- 価格と性能のバランスが魅力で人気のスマホ「lite」シリーズ。
- 薄さ7.2mmの心地よいスッキリしたデザイン。
- 傷がつきにくい硬度7Hの2.5D曲面加工を施した両面ガラスと、剛性あるメタルフレームは高級感あり。
- メインカメラは、1.25μmの大型ピクセルサイズのセンサーを採用し、夜でも鮮明な写真。インカメラは顔認識技術を搭載し、背景の自然なぼけ効果でおしゃれなセルフィーが楽しめる。
基本スペック
メーカー | HUAWEI |
---|---|
予算 | 予算15,800円 |
発売日 | 2017年6月9日 |
画面サイズ | 5.2 インチ 1080 x 1920 |
本体サイズ | 72mm x 146.5mm x 7.2mm |
重量 | 146g |
SoC | Hisilicon Kirin 658 オクタコア (4×2.1GHz+4x1.7GHz) | OS | Android 7.0 |
バッテリー | 3,000 mAh |
ネットワーク | FDD-LTE : B1/3/5/7/8/18/19/26 (au VoLTE対応予定※3) TDD-LTE : B41 2CA対応 W-CDMA : B1/5/6/8/19 GSM : 850/900/1800/1900MHz セカンダリーSIM : GSMの上記周波数 |
RAM | 3 G |
ROM | 32 G |
防水 | - |
防塵 | - |
スポンサーリンク
実寸で確認してみよう!
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net
HUAWEI P10 lite
MTT MOMOCO
78%
17:13
スポンサーリンク
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に5.2インチはどんなスマホがあるの?
-
SHARP AQUOS R2 compact
プレミアムコンパクト。幅64mm、135グラムのコンパクトボディに5.2インチのフルHD+ディスプレイを搭載。片手で快適操作。 側面のダイヤモンドカットが上質感を演出。 液晶テレビAQUOSの技術...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10 lite
-
SHARP AQUOS R2 compact
HUAWEI P10 liteと比較して、SHARP AQUOS R2 compactはどうなの?
- ご予算14,000円ほど高くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1年7か月ほど新しい
- 11グラム軽くなる
- 2.1mm厚い
- 高さ15.5mm小さくなる
- 横幅8mm細くなる
- バッテリーが500mAh少なくなる
- メモリーは1G多くなる
- ストレージは32G多くなる
- 処理はかなり速くなりそう...
-
-
HTC U11 life
U11の魅力をお求めやすい価格で。背面はアクリルガラスをデザインに採用。光学スペクトル・ハイブリッドカラーで鮮やかな複雑な色合いを放つボディ。 写真の撮影も、アウト/インカメラの切替も、よく使ってい...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10 lite
-
HTC U11 life
HUAWEI P10 liteと比較して、HTC U11 lifeはどうなの?
- ご予算27,000円ほど高くなるかも...
- 発売はこちらのほうが9か月ほど新しい
- 4グラムちょっとだけ軽くなる
- 0.9mmごくわずかに厚い
- 高さ2.5mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅1mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが400mAh少しだけ少なくなる
- メモリーは1G多くなる
- ストレージは32G多くなる
- 処理は速くなりそう...
-
-
Zenfone 4 Max
ありそうでなかったデュアルカメラのロングバッテリースマホ。 先代よりもバッテリー持ちが長くなり、連続通話32時間、ウェブブラウジング21時間。そして本体はいっそう軽く。 メインカメラは120度広角...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10 lite
-
Zenfone 4 Max
HUAWEI P10 liteと比較して、Zenfone 4 Maxはどうなの?
- ご予算6,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが6か月ほど新しい
- 10グラム重くなる
- 1.5mm厚い
- 高さ4mm大きくなる
- 横幅1.3mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが1,100mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理は遅くなるかも...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
AQUOS sense plus
SIMフリー専用のAQUOSスマホ。 縦横比18:9の約5.5インチ フルHD+(2,160×1,080画素)のIGZO液晶ディスプレイ搭載。リアルで色鮮やか。 プロセッサーQualcomm Sn...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10 lite
-
AQUOS sense plus
HUAWEI P10 liteと比較して、AQUOS sense plusはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1年ほど新しい
- 11グラム重くなる
- 1.7mm厚い
- 高さ4.5mm大きくなる
- 横幅1mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーが100mAh少しだけ多くなる
- 画面が0.3インチ大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理は速くなりそう...
-
-
OUKITEL C19
格安のトリプルカメラ6.49インチスマホ。 輝度400カンデラのHD+水滴型ノッチディスプレイ。5点タッチ。 RAM2G+ROM16G。プロセッサーはMediatek製MTK6737のクアッドコア...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10 lite
-
OUKITEL C19
HUAWEI P10 liteと比較して、OUKITEL C19はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが3年1か月ほど新しい
- 1.5mm厚い
- 高さ19.5mm大きくなる
- 横幅6mm広くなる
- バッテリーが1,000mAh多くなる
- 画面が1.29インチ大きくなる
- メモリーは1G少なくなる
- ストレージは16G少なくなる
- 処理は遅くなるかも...
-
-
Covia Fleaz BEAT
ちょうどいい5インチのコンパクト。メモリ3Gで快適な処理。 LTEと3G(W-CDMA)の同時待受を可能にする「デュアルSIM/デュアルスタンバイ(DSDS)」に対応。 SIMカード用スロットとS...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10 lite
-
Covia Fleaz BEAT
HUAWEI P10 liteと比較して、Covia Fleaz BEATはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが12か月ほど新しい
- 15グラム重くなる
- 1.7mm厚い
- 高さ0.5mmちょっとだけ小さくなる
- 横幅0.2mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーが700mAh少なくなる
- 画面が0.2インチ小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理は遅くなるかも...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
AQUOS sense5G
senseシリーズ初の5G対応5.8インチスマホ。 4,570mAh容量のバッテリーで電池長持ち。5Gの動画再生12時間、ビデオ通話5時間。 メインカメラは標準(1,200万画素F2.0)+広角(...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10 lite
-
AQUOS sense5G
HUAWEI P10 liteと比較して、AQUOS sense5Gはどうなの?
- 発売はこちらのほうが3年8か月ほど新しい
- 30グラム重くなる
- 1.7mm厚い
- 高さ1.5mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅1mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーが1,570mAh多くなる
- 画面が0.6インチ大きくなる
- メモリーは1G多くなる
- ストレージは32G多くなる
- 処理はかなり速くなりそう...
-
-
AQUOS sense4 basic
省エネIGZOディスプレイ5.8インチスマホ。 4,570mAh容量のバッテリーで電池長持ち。 メインカメラは標準(1,200万画素F2.0)+望遠(800万画素F2.4)のデュアルカメラ。AIが...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10 lite
-
AQUOS sense4 basic
HUAWEI P10 liteと比較して、AQUOS sense4 basicはどうなの?
- 発売はこちらのほうが3年5か月ほど新しい
- 30グラム重くなる
- 1.7mm厚い
- 高さ1.5mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅1mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーが1,570mAh多くなる
- 画面が0.6インチ大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは32G多くなる
- 処理はかなり速くなりそう...
-
-
AQUOS sense4
省エネIGZOディスプレイ5.8インチスマホ。 4,570mAh容量のバッテリーで電池長持ち。 メインカメラは標準(1,200万画素F2.0)+広角(1,200万画素121°超広角F2.4 )、望...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10 lite
-
AQUOS sense4
HUAWEI P10 liteと比較して、AQUOS sense4はどうなの?
- ご予算19,000円ほど高くなるかも...
- 発売はこちらのほうが3年5か月ほど新しい
- 30グラム重くなる
- 1.7mm厚い
- 高さ1.5mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅1mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーが1,570mAh多くなる
- 画面が0.6インチ大きくなる
- メモリーは1G多くなる
- ストレージは32G多くなる
- 処理はかなり速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
HUAWEI Mate 10 lite
アウトカメラもインカメラもどちらもデュアルカメラ。セルフィーも風景も、いつでも背景ボカシ撮影が楽しめる。 撮影後にフォーカス調整が可能。アニメーション写真モード等、多彩な撮影オプション。 5.9イ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10 lite
-
HUAWEI Mate 10 lite
HUAWEI P10 liteと比較して、HUAWEI Mate 10 liteはどうなの?
- ご予算6,000円ほど高くなるかも...
- 発売はこちらのほうが6か月ほど新しい
- 18グラム重くなる
- 0.3mmごくわずかに厚い
- 高さ9.7mm大きくなる
- 横幅3.2mm広くなる
- バッテリーが340mAh少しだけ多くなる
- 画面が0.7インチ大きくなる
- メモリーは1G多くなる
- ストレージは32G多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Motorola Moto G5S Plus
G5 Plusの機能は継承しつつカメラを強化した「S」モデル。 メインカメラが1300万画素のデュアル、インカメラは800万画素に向上。 インカメラは広角レンズでフラッシュ付き。自撮りをもっと豊か...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10 lite
-
Motorola Moto G5S Plus
HUAWEI P10 liteと比較して、Motorola Moto G5S Plusはどうなの?
- ご予算5,000円ほど高くなるかも...
- 発売はこちらのほうが4か月ほど新しい
- 24グラム重くなる
- 0.8mmごくわずかに厚い
- 高さ7mm大きくなる
- 横幅4.2mm広くなる
- バッテリーは同じ容量
- 画面が0.3インチ大きくなる
- メモリーは1G多くなる
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
BlackBerry KEYone
一世を風靡したブラックベリーを味わえる。今では希少のフルキーボード搭載スマホ。 QWERTY物理キーボードとタッチパネルを両立した革新的なキーボードに指紋認証を搭載。 マイク、カメラ、位置情報、個...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10 lite
-
BlackBerry KEYone
HUAWEI P10 liteと比較して、BlackBerry KEYoneはどうなの?
- ご予算19,000円ほど高くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1か月ほど若干だけど新しい
- 34グラム重くなる
- 2.2mm厚い
- 高さ2.8mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅0.5mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが505mAh多くなる
- 画面が0.7インチ小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
評判は?
-
P10シリーズの中では、エントリーモデルとして位置付けられるP10 liteですが、上位機種となるP10やP10 Plusの半額以下で購入できるからと言って性能やデザインに妥協はなく「安かろう、悪かろう」という印象は一切ありません。むしろ、通信料金がお得な格安SIMを利用するのに端末が高くては本末転倒。というユーザーにこそオススメしたい価格以上の値打ちがある1台でしょう。
「SMART PHONE REVIEW 001 Huawei P10 lite」 by IIJmio -
P10 liteも、実際の端末を見ると、P9 lite譲りのバランスの良さ。背面にガラスを使い、シンプルに仕上がっていますが、高級感があり、一見しただけでは3万円台のスマホに見えません。ライカブランドこそありませんが、背面には1.25μmピクセルと、画素サイズを大きくしたカメラを搭載。さらに、ディスプレイも5.2インチフルHDと、ハイエンドモデルであるP10よりもサイズは大きくなります。
「進化点は? ファーウェイ新スマホ P10 / Plus / liteを徹底解説」 2017年6月7日 by Engadget 日本版