
- 薄くてスタイリッシュなゲーミングスマホ。
- 超薄型のマットメタルボディと、マットグロス加工を施したアンチグレアガラスエッチングで、指紋がつきにくい上品な外観。
- カスタマイズ可能なマジックキーとRGBライトが個性的なアクセント。
- ディスプレイは6.8インチAMOLED。リフレッシュレート120Hz。ピーク輝度1,600ニト。
- 背面カメラは5,000万画素(f/1.88)+5,000万画素(超広角 f/2.05)。前面カメラは1,600万画素(f/2.0)。
- 9層構造のICE-Xによる冷却システム。大型のベイパーチャンバーはグラフェンと銅の断熱材と連携して、安定したフレームレートを維持。
- バッテリー6,000mAh搭載。動画再生14時間。急速充電80W。
- Google Gemini搭載。
みんなのレビュー
基本スペック
メーカー | ZTE |
---|---|
予算 | |
発売日 | 日本国内未発売 |
画面サイズ | 6.8 インチ 1116 x 2480 |
本体サイズ | 76.6mm x 164.3mm x 7.85mm |
重さ | 205g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3 | OS | Android 15 |
バッテリー | 6,000 mAh |
ネットワーク | [global] 2G GMS 2/3/5/8 GSM 850/900/1800/1900 3G WCDMA/UMTS B1/2/4/5/6/8/19 4G FDD-LTE B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20 /26/28A/28B/66 TDD-LTE B34/B38/39/40/41/42 5G NR n77/n78/n1/2/3/5/7/8/20/26/28/38/n40 /n41/66 |
RAM | 12/16 G |
ROM | 256/512 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
REDMAGIC 10 Air
MTT MOMOCO
78%
20:27
AnTuTu ver10

REDMAGIC 10 Air










他に6.8インチはどんなスマホがあるの?
-
Pixel 9 Pro XL
光学5倍カメラ、強力なAIのGemini搭載6.8インチスマホ。 本体カラーはHazel、Rose Quartz、Porcelain、Obsidianの4色。 OLEDディスプレイ。ゴリラガラス ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
REDMAGIC 10 Air
-
Pixel 9 Pro XL
REDMAGIC 10 Airと比較して、Pixel 9 Pro XLはどうなの?
- 発売はPixel 9 Pro XLのほうが8月ほど古い
- Pixel 9 Pro XLのほうが16グラム重くなる
- Pixel 9 Pro XLのほうが0.7mmちょっとだけ厚い
- Pixel 9 Pro XLのほうが高さ1.5mmちょっとだけ小さくなる
- Pixel 9 Pro XLのほうがバッテリーが940mAh少なくなる
- Pixel 9 Pro XLのほうが処理は989000G遅くなりそう...
-
-
REDMAGIC 9S PRO
SD8Gen3 Leading Version搭載。こだわりある6.8インチゲーミングスマホ。 8 Gen 3よりもCPUクロックがわずかに高い3.4GHz。 本体カラーはスリート、フロスト、サイ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
REDMAGIC 10 Air
-
REDMAGIC 9S PRO
REDMAGIC 10 Airと比較して、REDMAGIC 9S PROはどうなの?
- 発売はREDMAGIC 9S PROのほうが9月ほど古い
- REDMAGIC 9S PROのほうが24グラム重くなる
- REDMAGIC 9S PROのほうが1.1mm厚い
- REDMAGIC 9S PROのほうが高さ0.3mmちょっとだけ小さくなる
- REDMAGIC 9S PROのほうが横幅0.3mmちょっとだけ細くなる
- REDMAGIC 9S PROのほうがバッテリーが500mAh多くなる
- REDMAGIC 9S PROのほうが処理は116000G速くなりそう...
-
-
Galaxy S24 Ultra
モバイルAI搭載のGalaxyフラッグシップ6.8インチスマホ 本体はチタニウムによる頑丈なシールドをフレームに採用。Corning Gorilla Armorがディスプレイを傷から守る 本体カラ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
REDMAGIC 10 Air
-
Galaxy S24 Ultra
REDMAGIC 10 Airと比較して、Galaxy S24 Ultraはどうなの?
- 発売はGalaxy S24 Ultraのほうが1年ほど古い
- Galaxy S24 Ultraのほうが27グラム重くなる
- Galaxy S24 Ultraのほうが0.8mmちょっとだけ厚い
- Galaxy S24 Ultraのほうが高さ2mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy S24 Ultraのほうが横幅2.4mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy S24 Ultraのほうがバッテリーが1000mAh少なくなる
- Galaxy S24 Ultraのほうが処理は209000G遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
vivo X200 Ultra
ZEISSカメラ搭載 vivo X200シリーズの最高峰Ultra。 ディスプレイは2K 6.82インチのOLED。最高輝度4,500ニト。リフレッシュレート120Hz。Dolby Vision, ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
REDMAGIC 10 Air
-
vivo X200 Ultra
REDMAGIC 10 Airと比較して、vivo X200 Ultraはどうなの?
- 発売はvivo X200 Ultraのほうが9日ほどちょっとだけ新しい
- vivo X200 Ultraのほうが24グラム重くなる
- vivo X200 Ultraのほうが0.8mmちょっとだけ厚い
- vivo X200 Ultraのほうが高さ1.2mmちょっとだけ小さくなる
- vivo X200 Ultraのほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- vivo X200 Ultraのほうが画面が0.02インチちょっとだけ大きくなる
- vivo X200 Ultraのほうが処理は763000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
Nothing Phone (3a)
遊び心ある工業デザインのNothing 3aシリーズのスタンダードモデル。 人間の温かさと最先端のエンジニアリングを調和させることでデザインを再定義。懐かしさと未来感を兼ね備えたデザインによりシンプ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
REDMAGIC 10 Air
-
Nothing Phone (3a)
REDMAGIC 10 Airと比較して、Nothing Phone (3a)はどうなの?
- 発売はNothing Phone (3a)のほうが1日ほどちょっとだけ古い
- Nothing Phone (3a)のほうが4グラムちょっとだけ軽くなる
- Nothing Phone (3a)のほうが0.5mmちょっとだけ厚い
- Nothing Phone (3a)のほうが高さ0.8mmちょっとだけ小さくなる
- Nothing Phone (3a)のほうが横幅0.9mmちょっとだけ広くなる
- Nothing Phone (3a)のほうがバッテリーが1000mAh少なくなる
- Nothing Phone (3a)のほうが画面が0.03インチ小さくなる
- Nothing Phone (3a)のほうが処理は1270000G遅くなりそう...
-
-
OPPO Find X8 Ultra
OPPOのフラッグシップスマホ最上位モデルUltra。 ベゼル幅1.4mm、ストレートエッジディスプレイ。バックパネルはガラス。サイドにショートカットキーを搭載。 ディスプレイは2K 6.82イン...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
REDMAGIC 10 Air
-
OPPO Find X8 Ultra
REDMAGIC 10 Airと比較して、OPPO Find X8 Ultraはどうなの?
- 発売はOPPO Find X8 Ultraのほうが5日ほどちょっとだけ古い
- OPPO Find X8 Ultraのほうが21グラム重くなる
- OPPO Find X8 Ultraのほうが0.9mmちょっとだけ厚い
- OPPO Find X8 Ultraのほうが高さ1.2mmちょっとだけ小さくなる
- OPPO Find X8 Ultraのほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
- OPPO Find X8 Ultraのほうがバッテリーが100mAhちょっとだけ多くなる
- OPPO Find X8 Ultraのほうが画面が0.02インチちょっとだけ大きくなる
- OPPO Find X8 Ultraのほうが処理は757000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
REDMAGIC 9 PRO
こだわりある6.8インチゲーミングスマホ。 本体カラーはスノーフォール、サイクロン、スリートの3色。 耐久性の強いガラス一枚でスリムな完全フラットな背面デザイン。カメラの突起がない。 冷却ファン...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
REDMAGIC 10 Air
-
REDMAGIC 9 PRO
REDMAGIC 10 Airと比較して、REDMAGIC 9 PROはどうなの?
- 発売はREDMAGIC 9 PROのほうが1年3月ほど古い
- REDMAGIC 9 PROのほうが24グラム重くなる
- REDMAGIC 9 PROのほうが1.1mm厚い
- REDMAGIC 9 PROのほうが高さ0.3mmちょっとだけ小さくなる
- REDMAGIC 9 PROのほうが横幅0.3mmちょっとだけ細くなる
- REDMAGIC 9 PROのほうがバッテリーが500mAh多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-