- 6.2インチのフルHDと、90%がディスプレイのオールスクリーンスマホ。
- 両面ガラスの下にはZen(禅)からインスパイアされたおなじみの同心円が輝く8層光学コーティング。
- F値1.8大口径レンズ1,200万画素のメインカメラ、120°広角のセカンドカメラでさまざまなシーンを鮮やかに捉える。
- AIによるカメラ機能。AIシーン分析により16のシーンに分類。自動でカメラセッティングを最適化。リアルタイムポートレートモードは被写体に焦点を当てたまま奥行情報を分析。背景に奥行を感じるボケ感を出す。365の顔の特徴を検出し、美しくも自然な顔を撮影するリアルタイムビューティーモード。
- 写真を自動的に検知して分類するAIギャラリー。
- 端末の使用状況に応じてパフォーマンスを自動的に向上させるAIブースト機能。
- バッテリー3,300mAhの大容量でブラウジング15.7時間。
みんなのレビュー
Zenfone 5(ZE620KL)のレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | ASUS |
---|---|
予算 | 予算13,800円 |
発売日 | 2018年5月18日 |
画面サイズ | 6.2 インチ 1080 x 2246 |
本体サイズ | 75.65mm x 153mm x 7.7mm |
重さ | 165g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 636 | OS | Android 8.0 |
バッテリー | 3,300 mAh |
ネットワーク | |
RAM | 6 G |
ROM | 64 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Zenfone 5(ZE620KL)
21:08
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.2インチはどんなスマホがあるの?
-
Galaxy S21 5G
カメラをメタルで包んだ新しいデザインの6.2インチスマホ。 有機ELのリフレッシュレート120Hz対応ディスプレイは指に吸い付くようなスクロール体験を提供。表示されるコンテンツにより、最適なリフレッ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5(ZE620KL)
-
Galaxy S21 5G
Zenfone 5(ZE620KL)と比較して、Galaxy S21 5Gはどうなの?
- 発売はGalaxy S21 5Gのほうが2年11月ほど新しい
- Galaxy S21 5Gのほうが6グラムちょっとだけ重くなる
- Galaxy S21 5Gのほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- Galaxy S21 5Gのほうが高さ1.3mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy S21 5Gのほうが横幅4.5mm細くなる
- Galaxy S21 5Gのほうがバッテリーが700mAh多くなる
- Galaxy S21 5Gのほうがメモリーが2G:little多くなる
- Galaxy S21 5Gのほうがストレージが192G:little多くなる
- Galaxy S21 5Gのほうが処理は586191G:little速くなりそう...
-
-
Pixel 4a (5G)
高速5G対応のPixel。6.2インチスマホ。 FHD+の有機ELディスプレイ。コントラスト比は100,000:1以上。パンチホール付きディスプレイでフルスクリーン。アスペクト比19.5:9。 背...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5(ZE620KL)
-
Pixel 4a (5G)
Zenfone 5(ZE620KL)と比較して、Pixel 4a (5G)はどうなの?
- ご予算47,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 4a (5G)のほうが2年5月ほど新しい
- Pixel 4a (5G)のほうが3グラムちょっとだけ重くなる
- Pixel 4a (5G)のほうが0.5mmちょっとだけ厚い
- Pixel 4a (5G)のほうが高さ0.9mmちょっとだけ大きくなる
- Pixel 4a (5G)のほうが横幅1.7mmちょっとだけ細くなる
- Pixel 4a (5G)のほうがバッテリーが500mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- Pixel 4a (5G)のほうがストレージが64G:little多くなる
- Pixel 4a (5G)のほうが処理は161191G:little速くなりそう...
-
-
Galaxy S20 5G
5G対応のパンチホールカメラ6.2インチスマホ。 QHD+ 563ppiのダイナミック有機EL 2Xディスプレイ搭載。 HDR10+認定されたInfinity-O Displayでノッチの無い没入...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5(ZE620KL)
-
Galaxy S20 5G
Zenfone 5(ZE620KL)と比較して、Galaxy S20 5Gはどうなの?
- ご予算89,000円ほど高くなるかも...
- 発売はGalaxy S20 5Gのほうが1年10月ほど新しい
- Galaxy S20 5Gのほうが2グラムちょっとだけ軽くなる
- Galaxy S20 5Gのほうが1.5mm厚い
- Galaxy S20 5Gのほうが高さ1mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy S20 5Gのほうが横幅6.7mm細くなる
- Galaxy S20 5Gのほうがバッテリーが700mAh多くなる
- Galaxy S20 5Gのほうがメモリーが6G:little多くなる
- Galaxy S20 5Gのほうがストレージが64G:little多くなる
- Galaxy S20 5Gのほうが処理は363191G:little速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
OPPO AX7
水滴型ノッチの6.2インチスマホ。 ゴールドとブルーという二つの個性的なカラー。背面は3Dヒートカーブシート&グレーティングパターンによる洗練された感触と高級感のあるボディ。 反射防止コーティング...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5(ZE620KL)
-
OPPO AX7
Zenfone 5(ZE620KL)と比較して、OPPO AX7はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はOPPO AX7のほうが7月ほど新しい
- OPPO AX7のほうが3グラムちょっとだけ重くなる
- OPPO AX7のほうが0.4mmちょっとだけ厚い
- OPPO AX7のほうが高さ2.9mmちょっとだけ大きくなる
- OPPO AX7のほうが横幅0.3mmちょっとだけ細くなる
- OPPO AX7のほうがバッテリーが930mAh多くなる
- OPPO AX7のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- ストレージは変わらない
- OPPO AX7のほうが処理は63809G:little遅くなりそう...
-
-
Zenfone 5Q
縦長18:9の6インチのフルビューディスプレイ。 一般的な5.5インチ画面サイズのスマートフォンと同等のコンパクトボディー。 4つのカメラでどんなシーンもこれ1台で撮影。被写体に応じて画角を選べる...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5(ZE620KL)
-
Zenfone 5Q
Zenfone 5(ZE620KL)と比較して、Zenfone 5Qはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- Zenfone 5Qのほうが3.3グラムちょっとだけ重くなる
- Zenfone 5Qのほうが高さ7.5mm大きくなる
- Zenfone 5Qのほうが横幅0.4mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- Zenfone 5Qのほうが画面が0.2インチ:little小さくなる
- Zenfone 5Qのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- ストレージは変わらない
- Zenfone 5Qのほうが処理は51586G:little遅くなりそう...
-
-
Zenfone 3 Max 5.5インチモデル
Zenfone 3のバッテリー増量モデル「Max」の5.5インチモデル。 連続待受時間最大約38日間でバッテリーの減りが気にならない。 2.5D曲面ガラスと丸みを帯びたメタルボディーが手にフィット...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5(ZE620KL)
-
Zenfone 3 Max 5.5インチモデル
Zenfone 5(ZE620KL)と比較して、Zenfone 3 Max 5.5インチモデルはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はZenfone 3 Max 5.5インチモデルのほうが1年1月ほど古い
- Zenfone 3 Max 5.5インチモデルのほうが10グラム重くなる
- Zenfone 3 Max 5.5インチモデルのほうが0.6mmちょっとだけ厚い
- Zenfone 3 Max 5.5インチモデルのほうが高さ1.6mmちょっとだけ小さくなる
- Zenfone 3 Max 5.5インチモデルのほうが横幅0.5mmちょっとだけ広くなる
- Zenfone 3 Max 5.5インチモデルのほうがバッテリーが800mAh多くなる
- Zenfone 3 Max 5.5インチモデルのほうが画面が0.7インチ:little小さくなる
- Zenfone 3 Max 5.5インチモデルのほうがメモリーが3G:little少なくなる
- Zenfone 3 Max 5.5インチモデルのほうがストレージが32G:little少なくなる
- Zenfone 3 Max 5.5インチモデルのほうが処理は94697G:little遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Pixel 5a(5G)
防水で5G対応だけどうれしい価格のPixel。6.3インチスマホ。 FHD+の有機ELディスプレイ。コントラスト比は100,000:1以上。パンチホール付きディスプレイでフルスクリーン。アスペクト比...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5(ZE620KL)
-
Pixel 5a(5G)
Zenfone 5(ZE620KL)と比較して、Pixel 5a(5G)はどうなの?
- ご予算38,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 5a(5G)のほうが3年3月ほど新しい
- Pixel 5a(5G)のほうが18グラム重くなる
- Pixel 5a(5G)のほうが0.1mmちょっとだけ薄い
- Pixel 5a(5G)のほうが高さ1.9mmちょっとだけ大きくなる
- Pixel 5a(5G)のほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- Pixel 5a(5G)のほうがバッテリーが1380mAh多くなる
- Pixel 5a(5G)のほうが画面が0.14インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- Pixel 5a(5G)のほうがストレージが64G:little多くなる
- Pixel 5a(5G)のほうが処理は161191G:little速くなりそう...
-
-
Pixel 4a (5G)
高速5G対応のPixel。6.2インチスマホ。 FHD+の有機ELディスプレイ。コントラスト比は100,000:1以上。パンチホール付きディスプレイでフルスクリーン。アスペクト比19.5:9。 背...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5(ZE620KL)
-
Pixel 4a (5G)
Zenfone 5(ZE620KL)と比較して、Pixel 4a (5G)はどうなの?
- ご予算47,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 4a (5G)のほうが2年5月ほど新しい
- Pixel 4a (5G)のほうが3グラムちょっとだけ重くなる
- Pixel 4a (5G)のほうが0.5mmちょっとだけ厚い
- Pixel 4a (5G)のほうが高さ0.9mmちょっとだけ大きくなる
- Pixel 4a (5G)のほうが横幅1.7mmちょっとだけ細くなる
- Pixel 4a (5G)のほうがバッテリーが500mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- Pixel 4a (5G)のほうがストレージが64G:little多くなる
- Pixel 4a (5G)のほうが処理は161191G:little速くなりそう...
-
-
HUAWEI nova 5T
4眼カメラ搭載のハイエンド級コスパ6.25インチスマホ。 HAUWEI初のパンチホール式インカメラで画面占有率は91.7%。画面スッキリ。 プロセッサーはP30 Proと同じKirin980。メモ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5(ZE620KL)
-
HUAWEI nova 5T
Zenfone 5(ZE620KL)と比較して、HUAWEI nova 5Tはどうなの?
- ご予算16,000円ほど高くなるかも...
- 発売はHUAWEI nova 5Tのほうが1年7月ほど新しい
- HUAWEI nova 5Tのほうが9グラムちょっとだけ重くなる
- HUAWEI nova 5Tのほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- HUAWEI nova 5Tのほうが高さ1.3mmちょっとだけ大きくなる
- HUAWEI nova 5Tのほうが横幅1.7mmちょっとだけ細くなる
- HUAWEI nova 5Tのほうがバッテリーが450mAhちょっとだけ多くなる
- HUAWEI nova 5Tのほうが画面が0.06インチ:little大きくなる
- HUAWEI nova 5Tのほうがメモリーが2G:little多くなる
- HUAWEI nova 5Tのほうがストレージが64G:little多くなる
- HUAWEI nova 5Tのほうが処理は154191G:little速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
UMIDIGI X
有機ELディスプレイと画面内指紋認証搭載の6.35インチ ハイコスパスマホ。 水滴型ノッチで画面広々。有機ELディスプレイ搭載(コントラスト比100,000:1)でこの価格。 背面は4,800万画...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5(ZE620KL)
-
UMIDIGI X
Zenfone 5(ZE620KL)と比較して、UMIDIGI Xはどうなの?
- ご予算7,000円ほど高くなるかも...
- 発売はUMIDIGI Xのほうが1年3月ほど新しい
- UMIDIGI Xのほうが31グラム重くなる
- UMIDIGI Xのほうが0.4mmちょっとだけ厚い
- UMIDIGI Xのほうが高さ5.6mm大きくなる
- UMIDIGI Xのほうが横幅0.1mmちょっとだけ細くなる
- UMIDIGI Xのほうがバッテリーが850mAh多くなる
- UMIDIGI Xのほうが画面が0.15インチ:little大きくなる
- UMIDIGI Xのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- UMIDIGI Xのほうがストレージが64G:little多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
HUAWEI Mate 20 lite
両面デュアルAIカメラ搭載。6.3インチのFHD+ フルビューディスプレイ。 前面カメラは2,400万画素 + 200万画素のAI搭載ダブルレンズカメラ。AIが8種類のシーンを識別し適切な撮影方法を...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 5(ZE620KL)
-
HUAWEI Mate 20 lite
Zenfone 5(ZE620KL)と比較して、HUAWEI Mate 20 liteはどうなの?
- ご予算29,000円ほど高くなるかも...
- 発売はHUAWEI Mate 20 liteのほうが7月ほど新しい
- HUAWEI Mate 20 liteのほうが7グラムちょっとだけ重くなる
- HUAWEI Mate 20 liteのほうが0.1mmちょっとだけ薄い
- HUAWEI Mate 20 liteのほうが高さ5.3mm大きくなる
- HUAWEI Mate 20 liteのほうが横幅0.4mmちょっとだけ細くなる
- HUAWEI Mate 20 liteのほうがバッテリーが450mAhちょっとだけ多くなる
- HUAWEI Mate 20 liteのほうが画面が0.1インチ:little大きくなる
- HUAWEI Mate 20 liteのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-