- 10倍ハイブリッドズームのノッチなし全画面ディスプレイ6.6インチスマホ。画面占有率93.1%
- 有機ELディスプレイによるデジタルシネマの標準規格であるDCI-P3色域を完全にカバー。
- 耐久性の高いコーニング社ゴリラガラス6を使用。
- 本体は光沢感のある配色でありながら指紋がつきにくいマットな仕上げ。
- 背面には4,800万画素(ソニー製IMX586センサーF値1.7)+800万画素(超広角120°)+1,300万画素(望遠)のトリプルカメラ。16-160mmの焦点距離をカバーする10倍ハイブリッドズーム。ボールベアリング型デュアルOIS(光学式手ブレ補正)を搭載。
- インカメラは1,600万画素(F値2)。端末上部から0.8秒で斜めに持ち上がる。
- Snapdragon 855と8GのRAM、256GのROMでスムーズにゲームやブラウジングを楽しめる。
- バッテリーは4,065mAhでたっぷり使える。
- デュアルバンドGPS(L1 + L5)を採用した高精度なGPS。
- ディスプレイ指紋認証。
みんなのレビュー
OPPO Reno 10xZoomのレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | OPPO |
---|---|
予算 | 予算25,800円 |
発売日 | 2019年7月12日 |
画面サイズ | 6.6 インチ 1080 x 2340 |
本体サイズ | 77.2mm x 162mm x 9.3mm |
重さ | 215g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 855 | OS | Android 9 |
バッテリー | 4,065 mAh |
ネットワーク | GSM: 850/900/1800/1900MHz WCDMA: Bands 1/2/4/5/6/8/19 LTE FDD: Bands 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/29/32/66 LTE TDD: Bands 34/38/39/40/41 |
RAM | 8 G |
ROM | 256 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
OPPO Reno 10xZoom
MTT MOMOCO
78%
20:49
AnTuTu ver7

OPPO Reno 10xZoom










買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.6インチはどんなスマホがあるの?
-
arrows We2 plus
長く使える安心の6.6インチスマホ。 6.6インチのpOLED有機ELディスプレイ搭載。リフレッシュレート144Hz。 arrows史上最大のRAM8GB+ROM256GBの大容量メモリを搭載。本...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO Reno 10xZoom
-
arrows We2 plus
OPPO Reno 10xZoomと比較して、arrows We2 plusはどうなの?
- ご予算24,000円ほど高くなるかも...
- 発売はarrows We2 plusのほうが5年1月ほど新しい
- arrows We2 plusのほうが33グラム軽くなる
- arrows We2 plusのほうが0.8mmちょっとだけ薄い
- arrows We2 plusのほうが横幅2.2mmちょっとだけ細くなる
- arrows We2 plusのほうがバッテリーが935mAh多くなる
- arrows We2 plusのほうが処理は254358G速くなりそう...
-
-
AQUOS wish4
優しいフォルムでも丈夫な6.6インチスマホ。 本体はナチュラルで心地よいカラー。ブルー、ホワイト、ブラックの三色。 本体は約60%の再生プラスチック材を使用。 ディスプレイは90Hz駆動。 背...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO Reno 10xZoom
-
AQUOS wish4
OPPO Reno 10xZoomと比較して、AQUOS wish4はどうなの?
- ご予算6,000円ほど安くなるかも...
- 発売はAQUOS wish4のほうが4年12月ほど新しい
- AQUOS wish4のほうが25グラム軽くなる
- AQUOS wish4のほうが0.5mmちょっとだけ薄い
- AQUOS wish4のほうが高さ5mm大きくなる
- AQUOS wish4のほうが横幅1.2mmちょっとだけ細くなる
- AQUOS wish4のほうがバッテリーが935mAh多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Galaxy A55 5G
握りやすく使いやすいメタルフラットフレームデザイン。 Corning Gorilla Glass Victus+を使用。頑丈で傷への耐久性がある。 本体カラーはオーサム アイスブルー、オーサム ラ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO Reno 10xZoom
-
Galaxy A55 5G
OPPO Reno 10xZoomと比較して、Galaxy A55 5Gはどうなの?
- ご予算45,000円ほど高くなるかも...
- 発売はGalaxy A55 5Gのほうが4年11月ほど新しい
- Galaxy A55 5Gのほうが2グラムちょっとだけ軽くなる
- Galaxy A55 5Gのほうが1.1mm薄い
- Galaxy A55 5Gのほうが高さ0.9mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy A55 5Gのほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy A55 5Gのほうがバッテリーが935mAh多くなる
- Galaxy A55 5Gのほうが処理は377358G速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
Galaxy A25 5G
大画面でお手頃価格のGalaxy。 本体カラーはライトブルー、ブルー、ブラックの3色。 大きな文字とシンプルな画面表示で、スマホを初めて使う方でも使いこなせる「かんたんモード」に対応。 スマホの...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO Reno 10xZoom
-
Galaxy A25 5G
OPPO Reno 10xZoomと比較して、Galaxy A25 5Gはどうなの?
- ご予算4,000円ほど高くなるかも...
- 発売はGalaxy A25 5Gのほうが5年8月ほど新しい
- Galaxy A25 5Gのほうが5グラムちょっとだけ軽くなる
- Galaxy A25 5Gのほうが0.8mmちょっとだけ薄い
- Galaxy A25 5Gのほうが高さ5.7mm大きくなる
- Galaxy A25 5Gのほうが横幅0.5mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy A25 5Gのほうがバッテリーが935mAh多くなる
- Galaxy A25 5Gのほうが画面が0.1インチ大きくなる
- Galaxy A25 5Gのほうが処理は85358G速くなりそう...
-
-
nubia S 5G
コスパ追及6.7インチスマホ。 背面カメラは5,000万画素+200万画素(深度)+200万画素(マクロ)。前面カメラは1,600万画素。 大きな文字とアイコンでわかりやすいシンプルモードあり。 ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO Reno 10xZoom
-
nubia S 5G
OPPO Reno 10xZoomと比較して、nubia S 5Gはどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はnubia S 5Gのほうが5年6月ほど新しい
- nubia S 5Gのほうが18グラム軽くなる
- nubia S 5Gのほうが0.6mmちょっとだけ薄い
- nubia S 5Gのほうが高さ6mm大きくなる
- nubia S 5Gのほうが横幅0.2mmちょっとだけ細くなる
- nubia S 5Gのほうがバッテリーが935mAh多くなる
- nubia S 5Gのほうが画面が0.1インチ大きくなる
- nubia S 5Gのほうが処理は99358G速くなりそう...
-
-
OPPO A3 5G
おサイフ対応で丈夫な6.7インチスマホ。 SGSと米国軍用規格に準拠したMIL-STD-810H5の認証を取得。衝撃に強い本体。 本体7.7mm、重さ187グラム。 ディスプレイは最大120Hz...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO Reno 10xZoom
-
OPPO A3 5G
OPPO Reno 10xZoomと比較して、OPPO A3 5Gはどうなの?
- ご予算4,000円ほど高くなるかも...
- 発売はOPPO A3 5Gのほうが5年5月ほど新しい
- OPPO A3 5Gのほうが28グラム軽くなる
- OPPO A3 5Gのほうが1.6mm薄い
- OPPO A3 5Gのほうが高さ4mm大きくなる
- OPPO A3 5Gのほうが横幅1.2mmちょっとだけ細くなる
- OPPO A3 5Gのほうがバッテリーが1035mAh多くなる
- OPPO A3 5Gのほうが画面が0.1インチ大きくなる
- OPPO A3 5Gのほうが処理は71358G速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Galaxy S25 Ultra
次世代のモバイルAI搭載のGalaxy SシリーズUltra。 滑らかで頑丈なチタニウムフレームにSペンを内蔵。 本体カラーはチタニウムシルバーブルー、チタニウムブラック、チタニウムグレー、チタニ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO Reno 10xZoom
-
Galaxy S25 Ultra
OPPO Reno 10xZoomと比較して、Galaxy S25 Ultraはどうなの?
- ご予算174,000円ほど高くなるかも...
- 発売はGalaxy S25 Ultraのほうが5年7月ほど新しい
- Galaxy S25 Ultraのほうが3グラムちょっとだけ重くなる
- Galaxy S25 Ultraのほうが1.1mm薄い
- Galaxy S25 Ultraのほうが高さ0.8mmちょっとだけ大きくなる
- Galaxy S25 Ultraのほうが横幅0.4mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy S25 Ultraのほうがバッテリーが935mAh多くなる
- Galaxy S25 Ultraのほうが画面が0.3インチ大きくなる
- Galaxy S25 Ultraのほうが処理は2521358G速くなりそう...
-
-
POCO X7 Pro
XシリーズのProモデル6.67インチスマホ。 ディスプレイはCrystalRes AMOLED。リフレッシュレート120Hz、ピーク輝度3,200ニト。濡れた指や油のついた指でも問題なく動作するウ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO Reno 10xZoom
-
POCO X7 Pro
OPPO Reno 10xZoomと比較して、POCO X7 Proはどうなの?
- ご予算24,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPOCO X7 Proのほうが5年7月ほど新しい
- POCO X7 Proのほうが20グラム軽くなる
- POCO X7 Proのほうが1mm薄い
- POCO X7 Proのほうが高さ1.3mmちょっとだけ小さくなる
- POCO X7 Proのほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- POCO X7 Proのほうがバッテリーが1935mAh多くなる
- POCO X7 Proのほうが画面が0.07インチ大きくなる
- POCO X7 Proのほうが処理は1331358G速くなりそう...
-
-
Zenfone 12 Ultra
多彩なAIを搭載したZenfone。 本体カラーはエボニーブラック、サクラホワイト、セージグリーンの3色。極細のベゼルとエレガントな丸みを帯びたコーナーで縁取られた、滑らかでマットなガラス仕上げの本...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO Reno 10xZoom
-
Zenfone 12 Ultra
OPPO Reno 10xZoomと比較して、Zenfone 12 Ultraはどうなの?
- 発売はZenfone 12 Ultraのほうが5年7月ほど新しい
- Zenfone 12 Ultraのほうが5グラムちょっとだけ重くなる
- Zenfone 12 Ultraのほうが0.4mmちょっとだけ薄い
- Zenfone 12 Ultraのほうが高さ1.8mmちょっとだけ大きくなる
- Zenfone 12 Ultraのほうが横幅0.2mmちょっとだけ細くなる
- Zenfone 12 Ultraのほうがバッテリーが1435mAh多くなる
- Zenfone 12 Ultraのほうが画面が0.18インチ大きくなる
- Zenfone 12 Ultraのほうが処理は2355358G速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
iPhone XS Max
6.5インチの大画面フルスクリーンSuperRetinaディスプレイ。 特別に制作されたOLED(有機ELディスプレイ)により正確な色、真の黒、そして驚くような輝度とコントラストを表現できる。 医...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO Reno 10xZoom
-
iPhone XS Max
OPPO Reno 10xZoomと比較して、iPhone XS Maxはどうなの?
- ご予算109,000円ほど高くなるかも...
- 発売はiPhone XS Maxのほうが10月ほど古い
- iPhone XS Maxのほうが7グラムちょっとだけ軽くなる
- iPhone XS Maxのほうが1.6mm薄い
- iPhone XS Maxのほうが高さ4.5mm小さくなる
- iPhone XS Maxのほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
- iPhone XS Maxのほうがバッテリーが886mAh少なくなる
- iPhone XS Maxのほうが画面が0.1インチ小さくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-