- 大きいProのiPhone 11 Pro Max。
- 6.5インチフルスクリーンのSuper Retina XDRディスプレイ。
- 特別に開発されたOLED(有機ELディスプレイ)はコントラスト比2,000,000:1、輝度は最大1,200ニトを実現し明るくシャープ。
- 医療で使用されているのと同じグレードのステンレススチールと質感あるマットガラスで構成されたボディ。
- A13 Bionicにより映画レベルの手ぶれ補正を持つ4Kビデオをすべて60fpsで撮影できる。
- 背面はトリプル1,200万画素カメラ(広角f値1.8+120°超広角f値2.4+望遠f値2.0)。3つのカメラが一つのカメラとしてシームレスに機能する。
- ほの暗いレストランから月明かりのビーチのような低光量での撮影ができるナイトモード。
- 被写体と背景の両方を自動で調整できるスマートHDR。
- 写真撮影からビデオモードにそのまま移行できるQuickTake機能。
- 新しい1,200万画素のTrueDepthカメラで120fpsのスローモーションセルフィーが楽しめる。
- IP68等級(最大水深4メートルで最大30分間)の防沫性能、耐水性能、防塵性能。
- ビデオ再生最大20時間、ストリーミング再生最大12時間、オーディオ再生最大80時間。
みんなのレビュー
iPhone 11 Pro Maxのレビューを投稿してみませんか?
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | Apple |
---|---|
予算 | 予算129,400円 |
発売日 | 2019年9月20日 |
画面サイズ | 6.5 インチ 1242 x 2688 |
本体サイズ | 77.8mm x 158mm x 8.1mm |
重さ | 226g |
プロセッサー | Apple A13 Bionic | OS | iOS 13 |
バッテリー | 3,969 mAh |
ネットワーク | モデルA2215 FDD‑LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、17、18、19、20、21、25、26、28、29、30、32、66) TD-LTE(バンド34、38、39、40、41、42、46、48) CDMA EV-DO Rev. A(800、1,900MHz) UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz) GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz) モデルA2218 FDD‑LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、17、18、19、20、21、25、26、28、29、30、32、66) TD-LTE(バンド34、38、39、40、41、42、46、48) CDMA EV-DO Rev. A(800、1,900MHz) UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz) GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz) |
RAM | 4 G |
ROM | 64 G |
防水 | IPX8 |
防塵 | IP6X |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
iPhone 11 Pro Max
19:04
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.5インチはどんなスマホがあるの?
-
moto g32
6.5インチ フルHD+ディスプレイのコスパスマホ。 20:9 のアスペクト比を採用。90Hz の高リフレッシュレートでなめらかな画面表示が可能。180Hz のタッチサンプリングレートにより繊細で快...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPhone 11 Pro Max
-
moto g32
iPhone 11 Pro Maxと比較して、moto g32はどうなの?
- ご予算104,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmoto g32のほうが3年ほど新しい
- moto g32のほうが42グラム軽くなる
- moto g32のほうが0.4mmちょっとだけ厚い
- moto g32のほうが高さ3.8mm大きくなる
- moto g32のほうが横幅4mm細くなる
- moto g32のほうがバッテリーが1031mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- moto g32のほうがストレージが64G:little多くなる
- moto g32のほうが処理は280370G:little遅くなりそう...
-
-
aiwa JA2-SMP0601
aiwaのエントリースマホ。6.5インチ大画面搭載。 Andoroidの軽量版Go Editionを採用。 本体カラーはブラックとホワイト。 リアカメラはメインカメラ1,300万画素+マクロカメ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPhone 11 Pro Max
-
aiwa JA2-SMP0601
iPhone 11 Pro Maxと比較して、aiwa JA2-SMP0601はどうなの?
- ご予算113,000円ほど安くなるかも...
- 発売はaiwa JA2-SMP0601のほうが2年12月ほど新しい
- aiwa JA2-SMP0601のほうが36グラム軽くなる
- aiwa JA2-SMP0601のほうが1.1mm厚い
- aiwa JA2-SMP0601のほうが高さ6.4mm大きくなる
- aiwa JA2-SMP0601のほうが横幅1.2mmちょっとだけ細くなる
- aiwa JA2-SMP0601のほうがバッテリーが31mAhちょっとだけ多くなる
- aiwa JA2-SMP0601のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- aiwa JA2-SMP0601のほうがストレージが32G:little少なくなる
- aiwa JA2-SMP0601のほうが処理は361370G:little遅くなりそう...
-
-
moto e32s
エントリークラスの6.5インチスマホ。 最薄部8.5mm、質量185g。スリムで手になじむ、スタイリッシュなデザインを追求。 アスペクト比20:9で約6.5型のHD+ディスプレイ搭載。リフレッシュ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPhone 11 Pro Max
-
moto e32s
iPhone 11 Pro Maxと比較して、moto e32sはどうなの?
- ご予算113,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmoto e32sのほうが2年10月ほど新しい
- moto e32sのほうが41グラム軽くなる
- moto e32sのほうが0.4mmちょっとだけ厚い
- moto e32sのほうが高さ6mm大きくなる
- moto e32sのほうが横幅2.9mmちょっとだけ細くなる
- moto e32sのほうがバッテリーが1031mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- moto e32sのほうが処理は407370G:little遅くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
iPhone 12 Pro Max
5G対応・高性能トリプルカメラ搭載で大きな6.7インチのiPhone。 Proにふさわしい輝く高級感あるカラー。パシフィックブルー、ゴールド、シルバー、グラファイト。 5ナノメートル技術で開発され...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPhone 11 Pro Max
-
iPhone 12 Pro Max
iPhone 11 Pro Maxと比較して、iPhone 12 Pro Maxはどうなの?
- ご予算ほぼ同じかも...
- 発売はiPhone 12 Pro Maxのほうが1年2月ほど新しい
- iPhone 12 Pro Maxのほうが0.7mmちょっとだけ薄い
- iPhone 12 Pro Maxのほうが高さ2.8mmちょっとだけ大きくなる
- iPhone 12 Pro Maxのほうが横幅0.3mmちょっとだけ広くなる
- iPhone 12 Pro Maxのほうが画面が0.18インチ:little大きくなる
- iPhone 12 Pro Maxのほうがストレージが64G:little多くなる
- iPhone 12 Pro Maxのほうが処理は50630G:little速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
AQUOS sense7 plus
映像とサウンドを強化したsenseシリーズ 6.4インチスマホ。 240Hz駆動、色彩階調10億色、高輝度1300nit、コントラスト比13,000,000:1ののIGZO OLEDディスプレイ。 ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPhone 11 Pro Max
-
AQUOS sense7 plus
iPhone 11 Pro Maxと比較して、AQUOS sense7 plusはどうなの?
- 発売はAQUOS sense7 plusのほうが3年1月ほど新しい
- AQUOS sense7 plusのほうが54グラム軽くなる
- AQUOS sense7 plusのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- AQUOS sense7 plusのほうが高さ2mmちょっとだけ大きくなる
- AQUOS sense7 plusのほうが横幅1.8mmちょっとだけ細くなる
- AQUOS sense7 plusのほうがバッテリーが1081mAh多くなる
- AQUOS sense7 plusのほうが画面が0.1インチ:little小さくなる
- AQUOS sense7 plusのほうがメモリーが2G:little多くなる
- AQUOS sense7 plusのほうがストレージが64G:little多くなる
- AQUOS sense7 plusのほうが処理は129370G:little遅くなりそう...
-
-
Nothing Phone (1)
光で新しいコミュニケーションを模索する6.55インチスマホ。 独自のGlyphインターフェイス。ライトの光方で着信の相手や通知の種類を伝える。アプリからの通知や充電の状況なども信号でお知らせ。 6...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPhone 11 Pro Max
-
Nothing Phone (1)
iPhone 11 Pro Maxと比較して、Nothing Phone (1)はどうなの?
- ご予算50,000円ほど安くなるかも...
- 発売はNothing Phone (1)のほうが2年11月ほど新しい
- Nothing Phone (1)のほうが32.5グラム軽くなる
- Nothing Phone (1)のほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- Nothing Phone (1)のほうが高さ1.2mmちょっとだけ大きくなる
- Nothing Phone (1)のほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- Nothing Phone (1)のほうがバッテリーが531mAh多くなる
- Nothing Phone (1)のほうが画面が0.05インチ:little大きくなる
- Nothing Phone (1)のほうがメモリーが252G:little多くなる
- Nothing Phone (1)のほうがストレージが56G:little少なくなる
- Nothing Phone (1)のほうが処理は43630G:little速くなりそう...
-
-
Rakuten BIG s
5G対応有機EL6.4インチスマホ ディスプレイは有機ELとHDR10で色調豊かでリアル。 Sub6に加えてより高速なミリ波にも対応。最大通信速度 下り2.80Gbps、上り273Mbpsの圧倒的...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPhone 11 Pro Max
-
Rakuten BIG s
iPhone 11 Pro Maxと比較して、Rakuten BIG sはどうなの?
- ご予算78,000円ほど安くなるかも...
- 発売はRakuten BIG sのほうが1年7月ほど新しい
- Rakuten BIG sのほうが22グラム軽くなる
- Rakuten BIG sのほうが0.9mmちょっとだけ厚い
- Rakuten BIG sのほうが高さ2mmちょっとだけ大きくなる
- Rakuten BIG sのほうが横幅1.2mmちょっとだけ広くなる
- Rakuten BIG sのほうがバッテリーが69mAhちょっとだけ少なくなる
- Rakuten BIG sのほうが画面が0.1インチ:little小さくなる
- Rakuten BIG sのほうがメモリーが2G:little多くなる
- Rakuten BIG sのほうがストレージが64G:little多くなる
- Rakuten BIG sのほうが処理は209370G:little遅くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
arrows 5G
日本生まれの5Gスマートフォン。 受信時最大4.1Gbps、送信時最大480Mbpsの超高速の5Gで動画や写真が快適表示。(2020年夏以降のソフトウェアアップデートによる) Quad HD+有機...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPhone 11 Pro Max
-
arrows 5G
iPhone 11 Pro Maxと比較して、arrows 5Gはどうなの?
- 発売はarrows 5Gのほうが10月ほど新しい
- arrows 5Gのほうが55グラム軽くなる
- arrows 5Gのほうが1.4mm厚い
- arrows 5Gのほうが高さ6mm大きくなる
- arrows 5Gのほうが横幅1.8mmちょっとだけ細くなる
- arrows 5Gのほうがバッテリーが101mAhちょっとだけ多くなる
- arrows 5Gのほうが画面が0.2インチ:little大きくなる
- arrows 5Gのほうがメモリーが4G:little多くなる
- arrows 5Gのほうがストレージが64G:little多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
LG V60 ThinQ 5G
2画面変身の5G対応スマホ。 取り外しできるデュアルスクリーンでマルチタスクで利用する場合は2画面、ちょっとした外出には1画面だけで持ち歩ける。 2画面ならではのアイデア満載。リンク先を別画面で表...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPhone 11 Pro Max
-
LG V60 ThinQ 5G
iPhone 11 Pro Maxと比較して、LG V60 ThinQ 5Gはどうなの?
- ご予算11,000円ほど安くなるかも...
- 発売はLG V60 ThinQ 5Gのほうが7月ほど新しい
- LG V60 ThinQ 5Gのほうが127グラム重くなる
- LG V60 ThinQ 5Gのほうが1.1mm厚い
- LG V60 ThinQ 5Gのほうが高さ12mm大きくなる
- LG V60 ThinQ 5Gのほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
- LG V60 ThinQ 5Gのほうがバッテリーが1031mAh多くなる
- LG V60 ThinQ 5Gのほうが画面が0.3インチ:little大きくなる
- LG V60 ThinQ 5Gのほうがメモリーが4G:little多くなる
- LG V60 ThinQ 5Gのほうがストレージが64G:little多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
iPhone SE(第2世代)
コンパクトな4.7インチのiPhone。 デザインはiPhone8そのままでクラシックなiPhoneらしいホームボタンとTouch IDによるロック解除。 耐久性の高いガラスとアルミニウムボディに...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
iPhone 11 Pro Max
-
iPhone SE(第2世代)
iPhone 11 Pro Maxと比較して、iPhone SE(第2世代)はどうなの?
- ご予算82,000円ほど安くなるかも...
- 発売はiPhone SE(第2世代)のほうが7月ほど新しい
- iPhone SE(第2世代)のほうが78グラム軽くなる
- iPhone SE(第2世代)のほうが0.8mmちょっとだけ薄い
- iPhone SE(第2世代)のほうが高さ19.6mm小さくなる
- iPhone SE(第2世代)のほうが横幅10.5mm細くなる
- iPhone SE(第2世代)のほうがバッテリーが2148mAh少なくなる
- iPhone SE(第2世代)のほうが画面が1.8インチ:little小さくなる
- iPhone SE(第2世代)のほうがメモリーが1G:little少なくなる
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-