- カラー1,300万画素+モノクロ1,300万画素のデュアルカメラを搭載したカメラフォン。
- ボカシ、夜景、ナチュラル美顔、パノラマという4つのモードにより様々なシーンをキレイに撮影できる。
- 強度と耐久性を兼ね備えた高級感のある美しいガラスデザイン。
- 省電力チップ(Snapdragon625)と3,300mAhの大きなバッテリーで連続待受時間25日間。
みんなのレビュー
FREETEL REI 2 Dualのレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | FREETEL |
---|---|
予算 | 予算12,500円 |
発売日 | 2018年2月16日 |
画面サイズ | 5.5 インチ 1080 x 1920 |
本体サイズ | 75mm x 152mm x 7.9mm |
重さ | 158g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 625 (8×2.0GHz) | OS | Android 7.1.1 |
バッテリー | 3,300 mAh |
ネットワーク | 2G(GSM) : 850/900/1800/1900MHz 3G(WCDMA): 2100MHz(Band1) / 850MHz(Band5) / 800MHz(Band6/19) / 900MHz(Band8) / 1900MHz(Band2) / 1700/2100MHz(Band4) 4G(FD-LTE): 2100MHz(Band1/1800MHz(Band3)/900MHz(Band8)/800MHz(Band18)/800MHz(Band19)/850MHz(Band26)/700MHz(Band28B)/1900MHz(Band2)/1700/2100MHz(Band4)/850MHz(Band5)/2600MHz(Band7)/700MHz(Band12)/700MHz(Band17)/800MHz(Band20) 4G(TD-LTE): 2500MHz(Band41) |
RAM | 4 G |
ROM | 64 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
FREETEL REI 2 Dual
MTT MOMOCO
78%
20:58
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に5.5インチはどんなスマホがあるの?
-
Xperia Ace III
5G通信対応のシンプル&コンパクトの5.5インチスマホ。 背面は触り心地の良いマットなテクスチャー。見た目の高級感と手へのフィット感を両立。 傷がつきにくい高耐久ガラスのゴリラガラス Victus...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
FREETEL REI 2 Dual
-
Xperia Ace III
FREETEL REI 2 Dualと比較して、Xperia Ace IIIはどうなの?
- ご予算21,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXperia Ace IIIのほうが4年4月ほど新しい
- Xperia Ace IIIのほうが4グラムちょっとだけ重くなる
- Xperia Ace IIIのほうが1mm厚い
- Xperia Ace IIIのほうが高さ12mm小さくなる
- Xperia Ace IIIのほうが横幅6mm細くなる
- Xperia Ace IIIのほうがバッテリーが1200mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Xperia Ace IIIのほうが処理は206993G:little速くなりそう...
-
-
Xperia Ace II
シンプル&コンパクトの5.5インチスマホ。 傷がつきにくい高耐久ガラスのゴリラガラス6採用。 文字もアイコンも大きく見やすい表示。 背面カメラは1,300万画素(f/2.0広角)+200万画素(...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
FREETEL REI 2 Dual
-
Xperia Ace II
FREETEL REI 2 Dualと比較して、Xperia Ace IIはどうなの?
- 発売はXperia Ace IIのほうが3年3月ほど新しい
- Xperia Ace IIのほうが1グラムちょっとだけ重くなる
- Xperia Ace IIのほうが1mm厚い
- Xperia Ace IIのほうが高さ12mm小さくなる
- Xperia Ace IIのほうが横幅6mm細くなる
- Xperia Ace IIのほうがバッテリーが1200mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Xperia Ace IIのほうが処理は16993G:little速くなりそう...
-
-
シンプルスマホ5
5.5インチ大画面IGZO液晶ディスプレイを採用。大きな文字やアイコンとシンプルなホーム画面で直感的な操作が可能。 本体下部に専用ボタンを3つ設置。電話に出たり、メールを見たり、ホーム画面に戻るのも...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
FREETEL REI 2 Dual
-
シンプルスマホ5
FREETEL REI 2 Dualと比較して、シンプルスマホ5はどうなの?
- 発売はシンプルスマホ5のほうが2年7月ほど新しい
- シンプルスマホ5のほうが10グラム重くなる
- シンプルスマホ5のほうが1.4mm厚い
- シンプルスマホ5のほうが高さ2mmちょっとだけ大きくなる
- シンプルスマホ5のほうが横幅5mm細くなる
- シンプルスマホ5のほうがバッテリーが700mAh多くなる
- シンプルスマホ5のほうがメモリーが1G:little少なくなる
- シンプルスマホ5のほうがストレージが32G:little少なくなる
- シンプルスマホ5のほうが処理は6007G:little遅くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
Zenfone Live
軽量コンパクトな5インチのエントリースマホ。 キレイな最高の自分で友達やフォロワーに披露できる「美人エフェクトLive」でライブ配信。 ソフトなLEDフラッシュとデジタルメイクアップ機能で自分を美...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
FREETEL REI 2 Dual
-
Zenfone Live
FREETEL REI 2 Dualと比較して、Zenfone Liveはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はZenfone Liveのほうが7月ほど古い
- Zenfone Liveのほうが38グラム軽くなる
- Zenfone Liveのほうが高さ10.9mm小さくなる
- Zenfone Liveのほうが横幅3.3mm細くなる
- Zenfone Liveのほうがバッテリーが650mAh少なくなる
- Zenfone Liveのほうが画面が0.5インチ:little小さくなる
- Zenfone Liveのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- Zenfone Liveのほうがストレージが48G:little少なくなる
- Zenfone Liveのほうが処理は51165G:little遅くなりそう...
-
-
Huawei P8 lite
2015年から2016年にかけて、価格と機能の最強バランススマホとして人気を博したモデル。 5インチで軽量コンパクト。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
FREETEL REI 2 Dual
-
Huawei P8 lite
FREETEL REI 2 Dualと比較して、Huawei P8 liteはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はHuawei P8 liteのほうが2年8月ほど古い
- Huawei P8 liteのほうが27グラム軽くなる
- Huawei P8 liteのほうが0.2mmちょっとだけ薄い
- Huawei P8 liteのほうが高さ9mm小さくなる
- Huawei P8 liteのほうが横幅4mm細くなる
- Huawei P8 liteのほうがバッテリーが1100mAh少なくなる
- Huawei P8 liteのほうが画面が0.5インチ:little小さくなる
- Huawei P8 liteのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- Huawei P8 liteのほうがストレージが48G:little少なくなる
- Huawei P8 liteのほうが処理は42553G:little遅くなりそう...
-
-
Motorola Moto G5 Plus
Moto Gシリーズplusの第5世代。 剛性感あるアルミニウムボディ。 メモリ4Gの実用面で速さを実感できるスペック。 デュアルピクセル技術による高速オートフォーカスカメラ搭載。 ユーザーア...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
FREETEL REI 2 Dual
-
Motorola Moto G5 Plus
FREETEL REI 2 Dualと比較して、Motorola Moto G5 Plusはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はMotorola Moto G5 Plusのほうが11月ほど古い
- Motorola Moto G5 Plusのほうが3グラムちょっとだけ軽くなる
- Motorola Moto G5 Plusのほうが1.8mm厚い
- Motorola Moto G5 Plusのほうが高さ1.8mmちょっとだけ小さくなる
- Motorola Moto G5 Plusのほうが横幅1mmちょっとだけ細くなる
- Motorola Moto G5 Plusのほうがバッテリーが300mAhちょっとだけ少なくなる
- Motorola Moto G5 Plusのほうが画面が0.3インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- Motorola Moto G5 Plusのほうがストレージが32G:little少なくなる
- Motorola Moto G5 Plusのほうが処理は14337G:little遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
OUKITEL C22
スリムでシンプルなトリプルカメラ5.86インチスマホ。 本体は2.5D曲面ガラスで持ちやすい。本体カラーは爽やかなミントグリーンとブラック。 背面カメラは1,300万画素(f/2.2)+200万画...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
FREETEL REI 2 Dual
-
OUKITEL C22
FREETEL REI 2 Dualと比較して、OUKITEL C22はどうなの?
- ご予算6,000円ほど高くなるかも...
- 発売はOUKITEL C22のほうが3年2月ほど新しい
- OUKITEL C22のほうが20グラム重くなる
- OUKITEL C22のほうが1mm厚い
- OUKITEL C22のほうが高さ1.2mmちょっとだけ小さくなる
- OUKITEL C22のほうが横幅1.3mmちょっとだけ細くなる
- OUKITEL C22のほうがバッテリーが700mAh多くなる
- OUKITEL C22のほうが画面が0.36インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- OUKITEL C22のほうがストレージが64G:little多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Pixel 4a (5G)
高速5G対応のPixel。6.2インチスマホ。 FHD+の有機ELディスプレイ。コントラスト比は100,000:1以上。パンチホール付きディスプレイでフルスクリーン。アスペクト比19.5:9。 背...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
FREETEL REI 2 Dual
-
Pixel 4a (5G)
FREETEL REI 2 Dualと比較して、Pixel 4a (5G)はどうなの?
- ご予算48,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 4a (5G)のほうが2年8月ほど新しい
- Pixel 4a (5G)のほうが10グラム重くなる
- Pixel 4a (5G)のほうが0.3mmちょっとだけ厚い
- Pixel 4a (5G)のほうが高さ1.9mmちょっとだけ大きくなる
- Pixel 4a (5G)のほうが横幅1mmちょっとだけ細くなる
- Pixel 4a (5G)のほうがバッテリーが500mAh多くなる
- Pixel 4a (5G)のほうが画面が0.7インチ:little大きくなる
- Pixel 4a (5G)のほうがメモリーが2G:little多くなる
- Pixel 4a (5G)のほうがストレージが64G:little多くなる
- Pixel 4a (5G)のほうが処理は221993G:little速くなりそう...
-
-
GRATINA KYV48
かんたん・安心・楽しい日本製の5.8インチスマホ。 企画から設計・開発・試験・製造・アフターサービスまで一貫した日本国内のJAPAN MADEスマホ。 メインカメラは1,600万画素。AIで被写体...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
FREETEL REI 2 Dual
-
GRATINA KYV48
FREETEL REI 2 Dualと比較して、GRATINA KYV48はどうなの?
- 発売はGRATINA KYV48のほうが2年7月ほど新しい
- GRATINA KYV48のほうが1.3mm厚い
- GRATINA KYV48のほうが高さ1mmちょっとだけ大きくなる
- GRATINA KYV48のほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- GRATINA KYV48のほうがバッテリーが250mAhちょっとだけ少なくなる
- GRATINA KYV48のほうが画面が0.3インチ:little大きくなる
- GRATINA KYV48のほうがメモリーが1G:little少なくなる
- GRATINA KYV48のほうがストレージが32G:little少なくなる
- GRATINA KYV48のほうが処理は5993G:little速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
LG K50
4日間の電池持ち大容量バッテリー3,500mAh搭載の大画面スマホ。 6.26インチHD+の19:9縦長画面FullVisionディスプレイ搭載。 メインカメラは、1,300万画素+200万画素の...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
FREETEL REI 2 Dual
-
LG K50
FREETEL REI 2 Dualと比較して、LG K50はどうなの?
- 発売はLG K50のほうが1年5月ほど新しい
- LG K50のほうが14グラム重くなる
- LG K50のほうが0.8mmちょっとだけ厚い
- LG K50のほうが高さ9mm大きくなる
- LG K50のほうが横幅2mmちょっとだけ広くなる
- LG K50のほうがバッテリーが200mAhちょっとだけ多くなる
- LG K50のほうが画面が0.76インチ:little大きくなる
- LG K50のほうがメモリーが1G:little少なくなる
- LG K50のほうがストレージが32G:little少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
OPPO R15 Neo
6.2インチ19:9の大画面でも長時間バッテリー駆動のスマホ。 動画視聴約16時間。ゲームプレイ約11時間。 アウトカメラはデュアルレンズ(1,300万画素 + 200万画素)を搭載。背景のぼかし...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
FREETEL REI 2 Dual
-
OPPO R15 Neo
FREETEL REI 2 Dualと比較して、OPPO R15 Neoはどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はOPPO R15 Neoのほうが7月ほど新しい
- OPPO R15 Neoのほうが10グラム重くなる
- OPPO R15 Neoのほうが0.3mmちょっとだけ厚い
- OPPO R15 Neoのほうが高さ4.2mm大きくなる
- OPPO R15 Neoのほうが横幅0.6mmちょっとだけ広くなる
- OPPO R15 Neoのほうがバッテリーが930mAh多くなる
- OPPO R15 Neoのほうが画面が0.7インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-