スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!

OPPO R15 Neo

SIMフリー
予算8,600円
6年9か月前発売
Qualcomm Snapdragon 450
RAM 4G ROM64G
Antutu 75,000 ver7
auto
  • 6.2インチ19:9の大画面でも長時間バッテリー駆動のスマホ。
  • 動画視聴約16時間。ゲームプレイ約11時間。
  • アウトカメラはデュアルレンズ(1,300万画素 + 200万画素)を搭載。背景のぼかしを自然にできる。
  • AIにより顔の296ポイントを正確に捉え、800万パターンのビューティー効果でセルフィーを美しく。
  • メモリ4G(または3G)でスムーズな動作。ストレージ64Gで保存もたっぷり。
  • パフォーマンスを自動的に高めるゲーム加速モード。
  • 本体背面は角度によってダイヤモンドのような光の表情を楽しめる。

みんなのレビュー

基本スペック

メーカー OPPO
予算 予算8,600円
発売日 2018年8月31日
画面サイズ 6.2 インチ 720 x 1520
本体サイズ 75.6mm x 156.2mm x 8.2mm
重さ 168g
プロセッサー Qualcomm Snapdragon 450
OS Android 8.1
バッテリー 4,230 mAh
ネットワーク GSM
850/900/1800/1900MHz
WCDMA
Bands 1/2/4/5/6/8/19
FDD-LTE
1/2/3/4/5/7/8/11/12/17/18/19/
20/21/25/26/28
TD-LTE
Bands 38/39/40/41
RAM 4 G
ROM 64 G
防水 -
防塵 -

実寸で確認してみよう

1円玉
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
OPPO R15 Neo
11:41
  • line
  • x
  • instagram
  • lens
  • files
  • gemini
  • movie
  • game
  • books
  • play
  • map
  • earth
  • translate
  • news
  • books
  • photo
  • youtube
  • drive
  • contacts
AnTuTu ver7
OPPO R15 Neo

買い時はいつ?最近のプライス ログ

他の人はこんなスマホとよく比較しています

他に6.2インチはどんなスマホがあるの?

  • Galaxy S25

    auto
    予算129,000円
    3カ月前発売
    Antutu 2,239,000 ver10
    次世代のモバイルAI搭載のGalaxy Sシリーズ。 本体は軽量なアーマーアルミニウム。 本体カラーはネイビー、アーシーブルー、シルバーシャドウ、ミント、ブルーブラック、コーラルレッド、ピンクゴー...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • OPPO R15 Neo
    • Galaxy S25

    OPPO R15 Neoと比較して、Galaxy S25はどうなの?

    • ご予算120,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はGalaxy S25のほうが6年6月ほど新しい
    • Galaxy S25のほうが6グラムちょっとだけ軽くなる
    • Galaxy S25のほうが1mm薄い
    • Galaxy S25のほうが高さ9.3mm小さくなる
    • Galaxy S25のほうが横幅5.1mm細くなる
    • Galaxy S25のほうがバッテリーが230mAhちょっとだけ少なくなる
    • Galaxy S25のほうが処理は2163023Gちょっとだけ速くなりそう...
  • Galaxy S24

    auto
    予算124,700円
    1年1か月前発売
    Antutu 1,901,000 ver10
    モバイルAI搭載の6.2インチスマホ 本体はステンレススチールより軽量の改良された新しいアーマーアルミニウム。 本体カラーは鉱物からインスピレーションを受けた3色。アンバー イエロー、オニキス ブ...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • OPPO R15 Neo
    • Galaxy S24

    OPPO R15 Neoと比較して、Galaxy S24はどうなの?

    • ご予算116,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はGalaxy S24のほうが5年8月ほど新しい
    • Galaxy S24のほうが1グラムちょっとだけ軽くなる
    • Galaxy S24のほうが0.6mmちょっとだけ薄い
    • Galaxy S24のほうが高さ9.2mm小さくなる
    • Galaxy S24のほうが横幅5mm細くなる
    • Galaxy S24のほうがバッテリーが230mAhちょっとだけ少なくなる
    • Galaxy S24のほうが処理は1825023Gちょっとだけ速くなりそう...
  • Pixel 8

    auto
    予算112,900円
    1年7か月前発売
    Antutu 819,000 ver10
    Google Tensor G3搭載 6.2インチスマホ 本体カラーはHazel、Obsidian、Roseの3色。ふちなしの Corning® Gorilla® Glass Victus® 背面ガ...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • OPPO R15 Neo
    • Pixel 8

    OPPO R15 Neoと比較して、Pixel 8はどうなの?

    • ご予算104,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はPixel 8のほうが5年1月ほど新しい
    • Pixel 8のほうが29グラム重くなる
    • Pixel 8のほうが0.7mmちょっとだけ厚い
    • Pixel 8のほうが高さ5.7mm小さくなる
    • Pixel 8のほうが横幅4.8mm細くなる
    • Pixel 8のほうがバッテリーが345mAhちょっとだけ多くなる
    • Pixel 8のほうが処理は743023Gちょっとだけ速くなりそう...
...他にもあります

同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?

  • AQUOS wish

    auto
    予算10,800円
    3年4か月前発売
    Antutu 285,000 ver9(推定)
    シンプルで飾らない5.7インチスマホ。 マットな質感でやさしい手触り。 5G対応で必要最低限のスペックは満たしている。 ディスプレイはHD+(720 × 1,520)で控え目。 背面カメラは1...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • OPPO R15 Neo
    • AQUOS wish

    OPPO R15 Neoと比較して、AQUOS wishはどうなの?

    • ご予算2,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はAQUOS wishのほうが3年5月ほど新しい
    • AQUOS wishのほうが6グラムちょっとだけ軽くなる
    • AQUOS wishのほうが0.7mmちょっとだけ厚い
    • AQUOS wishのほうが高さ9.2mm小さくなる
    • AQUOS wishのほうが横幅4.6mm細くなる
    • AQUOS wishのほうがバッテリーが500mAh少なくなる
    • AQUOS wishのほうが画面が0.5インチ小さくなる
    • AQUOS wishのほうが処理は209023G速くなりそう...
  • moto g30

    auto
    予算11,000円
    4年2か月前発売
    Antutu 175,000 ver8(推定)
    6.5インチの6400万画素4眼カメラスマホ。 6.5インチのHD+ウルトラワイドスクリーンは90Hzのリフレッシュレートで画面のスクロールやゲームでもスムーズな表示を実現。 アウトカメラは640...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • OPPO R15 Neo
    • moto g30

    OPPO R15 Neoと比較して、moto g30はどうなの?

    • ご予算2,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はmoto g30のほうが2年7月ほど新しい
    • moto g30のほうが32グラム重くなる
    • moto g30のほうが0.9mmちょっとだけ厚い
    • moto g30のほうが高さ9mm大きくなる
    • moto g30のほうが横幅0.1mmちょっとだけ広くなる
    • moto g30のほうがバッテリーが770mAh多くなる
    • moto g30のほうが画面が0.3インチ大きくなる
    • moto g30のほうが処理は99023G速くなりそう...
  • moto e7 POWER

    auto
    予算7,000円
    4年3か月前発売
    Antutu 88,000 ver8(推定)
    6.5インチでバッテリー多めのエントリースマホ。 メインカメラは1,300万画素(f/2.1)+200万画素(f/2.4マクロ)のデュアル。位相差オートフォーカス(PDAF)機能付きでいつでもスタン...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • OPPO R15 Neo
    • moto e7 POWER

    OPPO R15 Neoと比較して、moto e7 POWERはどうなの?

    • ご予算2,000円ほど安くなるかも...
    • 発売はmoto e7 POWERのほうが2年6月ほど新しい
    • moto e7 POWERのほうが32グラム重くなる
    • moto e7 POWERのほうが1mm厚い
    • moto e7 POWERのほうが高さ8.9mm大きくなる
    • moto e7 POWERのほうが横幅0.3mmちょっとだけ広くなる
    • moto e7 POWERのほうがバッテリーが770mAh多くなる
    • moto e7 POWERのほうが画面が0.3インチ大きくなる
    • moto e7 POWERのほうが処理は12023G速くなりそう...
...他にもあります

同じような大きさのスマホは他にあるの?

  • Galaxy S25 Edge

    auto
    日本国内未発売
    Antutu 2,232,000 ver10(推定)
    薄くてスリムなGalaxy S。 薄さ5.8mm、重さ163グラム。スリムでスリークなデザイン。 本体カラーはチタンアイシーブルー、チタンジェットブラック、チタンシルバーの3色。 背面カメラは2...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • OPPO R15 Neo
    • Galaxy S25 Edge

    OPPO R15 Neoと比較して、Galaxy S25 Edgeはどうなの?

    • 発売はGalaxy S25 Edgeのほうが6年9月ほど新しい
    • Galaxy S25 Edgeのほうが5グラムちょっとだけ軽くなる
    • Galaxy S25 Edgeのほうが2.4mm薄い
    • Galaxy S25 Edgeのほうが高さ2mmちょっとだけ大きくなる
    • Galaxy S25 Edgeのほうがバッテリーが330mAhちょっとだけ少なくなる
    • Galaxy S25 Edgeのほうが画面が0.5インチちょっとだけ大きくなる
    • Galaxy S25 Edgeのほうが処理は2156023Gちょっとだけ速くなりそう...
  • Pixel 9a

    auto
    予算79,900円
    1カ月前発売
    Antutu 1,012,000 ver10(推定)
    Pixel 9シリーズの中でシンプルに使えるスマホ。 本体カラーはオブシディアン、ポーセリン、ピオニー、アイリスの 4 色。 ディスプレイはpOLED。リフレッシュレート120Hz、最大輝度2,7...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • OPPO R15 Neo
    • Pixel 9a

    OPPO R15 Neoと比較して、Pixel 9aはどうなの?

    • ご予算71,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はPixel 9aのほうが6年8月ほど新しい
    • Pixel 9aのほうが19グラム重くなる
    • Pixel 9aのほうが2mm厚い
    • Pixel 9aのほうが高さ1.3mmちょっとだけ小さくなる
    • Pixel 9aのほうが横幅1.9mmちょっとだけ細くなる
    • Pixel 9aのほうがバッテリーが870mAh多くなる
    • Pixel 9aのほうが画面が0.1インチ大きくなる
    • Pixel 9aのほうが処理は936023G速くなりそう...
  • OPPO Find X8s+

    auto
    日本国内未発売
    Antutu 2,693,000 ver10
    OPPOのフラッグシップのX8シリーズs plus。 6.59インチ1.5Kディスプレイ。Dolby Vision、HDR Vivid、Pro XDRに対応。ピーク輝度1,600ニト。リフレッシュレ...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • OPPO R15 Neo
    • OPPO Find X8s+

    OPPO R15 Neoと比較して、OPPO Find X8s+はどうなの?

    • 発売はOPPO Find X8s+のほうが6年7月ほど新しい
    • OPPO Find X8s+のほうが30グラム重くなる
    • OPPO Find X8s+のほうが0.2mmちょっとだけ薄い
    • OPPO Find X8s+のほうが高さ1.3mmちょっとだけ大きくなる
    • OPPO Find X8s+のほうが横幅1.1mmちょっとだけ細くなる
    • OPPO Find X8s+のほうがバッテリーが1770mAh多くなる
    • OPPO Find X8s+のほうが画面が0.39インチ大きくなる
    • OPPO Find X8s+のほうが処理は2617023G速くなりそう...
...他にもあります

同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?

  • arrows Be4

    auto
    価格は店頭にて
    4年11か月前発売
    Antutu 73,000 ver7(推定)
    画面割れに強い安心の日本製5.6インチスマホ。 有機ELディスプレイ搭載。 優良迷惑電話防止機器として推奨された全防連認定モデル。 泡タイプのハンドソープや液体タイプの食器用洗剤で洗える。 日...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • OPPO R15 Neo
    • arrows Be4

    OPPO R15 Neoと比較して、arrows Be4はどうなの?

    • 発売はarrows Be4のほうが1年10月ほど新しい
    • arrows Be4のほうが24グラム軽くなる
    • arrows Be4のほうが0.7mmちょっとだけ厚い
    • arrows Be4のほうが高さ9.2mm小さくなる
    • arrows Be4のほうが横幅5.6mm細くなる
    • arrows Be4のほうがバッテリーが1450mAh少なくなる
    • arrows Be4のほうが画面が0.6インチ小さくなる
    • 処理速度はそれほど変わらないかも...
  • LG style 2

    auto
    価格は店頭にて
    5年10か月前発売
    Antutu 73,000 ver7(推定)
    大容量&大画面の6インチスマホ。 Full HD+の6インチ大画面ディスプレイ。 背面はデュアルカメラ1,620万画素+1,310万画素。フロントカメラは810万画素。 快適なメモリ4G、ストレ...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • OPPO R15 Neo
    • LG style 2

    OPPO R15 Neoと比較して、LG style 2はどうなの?

    • 発売はLG style 2のほうが11月ほど新しい
    • LG style 2のほうが14グラム重くなる
    • LG style 2のほうが0.9mmちょっとだけ厚い
    • LG style 2のほうが高さ1.8mmちょっとだけ大きくなる
    • LG style 2のほうが横幅0.4mmちょっとだけ広くなる
    • LG style 2のほうがバッテリーが330mAhちょっとだけ少なくなる
    • LG style 2のほうが画面が0.2インチちょっとだけ小さくなる
    • 処理速度はそれほど変わらないかも...
  • LG K50

    auto
    価格は店頭にて
    7月上旬
    Antutu 76,000 ver7(推定)
    4日間の電池持ち大容量バッテリー3,500mAh搭載の大画面スマホ。 6.26インチHD+の19:9縦長画面FullVisionディスプレイ搭載。 メインカメラは、1,300万画素+200万画素の...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • OPPO R15 Neo
    • LG K50

    OPPO R15 Neoと比較して、LG K50はどうなの?

    • 発売はLG K50のほうが10月ほど新しい
    • LG K50のほうが4グラムちょっとだけ重くなる
    • LG K50のほうが0.5mmちょっとだけ厚い
    • LG K50のほうが高さ4.8mm大きくなる
    • LG K50のほうが横幅1.4mmちょっとだけ広くなる
    • LG K50のほうがバッテリーが730mAh少なくなる
    • LG K50のほうが画面が0.06インチ大きくなる
    • 処理速度はそれほど変わらないかも...
...他にもあります
スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!