- 水滴型ノッチの6.3インチ大画面コスパスマホ。
- ディスプレイは縦横比19.5:9の画面占有率92.7%でFHD+の精細な画面。画素密度409ppi。
- 背面はデュアルカメラで1,600万画素(F値1.7)+800万画素のデュアルカメラ。
- フロントは1,600万画素(F値2.0)のシングルカメラ。
- CPUはMediaTek Helio P60搭載。
- 5,150mAhの超ロングバッテリーで18WのFast Chargingに対応。
- USB端子はType-Cを搭載。
- メモリ4Gにストレージ128Gで容量たっぷり。
- 顔認証と指紋認証に対応。
基本スペック
メーカー | UMIDIGI |
---|---|
予算 | 予算19,800円 |
発売日 | 2019年1月7日 |
画面サイズ | 6.3 インチ 1080 x 2340 |
本体サイズ | 74.3mm x 156.9mm x 8.8mm |
重量 | 186g |
SoC | MediaTek Helio P60 4xCortex-A73, 2.0GHz & 4xCortex-A53, 2.0GHz | OS | Android 9.0 |
バッテリー | 5,150 mAh |
ネットワーク | 2G: GSM 2 /3 /5 /8 2G: CDMA1X BC0,BC1 3G: EVDO BC0,BC1 3G: WCDMA 1 /2 /4 /5 /6 /8 /19 3G: TD-SCDMA 34 /39 4G: TDD-LTE 34 /38 /39 /40 /41 4G: FDD-LTE 1 /2 /3 /4 /5 /7 /8 /12 /13 /17 /18 /19 /20 /25 /26 /28A /28B |
RAM | 4 G |
ROM | 128 G |
防水 | - |
防塵 | - |
スポンサーリンク
実寸で確認してみよう!
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net
UMIDIGI F1
8:53
スポンサーリンク
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.3インチはどんなスマホがあるの?
-
arrows NX9
5G対応ゲーマーズ6.3インチ日本製スマホ。 6.3インチ有機ELディスプレイと立体音響DolbyAtmosでまるでその場にいるかのような臨場感。 ゲームに適した5G対応CPU Snapdrago...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
UMIDIGI F1
-
arrows NX9
UMIDIGI F1と比較して、arrows NX9はどうなの?
- 発売はこちらのほうが1年12か月ほど新しい
- 24グラム軽くなる
- 0.5mmごくわずかに厚い
- 高さ4.9mm小さくなる
- 横幅2.3mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーが1,550mAh少なくなる
- メモリーは4G多くなる
- ストレージは変わらない
- 処理はかなり速くなりそう...
-
-
UMIDIGI A9 Pro
非接触体温計付きクアッドカメラの6.3インチ超コスパスマホ。 背面のクアッドカメラの近くに非接触型体温計を搭載しいつでも体調を確認することができる。 ディスプレイは縦横比19.5:9でFHD+のフ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
UMIDIGI F1
-
UMIDIGI A9 Pro
UMIDIGI F1と比較して、UMIDIGI A9 Proはどうなの?
- 発売はこちらのほうが1年9か月ほど新しい
- 27グラム重くなる
- 0.2mmごくわずかに薄い
- 高さ1.8mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅0.6mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが1,000mAh少なくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは64G少なくなる
- 処理は速くなりそう...
-
-
UMIDIGI A7 Pro
クアッドカメラの6.3インチ超コスパスマホ。 ディスプレイは縦横比19.5:9でFHD+のフルスクリーン。 両面2.5Dの曲面ガラスとメタルフレームで構成された本体。 背面はクアッドカメラで1,...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
UMIDIGI F1
-
UMIDIGI A7 Pro
UMIDIGI F1と比較して、UMIDIGI A7 Proはどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1年5か月ほど新しい
- 26グラム重くなる
- 0.3mmごくわずかに薄い
- 高さ1.8mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅0.6mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが1,000mAh少なくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは64G少なくなる
- 処理は遅くなるかも...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
BLU GRAND M
格安なのに曲面ガラスのリアルアルミニウムボディ。 TPUのケース付き。 LTE非対応の3G専用モデル。メモリ512MBのためアプリはもっさり。 割り切った使い方ができる方に。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
UMIDIGI F1
-
BLU GRAND M
UMIDIGI F1と比較して、BLU GRAND Mはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1年7か月ほど古い
- 15グラム軽くなる
- 0.6mmごくわずかに厚い
- 高さ12mm小さくなる
- 横幅2.2mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーが2,950mAh少なくなる
- 画面が1.3インチ小さくなる
- メモリーは3.5G少なくなる
- ストレージは120G少なくなる
- 処理はかなり遅くなるかも...
-
-
gooのスマホ g06
1万円で買える格安スマホ。希少な4インチなので手にすっぽり収まる。 バックパネルは別売りでレッド、ピンク、ホワイト、インディゴ、ブラック、カーキの6色から選べる。 気軽に割り切って使う超コンパクト...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
UMIDIGI F1
-
gooのスマホ g06
UMIDIGI F1と比較して、gooのスマホ g06はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが2年4か月ほど古い
- 57グラム軽くなる
- 2mm厚い
- 高さ30.9mm小さくなる
- 横幅11.1mm細くなる
- バッテリーが3,450mAh少なくなる
- 画面が2.3インチ小さくなる
- メモリーは3G少なくなる
- ストレージは120G少なくなる
- 処理はかなり遅くなるかも...
-
-
Zenfone 4 ZE554KL
前作Zenfone3から大きくスペックアップ。PC並みの快適性能と大容量メモリ。 スリムベゼルにより5.5インチと思えない片手に収まるスマホ。 デュアルカメラ × 120°の広角カメラで風景や人を...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
UMIDIGI F1
-
Zenfone 4 ZE554KL
UMIDIGI F1と比較して、Zenfone 4 ZE554KLはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1年4か月ほど古い
- 21グラム軽くなる
- 1.3mm薄い
- 高さ1.5mmちょっとだけ小さくなる
- 横幅0.9mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが1,850mAh少なくなる
- 画面が0.8インチ小さくなる
- メモリーは2G多くなる
- ストレージは64G少なくなる
- 処理は遅くなるかも...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Moto g PRO
ペン同梱のトリプルカメラ6.4インチスマホ。 端末本体に収納できるスタイラスペンを同梱。 6.4インチフルHD+、19:9のMax Vision ディスプレイ。Dolbyステレオスピーカー搭載。 ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
UMIDIGI F1
-
Moto g PRO
UMIDIGI F1と比較して、Moto g PROはどうなの?
- ご予算13,000円ほど高くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1年10か月ほど新しい
- 2グラムちょっとだけ重くなる
- 0.4mmごくわずかに厚い
- 高さ1.7mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅1.6mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが1,150mAh少なくなる
- 画面が0.1インチ大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理は速くなりそう...
-
-
UMIDIGI A9 Pro
非接触体温計付きクアッドカメラの6.3インチ超コスパスマホ。 背面のクアッドカメラの近くに非接触型体温計を搭載しいつでも体調を確認することができる。 ディスプレイは縦横比19.5:9でFHD+のフ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
UMIDIGI F1
-
UMIDIGI A9 Pro
UMIDIGI F1と比較して、UMIDIGI A9 Proはどうなの?
- 発売はこちらのほうが1年9か月ほど新しい
- 27グラム重くなる
- 0.2mmごくわずかに薄い
- 高さ1.8mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅0.6mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが1,000mAh少なくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは64G少なくなる
- 処理は速くなりそう...
-
-
moto e6s
2020年発売のモトローラ6.1インチのエントリースマホ。 小さな水滴型ノッチによりディスプレイの縦横比19.5:9を実現。 メインカメラは1,300万画素+200万画素のデュアル。サブカメラは8...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
UMIDIGI F1
-
moto e6s
UMIDIGI F1と比較して、moto e6sはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1年8か月ほど新しい
- 26グラム軽くなる
- 0.3mmごくわずかに薄い
- 高さ1.3mmちょっとだけ小さくなる
- 横幅1.3mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーが2,150mAh少なくなる
- 画面が0.2インチ小さくなる
- メモリーは1G少なくなる
- ストレージは96G少なくなる
- 処理は遅くなるかも...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
UMIDIGI F1 Play
水滴型ノッチの6.3インチ大画面コスパスマホ。 ディスプレイは縦横比19.5:9の画面占有率92.7%でFHD+の精細な画面。画素密度409ppi。 背面はデュアルカメラで4,800万画素(F値1...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
UMIDIGI F1
-
UMIDIGI F1 Play
UMIDIGI F1と比較して、UMIDIGI F1 Playはどうなの?
- ご予算ほぼ同じかも...
- 発売はこちらのほうが2か月ほど少し新しい
- 7グラムちょっとだけ重くなる
- バッテリーは同じ容量
- メモリーは2G多くなる
- ストレージは64G少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-