- 軽量コスパでハイスペックな6.55インチスマホ。
- 本体159グラムで薄さ6.81mm。
- 6.55インチの有機ELディスプレイ。ベゼル幅は1.88mm。HDR 10+に対応。コントラスト比は5,000,000:1。リフレッシュレート90Hz。タッチサンプリングレートは240Hz。
- 背面カメラは6,400万画素(f/1.79)+800万画素(f/2.2 超広角119°)+500万画素(f/2.4 マクロ3cm)のトリプルカメラ。
- 前面カメラは2,000万画素(f/2.24)のシングルカメラ。
- 軽量でもバッテリー4,250mAhでバッテリー長持ち。
- デュアルスピーカー。サイドに指紋認証あり。おサイフケータイ対応。
みんなのレビュー
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gのレビューを投稿してみませんか?
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | Xiaomi |
---|---|
予算 | 予算25,900円 |
発売日 | 2021年7月2日 |
画面サイズ | 6.55 インチ 1080 x 2400 |
本体サイズ | 75.73mm x 160.53mm x 6.81mm |
重さ | 159g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 780G octa-core CPU, up to 2.4GHz | OS | Android 11 |
バッテリー | 4,250 mAh |
ネットワーク | 5G NR:n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/n77/n78/n66 LTE FDD:1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/66 LTE TDD:38/40/41 3G WCDMA:1/2/4/5/6/8/19 2G GSM:2/3/5/8 |
RAM | 6 G |
ROM | 128 G |
防水 | IPX3 |
防塵 | IP5X |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Xiaomi Mi 11 Lite 5G
MTT MOMOCO
78%
19:53
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.55インチはどんなスマホがあるの?
-
Nothing Phone (1)
光で新しいコミュニケーションを模索する6.55インチスマホ。 独自のGlyphインターフェイス。ライトの光方で着信の相手や通知の種類を伝える。アプリからの通知や充電の状況なども信号でお知らせ。 6...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xiaomi Mi 11 Lite 5G
-
Nothing Phone (1)
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gと比較して、Nothing Phone (1)はどうなの?
- ご予算38,000円ほど高くなるかも...
- 発売はNothing Phone (1)のほうが1年2月ほど新しい
- Nothing Phone (1)のほうが34.5グラム重くなる
- Nothing Phone (1)のほうが1.5mm厚い
- Nothing Phone (1)のほうが高さ1.3mmちょっとだけ小さくなる
- Nothing Phone (1)のほうが横幅0.1mmちょっとだけ広くなる
- Nothing Phone (1)のほうがバッテリーが250mAhちょっとだけ多くなる
- Nothing Phone (1)のほうがメモリーが250G:little多くなる
- Nothing Phone (1)のほうがストレージが120G:little少なくなる
- Nothing Phone (1)のほうが処理は48000G:little速くなりそう...
-
-
OPPO Reno3 5G
薄くて大画面の5G対応6.55インチスマホ。 有機ELの曲面ディスプレイで大画面。リフレッシュレート90Hzで滑らかな表示、タッチサンプルレート180Hzで吸い付くような操作感。 メインカメラは4...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xiaomi Mi 11 Lite 5G
-
OPPO Reno3 5G
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gと比較して、OPPO Reno3 5Gはどうなの?
- 発売はOPPO Reno3 5Gのほうが11月ほど古い
- OPPO Reno3 5Gのほうが12グラム重くなる
- OPPO Reno3 5Gのほうが0.9mmちょっとだけ厚い
- OPPO Reno3 5Gのほうが高さ1.5mmちょっとだけ小さくなる
- OPPO Reno3 5Gのほうが横幅3.7mm細くなる
- OPPO Reno3 5Gのほうがバッテリーが225mAhちょっとだけ少なくなる
- OPPO Reno3 5Gのほうがメモリーが2G:little多くなる
- ストレージは変わらない
- OPPO Reno3 5Gのほうが処理は215000G:little遅くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
VAIO Phone A
アルミニウムの削り出しによる強靭なボディ。 専任の技術者の手で1台ずつ仕上げを行なう「安曇野FINISH」による高品質。 DSDSの対応や、NTTドコモのVoLTEも利用でき通信面でのアドバンテー...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xiaomi Mi 11 Lite 5G
-
VAIO Phone A
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gと比較して、VAIO Phone Aはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はVAIO Phone Aのほうが4年3月ほど古い
- VAIO Phone Aのほうが8グラムちょっとだけ重くなる
- VAIO Phone Aのほうが1.2mm厚い
- VAIO Phone Aのほうが高さ4.4mm小さくなる
- VAIO Phone Aのほうが横幅1.3mmちょっとだけ広くなる
- VAIO Phone Aのほうがバッテリーが1450mAh少なくなる
- VAIO Phone Aのほうが画面が1.05インチ:little小さくなる
- VAIO Phone Aのほうがメモリーが3G:little少なくなる
- VAIO Phone Aのほうがストレージが112G:little少なくなる
- VAIO Phone Aのほうが処理は470134G:little遅くなりそう...
-
-
OPPO A55s 5G
5G対応で軽量な6.5インチスマホ。 フルHD+ディスプレイ。90Hzのリフレッシュレートと180Hzのタッチサンプリングレートでスムーズな表示と操作。 背面カメラは1,300万画素 (F/2.2...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xiaomi Mi 11 Lite 5G
-
OPPO A55s 5G
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gと比較して、OPPO A55s 5Gはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はOPPO A55s 5Gのほうが5月ほど新しい
- OPPO A55s 5Gのほうが19グラム重くなる
- OPPO A55s 5Gのほうが1.4mm厚い
- OPPO A55s 5Gのほうが高さ1.6mmちょっとだけ大きくなる
- OPPO A55s 5Gのほうが横幅1mmちょっとだけ細くなる
- OPPO A55s 5Gのほうがバッテリーが250mAhちょっとだけ少なくなる
- OPPO A55s 5Gのほうが画面が0.05インチ:little小さくなる
- OPPO A55s 5Gのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- OPPO A55s 5Gのほうがストレージが64G:little少なくなる
- OPPO A55s 5Gのほうが処理は231000G:little遅くなりそう...
-
-
gooのスマホ g07+
アルミボディのハイコスパスマホg07の改良モデル。 消費電力を抑え明るく高精細なシャープ製IGZO液晶パネルを採用。 カメラはIRカットフィルターを追加し、より自然で綺麗な撮影効果を実現。 タッ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xiaomi Mi 11 Lite 5G
-
gooのスマホ g07+
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gと比較して、gooのスマホ g07+はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はgooのスマホ g07+のほうが4年3月ほど古い
- gooのスマホ g07+のほうが9グラムちょっとだけ軽くなる
- gooのスマホ g07+のほうが1.1mm厚い
- gooのスマホ g07+のほうが高さ8.5mm小さくなる
- gooのスマホ g07+のほうが横幅0.1mmちょっとだけ細くなる
- gooのスマホ g07+のほうがバッテリーが1250mAh少なくなる
- gooのスマホ g07+のほうが画面が1.05インチ:little小さくなる
- gooのスマホ g07+のほうがメモリーが3G:little少なくなる
- gooのスマホ g07+のほうがストレージが96G:little少なくなる
- gooのスマホ g07+のほうが処理は471818G:little遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
LEITZ PHONE 2
ライカ独自の世界観を楽しめる6.6インチスマホ。 本体のアルミフレームの側面に施されたローレット加工はホールドしてシャッターを切れるように施す。ライカが誇る高度な技術と細部へのこだわり。 ドイツに...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xiaomi Mi 11 Lite 5G
-
LEITZ PHONE 2
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gと比較して、LEITZ PHONE 2はどうなの?
- ご予算199,000円ほど高くなるかも...
- 発売はLEITZ PHONE 2のほうが1年5月ほど新しい
- LEITZ PHONE 2のほうが52グラム重くなる
- LEITZ PHONE 2のほうが2.5mm厚い
- LEITZ PHONE 2のほうが高さ0.5mmちょっとだけ大きくなる
- LEITZ PHONE 2のほうが横幅1.3mmちょっとだけ広くなる
- LEITZ PHONE 2のほうがバッテリーが750mAh多くなる
- LEITZ PHONE 2のほうが画面が0.05インチ:little大きくなる
- LEITZ PHONE 2のほうがメモリーが6G:little多くなる
- LEITZ PHONE 2のほうがストレージが384G:little多くなる
- LEITZ PHONE 2のほうが処理は448000G:little速くなりそう...
-
-
AQUOS sense7 plus
映像とサウンドを強化したsenseシリーズ 6.4インチスマホ。 240Hz駆動、色彩階調10億色、高輝度1300nit、コントラスト比13,000,000:1ののIGZO OLEDディスプレイ。 ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xiaomi Mi 11 Lite 5G
-
AQUOS sense7 plus
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gと比較して、AQUOS sense7 plusはどうなの?
- 発売はAQUOS sense7 plusのほうが1年3月ほど新しい
- AQUOS sense7 plusのほうが13グラム重くなる
- AQUOS sense7 plusのほうが1.4mm厚い
- AQUOS sense7 plusのほうが高さ0.5mmちょっとだけ小さくなる
- AQUOS sense7 plusのほうが横幅0.3mmちょっとだけ広くなる
- AQUOS sense7 plusのほうがバッテリーが800mAh多くなる
- AQUOS sense7 plusのほうが画面が0.15インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- AQUOS sense7 plusのほうが処理は125000G:little遅くなりそう...
-
-
moto g32
6.5インチ フルHD+ディスプレイのコスパスマホ。 20:9 のアスペクト比を採用。90Hz の高リフレッシュレートでなめらかな画面表示が可能。180Hz のタッチサンプリングレートにより繊細で快...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xiaomi Mi 11 Lite 5G
-
moto g32
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gと比較して、moto g32はどうなの?
- ご予算6,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmoto g32のほうが1年3月ほど新しい
- moto g32のほうが25グラム重くなる
- moto g32のほうが1.7mm厚い
- moto g32のほうが高さ1.3mmちょっとだけ大きくなる
- moto g32のほうが横幅1.9mmちょっとだけ細くなる
- moto g32のほうがバッテリーが750mAh多くなる
- moto g32のほうが画面が0.05インチ:little小さくなる
- moto g32のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- ストレージは変わらない
- moto g32のほうが処理は276000G:little遅くなりそう...
-