- 映画館などに導入されているDolby Atmos、ハイレゾ対応のHi-Fi サウンド、最高水準のオーディオ専用チップ搭載等、徹底的に音にこだわったスマホ。
- 発色の良い有機ELディスプレイは2560 x 1440ドット(WQHD)の解像度が見やすい。
- メモリ4GにSnapdragon 820のため処理速度も速い。
みんなのレビュー
ZTE AXON 7のレビューを投稿してみませんか?
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | ZTE |
---|---|
予算 | 予算17,300円 |
発売日 | 2016年10月21日 |
画面サイズ | 5.5 インチ 1440 x 2560 |
本体サイズ | 75mm x 151.7mm x 7.9mm |
重さ | 175g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 820 Quad-core 2.15GHz | OS | Android 6.0 |
バッテリー | 3,250 mAh |
ネットワーク | FDD-LTE: 2100(B1) / 1800(B3) / 900(B8) / 800(B19) / 700(B28) TDD:2500(B41) UMTS:2100(B1) / 800(B6) / 900(B8) / 800(B19) GSM:1900MHz/1800MHz/900MHz/850MHz |
RAM | 4 G |
ROM | 64 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
ZTE AXON 7
MTT MOMOCO
78%
6:31
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に5.5インチはどんなスマホがあるの?
-
Xperia Ace III
5G通信対応のシンプル&コンパクトの5.5インチスマホ。 背面は触り心地の良いマットなテクスチャー。見た目の高級感と手へのフィット感を両立。 傷がつきにくい高耐久ガラスのゴリラガラス Victus...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZTE AXON 7
-
Xperia Ace III
ZTE AXON 7と比較して、Xperia Ace IIIはどうなの?
- ご予算16,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXperia Ace IIIのほうが5年8月ほど新しい
- Xperia Ace IIIのほうが13グラム軽くなる
- Xperia Ace IIIのほうが1mm厚い
- Xperia Ace IIIのほうが高さ11.7mm小さくなる
- Xperia Ace IIIのほうが横幅6mm細くなる
- Xperia Ace IIIのほうがバッテリーが1250mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Xperia Ace IIIのほうが処理は145019G:little速くなりそう...
-
-
Xperia Ace II
シンプル&コンパクトの5.5インチスマホ。 傷がつきにくい高耐久ガラスのゴリラガラス6採用。 文字もアイコンも大きく見やすい表示。 背面カメラは1,300万画素(f/2.0広角)+200万画素(...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZTE AXON 7
-
Xperia Ace II
ZTE AXON 7と比較して、Xperia Ace IIはどうなの?
- 発売はXperia Ace IIのほうが4年7月ほど新しい
- Xperia Ace IIのほうが16グラム軽くなる
- Xperia Ace IIのほうが1mm厚い
- Xperia Ace IIのほうが高さ11.7mm小さくなる
- Xperia Ace IIのほうが横幅6mm細くなる
- Xperia Ace IIのほうがバッテリーが1250mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Xperia Ace IIのほうが処理は44981G:little遅くなりそう...
-
-
シンプルスマホ5
5.5インチ大画面IGZO液晶ディスプレイを採用。大きな文字やアイコンとシンプルなホーム画面で直感的な操作が可能。 本体下部に専用ボタンを3つ設置。電話に出たり、メールを見たり、ホーム画面に戻るのも...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZTE AXON 7
-
シンプルスマホ5
ZTE AXON 7と比較して、シンプルスマホ5はどうなの?
- 発売はシンプルスマホ5のほうが3年11月ほど新しい
- シンプルスマホ5のほうが7グラムちょっとだけ軽くなる
- シンプルスマホ5のほうが1.4mm厚い
- シンプルスマホ5のほうが高さ2.3mmちょっとだけ大きくなる
- シンプルスマホ5のほうが横幅5mm細くなる
- シンプルスマホ5のほうがバッテリーが750mAh多くなる
- シンプルスマホ5のほうがメモリーが1G:little少なくなる
- シンプルスマホ5のほうがストレージが32G:little少なくなる
- シンプルスマホ5のほうが処理は67981G:little遅くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
Zenfone Max (M2)
6.3インチ画面占有率88%のオールスクリーンディスプレイを搭載したロングバッテリースマホ。 本体はシンプルなデザインでメタル素材を使用し薄さ7.7mmでスタイリッシュ感あり。 Snapdrago...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZTE AXON 7
-
Zenfone Max (M2)
ZTE AXON 7と比較して、Zenfone Max (M2)はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はZenfone Max (M2)のほうが2年5月ほど新しい
- Zenfone Max (M2)のほうが15グラム軽くなる
- Zenfone Max (M2)のほうが0.2mmちょっとだけ薄い
- Zenfone Max (M2)のほうが高さ6.7mm大きくなる
- Zenfone Max (M2)のほうが横幅1.2mmちょっとだけ広くなる
- Zenfone Max (M2)のほうがバッテリーが750mAh多くなる
- Zenfone Max (M2)のほうが画面が0.8インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- Zenfone Max (M2)のほうがストレージが32G:little少なくなる
- Zenfone Max (M2)のほうが処理は36342G:little遅くなりそう...
-
-
HUAWEI nova 3
4つのレンズを持つAIカメラ搭載の6.3インチスマホ。 Kirin 970プロセッサ搭載でAI機能を十分に発揮。 アウトカメラは2400万画素のモノクロセンサー+1600万画素のカラーセンサー。イ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZTE AXON 7
-
HUAWEI nova 3
ZTE AXON 7と比較して、HUAWEI nova 3はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はHUAWEI nova 3のほうが1年12月ほど新しい
- HUAWEI nova 3のほうが9グラムちょっとだけ軽くなる
- HUAWEI nova 3のほうが0.6mmちょっとだけ薄い
- HUAWEI nova 3のほうが高さ5.3mm大きくなる
- HUAWEI nova 3のほうが横幅1.3mmちょっとだけ細くなる
- HUAWEI nova 3のほうがバッテリーが500mAh多くなる
- HUAWEI nova 3のほうが画面が0.8インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- HUAWEI nova 3のほうがストレージが64G:little多くなる
- HUAWEI nova 3のほうが処理は62682G:little速くなりそう...
-
-
Moto g6
片手で操作できるmotoシリーズ5.7インチの18:9縦長スマホ。 背面はカラー1,200万画素+モノクロ500万画素のデュアルカメラで背景ぼかしを楽しめる。 AIを用いた被写体検出。写真に写った...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZTE AXON 7
-
Moto g6
ZTE AXON 7と比較して、Moto g6はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はMoto g6のほうが1年8月ほど新しい
- Moto g6のほうが12.5グラム軽くなる
- Moto g6のほうが0.4mmちょっとだけ厚い
- Moto g6のほうが高さ2.1mmちょっとだけ大きくなる
- Moto g6のほうが横幅2.7mmちょっとだけ細くなる
- Moto g6のほうがバッテリーが250mAhちょっとだけ少なくなる
- Moto g6のほうが画面が0.2インチ:little大きくなる
- Moto g6のほうがメモリーが1G:little少なくなる
- Moto g6のほうがストレージが32G:little少なくなる
- Moto g6のほうが処理は69741G:little遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
OUKITEL C22
スリムでシンプルなトリプルカメラ5.86インチスマホ。 本体は2.5D曲面ガラスで持ちやすい。本体カラーは爽やかなミントグリーンとブラック。 背面カメラは1,300万画素(f/2.2)+200万画...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZTE AXON 7
-
OUKITEL C22
ZTE AXON 7と比較して、OUKITEL C22はどうなの?
- ご予算1,000円ほど高くなるかも...
- 発売はOUKITEL C22のほうが4年6月ほど新しい
- OUKITEL C22のほうが3グラムちょっとだけ重くなる
- OUKITEL C22のほうが1mm厚い
- OUKITEL C22のほうが高さ0.9mmちょっとだけ小さくなる
- OUKITEL C22のほうが横幅1.3mmちょっとだけ細くなる
- OUKITEL C22のほうがバッテリーが750mAh多くなる
- OUKITEL C22のほうが画面が0.36インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- OUKITEL C22のほうがストレージが64G:little多くなる
- OUKITEL C22のほうが処理は59981G:little遅くなりそう...
-
-
GRATINA KYV48
かんたん・安心・楽しい日本製の5.8インチスマホ。 企画から設計・開発・試験・製造・アフターサービスまで一貫した日本国内のJAPAN MADEスマホ。 メインカメラは1,600万画素。AIで被写体...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZTE AXON 7
-
GRATINA KYV48
ZTE AXON 7と比較して、GRATINA KYV48はどうなの?
- 発売はGRATINA KYV48のほうが3年11月ほど新しい
- GRATINA KYV48のほうが1.3mm厚い
- GRATINA KYV48のほうが高さ1.3mmちょっとだけ大きくなる
- GRATINA KYV48のほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- GRATINA KYV48のほうがバッテリーが200mAhちょっとだけ少なくなる
- GRATINA KYV48のほうが画面が0.3インチ:little大きくなる
- GRATINA KYV48のほうがメモリーが1G:little少なくなる
- GRATINA KYV48のほうがストレージが32G:little少なくなる
- GRATINA KYV48のほうが処理は55981G:little遅くなりそう...
-
-
iPhone 11
好評のiPhone XRを改良した6.1インチのデュアルカメラ搭載スマホ。 フルスクリーンのLiquid Retina LCDディスプレイ。現実に近い色合い。 前面と背面は二重のイオン交換プロセス...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZTE AXON 7
-
iPhone 11
ZTE AXON 7と比較して、iPhone 11はどうなの?
- ご予算63,000円ほど高くなるかも...
- 発売はiPhone 11のほうが2年11月ほど新しい
- iPhone 11のほうが19グラム重くなる
- iPhone 11のほうが0.4mmちょっとだけ厚い
- iPhone 11のほうが高さ0.8mmちょっとだけ小さくなる
- iPhone 11のほうが横幅0.7mmちょっとだけ広くなる
- iPhone 11のほうがバッテリーが140mAhちょっとだけ少なくなる
- iPhone 11のほうが画面が0.6インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- iPhone 11のほうが処理は379856G:little速くなりそう...
-