- 前面デュアルカメラ × 広角カメラにより自分撮りを重視したスマホ。
- 約2倍のワイドアングルでまとめて1枚に収めるグループ撮り。
- ポートレートモードで、自分撮りでもボケ感を楽しめる。
- ASUS DuoPixelカメラテクノロジーで、2,400万画素相当の撮影が可能。
- 有機ELディスプレイにより、省電力に優れ、撮った写真や動画を鮮明に楽しめる。
- 6.85mmという超薄型ボディに実用的な3,000mAhバッテリー搭載。
基本スペック
メーカー | ASUS |
---|---|
予算 | 予算24,800円 |
発売日 | 2017年9月23日 |
画面サイズ | 5.5 インチ 1080 x 1920 |
本体サイズ | 74.8mm x 154mm x 6.85mm |
重量 | 147g |
SoC | Qualcomm Snapdragon 625 オクタコア | OS | Android 7.1.1 |
バッテリー | 3,000 mAh |
ネットワーク | FDD-LTE:B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B26/B28 TD-LTE:B38/B41 キャリアアグリゲーション:2CA対応 W-CDMA:B1/B2/B5/B6/B8/B19 GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz |
RAM | 4 G |
ROM | 64 G |
防水 | - |
防塵 | - |
スポンサーリンク
実寸で確認してみよう!
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net
Zenfone 4 Selfie Pro
MTT MOMOCO
78%
23:55
スポンサーリンク
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他に5.5インチはどんなスマホがあるの?
-
AQUOS sense3
AQUOS史上最大の4,000mAh大容量バッテリー搭載5.5インチスマホ。 横幅70mmで持ちやすくアルミボディで手になじむ。 フルHD+の省エネIGZOディスプレイはリッチカラーテクノロジーモ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone 4 Selfie Pro
-
AQUOS sense3
Zenfone 4 Selfie Proと比較して、AQUOS sense3はどうなの?
- ご予算13,000円ほど高くなるかも...
- 発売はこちらのほうが2年1か月ほど新しい
- 20グラム重くなる
- 2.1mm厚い
- 高さ7mm小さくなる
- 横幅4.8mm細くなる
- バッテリーが1,000mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理は速くなりそう...
-
-
AQUOS sense3 lite
AQUOS史上最大の4,000mAh大容量バッテリー搭載5.5インチスマホ。 横幅70mmで持ちやすくアルミボディで手になじむ。 フルHD+の省エネIGZOディスプレイはリッチカラーテクノロジーモ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone 4 Selfie Pro
-
AQUOS sense3 lite
Zenfone 4 Selfie Proと比較して、AQUOS sense3 liteはどうなの?
- ご予算8,000円ほど高くなるかも...
- 発売はこちらのほうが2年ほど新しい
- 19グラム重くなる
- 2.1mm厚い
- 高さ7mm小さくなる
- 横幅4.8mm細くなる
- バッテリーが1,000mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理は速くなりそう...
-
-
Zenfone Live(L1)
スリムな軽量コンパクトボディでも5.5インチ大画面のエントリースマホ。 2枚のSIMカードとmicroSDカードを同時に使えるトリプルスロット。 使用できる時間やアプリを制限できるキッズモードや、...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone 4 Selfie Pro
-
Zenfone Live(L1)
Zenfone 4 Selfie Proと比較して、Zenfone Live(L1)はどうなの?
- ご予算9,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1年3か月ほど新しい
- 7グラムちょっとだけ軽くなる
- 1.3mm厚い
- 高さ6.8mm小さくなる
- 横幅3.1mm細くなる
- バッテリーは同じ容量
- メモリーは2G少なくなる
- ストレージは32G少なくなる
- 処理は遅くなるかも...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
Wiko VIEW
18:9の縦長スマホでワイドに楽しめる。 5.7インチディスプレイで解像度は720×1440ドット。スペックは全体的に控え目。 ブラック、ディープ・ブリーン、チェリー・レッド、ゴールドの落ち着いた...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone 4 Selfie Pro
-
Wiko VIEW
Zenfone 4 Selfie Proと比較して、Wiko VIEWはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが3か月ほど少し新しい
- 13グラム重くなる
- 1.9mm厚い
- 高さ2.5mmちょっとだけ小さくなる
- 横幅1.7mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーが100mAh少しだけ少なくなる
- 画面が0.2インチ大きくなる
- メモリーは1G少なくなる
- ストレージは32G少なくなる
- 処理は遅くなるかも...
-
-
Zenfone Live
軽量コンパクトな5インチのエントリースマホ。 キレイな最高の自分で友達やフォロワーに披露できる「美人エフェクトLive」でライブ配信。 ソフトなLEDフラッシュとデジタルメイクアップ機能で自分を美...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone 4 Selfie Pro
-
Zenfone Live
Zenfone 4 Selfie Proと比較して、Zenfone Liveはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが2か月ほど少し古い
- 27グラム軽くなる
- 1.1mm厚い
- 高さ12.9mm小さくなる
- 横幅3.1mm細くなる
- バッテリーが350mAh少しだけ少なくなる
- 画面が0.5インチ小さくなる
- メモリーは2G少なくなる
- ストレージは48G少なくなる
- 処理は遅くなるかも...
-
-
Huawei P9 lite
評価の高かったP8 liteを全方位にブラッシュアップしたコスパの王者。 76.4%の高い画面占有率。コンパクトでシャープなデザイン。 色彩豊かな5.2インチの高精細フルHDディスプレイ。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone 4 Selfie Pro
-
Huawei P9 lite
Zenfone 4 Selfie Proと比較して、Huawei P9 liteはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1年3か月ほど古い
- 0.7mmごくわずかに厚い
- 高さ7.2mm小さくなる
- 横幅2.2mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーは同じ容量
- 画面が0.3インチ小さくなる
- メモリーは2G少なくなる
- ストレージは48G少なくなる
- 処理は遅くなるかも...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
HUAWEI nova 5T
4眼カメラ搭載のハイエンド級コスパ6.25インチスマホ。 HAUWEI初のパンチホール式インカメラで画面占有率は91.7%。画面スッキリ。 プロセッサーはP30 Proと同じKirin980。メモ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone 4 Selfie Pro
-
HUAWEI nova 5T
Zenfone 4 Selfie Proと比較して、HUAWEI nova 5Tはどうなの?
- ご予算36,000円ほど高くなるかも...
- 発売はこちらのほうが2年2か月ほど新しい
- 27グラム重くなる
- 1mm厚い
- 高さ0.3mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅0.8mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーが750mAh多くなる
- 画面が0.76インチ大きくなる
- メモリーは4G多くなる
- ストレージは64G多くなる
- 処理はかなり速くなりそう...
-
-
UMIDIGI A5 Pro
トリプルカメラの6.3インチ ハイコスパスマホ。 ディスプレイは縦横比19:9でFHD+の精細な画面。画素密度400ppi。 背面はデュアルカメラで1,600万画素(F値1.8)+120°広角カメ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone 4 Selfie Pro
-
UMIDIGI A5 Pro
Zenfone 4 Selfie Proと比較して、UMIDIGI A5 Proはどうなの?
- ご予算11,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1年10か月ほど新しい
- 56グラム重くなる
- 1.4mm厚い
- 高さ2mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅1.1mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが1,150mAh多くなる
- 画面が0.8インチ大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは32G少なくなる
- 処理は速くなりそう...
-
-
OUKITEL C15 PRO+
格安エントリーモデルながら水滴型ノッチ、デュアルカメラ、背面の指紋認証搭載。 ディスプレイは縦横比19:9の6.088インチ。画面占有率は85.5%。2.5D旭ガラス。 メモリ3G、ストレージ32...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone 4 Selfie Pro
-
OUKITEL C15 PRO+
Zenfone 4 Selfie Proと比較して、OUKITEL C15 PRO+はどうなの?
- ご予算13,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1年9か月ほど新しい
- 33グラム重くなる
- 2.1mm厚い
- 高さ1.6mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅1.5mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーが200mAh少しだけ多くなる
- 画面が0.588インチ大きくなる
- メモリーは1G少なくなる
- ストレージは32G少なくなる
- 処理は遅くなるかも...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
Motorola Moto G5S Plus
G5 Plusの機能は継承しつつカメラを強化した「S」モデル。 メインカメラが1300万画素のデュアル、インカメラは800万画素に向上。 インカメラは広角レンズでフラッシュ付き。自撮りをもっと豊か...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone 4 Selfie Pro
-
Motorola Moto G5S Plus
Zenfone 4 Selfie Proと比較して、Motorola Moto G5S Plusはどうなの?
- ご予算8,000円ほど高くなるかも...
- 発売はこちらのほうが13日ほど若干だけど新しい
- 23グラム重くなる
- 1.2mm厚い
- 高さ0.5mmちょっとだけ小さくなる
- 横幅1.4mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーは同じ容量
- メモリーは変わらない
- ストレージは32G少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Motorola Moto Z2 Play
Moto Zシリーズの下位モデル「Play」。薄く、軽く、速い。オールラウンドに使えるスマホ。 別売りパーツMoto Modsでプロジェクター、10倍光学ズームのハッセルブラッドのカメラ、JBLオー...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone 4 Selfie Pro
-
Motorola Moto Z2 Play
Zenfone 4 Selfie Proと比較して、Motorola Moto Z2 Playはどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はこちらのほうが3か月ほど少し古い
- 2グラムちょっとだけ軽くなる
- 0.9mmごくわずかに薄い
- 高さ2.2mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅1.4mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーは同じ容量
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Trinity NuAns NEO [Reloaded]
カラーと素材を選んで600種類以上の組み合わせができる、ツートンの着せ替えで自分だけのスマホを。 曲面ガラスでも割れにくい、AGC旭硝子製特殊強化ガラス「Dragontrail Pro」を採用。 ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Zenfone 4 Selfie Pro
-
Trinity NuAns NEO [Reloaded]
Zenfone 4 Selfie Proと比較して、Trinity NuAns NEO [Reloaded]はどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はこちらのほうが4か月ほど古い
- 3グラムちょっとだけ重くなる
- 4.5mm厚い
- 高さ12.4mm小さくなる
- 横幅0.6mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーが450mAh少しだけ多くなる
- 画面が0.3インチ小さくなる
- メモリーは1G少なくなる
- ストレージは32G少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-