- Moto Zシリーズの下位モデル「Play」。薄く、軽く、速い。オールラウンドに使えるスマホ。
- 別売りパーツMoto Modsでプロジェクター、10倍光学ズームのハッセルブラッドのカメラ、JBLオーディオ等と合体して変身。
- カメラの潔く大胆な出っ張りはMoto Zシリーズのアクセント。メインにF1.7の明るいカメラ搭載。
- 先代から好評の「SIM2枚とmicroSDカードを同時に利用できる」デュアルSIM仕様。
みんなのレビュー
Motorola Moto Z2 Playのレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | Motorola |
---|---|
予算 | 予算5,000円 |
発売日 | 2017年6月29日 |
画面サイズ | 5.5 インチ 1080 x 1920 |
本体サイズ | 76.2mm x 156.2mm x 5.99mm |
重さ | 145g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 626 2.2 GHz オクタコア | OS | Android 7.1.1 |
バッテリー | 3,000 mAh |
ネットワーク | 2G: 850MHz/900MHz/1800MHz/1900/MHz 3G: B1/B2/B5/B8/B19(B6含む) 4G: B1/B3/B5/B7/B8/B19/B20/B28 TDLTE B38/B40/B41 |
RAM | 4 G |
ROM | 64 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Motorola Moto Z2 Play
MTT MOMOCO
78%
20:56
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に5.5インチはどんなスマホがあるの?
-
Xperia Ace III
5G通信対応のシンプル&コンパクトの5.5インチスマホ。 背面は触り心地の良いマットなテクスチャー。見た目の高級感と手へのフィット感を両立。 傷がつきにくい高耐久ガラスのゴリラガラス Victus...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Motorola Moto Z2 Play
-
Xperia Ace III
Motorola Moto Z2 Playと比較して、Xperia Ace IIIはどうなの?
- ご予算28,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXperia Ace IIIのほうが4年12月ほど新しい
- Xperia Ace IIIのほうが17グラム重くなる
- Xperia Ace IIIのほうが2.9mm厚い
- Xperia Ace IIIのほうが高さ16.2mm小さくなる
- Xperia Ace IIIのほうが横幅7.2mm細くなる
- Xperia Ace IIIのほうがバッテリーが1500mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Xperia Ace IIIのほうが処理は216572G:little速くなりそう...
-
-
Xperia Ace II
シンプル&コンパクトの5.5インチスマホ。 傷がつきにくい高耐久ガラスのゴリラガラス6採用。 文字もアイコンも大きく見やすい表示。 背面カメラは1,300万画素(f/2.0広角)+200万画素(...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Motorola Moto Z2 Play
-
Xperia Ace II
Motorola Moto Z2 Playと比較して、Xperia Ace IIはどうなの?
- 発売はXperia Ace IIのほうが3年11月ほど新しい
- Xperia Ace IIのほうが14グラム重くなる
- Xperia Ace IIのほうが2.9mm厚い
- Xperia Ace IIのほうが高さ16.2mm小さくなる
- Xperia Ace IIのほうが横幅7.2mm細くなる
- Xperia Ace IIのほうがバッテリーが1500mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Xperia Ace IIのほうが処理は26572G:little速くなりそう...
-
-
シンプルスマホ5
5.5インチ大画面IGZO液晶ディスプレイを採用。大きな文字やアイコンとシンプルなホーム画面で直感的な操作が可能。 本体下部に専用ボタンを3つ設置。電話に出たり、メールを見たり、ホーム画面に戻るのも...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Motorola Moto Z2 Play
-
シンプルスマホ5
Motorola Moto Z2 Playと比較して、シンプルスマホ5はどうなの?
- 発売はシンプルスマホ5のほうが3年2月ほど新しい
- シンプルスマホ5のほうが23グラム重くなる
- シンプルスマホ5のほうが3.3mm厚い
- シンプルスマホ5のほうが高さ2.2mmちょっとだけ小さくなる
- シンプルスマホ5のほうが横幅6.2mm細くなる
- シンプルスマホ5のほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- シンプルスマホ5のほうがメモリーが1G:little少なくなる
- シンプルスマホ5のほうがストレージが32G:little少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
Blade V7 Max
ドイツのミュンヘンでデザインされたアルミ合金製のシンプルなメタルボディ。 サイドに指紋センサー。握った手でそのまま認証。0.3秒アンロック。 DSDS対応。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Motorola Moto Z2 Play
-
Blade V7 Max
Motorola Moto Z2 Playと比較して、Blade V7 Maxはどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はBlade V7 Maxのほうが9月ほど古い
- Blade V7 Maxのほうが22グラム重くなる
- Blade V7 Maxのほうが1.2mm厚い
- Blade V7 Maxのほうが高さ2.2mmちょっとだけ小さくなる
- Blade V7 Maxのほうが横幅0.8mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- Blade V7 Maxのほうがメモリーが1G:little少なくなる
- Blade V7 Maxのほうがストレージが32G:little少なくなる
- Blade V7 Maxのほうが処理は23403G:little遅くなりそう...
-
-
Alcatel SHINE LITE
フランスのスマホALCATELのエントリーモデル。 エントリーモデルでもデザインは手を抜かず、ガラスと金属を効果的に組み合わせた清潔感あるデザイン。 スペックはいかにもエントリー向け。 性能とし...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Motorola Moto Z2 Play
-
Alcatel SHINE LITE
Motorola Moto Z2 Playと比較して、Alcatel SHINE LITEはどうなの?
- ご予算2,000円ほど安くなるかも...
- 発売はAlcatel SHINE LITEのほうが7月ほど古い
- Alcatel SHINE LITEのほうが11グラム重くなる
- Alcatel SHINE LITEのほうが1.5mm厚い
- Alcatel SHINE LITEのほうが高さ14.7mm小さくなる
- Alcatel SHINE LITEのほうが横幅5mm細くなる
- Alcatel SHINE LITEのほうがバッテリーが540mAh少なくなる
- Alcatel SHINE LITEのほうが画面が0.5インチ:little小さくなる
- Alcatel SHINE LITEのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- Alcatel SHINE LITEのほうがストレージが48G:little少なくなる
- Alcatel SHINE LITEのほうが処理は40634G:little遅くなりそう...
-
-
Huawei GR5
背面はヘアライン加工されたアルミニウムマグネシウム合金製ボディ。 Snapdragon 616のメモリ2G。 初心者でも少し高級感が欲しい人に。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Motorola Moto Z2 Play
-
Huawei GR5
Motorola Moto Z2 Playと比較して、Huawei GR5はどうなの?
- ご予算2,000円ほど安くなるかも...
- 発売はHuawei GR5のほうが1年5月ほど古い
- Huawei GR5のほうが13グラム重くなる
- Huawei GR5のほうが2.2mm厚い
- Huawei GR5のほうが高さ4.9mm小さくなる
- Huawei GR5のほうが横幅0.1mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- Huawei GR5のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- Huawei GR5のほうがストレージが48G:little少なくなる
- Huawei GR5のほうが処理は32174G:little遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Galaxy A54 5G
シンプルなGalaxy 6.4インチスマホ。 本体は光沢のあるガラスで高級感を漂わせながらシンプルなデザイン。カラーはオーサム バイオレット・オーサム グラファイト・オーサム ホワイトの3色。 約...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Motorola Moto Z2 Play
-
Galaxy A54 5G
Motorola Moto Z2 Playと比較して、Galaxy A54 5Gはどうなの?
- 発売はGalaxy A54 5Gのほうが5年11月ほど新しい
- Galaxy A54 5Gのほうが56グラム重くなる
- Galaxy A54 5Gのほうが4.3mm厚い
- Galaxy A54 5Gのほうが高さ1.8mmちょっとだけ大きくなる
- Galaxy A54 5Gのほうが横幅0.8mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy A54 5Gのほうがバッテリーが2000mAh多くなる
- Galaxy A54 5Gのほうが画面が0.9インチ:little大きくなる
- Galaxy A54 5Gのほうがメモリーが2G:little多くなる
- Galaxy A54 5Gのほうがストレージが64G:little多くなる
- Galaxy A54 5Gのほうが処理は426572G:little速くなりそう...
-
-
OUKITEL C21
4眼カメラ搭載のコスパ6.4インチのスマホ。 左上にパンチホールを配置したフルスクリーンFHD+ディスプレイ。画面占有率93%。 背面は1,600万画素(f/2.0)+200万画素(マクロ)+20...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Motorola Moto Z2 Play
-
OUKITEL C21
Motorola Moto Z2 Playと比較して、OUKITEL C21はどうなの?
- ご予算12,000円ほど高くなるかも...
- 発売はOUKITEL C21のほうが3年5月ほど新しい
- OUKITEL C21のほうが25グラム重くなる
- OUKITEL C21のほうが2.8mm厚い
- OUKITEL C21のほうが高さ1.1mmちょっとだけ大きくなる
- OUKITEL C21のほうが横幅0.7mmちょっとだけ細くなる
- OUKITEL C21のほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- OUKITEL C21のほうが画面が0.9インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- OUKITEL C21のほうが処理は76572G:little速くなりそう...
-
-
Moto g8 power
光学2倍ズームとマクロを搭載したクアッドカメラのコスパスマホ。 6.4インチ、フルHD+、19:9のMax Vision ディスプレイ。 背面は1,600万画素(メイン、f/1.8)+200万画素...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Motorola Moto Z2 Play
-
Moto g8 power
Motorola Moto Z2 Playと比較して、Moto g8 powerはどうなの?
- ご予算9,000円ほど高くなるかも...
- 発売はMoto g8 powerのほうが2年10月ほど新しい
- Moto g8 powerのほうが52グラム重くなる
- Moto g8 powerのほうが3.6mm厚い
- Moto g8 powerのほうが高さ1.8mmちょっとだけ大きくなる
- Moto g8 powerのほうが横幅0.3mmちょっとだけ細くなる
- Moto g8 powerのほうがバッテリーが2000mAh多くなる
- Moto g8 powerのほうが画面が0.86インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Moto g8 powerのほうが処理は111572G:little速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
HTC U11 life
U11の魅力をお求めやすい価格で。背面はアクリルガラスをデザインに採用。光学スペクトル・ハイブリッドカラーで鮮やかな複雑な色合いを放つボディ。 写真の撮影も、アウト/インカメラの切替も、よく使ってい...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Motorola Moto Z2 Play
-
HTC U11 life
Motorola Moto Z2 Playと比較して、HTC U11 lifeはどうなの?
- ご予算38,000円ほど高くなるかも...
- 発売はHTC U11 lifeのほうが9月ほど新しい
- HTC U11 lifeのほうが3グラムちょっとだけ軽くなる
- HTC U11 lifeのほうが2.1mm厚い
- HTC U11 lifeのほうが高さ7.2mm小さくなる
- HTC U11 lifeのほうが横幅3.2mm細くなる
- HTC U11 lifeのほうがバッテリーが400mAhちょっとだけ少なくなる
- HTC U11 lifeのほうが画面が0.3インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Moto X4
ハイエンドスマホ「Moto X」シリーズの第4世代モデル。 ガラスに覆われた陽極酸化アルミニウムフレームは持ちやすく、ガラスの下の反射フィルムが美しく輝く。 バックカメラはデュアルピクセル・オート...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Motorola Moto Z2 Play
-
Moto X4
Motorola Moto Z2 Playと比較して、Moto X4はどうなの?
- ご予算28,000円ほど高くなるかも...
- 発売はMoto X4のほうが4月ほど新しい
- Moto X4のほうが18グラム重くなる
- Moto X4のほうが2mm厚い
- Moto X4のほうが高さ7.8mm小さくなる
- Moto X4のほうが横幅2.8mmちょっとだけ細くなる
- バッテリーは同じ
- Moto X4のほうが画面が0.3インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Zenfone 4 Selfie Pro
前面デュアルカメラ × 広角カメラにより自分撮りを重視したスマホ。 約2倍のワイドアングルでまとめて1枚に収めるグループ撮り。 ポートレートモードで、自分撮りでもボケ感を楽しめる。 ASUS D...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Motorola Moto Z2 Play
-
Zenfone 4 Selfie Pro
Motorola Moto Z2 Playと比較して、Zenfone 4 Selfie Proはどうなの?
- ご予算9,000円ほど高くなるかも...
- 発売はZenfone 4 Selfie Proのほうが3月ほど少し新しい
- Zenfone 4 Selfie Proのほうが2グラムちょっとだけ重くなる
- Zenfone 4 Selfie Proのほうが0.9mmちょっとだけ厚い
- Zenfone 4 Selfie Proのほうが高さ2.2mmちょっとだけ小さくなる
- Zenfone 4 Selfie Proのほうが横幅1.4mmちょっとだけ細くなる
- バッテリーは同じ
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-