2024年から2025年にかけて発売されたエントリーモデル対決。今回は2025年2月に発売されたGalaxy A25 5Gと2024年12月に発売されたOPPO A3 5Gを比較してみたい。
Galaxy A25 5GとOPPO A3 5Gの本体を並べて比較してみた
本体を並べてみると、ご覧の通りサイズはほぼ同じと言えるものの、若干Galaxy A25 5Gのほうが大きい。ディスプレイ周辺のベゼルはどちらも比較的太く、また均等幅でもなく下側がさらに太くなっているのはどちらも同じでエントリーモデルらしく野暮ったくなるのは致し方ないところ。ただ、OPPO A3 5Gはフロントカメラ部分がパンチホール形状になっているため、若干新しいデザインに感じられる。
ディスプレイのサイズはどちらも6.7インチで解像度はほぼ同じ。リフレッシュレートはGalaxy A25 5Gが60Hzに対してOPPO A3 5Gは120Hzのため滑らかさを優先するならOPPO A3 5Gのほうが良いだろう。重さはGalaxy A25 5Gのほうが23グラム重い。
それで持ち運びやすさやディスプレイの性能を考えるならOPPO A3 5Gのほうがわずかに良いとも言えるが、大きく異なるわけでもない。
2cm
-
Galaxy A25 5G23:49AnTuTu ver10Galaxy A25 5G
-
OPPO A3 5GMTT MOMOCO78% 23:49AnTuTu ver10OPPO A3 5G
Galaxy A25 5GとOPPO A3 5Gをスペックの一覧表で比較
スペック表で比較してみよう。OPPO A3 5Gの深度カメラはマクロにも対応しているためどちらもマクロ撮影は可能。処理速度も大差なく、どちらもeSIMやおサイフケータイにも対応。
大きな違いは防水防塵がGalaxy A25 5GはIP68に対してOPPO A3 5GはIP54。その代わりOPPO A3 5Gは優れた耐衝撃性を証明するSGSと米国軍用規格に準拠したMIL-STD-810Hの認証を取得しており、衝撃に強いことをアピールしている。
Galaxy A25 5Gのほうが動画再生時間は長いが、OPPO A3 5Gのほうがストレージは128Gで大きい。
それでサイズやディスプレイ、カメラ、プロセッサーなど主要スペックとしてはほぼ同じであるものの、防水防塵、耐衝撃性、動画再生時間、ストレージなどの細かな点で一長一短あるため、一概にどちらが良いとは言えない。それで自分の使用方法にあった方を選ぶと良いだろう。
Galaxy A25 5G | OPPO A3 5G | |
|
|
|
キャリア |
SIMフリー docomo au Softbank UQ mobile Y!mobile |
SIMフリー Rakuten Mobile Y!mobile |
メーカー | SAMSUNG | OPPO |
予算 | 予算29,900円 | 予算29,800円 |
発売日 | 2025年2月27日 | 2024年12月12日 |
画面サイズ | 6.7 インチ | 6.7 インチ |
解像度 | 720 x 1,600 | 720 x 1,604 |
ディスプレイ詳細 | TFT | LCD |
最大リフレッシュレート | 60 Hz | 120 Hz |
最大輝度 | 1000 nits | |
本体サイズ | 77.7mm x 167.7mm x 8.5mm | 76mm x 166mm x 7.7mm |
重さ | 210 g | 187 g |
プロセッサー | MediaTek Dimensity 6100+ 2.2GHz+2.0GHz octa core | MediaTek Dimensity 6300 2.4GHz×2+2.0GHz×6 |
OS | Android 15 | Android 14 |
背面カメラ1 | 5,000万画素(f/1.8) | 5,000万画素(f/1.8) |
背面カメラ1 詳細 | 広角 | |
背面カメラ2 | 200万画素(f/2.4) | 200万画素(f/2.4) |
背面カメラ2 詳細 | マクロ | 深度 |
背面カメラ3 | ||
背面カメラ3 詳細 | ||
背面カメラ4 | ||
背面カメラ4 詳細 | ||
背面カメラ5 | ||
背面カメラ5 詳細 | ||
前面カメラ1 | 500万画素(f/2.2) | 800万画素(f/2) |
前面カメラ1 詳細 | ||
前面カメラ2 | ||
前面カメラ2 詳細 | ||
バッテリー | 5,000 mAh | 5,100 mAh |
連続動画再生時間 | 21 時間 | 16 時間 |
RAM(GB) | 4 G | 4 G |
ROM(GB) | 64 G | 128 G |
Antutu | 442,000 ver10 | 428,000 ver10 |
防水 | IPX5/IPX8 | IPX4 |
防塵 | IP6X | IP5X |
SIM | Single SIM(nanoSIM/eSIM) | nanoSIM+eSIM SIM1(nanoSIM)+SIM2(nanoSIM)/microSD |
決済機能 | Felica | Felica |
Galaxy A25 5GとOPPO A3 5Gをもっと詳しく比較してみよう
次のリンクからGalaxy A25 5GとOPPO A3 5Gをもっと詳しく比較して納得した上で購入することをおススメします。