- 6.2インチなのに超軽量146グラム。有機ELディスプレイ搭載スマホ。
- 背面はアラミド繊維。側面のフレームにはマグネシウム合金を採用。軽量化と同時にボディの強度・剛性に貢献。
- シャープ製有機ELの6.2インチWQHD+ディスプレイ。高コントラスト100万:1でクッキリ。高精細538ppi。
- メインカメラは2,260万画素の広角カメラ。光学式手ブレ補正機能あり。被写体に近寄って撮影できるマクロ撮影に対応。
- RAM6Gにストレージ128Gで容量たっぷり。
- 急な雨でも安心して使える防水IPX5/IPX8と防塵IP6Xに対応。
- 顔認証と背面の指紋認証に対応。
基本スペック
メーカー | SHARP |
---|---|
予算 | 予算87,000円 |
発売日 | 2018年12月21日 |
画面サイズ | 6.2 インチ 1440 x 2992 |
本体サイズ | 73mm x 154mm x 8.8mm |
重量 | 146g |
SoC | Qualcomm Snapdragon 845 2.6GHz(クアッドコア)+1.7GHz(クアッドコア) オクタコア | OS | Android 9 |
バッテリー | 3,130 mAh |
ネットワーク | |
RAM | 6 G |
ROM | 128 G |
防水 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X |
スポンサーリンク
実寸で確認してみよう!
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net
SHARP AQUOS zero
23:00
スポンサーリンク
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他に6.2インチはどんなスマホがあるの?
-
Moto g7 POWER
6.2インチHD+のノッチ搭載スマホ。 縦横比19:9のディスプレイ。 5,000mAhの大容量バッテリーで約3日間のバッテリー駆動時間。同梱の15Wターボパワーチャージャーで急速充電。 背面カ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
SHARP AQUOS zero
-
Moto g7 POWER
SHARP AQUOS zeroと比較して、Moto g7 POWERはどうなの?
- ご予算61,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが6か月ほど新しい
- 47グラム重くなる
- 0.5mmごくわずかに厚い
- 高さ5.4mm大きくなる
- 横幅2.3mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが1,870mAh多くなる
- メモリーは2G少なくなる
- ストレージは64G少なくなる
- 処理はかなり遅くなるかも...
-
-
SHARP AQUOS R3
10億色の表現力を実現したPro IGZOディスプレイ搭載6.2インチスマホ。 アウトカメラは1,220万画素(F値1.7)の明るいレンズを搭載した標準カメラと2,010万画素の動画専用カメラ(広角...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
SHARP AQUOS zero
-
SHARP AQUOS R3
SHARP AQUOS zeroと比較して、SHARP AQUOS R3はどうなの?
- 発売はこちらのほうが5か月ほど新しい
- 39グラム重くなる
- 0.1mmごくわずかに厚い
- 高さ2mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅1mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが70mAh少しだけ多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理はかなり速くなりそう...
-
-
OPPO AX7
水滴型ノッチの6.2インチスマホ。 ゴールドとブルーという二つの個性的なカラー。背面は3Dヒートカーブシート&グレーティングパターンによる洗練された感触と高級感のあるボディ。 反射防止コーティング...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
SHARP AQUOS zero
-
OPPO AX7
SHARP AQUOS zeroと比較して、OPPO AX7はどうなの?
- ご予算65,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが7日ほど若干だけど古い
- 22グラム重くなる
- 0.7mmごくわずかに薄い
- 高さ1.9mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅2.4mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが1,100mAh多くなる
- メモリーは2G少なくなる
- ストレージは64G少なくなる
- 処理はかなり遅くなるかも...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
HUAWEI P30 Pro
常識を変えるLeicaのクアッドカメラシステム搭載の6.5インチスマホ。FHD+OLEDフルビューディスプレイで没入感たっぷり。 ディスプレイでの指紋認証。 AI専用プロセッサーを二つ組み込んだ7...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
SHARP AQUOS zero
-
HUAWEI P30 Pro
SHARP AQUOS zeroと比較して、HUAWEI P30 Proはどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はこちらのほうが9か月ほど新しい
- 46グラム重くなる
- 0.2mmごくわずかに薄い
- 高さ4mm大きくなる
- バッテリーが970mAh多くなる
- 画面が0.3インチ大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理は速くなりそう...
-
-
Pixel 4
Googleの技術が惜しみなく投入されたGoogleオリジナル5.7インチスマホ。 有機ELディスプレイで見やすい。コントラスト比100,000:1。 背面は1,220万画素の広角レンズ(F値1....1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
SHARP AQUOS zero
-
Pixel 4
SHARP AQUOS zeroと比較して、Pixel 4はどうなの?
- ご予算3,000円ほど高くなるかも...
- 発売はこちらのほうが10か月ほど新しい
- 16グラム重くなる
- 0.6mmごくわずかに薄い
- 高さ6.9mm小さくなる
- 横幅4.2mm細くなる
- バッテリーが330mAh少しだけ少なくなる
- 画面が0.5インチ小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは64G少なくなる
- 処理はかなり速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
HUAWEI nova 5T
4眼カメラ搭載のハイエンド級コスパ6.25インチスマホ。 HAUWEI初のパンチホール式インカメラで画面占有率は91.7%。画面スッキリ。 プロセッサーはP30 Proと同じKirin980。メモ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
SHARP AQUOS zero
-
HUAWEI nova 5T
SHARP AQUOS zeroと比較して、HUAWEI nova 5Tはどうなの?
- ご予算27,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが11か月ほど新しい
- 28グラム重くなる
- 0.9mmごくわずかに薄い
- 高さ0.3mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅1mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが620mAh多くなる
- 画面が0.06インチ大きくなる
- メモリーは2G多くなる
- ストレージは変わらない
- 処理は速くなりそう...
-
-
OUKITEL C15 PRO+
格安エントリーモデルながら水滴型ノッチ、デュアルカメラ、背面の指紋認証搭載。 ディスプレイは縦横比19:9の6.088インチ。画面占有率は85.5%。2.5D旭ガラス。 メモリ3G、ストレージ32...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
SHARP AQUOS zero
-
OUKITEL C15 PRO+
SHARP AQUOS zeroと比較して、OUKITEL C15 PRO+はどうなの?
- ご予算75,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが6か月ほど新しい
- 34グラム重くなる
- 0.1mmごくわずかに厚い
- 高さ1.6mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅0.3mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが70mAh少しだけ多くなる
- 画面が0.112インチ小さくなる
- メモリーは3G少なくなる
- ストレージは96G少なくなる
- 処理はかなり遅くなるかも...
-
-
SHARP AQUOS R3
10億色の表現力を実現したPro IGZOディスプレイ搭載6.2インチスマホ。 アウトカメラは1,220万画素(F値1.7)の明るいレンズを搭載した標準カメラと2,010万画素の動画専用カメラ(広角...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
SHARP AQUOS zero
-
SHARP AQUOS R3
SHARP AQUOS zeroと比較して、SHARP AQUOS R3はどうなの?
- 発売はこちらのほうが5か月ほど新しい
- 39グラム重くなる
- 0.1mmごくわずかに厚い
- 高さ2mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅1mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが70mAh少しだけ多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理はかなり速くなりそう...
-