- 6.2インチのフルHDと、90%がディスプレイのオールスクリーンスマホ。
- 両面ガラスの下にはZen(禅)からインスパイアされたおなじみの同心円が輝く8層光学コーティング。
- 高いパフォーマンスと優れたバッテリー寿命を兼ね備えたAI機能搭載の先進的なQualcomm Snapdragon 845を搭載。
- F値1.8大口径レンズ1,200万画素のメインカメラ、120°広角のセカンドカメラでさまざまなシーンを鮮やかに捉える。
- AIによるカメラ機能。AIシーン分析により16のシーンに分類。自動でカメラセッティングを最適化。リアルタイムポートレートモードは被写体に焦点を当てたまま奥行情報を分析。背景に奥行を感じるボケ感を出す。
- 365の顔の特徴を検出し、美しくも自然な顔を撮影するリアルタイムビューティーモード。
- 写真を自動的に検知して分類するAIギャラリー。
- 端末の使用状況に応じてパフォーマンスを自動的に向上させるAIブースト機能。
みんなのレビュー
Zenfone 5Zのレビューを投稿してみませんか?
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | ASUS |
---|---|
予算 | 予算24,700円 |
発売日 | 2018年6月15日 |
画面サイズ | 6.2 インチ 1080 x 2246 |
本体サイズ | 75.65mm x 153mm x 7.7mm |
重さ | 165g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 845 | OS | Android 8.0 |
バッテリー | 3,300 mAh |
ネットワーク | |
RAM | 6 G |
ROM | 128 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Zenfone 5Z
19:35
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.2インチはどんなスマホがあるの?
-
Galaxy S21 5G
カメラをメタルで包んだ新しいデザインの6.2インチスマホ。 有機ELのリフレッシュレート120Hz対応ディスプレイは指に吸い付くようなスクロール体験を提供。表示されるコンテンツにより、最適なリフレッ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5Z
-
Galaxy S21 5G
Zenfone 5Zと比較して、Galaxy S21 5Gはどうなの?
- 発売はGalaxy S21 5Gのほうが2年10月ほど新しい
- Galaxy S21 5Gのほうが6グラムちょっとだけ重くなる
- Galaxy S21 5Gのほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- Galaxy S21 5Gのほうが高さ1.3mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy S21 5Gのほうが横幅4.5mm細くなる
- Galaxy S21 5Gのほうがバッテリーが700mAh多くなる
- Galaxy S21 5Gのほうがメモリーが2G:little多くなる
- Galaxy S21 5Gのほうがストレージが128G:little多くなる
- Galaxy S21 5Gのほうが処理は464018G:little速くなりそう...
-
-
Pixel 4a (5G)
高速5G対応のPixel。6.2インチスマホ。 FHD+の有機ELディスプレイ。コントラスト比は100,000:1以上。パンチホール付きディスプレイでフルスクリーン。アスペクト比19.5:9。 背...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5Z
-
Pixel 4a (5G)
Zenfone 5Zと比較して、Pixel 4a (5G)はどうなの?
- ご予算36,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 4a (5G)のほうが2年4月ほど新しい
- Pixel 4a (5G)のほうが3グラムちょっとだけ重くなる
- Pixel 4a (5G)のほうが0.5mmちょっとだけ厚い
- Pixel 4a (5G)のほうが高さ0.9mmちょっとだけ大きくなる
- Pixel 4a (5G)のほうが横幅1.7mmちょっとだけ細くなる
- Pixel 4a (5G)のほうがバッテリーが500mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Pixel 4a (5G)のほうが処理は39018G:little速くなりそう...
-
-
Galaxy S20 5G
5G対応のパンチホールカメラ6.2インチスマホ。 QHD+ 563ppiのダイナミック有機EL 2Xディスプレイ搭載。 HDR10+認定されたInfinity-O Displayでノッチの無い没入...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5Z
-
Galaxy S20 5G
Zenfone 5Zと比較して、Galaxy S20 5Gはどうなの?
- ご予算78,000円ほど高くなるかも...
- 発売はGalaxy S20 5Gのほうが1年9月ほど新しい
- Galaxy S20 5Gのほうが2グラムちょっとだけ軽くなる
- Galaxy S20 5Gのほうが1.5mm厚い
- Galaxy S20 5Gのほうが高さ1mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy S20 5Gのほうが横幅6.7mm細くなる
- Galaxy S20 5Gのほうがバッテリーが700mAh多くなる
- Galaxy S20 5Gのほうがメモリーが6G:little多くなる
- ストレージは変わらない
- Galaxy S20 5Gのほうが処理は241018G:little速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
HUAWEI P20
5.8インチ18.7:9ディスプレイ。小さなノッチで革新的なフルビューディスプレイ。 メタルフレームでしっかり守り、背面のガラスで光の変化をとらえる美しい色合いを持つカラー。 リアは第三世代のライ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5Z
-
HUAWEI P20
Zenfone 5Zと比較して、HUAWEI P20はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- HUAWEI P20のほうが高さ3.9mm小さくなる
- HUAWEI P20のほうが横幅4.9mm細くなる
- HUAWEI P20のほうがバッテリーが300mAhちょっとだけ少なくなる
- HUAWEI P20のほうが画面が0.4インチ:little小さくなる
- HUAWEI P20のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- ストレージは変わらない
- HUAWEI P20のほうが処理は53028G:little遅くなりそう...
-
-
UMIDIGI F1
水滴型ノッチの6.3インチ大画面コスパスマホ。 ディスプレイは縦横比19.5:9の画面占有率92.7%でFHD+の精細な画面。画素密度409ppi。 背面はデュアルカメラで1,600万画素(F値1...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5Z
-
UMIDIGI F1
Zenfone 5Zと比較して、UMIDIGI F1はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はUMIDIGI F1のほうが7月ほど新しい
- UMIDIGI F1のほうが21グラム重くなる
- UMIDIGI F1のほうが1.1mm厚い
- UMIDIGI F1のほうが高さ3.9mm大きくなる
- UMIDIGI F1のほうが横幅1.4mmちょっとだけ細くなる
- UMIDIGI F1のほうがバッテリーが1850mAh多くなる
- UMIDIGI F1のほうが画面が0.1インチ:little大きくなる
- UMIDIGI F1のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- ストレージは変わらない
- UMIDIGI F1のほうが処理は125982G:little遅くなりそう...
-
-
moto g8 power lite
格安6.5インチのトリプルカメラスマホ。 アスペクト比20:9のMax Visionディスプレイを採用。 メインカメラは1,600万画素(メイン、f/2.0、1.0um)+200万画素 (深度、f...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5Z
-
moto g8 power lite
Zenfone 5Zと比較して、moto g8 power liteはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmoto g8 power liteのほうが2年3月ほど新しい
- moto g8 power liteのほうが35グラム重くなる
- moto g8 power liteのほうが1.5mm厚い
- moto g8 power liteのほうが高さ11.9mm大きくなる
- moto g8 power liteのほうが横幅0.1mmちょっとだけ広くなる
- moto g8 power liteのほうがバッテリーが1700mAh多くなる
- moto g8 power liteのほうが画面が0.3インチ:little大きくなる
- moto g8 power liteのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- moto g8 power liteのほうがストレージが64G:little少なくなる
- moto g8 power liteのほうが処理は162982G:little遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Pixel 5a(5G)
防水で5G対応だけどうれしい価格のPixel。6.3インチスマホ。 FHD+の有機ELディスプレイ。コントラスト比は100,000:1以上。パンチホール付きディスプレイでフルスクリーン。アスペクト比...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5Z
-
Pixel 5a(5G)
Zenfone 5Zと比較して、Pixel 5a(5G)はどうなの?
- ご予算27,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 5a(5G)のほうが3年2月ほど新しい
- Pixel 5a(5G)のほうが18グラム重くなる
- Pixel 5a(5G)のほうが0.1mmちょっとだけ薄い
- Pixel 5a(5G)のほうが高さ1.9mmちょっとだけ大きくなる
- Pixel 5a(5G)のほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- Pixel 5a(5G)のほうがバッテリーが1380mAh多くなる
- Pixel 5a(5G)のほうが画面が0.14インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Pixel 5a(5G)のほうが処理は39018G:little速くなりそう...
-
-
Pixel 4a (5G)
高速5G対応のPixel。6.2インチスマホ。 FHD+の有機ELディスプレイ。コントラスト比は100,000:1以上。パンチホール付きディスプレイでフルスクリーン。アスペクト比19.5:9。 背...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5Z
-
Pixel 4a (5G)
Zenfone 5Zと比較して、Pixel 4a (5G)はどうなの?
- ご予算36,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 4a (5G)のほうが2年4月ほど新しい
- Pixel 4a (5G)のほうが3グラムちょっとだけ重くなる
- Pixel 4a (5G)のほうが0.5mmちょっとだけ厚い
- Pixel 4a (5G)のほうが高さ0.9mmちょっとだけ大きくなる
- Pixel 4a (5G)のほうが横幅1.7mmちょっとだけ細くなる
- Pixel 4a (5G)のほうがバッテリーが500mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Pixel 4a (5G)のほうが処理は39018G:little速くなりそう...
-
-
HUAWEI nova 5T
4眼カメラ搭載のハイエンド級コスパ6.25インチスマホ。 HAUWEI初のパンチホール式インカメラで画面占有率は91.7%。画面スッキリ。 プロセッサーはP30 Proと同じKirin980。メモ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5Z
-
HUAWEI nova 5T
Zenfone 5Zと比較して、HUAWEI nova 5Tはどうなの?
- ご予算2,000円ほど安くなるかも...
- 発売はHUAWEI nova 5Tのほうが1年6月ほど新しい
- HUAWEI nova 5Tのほうが9グラムちょっとだけ重くなる
- HUAWEI nova 5Tのほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- HUAWEI nova 5Tのほうが高さ1.3mmちょっとだけ大きくなる
- HUAWEI nova 5Tのほうが横幅1.7mmちょっとだけ細くなる
- HUAWEI nova 5Tのほうがバッテリーが450mAhちょっとだけ多くなる
- HUAWEI nova 5Tのほうが画面が0.06インチ:little大きくなる
- HUAWEI nova 5Tのほうがメモリーが2G:little多くなる
- ストレージは変わらない
- HUAWEI nova 5Tのほうが処理は32018G:little速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
Xperia XZ2 Premium
ソニーの技術を惜しみなく注いだデュアルカメラをXperiaで初搭載。デジタル一眼レベルの超高感度撮影。 背面カメラはカラー1,920万画素F値1.8のレンズ+モノクロ1,220万画素F値1.6の明る...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5Z
-
Xperia XZ2 Premium
Zenfone 5Zと比較して、Xperia XZ2 Premiumはどうなの?
- 発売はXperia XZ2 Premiumのほうが1月ほど少し新しい
- Xperia XZ2 Premiumのほうが65グラム重くなる
- Xperia XZ2 Premiumのほうが4.2mm厚い
- Xperia XZ2 Premiumのほうが高さ5mm大きくなる
- Xperia XZ2 Premiumのほうが横幅4.3mm広くなる
- Xperia XZ2 Premiumのほうがバッテリーが100mAhちょっとだけ多くなる
- Xperia XZ2 Premiumのほうが画面が0.4インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- Xperia XZ2 Premiumのほうがストレージが64G:little少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-