだけ古い
    • POCO F7 Ultraのほうが22グラム重くなる
    • POCO F7 Ultraのほうが0.4mmちょっとだけ厚い
    • POCO F7 Ultraのほうが高さ2.1mmちょっとだけ小さくなる
    • POCO F7 Ultraのほうが横幅0.8mmちょっとだけ細くなる
    • POCO F7 Ultraのほうがバッテリーが190mAhちょっとだけ多くなる
    • POCO F7 Ultraのほうが処理は1923000Gちょっとだけ速くなりそう...
  • POCO F7 Pro

    auto
    予算70,000円
    1週間前発売
    Antutu 1,973,000 ver10
    フラッグシップチップ搭載コスパ良いゲーミングスマホ。 本体はメタルミドルフレームでモダンなデザイン。高級感あふれるガラスバック。 Snapdragon 8 Gen 3搭載。 6.67インチの2K...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • POCO M7 Pro 5G
    • POCO F7 Pro

    POCO M7 Pro 5Gと比較して、POCO F7 Proはどうなの?

    • ご予算40,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はPOCO F7 Proのほうが7日ほどちょっとだけ古い
    • POCO F7 Proのほうが16グラム重くなる
    • POCO F7 Proのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
    • POCO F7 Proのほうが高さ2.1mmちょっとだけ小さくなる
    • POCO F7 Proのほうが横幅0.8mmちょっとだけ細くなる
    • POCO F7 Proのほうがバッテリーが890mAh多くなる
    • POCO F7 Proのほうが処理は1484000G速くなりそう...
  • Redmi Note 14 Pro 5G

    auto
    予算41,800円
    2週間前発売
    Antutu 652,000 ver10
    2憶画素カメラ搭載のミドルレンジコスパスマホ。 中央対称で優しくエレガントなデザイン。 ディスプレイはAMOLED 6.67インチ。3D曲面スクリーン。最大 120 Hz のリフレッシュ レートと...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • POCO M7 Pro 5G
    • Redmi Note 14 Pro 5G

    POCO M7 Pro 5Gと比較して、Redmi Note 14 Pro 5Gはどうなの?

    • ご予算12,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はRedmi Note 14 Pro 5Gのほうが11日ほどちょっとだけ古い
    • Redmi Note 14 Pro 5Gのほうが0.4mmちょっとだけ厚い
    • Redmi Note 14 Pro 5Gのほうが高さ0.1mmちょっとだけ小さくなる
    • Redmi Note 14 Pro 5Gのほうが横幅1.3mmちょっとだけ細くなる
    • バッテリーは同じ
    • Redmi Note 14 Pro 5Gのほうが処理は163000Gちょっとだけ速くなりそう...
...他にもあります

同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?

  • かんたんスマホ4

    auto
    予算31,700円
    4週間前発売
    Antutu 411,000 ver10
    シンプルでわかりやすい簡単なスマホ。 スマホに関するお困りごとを、症状を選ぶだけで自動で解決。解決できない場合や他のお困りごとも、電話でご相談。 電話やメールの操作がワンタッチ。ケータイ感覚で使え...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • POCO M7 Pro 5G
    • かんたんスマホ4

    POCO M7 Pro 5Gと比較して、かんたんスマホ4はどうなの?

    • ご予算2,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はかんたんスマホ4のほうが1月ほどちょっとだけ古い
    • かんたんスマホ4のほうが13グラム軽くなる
    • かんたんスマホ4のほうが1.1mm厚い
    • かんたんスマホ4のほうが高さ2.6mmちょっとだけ大きくなる
    • かんたんスマホ4のほうが横幅3.7mm細くなる
    • かんたんスマホ4のほうがバッテリーが950mAh少なくなる
    • かんたんスマホ4のほうが画面が0.57インチ小さくなる
    • かんたんスマホ4のほうが処理は78000G遅くなりそう...
  • Galaxy A25 5G

    auto
    予算29,900円
    1カ月前発売
    Antutu 442,000 ver10
    大画面でお手頃価格のGalaxy。 本体カラーはライトブルー、ブルー、ブラックの3色。 大きな文字とシンプルな画面表示で、スマホを初めて使う方でも使いこなせる「かんたんモード」に対応。 スマホの...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • POCO M7 Pro 5G
    • Galaxy A25 5G

    POCO M7 Pro 5Gと比較して、Galaxy A25 5Gはどうなの?

    • ご予算ほぼ同じかも...
    • 発売はGalaxy A25 5Gのほうが1月ほど少し古い
    • Galaxy A25 5Gのほうが20グラム重くなる
    • Galaxy A25 5Gのほうが0.5mmちょっとだけ厚い
    • Galaxy A25 5Gのほうが高さ5.3mm大きくなる
    • Galaxy A25 5Gのほうが横幅2mmちょっとだけ広くなる
    • Galaxy A25 5Gのほうがバッテリーが110mAhちょっとだけ少なくなる
    • Galaxy A25 5Gのほうが画面が0.03インチちょっとだけ大きくなる
    • Galaxy A25 5Gのほうが処理は47000Gちょっとだけ遅くなりそう...
  • OPPO A3 5G

    auto
    予算29,800円
    4カ月前発売
    Antutu 428,000 ver10
    おサイフ対応で丈夫な6.7インチスマホ。 SGSと米国軍用規格に準拠したMIL-STD-810H5の認証を取得。衝撃に強い本体。 本体7.7mm、重さ187グラム。 ディスプレイは最大120Hz...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • POCO M7 Pro 5G
    • OPPO A3 5G

    POCO M7 Pro 5Gと比較して、OPPO A3 5Gはどうなの?

    • ご予算ほぼ同じかも...
    • 発売はOPPO A3 5Gのほうが4月ほど古い
    • OPPO A3 5Gのほうが3グラムちょっとだけ軽くなる
    • OPPO A3 5Gのほうが0.3mmちょっとだけ薄い
    • OPPO A3 5Gのほうが高さ3.6mm大きくなる
    • OPPO A3 5Gのほうが横幅0.3mmちょっとだけ広くなる
    • OPPO A3 5Gのほうがバッテリーが10mAhちょっとだけ少なくなる
    • OPPO A3 5Gのほうが画面が0.03インチちょっとだけ大きくなる
    • OPPO A3 5Gのほうが処理は61000Gちょっとだけ遅くなりそう...
...他にもあります

同じような大きさのスマホは他にあるの?

  • ROG Phone 9 Pro Edition

    auto
    予算239,800円
    1週間前発売
    Antutu 2,895,000 ver10(推定)
    AIに最適化したゲーミングフォンROG Phone Proシリーズ第9世代。 Pro Editionはメモリ24G、ストレージ1TBに増量。エアロケースとAeroActive Cooler X Pr...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • POCO M7 Pro 5G
    • ROG Phone 9 Pro Edition

    POCO M7 Pro 5Gと比較して、ROG Phone 9 Pro Editionはどうなの?

    • ご予算210,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はROG Phone 9 Pro Editionのほうが5日ほどちょっとだけ古い
    • ROG Phone 9 Pro Editionのほうが37グラム重くなる
    • ROG Phone 9 Pro Editionのほうが0.9mmちょっとだけ厚い
    • ROG Phone 9 Pro Editionのほうが高さ1.4mmちょっとだけ大きくなる
    • ROG Phone 9 Pro Editionのほうが横幅1.3mmちょっとだけ広くなる
    • ROG Phone 9 Pro Editionのほうがバッテリーが690mAh多くなる
    • ROG Phone 9 Pro Editionのほうが画面が0.11インチ大きくなる
    • ROG Phone 9 Pro Editionのほうが処理は2406000G速くなりそう...
  • ROG Phone 9 Pro

    auto
    予算189,800円
    1週間前発売
    Antutu 2,895,000 ver10(推定)
    AIに最適化したゲーミングフォンROG Phone Proシリーズ第9世代。 未来的な背面デザイン。マット仕上げのナノテクスチャにより手触りが良く指紋が付かない。 背面のAniMe Vision補...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • POCO M7 Pro 5G
    • ROG Phone 9 Pro

    POCO M7 Pro 5Gと比較して、ROG Phone 9 Proはどうなの?

    • ご予算160,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はROG Phone 9 Proのほうが5日ほどちょっとだけ古い
    • ROG Phone 9 Proのほうが37グラム重くなる
    • ROG Phone 9 Proのほうが0.9mmちょっとだけ厚い
    • ROG Phone 9 Proのほうが高さ1.4mmちょっとだけ大きくなる
    • ROG Phone 9 Proのほうが横幅1.3mmちょっとだけ広くなる
    • ROG Phone 9 Proのほうがバッテリーが690mAh多くなる
    • ROG Phone 9 Proのほうが画面が0.11インチ大きくなる
    • ROG Phone 9 Proのほうが処理は2406000G速くなりそう...
  • ROG Phone 9

    auto
    予算159,800円
    1週間前発売
    Antutu 2,893,000 ver10(推定)
    AIに最適化したゲーミングフォンROG Phoneシリーズ第9世代。 未来的な背面デザイン。マット仕上げのナノテクスチャにより手触りが良く指紋が付かない。 背面のAniMe Vision補助ディス...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • POCO M7 Pro 5G
    • ROG Phone 9

    POCO M7 Pro 5Gと比較して、ROG Phone 9はどうなの?

    • ご予算130,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はROG Phone 9のほうが6日ほどちょっとだけ古い
    • ROG Phone 9のほうが37グラム重くなる
    • ROG Phone 9のほうが0.9mmちょっとだけ厚い
    • ROG Phone 9のほうが高さ1.4mmちょっとだけ大きくなる
    • ROG Phone 9のほうが横幅1.3mmちょっとだけ広くなる
    • ROG Phone 9のほうがバッテリーが690mAh多くなる
    • ROG Phone 9のほうが画面が0.11インチ大きくなる
    • ROG Phone 9のほうが処理は2404000G速くなりそう...
...他にもあります
スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!