スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!

Galaxy A25 5GとGalaxy A23 5Gの違い比較

Galaxy A25 5Gが2025年2月に発売された。GalaxyのエントリーモデルA20シリーズは日本ではA23 5Gが2022年10月に発売されている。

そこでA25 5Gと前モデルのA23 5Gを今回は比較してみよう。

Galaxy A25 5GとGalaxy A23 5Gの本体を並べて比較してみた

本体を並べてみるとA25 5Gはかなり大型化している。そのためこれまでA23 5Gを使っている場合、安易に同じA20シリーズだからとA25 5Gに買い替える前に、サイズ感を十分にここでチェックしておくと良いだろう。

ディスプレイの解像度やリフレッシュレートは大差ないが、画面サイズはA25 5Gは0.9インチ大きくなり、文字が大きく見やすくなったり、表示できる情報量が多くなるというメリットはある。ただ、その分重さがA25 5Gのほうが52グラムも重くなるというデメリットもある。

それぞれのスマホやタブレットを長押しすると移動したり、重ねたりして比較できるよ!
1円玉
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
  • Galaxy A25 5G
    0:03
    • line
    • x
    • instagram
    • lens
    • files
    • gemini
    • movie
    • game
    • books
    • play
    • map
    • earth
    • translate
    • news
    • books
    • photo
    • youtube
    • drive
    • contacts
    AnTuTu ver10
    Galaxy A25 5G
  • Galaxy A23 5G
    0:03
    • line
    • x
    • instagram
    • lens
    • files
    • gemini
    • movie
    • game
    • books
    • play
    • map
    • earth
    • translate
    • news
    • books
    • photo
    • youtube
    • drive
    • contacts
    AnTuTu ver9
    Galaxy A23 5G
スポンサーリンク

Galaxy A25 5GとGalaxy A23 5Gをスペックの一覧表で比較

スペックを比較してみるとA25 5Gはカメラはマクロカメラが追加されデュアルカメラとなった。マクロは記録用の撮影にも使えるため日常でも必要となることも多い。

大型化に伴いバッテリー容量もA25は1,000mAh増量され、長時間利用も期待できる。プロセッサーも向上しているため2025年のエントリーモデルにふさわしいものとなった。

どちらもeSIM対応、防水防塵IP68対応はしている。

以上でA23から約2年のブランクを経てA25 5Gが発売された。その2年分の進化として、プロセッサー、カメラが向上している。

ただサイズ感と重さが大きく異なるため、これまでのA23 5Gのコンパクトさが気に入っていたのであればA25 5Gよりも他のスマホのほうが良いだろう。

Galaxy A25 5G Galaxy A23 5G
50 50
キャリア
SIMフリー
docomo
au
Softbank
UQ mobile
Y!mobile
docomo
au
メーカー SAMSUNG SAMSUNG
予算 予算29,900円 予算33,400円
発売日 2025年2月27日 2022年10月27日
画面サイズ 6.7 インチ 5.8 インチ
解像度 720 x 1,600 720 x 1,560
ディスプレイ詳細 TFT PLS LCD
最大リフレッシュレート 60 Hz 60 Hz
最大輝度
本体サイズ 77.7mm x 167.7mm x 8.5mm 71mm x 150mm x 9mm
重さ 210 g 168 g
プロセッサー MediaTek Dimensity 6100+ 2.2GHz+2.0GHz octa core MediaTek Dimensity 700 octa core 2.2GHz + 2.0GHz
OS Android 15 Android 12
背面カメラ1 5,000万画素(f/1.8) 5,000万画素(f/1.8)
背面カメラ1 詳細 広角
背面カメラ2 200万画素(f/2.4)
背面カメラ2 詳細 マクロ
背面カメラ3
背面カメラ3 詳細
背面カメラ4
背面カメラ4 詳細
背面カメラ5
背面カメラ5 詳細
前面カメラ1 500万画素(f/2.2) 500万画素(f/2)
前面カメラ1 詳細
前面カメラ2
前面カメラ2 詳細
バッテリー 5,000 mAh 4,000 mAh
連続動画再生時間 21 時間
RAM(GB) 4 G 4 G
ROM(GB) 64 G 64 G
Antutu 442,000 ver10 248,000 ver9(推定)
防水 IPX5/IPX8 IPX5/IPX8
防塵 IP6X IP6X
SIM Single SIM(nanoSIM/eSIM) SIM 1 + eSIM / dual eSIM
決済機能 Felica Felica
スポンサーリンク

Galaxy A25 5GとGalaxy A23 5Gをもっと詳しく比較してみよう

次のリンクからGalaxy A25 5GとGalaxy A23 5Gをもっと詳しく比較して納得した上で購入することをおススメします。

スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!