- 4K有機ELシネマワイドディスプレイ搭載6.5インチスマホ。
- シネマスコープサイズ(2.35:1)に近い21:9の縦長サイズでこれまでになかった表示を楽しめる。
- 標準(1,220万画素F1.6)・望遠(1,220万画素F2.4)・超広角(1,220万画素F2.4)のレンズを搭載したXperia初のトリプルレンズカメラ。
- 被写体の瞳にピントを合わせる「瞳オートフォーカス」
- ソニーのプロフェッショナル映画撮影用デジタルビデオカメラ開発チームが監修したシネマプロ機能でシネマ用撮影。
- 防水(IPX5/8)防塵(IP6X)に対応。
- おサイフケータイ、ワンセグ、フルセグ対応。
みんなのレビュー
Xperia 1のレビューを投稿してみませんか?
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | Sony Mobile Communications |
---|---|
予算 | 価格は店頭にて |
発売日 | 2019年6月14日 |
画面サイズ | 6.5 インチ 1644 x 3840 |
本体サイズ | 72mm x 167mm x 8.2mm |
重さ | 178g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 855 (オクタコア)2.8GHz x1+2.4GHz x3+1.7GHz x4 | OS | Android 9 |
バッテリー | 3,200 mAh |
ネットワーク | |
RAM | 6 G |
ROM | 64 G |
防水 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Xperia 1
MTT MOMOCO
78%
19:48
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.5インチはどんなスマホがあるの?
-
Xperia 1 V
新世代センサー搭載のフラッグシップXperia 6.5インチスマホ。 機能性触覚デザインを採用。背面には、独自開発のきめ細かなテクスチャーを施したフロスト強化ガラス。 メインカメラは標準(4,80...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia 1
-
Xperia 1 V
Xperia 1と比較して、Xperia 1 Vはどうなの?
- 発売はXperia 1 Vのほうが4年ほど新しい
- Xperia 1 Vのほうが9グラムちょっとだけ重くなる
- Xperia 1 Vのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- Xperia 1 Vのほうが高さ2mmちょっとだけ小さくなる
- Xperia 1 Vのほうが横幅1mmちょっとだけ細くなる
- Xperia 1 Vのほうがバッテリーが1800mAh多くなる
- Xperia 1 Vのほうがメモリーが6G:little多くなる
- Xperia 1 Vのほうがストレージが192G:little多くなる
- Xperia 1 Vのほうが処理は858000G:little速くなりそう...
-
-
aiwa phone B-2 JA3-SMP0602
大画面6.5インチ液晶のエントリースマホ。 本体カラーはmidnightとsand beige。ラバー塗装された本体はサラサラとした上質な触り心地。 リアカメラはメイン1,300万画素+マクロカメ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia 1
-
aiwa phone B-2 JA3-SMP0602
Xperia 1と比較して、aiwa phone B-2 JA3-SMP0602はどうなの?
- 発売はaiwa phone B-2 JA3-SMP0602のほうが3年11月ほど新しい
- aiwa phone B-2 JA3-SMP0602のほうが12グラム重くなる
- aiwa phone B-2 JA3-SMP0602のほうが1mm厚い
- aiwa phone B-2 JA3-SMP0602のほうが高さ2.6mmちょっとだけ小さくなる
- aiwa phone B-2 JA3-SMP0602のほうが横幅4.6mm広くなる
- aiwa phone B-2 JA3-SMP0602のほうがバッテリーが800mAh多くなる
- aiwa phone B-2 JA3-SMP0602のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- aiwa phone B-2 JA3-SMP0602のほうがストレージが32G:little少なくなる
- aiwa phone B-2 JA3-SMP0602のほうが処理は173000G:little遅くなりそう...
-
-
moto g13
6.5インチ HD+ディスプレイ搭載のコスパスマホ。 最薄部8.19mm、質量約184g。スリムで手になじむシャープなデザイン。 ディスプレイは20:9 のアスペクト比を採用、90Hzの高リフレッ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia 1
-
moto g13
Xperia 1と比較して、moto g13はどうなの?
- 発売はmoto g13のほうが3年10月ほど新しい
- moto g13のほうが6グラムちょっとだけ重くなる
- moto g13のほうが高さ4.3mm小さくなる
- moto g13のほうが横幅2.7mmちょっとだけ広くなる
- moto g13のほうがバッテリーが1800mAh多くなる
- moto g13のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- moto g13のほうがストレージが64G:little多くなる
- moto g13のほうが処理は96000G:little遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Xperia 1 V
新世代センサー搭載のフラッグシップXperia 6.5インチスマホ。 機能性触覚デザインを採用。背面には、独自開発のきめ細かなテクスチャーを施したフロスト強化ガラス。 メインカメラは標準(4,80...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia 1
-
Xperia 1 V
Xperia 1と比較して、Xperia 1 Vはどうなの?
- 発売はXperia 1 Vのほうが4年ほど新しい
- Xperia 1 Vのほうが9グラムちょっとだけ重くなる
- Xperia 1 Vのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- Xperia 1 Vのほうが高さ2mmちょっとだけ小さくなる
- Xperia 1 Vのほうが横幅1mmちょっとだけ細くなる
- Xperia 1 Vのほうがバッテリーが1800mAh多くなる
- Xperia 1 Vのほうがメモリーが6G:little多くなる
- Xperia 1 Vのほうがストレージが192G:little多くなる
- Xperia 1 Vのほうが処理は858000G:little速くなりそう...
-
-
Galaxy Z Flip4
超コンパクトな折りたたみ6.7インチスマホ。 折りたたむと4.2インチになり小さなポケットにも収まる。 本体カラーはボラパープル、グラファイト、ピンクゴールドの3色。擦りガラスとアルミニウムフレー...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia 1
-
Galaxy Z Flip4
Xperia 1と比較して、Galaxy Z Flip4はどうなの?
- 発売はGalaxy Z Flip4のほうが3年4月ほど新しい
- Galaxy Z Flip4のほうが9グラムちょっとだけ重くなる
- Galaxy Z Flip4のほうが1.3mm薄い
- Galaxy Z Flip4のほうが高さ1.8mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy Z Flip4のほうが横幅0.1mmちょっとだけ細くなる
- Galaxy Z Flip4のほうがバッテリーが500mAh多くなる
- Galaxy Z Flip4のほうが画面が0.2インチ:little大きくなる
- Galaxy Z Flip4のほうがメモリーが2G:little多くなる
- Galaxy Z Flip4のほうがストレージが64G:little多くなる
- Galaxy Z Flip4のほうが処理は583000G:little速くなりそう...
-
-
Xperia 1 IV
一眼カメラなみの85-125mm望遠光学ズーム搭載。フラッグシップXperia 6.5インチスマホ。 背面ガラスにはフロスト仕上げを施し、高耐久ガラスCorning Gorilla Glass Vi...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia 1
-
Xperia 1 IV
Xperia 1と比較して、Xperia 1 IVはどうなの?
- 発売はXperia 1 IVのほうが2年12月ほど新しい
- Xperia 1 IVのほうが9グラムちょっとだけ重くなる
- Xperia 1 IVのほうが高さ2mmちょっとだけ小さくなる
- Xperia 1 IVのほうが横幅1mmちょっとだけ細くなる
- Xperia 1 IVのほうがバッテリーが1800mAh多くなる
- Xperia 1 IVのほうがメモリーが6G:little多くなる
- Xperia 1 IVのほうがストレージが192G:little多くなる
- Xperia 1 IVのほうが処理は630000G:little速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
Xperia 5
片手で持ちやすい21:9シネマワイド6.1インチスマホ。 映画とほぼ同じ比率21:9のHDR対応有機ELディスプレイを搭載。 ソニーのカメラ技術を結集した1,220万画素のトリプルレンズ。望遠(5...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia 1
-
Xperia 5
Xperia 1と比較して、Xperia 5はどうなの?
- 発売はXperia 5のほうが4月ほど新しい
- Xperia 5のほうが14グラム軽くなる
- Xperia 5のほうが0.9mmちょっとだけ厚い
- Xperia 5のほうが高さ9mm小さくなる
- Xperia 5のほうが横幅4mm細くなる
- Xperia 5のほうがバッテリーが200mAhちょっとだけ少なくなる
- Xperia 5のほうが画面が0.4インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Galaxy Note10+
究極の狭額縁ディスプレイ6.8インチスマホ。 メタルとガラスがシームレスに融合した薄さ7.9mmのボディ。 ディスプレイにパンチホール状の小さなカメラレンズを配置したAMOLED有機ELディスプレ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia 1
-
Galaxy Note10+
Xperia 1と比較して、Galaxy Note10+はどうなの?
- 発売はGalaxy Note10+のほうが4月ほど新しい
- Galaxy Note10+のほうが19グラム重くなる
- Galaxy Note10+のほうが0.3mmちょっとだけ薄い
- Galaxy Note10+のほうが高さ4.7mm小さくなる
- Galaxy Note10+のほうが横幅5.2mm広くなる
- Galaxy Note10+のほうがバッテリーが1100mAh多くなる
- Galaxy Note10+のほうが画面が0.3インチ:little大きくなる
- Galaxy Note10+のほうがメモリーが6G:little多くなる
- Galaxy Note10+のほうがストレージが192G:little多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Galaxy S10
パンチホールカメラ内蔵の6.1インチスマホ。 ベゼルを極限までなくした有機ELディスプレイ。HDR10+規格に対応したリアルな色と高いコントラスト。ブルーライトを42%カット。 ディスプレイ上で指...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia 1
-
Galaxy S10
Xperia 1と比較して、Galaxy S10はどうなの?
- 発売はGalaxy S10のほうが13日ほどちょっとだけ古い
- Galaxy S10のほうが20グラム軽くなる
- Galaxy S10のほうが0.3mmちょっとだけ厚い
- Galaxy S10のほうが高さ17mm小さくなる
- Galaxy S10のほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- Galaxy S10のほうがバッテリーが100mAhちょっとだけ多くなる
- Galaxy S10のほうが画面が0.4インチ:little小さくなる
- Galaxy S10のほうがメモリーが2G:little多くなる
- Galaxy S10のほうがストレージが64G:little多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-