- ROG Phoneシリーズ第9世代の廉価版FE。
- 未来的な背面デザイン。マット仕上げのナノテクスチャにより手触りが良く指紋が付かない。
- 背面のAniMe Vision補助ディスプレイには、ユーザー操作に反応する独自のアニメーションを多数表示するための341個のマイクロLEDが搭載。
- ディスプレイは6.78インチAMOLED。リフレッシュレート最大185Hz。720Hzタッチサンプリングレート。ピーク輝度は2500ニト。
- 背面カメラは5,000万画素(f/1.9)+1,300万画素(超広角120°)+500万画素(マクロ)。前面カメラは3,200万画素。
- メインカメラはSony IMX890センサーを搭載。ロスレス 2 倍ズームは50mm のプライムレンズとして人物ポートレートの撮影に使用可能。
- メインカメラは6軸ハイブリッドジンバル スタビライザー 3.0を搭載。最大±3 度の動き補正を提供し安定したビデオと動きのあるブレのない撮影が可能。
- 前面カメラはRGBWセンサーを搭載。光の捕捉を強化するために追加の白色ピクセルが組み込まれ薄暗い照明条件でも鮮明でノイズの少ない画像が得られる。
- 重要なイベントを認識して自動的に記録するXキャプチャ2.0。テキストを認識してヒント検索や翻訳をサポートするAIグラバー2.0。ノイズ周波数を検知して不要なサウンドを除去するAIノイズキャンセリング。
- GameCool 9により、さまざまな高性能熱材料を使用した360 ° SoC 冷却システム Gen 3で実現。
- 放熱用グラファイトシートの体積が57%増加。デバイス全体の熱分散が大幅に改善。これにより冷却システムの効率が向上し、デバイスの冷却性能が12%向上。
- 新設計の AeroActive Cooler Xにより冷却アクセサリをレベルアップ。ファンブレードの直径が 12.5% 大きくなり、空気の流れが大幅に向上。拡張された熱伝導材と組み合わせることで、冷却効率が最大29%向上。
- 最新のROG Chill Caseは、複合ベイパーチャンバー(CVC)テクノロジーを活用し、真空環境での低沸点の特性を利用して蒸気サイクルを最適化。最大17%の大幅な温度低下が可能。
- 指先だけでコンソールのようなゲーム体験を楽しめるAir Trigger。AeroActive Cooler X Proを取り付けることで2つの物理ボタンを追加。プロレベルのゲームコントローラーROG Tessen。
- AI通話翻訳。AIトランスクリプト。AI壁紙。セマンティック検索。googleのかこって検索。
- Dirac Virtuoにより、有線、Bluetooth、 USB-Cなど、あらゆるヘッドフォンで臨場感あふれる劇場品質のサウンドを体験。Qualcomm aptXアダプティブとaptX Lossless を搭載。
- AeroActive Cooler X Proに新しいサブウーファーを追加することで、低音が123.9%増幅。
- バッテリー5,500mAh搭載。動画最大23時間。
- 防水防塵IP68。
みんなのレビュー
ROG Phone 9 FEのレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。![](/img/btn_google_signin.png)
基本スペック
メーカー | ASUS |
---|---|
予算 | |
発売日 | 日本国内未発売 |
画面サイズ | 6.78 インチ 1080 x 2400 |
本体サイズ | 76.8mm x 163.8mm x 8.9mm |
重さ | 225g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3 オクタコアCPU | OS | Android 15 |
バッテリー | 5,500 mAh |
ネットワーク | |
RAM | 16 G |
ROM | 256 G |
防水 | IPX8 |
防塵 | IP6X |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
ROG Phone 9 FE
MTT MOMOCO
78%
10:24
AnTuTu ver10
![](https://yourfones.net/assets/img/icon_antutu.png?1731636361)
ROG Phone 9 FE
![](/disp/photo/image1.jpg)
![](/disp/photo/image2.jpg)
![](/disp/photo/image3.jpg)
![](/disp/photo/image4.jpg)
![](/disp/photo/image5.jpg)
![](/disp/photo/image6.jpg)
![](/disp/photo/image7.jpg)
![](/disp/photo/image8.jpg)
![](/disp/photo/image9.jpg)
![](/disp/photo/image10.jpg)
他に6.78インチはどんなスマホがあるの?
-
Zenfone 12 Ultra
多彩なAIを搭載したZenfone。 本体カラーはエボニーブラック、サクラホワイト、セージグリーンの3色。極細のベゼルとエレガントな丸みを帯びたコーナーで縁取られた、滑らかでマットなガラス仕上げの本...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ROG Phone 9 FE
-
Zenfone 12 Ultra
ROG Phone 9 FEと比較して、Zenfone 12 Ultraはどうなの?
- 発売はZenfone 12 Ultraのほうが1月ほどちょっとだけ新しい
- Zenfone 12 Ultraのほうが5グラムちょっとだけ軽くなる
- Zenfone 12 Ultraのほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- Zenfone 12 Ultraのほうが処理は667000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
ROG Phone 9 Pro Edition
AIに最適化したゲーミングフォンROG Phone Proシリーズ第9世代。 Pro Editionはメモリ24G、ストレージ1TBに増量。エアロケースとAeroActive Cooler X Pr...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ROG Phone 9 FE
-
ROG Phone 9 Pro Edition
ROG Phone 9 FEと比較して、ROG Phone 9 Pro Editionはどうなの?
- 発売はROG Phone 9 Pro Editionのほうが0日ほどちょっとだけ新しい
- ROG Phone 9 Pro Editionのほうが2グラムちょっとだけ重くなる
- ROG Phone 9 Pro Editionのほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
- ROG Phone 9 Pro Editionのほうがバッテリーが300mAhちょっとだけ多くなる
- ROG Phone 9 Pro Editionのほうが処理は850000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
ROG Phone 9 Pro
AIに最適化したゲーミングフォンROG Phone Proシリーズ第9世代。 未来的な背面デザイン。マット仕上げのナノテクスチャにより手触りが良く指紋が付かない。 背面のAniMe Vision補...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ROG Phone 9 FE
-
ROG Phone 9 Pro
ROG Phone 9 FEと比較して、ROG Phone 9 Proはどうなの?
- 発売はROG Phone 9 Proのほうが0日ほどちょっとだけ新しい
- ROG Phone 9 Proのほうが2グラムちょっとだけ重くなる
- ROG Phone 9 Proのほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
- ROG Phone 9 Proのほうがバッテリーが300mAhちょっとだけ多くなる
- ROG Phone 9 Proのほうが処理は850000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Galaxy S25 Ultra
次世代のモバイルAI搭載のGalaxy SシリーズUltra。 滑らかで頑丈なチタニウムフレームにSペンを内蔵。 本体カラーはチタニウムシルバーブルー、チタニウムブラック、チタニウムグレー、チタニ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ROG Phone 9 FE
-
Galaxy S25 Ultra
ROG Phone 9 FEと比較して、Galaxy S25 Ultraはどうなの?
- 発売はGalaxy S25 Ultraのほうが1月ほど少し新しい
- Galaxy S25 Ultraのほうが7グラムちょっとだけ軽くなる
- Galaxy S25 Ultraのほうが0.7mmちょっとだけ薄い
- Galaxy S25 Ultraのほうが高さ1mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy S25 Ultraのほうが横幅0.8mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy S25 Ultraのほうがバッテリーが500mAh少なくなる
- Galaxy S25 Ultraのほうが画面が0.12インチ大きくなる
- Galaxy S25 Ultraのほうが処理は833000G速くなりそう...
-
-
Zenfone 12 Ultra
多彩なAIを搭載したZenfone。 本体カラーはエボニーブラック、サクラホワイト、セージグリーンの3色。極細のベゼルとエレガントな丸みを帯びたコーナーで縁取られた、滑らかでマットなガラス仕上げの本...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ROG Phone 9 FE
-
Zenfone 12 Ultra
ROG Phone 9 FEと比較して、Zenfone 12 Ultraはどうなの?
- 発売はZenfone 12 Ultraのほうが1月ほどちょっとだけ新しい
- Zenfone 12 Ultraのほうが5グラムちょっとだけ軽くなる
- Zenfone 12 Ultraのほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- Zenfone 12 Ultraのほうが処理は667000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
REDMAGIC 10 PRO
ゲーミングスマホREDMAGIC第10世代。 第二世代の3nmプロセスで構築されたSnapdragon 8 Elite搭載。CPU 45%、グラフィック40%高速化。 Qualcomm と共同開発...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ROG Phone 9 FE
-
REDMAGIC 10 PRO
ROG Phone 9 FEと比較して、REDMAGIC 10 PROはどうなの?
- 発売はREDMAGIC 10 PROのほうが1月ほどちょっとだけ新しい
- REDMAGIC 10 PROのほうが4グラムちょっとだけ重くなる
- REDMAGIC 10 PROのほうが高さ0.4mmちょっとだけ小さくなる
- REDMAGIC 10 PROのほうが横幅0.7mmちょっとだけ細くなる
- REDMAGIC 10 PROのほうがバッテリーが1550mAh多くなる
- REDMAGIC 10 PROのほうが画面が0.073インチ大きくなる
- REDMAGIC 10 PROのほうが処理は744000G速くなりそう...
-