- Android10でノッチ搭載の格安スマホ。
- 凹型の切り欠き(ノッチ)による縦横比19:9のフルスクリーンディスプレイを搭載。
- 両面2.5D曲面ガラスを採用した本体。
- 背面には1,600万画素(F2.0)+500万画素(深度測定用)のデュアルカメラ。インカメラは1,300万画素でAI Beauty機能を持つ。
- 3カードスロット搭載で2枚のSIMカードと1枚のmicro SDカードが同時に使える。
- 3,300mAhバッテリー搭載で重さ184グラム。
基本スペック
メーカー | UMIDIGI |
---|---|
予算 | 予算16,400円 |
発売日 | 2020年1月7日 |
画面サイズ | 5.7 インチ 720 x 1512 |
本体サイズ | 70.2mm x 147.2mm x 8.7mm |
重さ | 184g |
プロセッサー | MediaTek Helio A22 | OS | Android 10.0 |
バッテリー | 3,300 mAh |
ネットワーク | 4G: FDD: B1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /12 /13 /17 /18 /19 /20 /26 /28 TDD: B38 /40 /41 3G: WCDMA: B1 /2 /4 /5 /6 /8 /19 2G: GSM: B2 /3 /5 /8 |
RAM | 3 G |
ROM | 16 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
UMIDIGI A3X
18:31
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に5.7インチはどんなスマホがあるの?
-
シンプルスマホ6
5G通信対応、簡単操作の5.7インチスマホ。 ケータイと似た感覚で使える電話とメールの専用ボタンでかんたん操作。不在着信やメール受信も、ボタンが光ってお知らせ。 "押すだけサポート"機能で簡単に初...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
UMIDIGI A3X
-
シンプルスマホ6
UMIDIGI A3Xと比較して、シンプルスマホ6はどうなの?
- 発売はシンプルスマホ6のほうが2年3月ほど新しい
- シンプルスマホ6のほうが10グラム軽くなる
- シンプルスマホ6のほうが0.7mmちょっとだけ厚い
- シンプルスマホ6のほうが高さ10.8mm大きくなる
- シンプルスマホ6のほうが横幅0.8mmちょっとだけ広くなる
- シンプルスマホ6のほうがバッテリーが700mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- シンプルスマホ6のほうがストレージが16G:little多くなる
- シンプルスマホ6のほうが処理は315000G:little速くなりそう...
-
-
AQUOS wish
シンプルで飾らない5.7インチスマホ。 マットな質感でやさしい手触り。 5G対応で必要最低限のスペックは満たしている。 ディスプレイはHD+(720 × 1,520)で控え目。 背面カメラは1...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
UMIDIGI A3X
-
AQUOS wish
UMIDIGI A3Xと比較して、AQUOS wishはどうなの?
- ご予算10,000円ほど高くなるかも...
- 発売はAQUOS wishのほうが2年ほど新しい
- AQUOS wishのほうが22グラム軽くなる
- AQUOS wishのほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- AQUOS wishのほうが高さ0.2mmちょっとだけ小さくなる
- AQUOS wishのほうが横幅0.8mmちょっとだけ広くなる
- AQUOS wishのほうがバッテリーが430mAhちょっとだけ多くなる
- AQUOS wishのほうがメモリーが1G:little多くなる
- AQUOS wishのほうがストレージが48G:little多くなる
- AQUOS wishのほうが処理は210000G:little速くなりそう...
-
-
arrows We
5G通信対応のスマホ初心者向けスマホ。 ボタンが大きなシンプルモードに切り替え可能。 はっきりした文字を表現するUDフォントを採用。 ハンドソープで洗えてアルコール除菌にも対応。1.5mの高さか...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
UMIDIGI A3X
-
arrows We
UMIDIGI A3Xと比較して、arrows Weはどうなの?
- ご予算5,000円ほど高くなるかも...
- 発売はarrows Weのほうが1年11月ほど新しい
- arrows Weのほうが12グラム軽くなる
- arrows Weのほうが1.5mm厚い
- arrows Weのほうが高さ0.2mmちょっとだけ小さくなる
- arrows Weのほうが横幅0.8mmちょっとだけ広くなる
- arrows Weのほうがバッテリーが700mAh多くなる
- arrows Weのほうがメモリーが1G:little多くなる
- arrows Weのほうがストレージが48G:little多くなる
- arrows Weのほうが処理は210000G:little速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
UPQ Phone A01X
持って疲れない軽量113グラム。ブルーバイグリーン等、個性的なカラーバリエーション。 エントリーモデルとしてはストレージが16Gなので、アプリも多く入れられる。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
UMIDIGI A3X
-
UPQ Phone A01X
UMIDIGI A3Xと比較して、UPQ Phone A01Xはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はUPQ Phone A01Xのほうが4年1月ほど古い
- UPQ Phone A01Xのほうが66グラム軽くなる
- UPQ Phone A01Xのほうが0.1mmちょっとだけ薄い
- UPQ Phone A01Xのほうが高さ14.2mm小さくなる
- UPQ Phone A01Xのほうが横幅4.2mm細くなる
- UPQ Phone A01Xのほうがバッテリーが1500mAh少なくなる
- UPQ Phone A01Xのほうが画面が1.2インチ:little小さくなる
- UPQ Phone A01Xのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- ストレージは変わらない
- UPQ Phone A01Xのほうが処理は42551G:little遅くなりそう...
-
-
Moto g6 plus
motoシリーズの大画面5.9インチの18:9縦長スマホ。 背面はカラー1,200万画素+モノクロ500万画素のデュアルカメラで背景ぼかしを楽しめる。F値1.7の明るいレンズ使用。 AIを用いた被...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
UMIDIGI A3X
-
Moto g6 plus
UMIDIGI A3Xと比較して、Moto g6 plusはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はMoto g6 plusのほうが1年7月ほど古い
- Moto g6 plusのほうが19グラム軽くなる
- Moto g6 plusのほうが0.6mmちょっとだけ薄い
- Moto g6 plusのほうが高さ12.7mm大きくなる
- Moto g6 plusのほうが横幅5.3mm広くなる
- Moto g6 plusのほうがバッテリーが100mAhちょっとだけ少なくなる
- Moto g6 plusのほうが画面が0.23インチ:little大きくなる
- Moto g6 plusのほうがメモリーが1G:little多くなる
- Moto g6 plusのほうがストレージが48G:little多くなる
- Moto g6 plusのほうが処理は13961G:little速くなりそう...
-
-
FREETEL MUSASHI
超個性的な二画面折りたたみスマホ。 ずらっと並ぶ10キーがフィーチャーフォン(ガラケー)を思い起こさせる懐かしのデザイン。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
UMIDIGI A3X
-
FREETEL MUSASHI
UMIDIGI A3Xと比較して、FREETEL MUSASHIはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はFREETEL MUSASHIのほうが3年10月ほど古い
- FREETEL MUSASHIのほうが14グラム重くなる
- FREETEL MUSASHIのほうが8.9mm厚い
- FREETEL MUSASHIのほうが高さ24.1mm小さくなる
- FREETEL MUSASHIのほうが横幅7.1mm細くなる
- FREETEL MUSASHIのほうがバッテリーが1300mAh少なくなる
- FREETEL MUSASHIのほうが画面が1.7インチ:little小さくなる
- FREETEL MUSASHIのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- FREETEL MUSASHIのほうがストレージが8G:little少なくなる
- FREETEL MUSASHIのほうが処理は51703G:little遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Galaxy S22
ハイスペックモデルながら手のひらに収まる6.1インチスマホ。 背面は擦りガラスのような加工で指紋が付きにくく、カメラ周りをメタルで包んだデザイン。本体カラーはファントム ホワイト、ピンク ゴールド、...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
UMIDIGI A3X
-
Galaxy S22
UMIDIGI A3Xと比較して、Galaxy S22はどうなの?
- 発売はGalaxy S22のほうが2年4月ほど新しい
- Galaxy S22のほうが16グラム軽くなる
- Galaxy S22のほうが1.1mm薄い
- Galaxy S22のほうが高さ1.2mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy S22のほうが横幅0.8mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy S22のほうがバッテリーが400mAhちょっとだけ多くなる
- Galaxy S22のほうが画面が0.4インチ:little大きくなる
- Galaxy S22のほうがメモリーが5G:little多くなる
- Galaxy S22のほうがストレージが240G:little多くなる
- Galaxy S22のほうが処理は820000G:little速くなりそう...
-
-
AQUOS wish
シンプルで飾らない5.7インチスマホ。 マットな質感でやさしい手触り。 5G対応で必要最低限のスペックは満たしている。 ディスプレイはHD+(720 × 1,520)で控え目。 背面カメラは1...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
UMIDIGI A3X
-
AQUOS wish
UMIDIGI A3Xと比較して、AQUOS wishはどうなの?
- ご予算10,000円ほど高くなるかも...
- 発売はAQUOS wishのほうが2年ほど新しい
- AQUOS wishのほうが22グラム軽くなる
- AQUOS wishのほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- AQUOS wishのほうが高さ0.2mmちょっとだけ小さくなる
- AQUOS wishのほうが横幅0.8mmちょっとだけ広くなる
- AQUOS wishのほうがバッテリーが430mAhちょっとだけ多くなる
- AQUOS wishのほうがメモリーが1G:little多くなる
- AQUOS wishのほうがストレージが48G:little多くなる
- AQUOS wishのほうが処理は210000G:little速くなりそう...
-
-
arrows We
5G通信対応のスマホ初心者向けスマホ。 ボタンが大きなシンプルモードに切り替え可能。 はっきりした文字を表現するUDフォントを採用。 ハンドソープで洗えてアルコール除菌にも対応。1.5mの高さか...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
UMIDIGI A3X
-
arrows We
UMIDIGI A3Xと比較して、arrows Weはどうなの?
- ご予算5,000円ほど高くなるかも...
- 発売はarrows Weのほうが1年11月ほど新しい
- arrows Weのほうが12グラム軽くなる
- arrows Weのほうが1.5mm厚い
- arrows Weのほうが高さ0.2mmちょっとだけ小さくなる
- arrows Weのほうが横幅0.8mmちょっとだけ広くなる
- arrows Weのほうがバッテリーが700mAh多くなる
- arrows Weのほうがメモリーが1G:little多くなる
- arrows Weのほうがストレージが48G:little多くなる
- arrows Weのほうが処理は210000G:little速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
UMIDIGI A3S
Android10格安スマホ。 両面2.5D曲面ガラスを採用した本体。 背面には1,600万画素(F2.0)+500万画素(深度測定用)のデュアルカメラ。インカメラは1,300万画素でAI Bea...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
UMIDIGI A3X
-
UMIDIGI A3S
UMIDIGI A3Xと比較して、UMIDIGI A3Sはどうなの?
- ご予算7,000円ほど安くなるかも...
- 発売はUMIDIGI A3Sのほうが1日ほどちょっとだけ新しい
- UMIDIGI A3Sのほうが13グラム重くなる
- UMIDIGI A3Sのほうが0.3mmちょっとだけ薄い
- UMIDIGI A3Sのほうが高さ6.5mm大きくなる
- UMIDIGI A3Sのほうが横幅2.7mmちょっとだけ広くなる
- UMIDIGI A3Sのほうがバッテリーが650mAh多くなる
- UMIDIGI A3Sのほうがメモリーが1G:little少なくなる
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-