- 5.5インチ18:9のHD+ディスプレイ。連続通話最大35時間、WiFi接続最大23時間のロングバッテリー。
- 1,300万画素のメインカメラにはF値2.0。セカンドカメラには120°の広角カメラを搭載したデュアルカメラ。ワンタッチの切り替えで旅先の風景や友達を全てフレームの中に収めることができる。
- 背面の指紋認証と前面の顔認証で素早くロック解除。
- microSDカードと同時に2枚のSIMカード(DSDS)を挿せるトリプルスロット。マルチキャリア対応VoLTE。
- サンライトゴールド、ルビーレッド、ディープシーブラックの3色のカラバリ。
基本スペック
メーカー | ASUS |
---|---|
予算 | 予算17,800円 |
発売日 | 2018年9月21日 |
画面サイズ | 5.5 インチ 720 x 1440 |
本体サイズ | 70.9mm x 147.3mm x 8.7mm |
重量 | 150g |
SoC | Qualcomm Snapdragon 430 オクタコア | OS | Android 8.0 |
バッテリー | 4,000 mAh |
ネットワーク | |
RAM | 3 G |
ROM | 32 G |
防水 | - |
防塵 | - |
スポンサーリンク
実寸で確認してみよう!
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net
Zenfone Max (M1)
MTT MOMOCO
78%
15:35
スポンサーリンク
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に5.5インチはどんなスマホがあるの?
-
シンプルスマホ5
5.5インチ大画面IGZO液晶ディスプレイを採用。大きな文字やアイコンとシンプルなホーム画面で直感的な操作が可能。 本体下部に専用ボタンを3つ設置。電話に出たり、メールを見たり、ホーム画面に戻るのも...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone Max (M1)
-
シンプルスマホ5
Zenfone Max (M1)と比較して、シンプルスマホ5はどうなの?
- 発売はこちらのほうが1年12か月ほど新しい
- 18グラム重くなる
- 0.6mmごくわずかに厚い
- 高さ6.7mm大きくなる
- 横幅0.9mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーは同じ容量
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理は速くなりそう...
-
-
AQUOS sense3 basic
sense3をベースにしたシンプルなビジネス向け5.5インチスマホ。 sense3との違いはメモリが3Gストレージ32Gで少ない。また、背面カメラがシングルになり、おサイフケータイがなくなっている。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone Max (M1)
-
AQUOS sense3 basic
Zenfone Max (M1)と比較して、AQUOS sense3 basicはどうなの?
- 発売はこちらのほうが1年2か月ほど新しい
- 17グラム重くなる
- 0.2mmごくわずかに厚い
- 高さ0.3mmちょっとだけ小さくなる
- 横幅0.9mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーは同じ容量
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理はかなり速くなりそう...
-
-
AQUOS sense3
AQUOS史上最大の4,000mAh大容量バッテリー搭載5.5インチスマホ。 横幅70mmで持ちやすくアルミボディで手になじむ。 フルHD+の省エネIGZOディスプレイはリッチカラーテクノロジーモ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone Max (M1)
-
AQUOS sense3
Zenfone Max (M1)と比較して、AQUOS sense3はどうなの?
- ご予算7,000円ほど高くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1年1か月ほど新しい
- 17グラム重くなる
- 0.2mmごくわずかに厚い
- 高さ0.3mmちょっとだけ小さくなる
- 横幅0.9mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーは同じ容量
- メモリーは1G多くなる
- ストレージは32G多くなる
- 処理はかなり速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
OPPO R15 Neo
6.2インチ19:9の大画面でも長時間バッテリー駆動のスマホ。 動画視聴約16時間。ゲームプレイ約11時間。 アウトカメラはデュアルレンズ(1,300万画素 + 200万画素)を搭載。背景のぼかし...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone Max (M1)
-
OPPO R15 Neo
Zenfone Max (M1)と比較して、OPPO R15 Neoはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1か月ほど若干だけど古い
- 18グラム重くなる
- 0.5mmごくわずかに薄い
- 高さ8.9mm大きくなる
- 横幅4.7mm広くなる
- バッテリーが230mAh少しだけ多くなる
- 画面が0.7インチ大きくなる
- メモリーは1G多くなる
- ストレージは32G多くなる
- 処理は速くなりそう...
-
-
Alcatel IDOL 4
フランス発を意識したひと手間かけ洗練された雰囲気のあるデザイン。 上下逆でも通話できるリバーシブル機能。スピーカーも左右自動逆転。 VRゴーグル付きで、スマホをはめ込んでVRを体験できる。 ごく...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone Max (M1)
-
Alcatel IDOL 4
Zenfone Max (M1)と比較して、Alcatel IDOL 4はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1年10か月ほど古い
- 15グラム軽くなる
- 1.6mm薄い
- 高さ0.3mmちょっとだけ小さくなる
- 横幅1.6mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが1,390mAh少なくなる
- 画面が0.3インチ小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは16G少なくなる
- 処理は遅くなるかも...
-
-
Moto G4 Plus
老舗ブランド モトローラのスマホ。 国内でいち早くDSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)に対応。 余計なソフトウェアを搭載しないピュアAndroidによる素早いレスポンス。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone Max (M1)
-
Moto G4 Plus
Zenfone Max (M1)と比較して、Moto G4 Plusはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが2年2か月ほど古い
- 7グラムちょっとだけ重くなる
- 1.1mm厚い
- 高さ5.7mm大きくなる
- 横幅5.7mm広くなる
- バッテリーが1,000mAh少なくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理は遅くなるかも...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
AQUOS sense5G
senseシリーズ初の5G対応5.8インチスマホ。 4,570mAh容量のバッテリーで電池長持ち。5Gの動画再生12時間、ビデオ通話5時間。 メインカメラは標準(1,200万画素F2.0)+広角(...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone Max (M1)
-
AQUOS sense5G
Zenfone Max (M1)と比較して、AQUOS sense5Gはどうなの?
- 発売はこちらのほうが2年5か月ほど新しい
- 26グラム重くなる
- 0.2mmごくわずかに厚い
- 高さ0.7mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅0.1mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが570mAh多くなる
- 画面が0.3インチ大きくなる
- メモリーは1G多くなる
- ストレージは32G多くなる
- 処理はかなり速くなりそう...
-
-
AQUOS sense4 basic
省エネIGZOディスプレイ5.8インチスマホ。 4,570mAh容量のバッテリーで電池長持ち。 メインカメラは標準(1,200万画素F2.0)+望遠(800万画素F2.4)のデュアルカメラ。AIが...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone Max (M1)
-
AQUOS sense4 basic
Zenfone Max (M1)と比較して、AQUOS sense4 basicはどうなの?
- 発売はこちらのほうが2年2か月ほど新しい
- 26グラム重くなる
- 0.2mmごくわずかに厚い
- 高さ0.7mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅0.1mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが570mAh多くなる
- 画面が0.3インチ大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは32G多くなる
- 処理はかなり速くなりそう...
-
-
AQUOS sense4
省エネIGZOディスプレイ5.8インチスマホ。 4,570mAh容量のバッテリーで電池長持ち。 メインカメラは標準(1,200万画素F2.0)+広角(1,200万画素121°超広角F2.4 )、望...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone Max (M1)
-
AQUOS sense4
Zenfone Max (M1)と比較して、AQUOS sense4はどうなの?
- ご予算17,000円ほど高くなるかも...
- 発売はこちらのほうが2年2か月ほど新しい
- 26グラム重くなる
- 0.2mmごくわずかに厚い
- 高さ0.7mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅0.1mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが570mAh多くなる
- 画面が0.3インチ大きくなる
- メモリーは1G多くなる
- ストレージは32G多くなる
- 処理はかなり速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
OUKITEL C15 PRO+
格安エントリーモデルながら水滴型ノッチ、デュアルカメラ、背面の指紋認証搭載。 ディスプレイは縦横比19:9の6.088インチ。画面占有率は85.5%。2.5D旭ガラス。 メモリ3G、ストレージ32...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone Max (M1)
-
OUKITEL C15 PRO+
Zenfone Max (M1)と比較して、OUKITEL C15 PRO+はどうなの?
- ご予算6,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが9か月ほど新しい
- 30グラム重くなる
- 0.2mmごくわずかに厚い
- 高さ8.3mm大きくなる
- 横幅2.4mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが800mAh少なくなる
- 画面が0.588インチ大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Zenfone Live(L1)
スリムな軽量コンパクトボディでも5.5インチ大画面のエントリースマホ。 2枚のSIMカードとmicroSDカードを同時に使えるトリプルスロット。 使用できる時間やアプリを制限できるキッズモードや、...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone Max (M1)
-
Zenfone Live(L1)
Zenfone Max (M1)と比較して、Zenfone Live(L1)はどうなの?
- ご予算ほぼ同じかも...
- 発売はこちらのほうが3か月ほど新しい
- 10グラム軽くなる
- 0.6mmごくわずかに薄い
- 高さ0.1mmちょっとだけ小さくなる
- 横幅0.8mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが1,000mAh少なくなる
- メモリーは1G少なくなる
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Motorola Moto G6 play
5.7インチのmotoシリーズのエントリースマホ。縦横比18:9のHD+液晶ディスプレイ。 motoシリーズの筐体デザインコンセプトや、手首をひねってカメラ起動、振り下ろしてライト点灯、伏せて置くと...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone Max (M1)
-
Motorola Moto G6 play
Zenfone Max (M1)と比較して、Motorola Moto G6 playはどうなの?
- ご予算2,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが7日ほど若干だけど新しい
- 23グラム重くなる
- 0.2mmごくわずかに厚い
- 高さ7.1mm大きくなる
- 横幅1.3mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーは同じ容量
- 画面が0.2インチ大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-