- 2020年発売のモトローラ6.1インチのエントリースマホ。
- 小さな水滴型ノッチによりディスプレイの縦横比19.5:9を実現。
- メインカメラは1,300万画素+200万画素のデュアル。サブカメラは800万画素のシングル。
- 背面に指紋認証。
- 4G+4GデュアルSIMデュアルVoLTE。2枚のSIMトレイの他にmicro SD用トレイがある。
基本スペック
メーカー | Motorola |
---|---|
予算 | 予算20,000円 |
発売日 | 2020年9月4日 |
画面サイズ | 6.1 インチ 720 x 1560 |
本体サイズ | 73mm x 155.6mm x 8.5mm |
重さ | 160g |
プロセッサー | MediaTek Helio P22 2.0GHz オクタコア | OS | Android 9.0 |
バッテリー | 3,000 mAh |
ネットワーク | 通信方式(4G) B1 / B2 / B3 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B20 / B26 / B28 / B40 通信方式(3G) B1 / B2 / B5 / B6 /B8 通信方式(2G) 850MHz / 900MHz / 1800MHz / 1900MHz |
RAM | 3 G |
ROM | 32 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
moto e6s
17:32
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.1インチはどんなスマホがあるの?
-
AQUOS sense6s
人気のsense6をマイナーチェンジした 6.1インチスマホ。 sense6の外見やディスプレイはそのままにSoCにSnapdragon 695 5Gを搭載。処理性能が約12%、グラフィック性能が約...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto e6s
-
AQUOS sense6s
moto e6sと比較して、AQUOS sense6sはどうなの?
- ご予算20,000円ほど高くなるかも...
- 発売はAQUOS sense6sのほうが1年8月ほど新しい
- AQUOS sense6sのほうが4グラムちょっとだけ軽くなる
- AQUOS sense6sのほうが0.6mmちょっとだけ薄い
- AQUOS sense6sのほうが高さ3.6mm小さくなる
- AQUOS sense6sのほうが横幅3mm細くなる
- AQUOS sense6sのほうがバッテリーが1570mAh多くなる
- AQUOS sense6sのほうがメモリーが1G:little多くなる
- AQUOS sense6sのほうがストレージが32G:little多くなる
- AQUOS sense6sのほうが処理は305000G:little速くなりそう...
-
-
Galaxy S22
ハイスペックモデルながら手のひらに収まる6.1インチスマホ。 背面は擦りガラスのような加工で指紋が付きにくく、カメラ周りをメタルで包んだデザイン。本体カラーはファントム ホワイト、ピンク ゴールド、...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto e6s
-
Galaxy S22
moto e6sと比較して、Galaxy S22はどうなの?
- 発売はGalaxy S22のほうが1年8月ほど新しい
- Galaxy S22のほうが8グラムちょっとだけ重くなる
- Galaxy S22のほうが0.9mmちょっとだけ薄い
- Galaxy S22のほうが高さ9.6mm小さくなる
- Galaxy S22のほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- Galaxy S22のほうがバッテリーが700mAh多くなる
- Galaxy S22のほうがメモリーが5G:little多くなる
- Galaxy S22のほうがストレージが224G:little多くなる
- Galaxy S22のほうが処理は810000G:little速くなりそう...
-
-
あんしんスマホ KY-51B
やさしい操作と充実機能の6.1インチスマホ。 企画から設計、開発、試験、製造、アフターサービスまで日本国内一貫体制。 見やすい大きな6.1インチの画面に、電話・メール専用ボタン。ボタンのひとつひと...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto e6s
-
あんしんスマホ KY-51B
moto e6sと比較して、あんしんスマホ KY-51Bはどうなの?
- 発売はあんしんスマホ KY-51Bのほうが1年6月ほど新しい
- あんしんスマホ KY-51Bのほうが11グラム重くなる
- あんしんスマホ KY-51Bのほうが1.6mm厚い
- あんしんスマホ KY-51Bのほうが高さ5.4mm大きくなる
- あんしんスマホ KY-51Bのほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- あんしんスマホ KY-51Bのほうがバッテリーが1500mAh多くなる
- あんしんスマホ KY-51Bのほうがメモリーが1G:little多くなる
- あんしんスマホ KY-51Bのほうがストレージが32G:little多くなる
- あんしんスマホ KY-51Bのほうが処理は200000G:little速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
Motorola Moto G5S Plus
G5 Plusの機能は継承しつつカメラを強化した「S」モデル。 メインカメラが1300万画素のデュアル、インカメラは800万画素に向上。 インカメラは広角レンズでフラッシュ付き。自撮りをもっと豊か...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto e6s
-
Motorola Moto G5S Plus
moto e6sと比較して、Motorola Moto G5S Plusはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はMotorola Moto G5S Plusのほうが2年11月ほど古い
- Motorola Moto G5S Plusのほうが10グラム重くなる
- Motorola Moto G5S Plusのほうが0.5mmちょっとだけ薄い
- Motorola Moto G5S Plusのほうが高さ2.1mmちょっとだけ小さくなる
- Motorola Moto G5S Plusのほうが横幅3.2mm広くなる
- バッテリーは同じ
- Motorola Moto G5S Plusのほうが画面が0.6インチ:little小さくなる
- Motorola Moto G5S Plusのほうがメモリーが1G:little多くなる
- ストレージは変わらない
- Motorola Moto G5S Plusのほうが処理は21334G:little遅くなりそう...
-
-
Wiko Tommy3 Plus
Wikoのエントリースマホ。縦長18:9の5.45インチディスプレイ。 カラーバリエーションはミラー、ブラック、ブリーン、チェリー・レッドの個性的な4色を用意。 取り外し可能な背面カバーでバッテリ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto e6s
-
Wiko Tommy3 Plus
moto e6sと比較して、Wiko Tommy3 Plusはどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はWiko Tommy3 Plusのほうが1年7月ほど古い
- Wiko Tommy3 Plusのほうが10グラム軽くなる
- Wiko Tommy3 Plusのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- Wiko Tommy3 Plusのほうが高さ8mm小さくなる
- Wiko Tommy3 Plusのほうが横幅1.7mmちょっとだけ細くなる
- Wiko Tommy3 Plusのほうがバッテリーが100mAhちょっとだけ少なくなる
- Wiko Tommy3 Plusのほうが画面が0.65インチ:little小さくなる
- Wiko Tommy3 Plusのほうがメモリーが1G:little少なくなる
- Wiko Tommy3 Plusのほうがストレージが16G:little少なくなる
-
-
UMIDIGI Power
水滴型ノッチの6.3インチ大画面コスパスマホ。 ディスプレイは縦横比19.5:9の画面占有率92.7%でFHD+の精細な画面。画素密度409ppi。 背面はデュアルカメラで1,600万画素(F値1...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto e6s
-
UMIDIGI Power
moto e6sと比較して、UMIDIGI Powerはどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はUMIDIGI Powerのほうが1年6月ほど古い
- UMIDIGI Powerのほうが30グラム重くなる
- UMIDIGI Powerのほうが0.3mmちょっとだけ厚い
- UMIDIGI Powerのほうが高さ1.4mmちょっとだけ大きくなる
- UMIDIGI Powerのほうが横幅1.5mmちょっとだけ広くなる
- UMIDIGI Powerのほうがバッテリーが2150mAh多くなる
- UMIDIGI Powerのほうが画面が0.2インチ:little大きくなる
- UMIDIGI Powerのほうがメモリーが1G:little多くなる
- UMIDIGI Powerのほうがストレージが32G:little多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Pixel 5a(5G)
防水で5G対応だけどうれしい価格のPixel。6.3インチスマホ。 FHD+の有機ELディスプレイ。コントラスト比は100,000:1以上。パンチホール付きディスプレイでフルスクリーン。アスペクト比...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto e6s
-
Pixel 5a(5G)
moto e6sと比較して、Pixel 5a(5G)はどうなの?
- ご予算32,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 5a(5G)のほうが12月ほど新しい
- Pixel 5a(5G)のほうが23グラム重くなる
- Pixel 5a(5G)のほうが0.9mmちょっとだけ薄い
- Pixel 5a(5G)のほうが高さ0.7mmちょっとだけ小さくなる
- Pixel 5a(5G)のほうが横幅0.7mmちょっとだけ広くなる
- Pixel 5a(5G)のほうがバッテリーが1680mAh多くなる
- Pixel 5a(5G)のほうが画面が0.24インチ:little大きくなる
- Pixel 5a(5G)のほうがメモリーが3G:little多くなる
- Pixel 5a(5G)のほうがストレージが96G:little多くなる
- Pixel 5a(5G)のほうが処理は215000G:little速くなりそう...
-
-
Pixel 4a (5G)
高速5G対応のPixel。6.2インチスマホ。 FHD+の有機ELディスプレイ。コントラスト比は100,000:1以上。パンチホール付きディスプレイでフルスクリーン。アスペクト比19.5:9。 背...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto e6s
-
Pixel 4a (5G)
moto e6sと比較して、Pixel 4a (5G)はどうなの?
- ご予算41,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 4a (5G)のほうが1月ほど少し新しい
- Pixel 4a (5G)のほうが8グラムちょっとだけ重くなる
- Pixel 4a (5G)のほうが0.3mmちょっとだけ薄い
- Pixel 4a (5G)のほうが高さ1.7mmちょっとだけ小さくなる
- Pixel 4a (5G)のほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
- Pixel 4a (5G)のほうがバッテリーが800mAh多くなる
- Pixel 4a (5G)のほうが画面が0.1インチ:little大きくなる
- Pixel 4a (5G)のほうがメモリーが3G:little多くなる
- Pixel 4a (5G)のほうがストレージが96G:little多くなる
- Pixel 4a (5G)のほうが処理は215000G:little速くなりそう...
-
-
HUAWEI nova lite 3+
前作をさらにブラッシュアップした6.21インチのコスパスマホ。 nova lite3からメモリ4Gに、ストレージ128Gに増量。 3D湾曲デザインはセラミックのような質感で重厚な色合い。 背面は...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto e6s
-
HUAWEI nova lite 3+
moto e6sと比較して、HUAWEI nova lite 3+はどうなの?
- ご予算10,000円ほど高くなるかも...
- 発売はHUAWEI nova lite 3+のほうが3月ほど古い
- HUAWEI nova lite 3+のほうが3グラムちょっとだけ重くなる
- HUAWEI nova lite 3+のほうが0.3mmちょっとだけ薄い
- HUAWEI nova lite 3+のほうが高さ0.2mmちょっとだけ小さくなる
- HUAWEI nova lite 3+のほうが横幅0.5mmちょっとだけ広くなる
- HUAWEI nova lite 3+のほうがバッテリーが400mAhちょっとだけ多くなる
- HUAWEI nova lite 3+のほうが画面が0.11インチ:little大きくなる
- HUAWEI nova lite 3+のほうがメモリーが1G:little多くなる
- HUAWEI nova lite 3+のほうがストレージが96G:little多くなる
- HUAWEI nova lite 3+のほうが処理は65828G:little速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
OUKITEL C23 Pro
大容量バッテリー搭載の6.5インチコスパスマホ。 背面カメラは1,300万画素(f/2.2 SONY IMX135)+200万画素(マクロ)+200万画素(深度)+200万画素(深度)のクアッドカメ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto e6s
-
OUKITEL C23 Pro
moto e6sと比較して、OUKITEL C23 Proはどうなの?
- ご予算3,000円ほど安くなるかも...
- 発売はOUKITEL C23 Proのほうが7月ほど新しい
- OUKITEL C23 Proのほうが55グラム重くなる
- OUKITEL C23 Proのほうが1.8mm厚い
- OUKITEL C23 Proのほうが高さ11mm大きくなる
- OUKITEL C23 Proのほうが横幅4.2mm広くなる
- OUKITEL C23 Proのほうがバッテリーが2000mAh多くなる
- OUKITEL C23 Proのほうが画面が0.428インチ:little大きくなる
- OUKITEL C23 Proのほうがメモリーが1G:little多くなる
- OUKITEL C23 Proのほうがストレージが32G:little多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
moto e7 POWER
6.5インチでバッテリー多めのエントリースマホ。 メインカメラは1,300万画素(f/2.1)+200万画素(f/2.4マクロ)のデュアル。位相差オートフォーカス(PDAF)機能付きでいつでもスタン...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto e6s
-
moto e7 POWER
moto e6sと比較して、moto e7 POWERはどうなの?
- ご予算7,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmoto e7 POWERのほうが6月ほど新しい
- moto e7 POWERのほうが40グラム重くなる
- moto e7 POWERのほうが0.7mmちょっとだけ厚い
- moto e7 POWERのほうが高さ9.5mm大きくなる
- moto e7 POWERのほうが横幅2.9mmちょっとだけ広くなる
- moto e7 POWERのほうがバッテリーが2000mAh多くなる
- moto e7 POWERのほうが画面が0.4インチ:little大きくなる
- moto e7 POWERのほうがメモリーが1G:little少なくなる
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
GRATINA KYV48
かんたん・安心・楽しい日本製の5.8インチスマホ。 企画から設計・開発・試験・製造・アフターサービスまで一貫した日本国内のJAPAN MADEスマホ。 メインカメラは1,600万画素。AIで被写体...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
moto e6s
-
GRATINA KYV48
moto e6sと比較して、GRATINA KYV48はどうなの?
- GRATINA KYV48のほうが0.7mmちょっとだけ厚い
- GRATINA KYV48のほうが高さ2.6mmちょっとだけ小さくなる
- GRATINA KYV48のほうがバッテリーが50mAhちょっとだけ多くなる
- GRATINA KYV48のほうが画面が0.3インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-