- ハイパーダイヤモンドカット仕上げの快適ボディ。前面に指紋認証を配置し、薄さ7mmの超スリムで軽量。いつもスマートに操作できる。
- カラー業界のリーダーPANTONE社とのコラボによるトレンドを取り入れた味わいあるボディカラー。
- Leicaダブルレンズ採用。モノクロ2,000万+RGB1,200万画素のディテールにこだわった鮮明な写真撮影が可能。
- 顔の形状を二つのカメラで立体的に測位。美顔効果や陰影を後付けできる人物撮影に強い。「人をもっと撮りたくなる」。
基本スペック
メーカー | HUAWEI |
---|---|
予算 | 予算32,800円 |
発売日 | 2017年6月9日 |
画面サイズ | 5.1 インチ 1080 x 1920 |
本体サイズ | 69.3mm x 145.3mm x 6.98mm |
重さ | 145g |
プロセッサー | Hisilicon Kirin 960 オクタコア (4 x 2.4GHz A73 + 4 x 1.8GHz A53) | OS | Android 7.0 |
バッテリー | 3,200 mAh |
ネットワーク | [SIM 1] FDD-LTE : B1/2/3/4/5/7/8/9/12/17/19/20/25/26/28/29 TDD-LTE : B38/39/40/41 キャリアアグリゲーション:2CA/3CA対応 WCDMA : B1/2/4/5/6/8/19 GSM:850/900/1800/1900MHz [SIM 2] WCDMA, GSMの上記周波数(音声通話のみ) |
RAM | 4 G |
ROM | 64 G |
防水 | IPX2 |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
HUAWEI P10
MTT MOMOCO
78%
16:44
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に5.1インチはどんなスマホがあるの?
-
Rakuten Hand 5G
Handのサイズ感そのままで5Gに対応。軽量134gで横幅63mmスリム5.1インチスマホ。 ディスプレイは有機EL。さらにディスプレイ内で指紋認証ができる。 メインカメラは約6,400万画素 (...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10
-
Rakuten Hand 5G
HUAWEI P10と比較して、Rakuten Hand 5Gはどうなの?
- ご予算7,000円ほど高くなるかも...
- 発売はRakuten Hand 5Gのほうが4年8月ほど新しい
- Rakuten Hand 5Gのほうが11グラム軽くなる
- Rakuten Hand 5Gのほうが2.5mm厚い
- Rakuten Hand 5Gのほうが高さ7.3mm小さくなる
- Rakuten Hand 5Gのほうが横幅6.3mm細くなる
- Rakuten Hand 5Gのほうがバッテリーが570mAh少なくなる
- メモリーは変わらない
- Rakuten Hand 5Gのほうがストレージが64G:little多くなる
- Rakuten Hand 5Gのほうが処理は141755G:little速くなりそう...
-
-
Rakuten Hand
軽量129gで横幅63mmスリム5.1インチスマホ。 ディスプレイは有機EL。さらにディスプレイ内で指紋認証ができる。 メインカメラは約4,800万画素 (広角 F1.8) + 約200万画素 (...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10
-
Rakuten Hand
HUAWEI P10と比較して、Rakuten Handはどうなの?
- ご予算13,000円ほど安くなるかも...
- 発売はRakuten Handのほうが3年6月ほど新しい
- Rakuten Handのほうが16グラム軽くなる
- Rakuten Handのほうが2.5mm厚い
- Rakuten Handのほうが高さ7.3mm小さくなる
- Rakuten Handのほうが横幅6.3mm細くなる
- Rakuten Handのほうがバッテリーが570mAh少なくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Rakuten Handのほうが処理は111755G:little速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
moto g30
6.5インチの6400万画素4眼カメラスマホ。 6.5インチのHD+ウルトラワイドスクリーンは90Hzのリフレッシュレートで画面のスクロールやゲームでもスムーズな表示を実現。 アウトカメラは640...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10
-
moto g30
HUAWEI P10と比較して、moto g30はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmoto g30のほうが3年10月ほど新しい
- moto g30のほうが55グラム重くなる
- moto g30のほうが2.2mm厚い
- moto g30のほうが高さ19.9mm大きくなる
- moto g30のほうが横幅6.4mm広くなる
- moto g30のほうがバッテリーが1800mAh多くなる
- moto g30のほうが画面が1.4インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- moto g30のほうがストレージが64G:little多くなる
- moto g30のほうが処理は31755G:little速くなりそう...
-
-
Moto G5S
Moto G5の後継機。旧モデルを踏襲しつつブラッシュアップ。 1つのハイグレードアルミニウムから精巧に作られたフルメタルボディ。 リアカメラは1600万画素の高速オートフォーカスカメラで、昼夜関...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10
-
Moto G5S
HUAWEI P10と比較して、Moto G5Sはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はMoto G5Sのほうが4月ほど新しい
- Moto G5Sのほうが12グラム重くなる
- Moto G5Sのほうが1.3mm厚い
- Moto G5Sのほうが高さ4.7mm大きくなる
- Moto G5Sのほうが横幅4.2mm広くなる
- Moto G5Sのほうがバッテリーが200mAhちょっとだけ少なくなる
- Moto G5Sのほうが画面が0.1インチ:little大きくなる
- Moto G5Sのほうがメモリーが1G:little少なくなる
- Moto G5Sのほうがストレージが32G:little少なくなる
- Moto G5Sのほうが処理は97294G:little遅くなりそう...
-
-
ZenFone Zoom S
2.3倍光学ズーム搭載のカメラに強いスマホ。 デュアルカメラ+光学ズーム+1,200万画素カメラとF値1.7の明るいレンズ。 「ボケ」味など、日常のワンシーンでも、プロが使うデジタル一眼レフカメラ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10
-
ZenFone Zoom S
HUAWEI P10と比較して、ZenFone Zoom Sはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はZenFone Zoom Sのほうが14日ほどちょっとだけ新しい
- ZenFone Zoom Sのほうが25グラム重くなる
- ZenFone Zoom Sのほうが0.9mmちょっとだけ厚い
- ZenFone Zoom Sのほうが高さ9mm大きくなる
- ZenFone Zoom Sのほうが横幅7.7mm広くなる
- ZenFone Zoom Sのほうがバッテリーが1800mAh多くなる
- ZenFone Zoom Sのほうが画面が0.4インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- ZenFone Zoom Sのほうが処理は80417G:little遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
AQUOS wish2
シンプルで飾らない5.7インチスマホ。 前モデルwishとの違いはプロセッサが「Snapdragon 480 5G」から「Snapdragon 695 5G」に変更。初期搭載OSがAndroid 1...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10
-
AQUOS wish2
HUAWEI P10と比較して、AQUOS wish2はどうなの?
- 発売はAQUOS wish2のほうが5年1月ほど新しい
- AQUOS wish2のほうが17グラム重くなる
- AQUOS wish2のほうが1.9mm厚い
- AQUOS wish2のほうが高さ1.7mmちょっとだけ大きくなる
- AQUOS wish2のほうが横幅1.7mmちょっとだけ広くなる
- AQUOS wish2のほうがバッテリーが530mAh多くなる
- AQUOS wish2のほうが画面が0.6インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- AQUOS wish2のほうが処理は246755G:little速くなりそう...
-
-
Galaxy S22
ハイスペックモデルながら手のひらに収まる6.1インチスマホ。 背面は擦りガラスのような加工で指紋が付きにくく、カメラ周りをメタルで包んだデザイン。本体カラーはファントム ホワイト、ピンク ゴールド、...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10
-
Galaxy S22
HUAWEI P10と比較して、Galaxy S22はどうなの?
- 発売はGalaxy S22のほうが4年11月ほど新しい
- Galaxy S22のほうが23グラム重くなる
- Galaxy S22のほうが0.6mmちょっとだけ厚い
- Galaxy S22のほうが高さ0.7mmちょっとだけ大きくなる
- Galaxy S22のほうが横幅1.7mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy S22のほうがバッテリーが500mAh多くなる
- Galaxy S22のほうが画面が1インチ:little大きくなる
- Galaxy S22のほうがメモリーが4G:little多くなる
- Galaxy S22のほうがストレージが192G:little多くなる
- Galaxy S22のほうが処理は751755G:little速くなりそう...
-
-
AQUOS wish
シンプルで飾らない5.7インチスマホ。 マットな質感でやさしい手触り。 5G対応で必要最低限のスペックは満たしている。 ディスプレイはHD+(720 × 1,520)で控え目。 背面カメラは1...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P10
-
AQUOS wish
HUAWEI P10と比較して、AQUOS wishはどうなの?
- ご予算9,000円ほど安くなるかも...
- 発売はAQUOS wishのほうが4年7月ほど新しい
- AQUOS wishのほうが17グラム重くなる
- AQUOS wishのほうが1.9mm厚い
- AQUOS wishのほうが高さ1.7mmちょっとだけ大きくなる
- AQUOS wishのほうが横幅1.7mmちょっとだけ広くなる
- AQUOS wishのほうがバッテリーが530mAh多くなる
- AQUOS wishのほうが画面が0.6インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- AQUOS wishのほうが処理は141755G:little速くなりそう...
-