- デザインだけでなく中身もプレミアムだが、お値段もプレミアムな一台。
- 表面のゴージャスな輝きは、ひと目でDeluxeとわかる個性。
- 1.3mm狭額縁(ベゼル)により、5.7インチでも5.5インチとサイズ感はほとんど変わらず。
- 2,300万画素カメラと6GBのメモリ、ストレージ256Gの最強スペック
基本スペック
メーカー | ASUS |
---|---|
予算 | 予算45,800円 |
発売日 | 2016年10月28日 |
画面サイズ | 5.7 インチ 1080 x 1920 |
本体サイズ | 77.4mm x 156.4mm x 7.5mm |
重さ | 172g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 821 クアッドコア 2.4GHz | OS | Android 6.0.1 |
バッテリー | 3,000 mAh |
ネットワーク | |
RAM | 6 G |
ROM | 256 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデル
MTT MOMOCO
78%
17:28
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に5.7インチはどんなスマホがあるの?
-
AQUOS wish2
シンプルで飾らない5.7インチスマホ。 前モデルwishとの違いはプロセッサが「Snapdragon 480 5G」から「Snapdragon 695 5G」に変更。初期搭載OSがAndroid 1...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデル
-
AQUOS wish2
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデルと比較して、AQUOS wish2はどうなの?
- 発売はAQUOS wish2のほうが5年8月ほど新しい
- AQUOS wish2のほうが10グラム軽くなる
- AQUOS wish2のほうが1.4mm厚い
- AQUOS wish2のほうが高さ9.4mm小さくなる
- AQUOS wish2のほうが横幅6.4mm細くなる
- AQUOS wish2のほうがバッテリーが730mAh多くなる
- AQUOS wish2のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- AQUOS wish2のほうがストレージが192G:little少なくなる
- AQUOS wish2のほうが処理は235970G:little速くなりそう...
-
-
シンプルスマホ6
5G通信対応、簡単操作の5.7インチスマホ。 ケータイと似た感覚で使える電話とメールの専用ボタンでかんたん操作。不在着信やメール受信も、ボタンが光ってお知らせ。 "押すだけサポート"機能で簡単に初...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデル
-
シンプルスマホ6
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデルと比較して、シンプルスマホ6はどうなの?
- 発売はシンプルスマホ6のほうが5年5月ほど新しい
- シンプルスマホ6のほうが2グラムちょっとだけ重くなる
- シンプルスマホ6のほうが1.9mm厚い
- シンプルスマホ6のほうが高さ1.6mmちょっとだけ大きくなる
- シンプルスマホ6のほうが横幅6.4mm細くなる
- シンプルスマホ6のほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- シンプルスマホ6のほうがメモリーが3G:little少なくなる
- シンプルスマホ6のほうがストレージが224G:little少なくなる
- シンプルスマホ6のほうが処理は235970G:little速くなりそう...
-
-
AQUOS wish
シンプルで飾らない5.7インチスマホ。 マットな質感でやさしい手触り。 5G対応で必要最低限のスペックは満たしている。 ディスプレイはHD+(720 × 1,520)で控え目。 背面カメラは1...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデル
-
AQUOS wish
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデルと比較して、AQUOS wishはどうなの?
- ご予算22,000円ほど安くなるかも...
- 発売はAQUOS wishのほうが5年3月ほど新しい
- AQUOS wishのほうが10グラム軽くなる
- AQUOS wishのほうが1.4mm厚い
- AQUOS wishのほうが高さ9.4mm小さくなる
- AQUOS wishのほうが横幅6.4mm細くなる
- AQUOS wishのほうがバッテリーが730mAh多くなる
- AQUOS wishのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- AQUOS wishのほうがストレージが192G:little少なくなる
- AQUOS wishのほうが処理は130970G:little速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
SHARP AQUOS zero2
6.4インチなのに超軽量141グラム。有機ELディスプレイ搭載スマホ。 マグネシウム合金フレームを採用した軽量ボディ。 シャープ製有機ELの6.4インチFHD+ディスプレイ。10億色の表現力。 ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデル
-
SHARP AQUOS zero2
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデルと比較して、SHARP AQUOS zero2はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はSHARP AQUOS zero2のほうが3年3月ほど新しい
- SHARP AQUOS zero2のほうが31グラム軽くなる
- SHARP AQUOS zero2のほうが1.3mm厚い
- SHARP AQUOS zero2のほうが高さ1.6mmちょっとだけ大きくなる
- SHARP AQUOS zero2のほうが横幅3.4mm細くなる
- SHARP AQUOS zero2のほうがバッテリーが130mAhちょっとだけ多くなる
- SHARP AQUOS zero2のほうが画面が0.7インチ:little大きくなる
- SHARP AQUOS zero2のほうがメモリーが2G:little多くなる
- ストレージは変わらない
- SHARP AQUOS zero2のほうが処理は300970G:little速くなりそう...
-
-
Pixel 4a
最新のGoogleを楽しめる軽量143グラムの5.8インチスマホ。 FHD+の有機ELディスプレイ。コントラスト比は100,000:1。パンチホール付きディスプレイでフルスクリーン。アスペクト比19...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデル
-
Pixel 4a
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデルと比較して、Pixel 4aはどうなの?
- ご予算3,000円ほど安くなるかも...
- 発売はPixel 4aのほうが3年10月ほど新しい
- Pixel 4aのほうが29グラム軽くなる
- Pixel 4aのほうが0.7mmちょっとだけ厚い
- Pixel 4aのほうが高さ12.4mm小さくなる
- Pixel 4aのほうが横幅8mm細くなる
- Pixel 4aのほうがバッテリーが140mAhちょっとだけ多くなる
- Pixel 4aのほうが画面が0.1インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- Pixel 4aのほうがストレージが128G:little少なくなる
- Pixel 4aのほうが処理は105970G:little速くなりそう...
-
-
HUAWEI Mate 20 lite
両面デュアルAIカメラ搭載。6.3インチのFHD+ フルビューディスプレイ。 前面カメラは2,400万画素 + 200万画素のAI搭載ダブルレンズカメラ。AIが8種類のシーンを識別し適切な撮影方法を...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデル
-
HUAWEI Mate 20 lite
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデルと比較して、HUAWEI Mate 20 liteはどうなの?
- ご予算3,000円ほど安くなるかも...
- 発売はHUAWEI Mate 20 liteのほうが2年1月ほど新しい
- HUAWEI Mate 20 liteのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- HUAWEI Mate 20 liteのほうが高さ1.9mmちょっとだけ大きくなる
- HUAWEI Mate 20 liteのほうが横幅2.1mmちょっとだけ細くなる
- HUAWEI Mate 20 liteのほうがバッテリーが750mAh多くなる
- HUAWEI Mate 20 liteのほうが画面が0.6インチ:little大きくなる
- HUAWEI Mate 20 liteのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- HUAWEI Mate 20 liteのほうがストレージが192G:little少なくなる
- HUAWEI Mate 20 liteのほうが処理は15174G:little遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
OUKITEL C21
4眼カメラ搭載のコスパ6.4インチのスマホ。 左上にパンチホールを配置したフルスクリーンFHD+ディスプレイ。画面占有率93%。 背面は1,600万画素(f/2.0)+200万画素(マクロ)+20...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデル
-
OUKITEL C21
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデルと比較して、OUKITEL C21はどうなの?
- ご予算29,000円ほど安くなるかも...
- 発売はOUKITEL C21のほうが4年1月ほど新しい
- OUKITEL C21のほうが2グラムちょっとだけ軽くなる
- OUKITEL C21のほうが1.3mm厚い
- OUKITEL C21のほうが高さ0.9mmちょっとだけ大きくなる
- OUKITEL C21のほうが横幅1.9mmちょっとだけ細くなる
- OUKITEL C21のほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- OUKITEL C21のほうが画面が0.7インチ:little大きくなる
- OUKITEL C21のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- OUKITEL C21のほうがストレージが192G:little少なくなる
- OUKITEL C21のほうが処理は9030G:little遅くなりそう...
-
-
Moto g8 power
光学2倍ズームとマクロを搭載したクアッドカメラのコスパスマホ。 6.4インチ、フルHD+、19:9のMax Vision ディスプレイ。 背面は1,600万画素(メイン、f/1.8)+200万画素...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデル
-
Moto g8 power
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデルと比較して、Moto g8 powerはどうなの?
- ご予算21,000円ほど安くなるかも...
- 発売はMoto g8 powerのほうが3年6月ほど新しい
- Moto g8 powerのほうが25グラム重くなる
- Moto g8 powerのほうが2.1mm厚い
- Moto g8 powerのほうが高さ1.6mmちょっとだけ大きくなる
- Moto g8 powerのほうが横幅1.5mmちょっとだけ細くなる
- Moto g8 powerのほうがバッテリーが2000mAh多くなる
- Moto g8 powerのほうが画面が0.66インチ:little大きくなる
- Moto g8 powerのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- Moto g8 powerのほうがストレージが192G:little少なくなる
- Moto g8 powerのほうが処理は25970G:little速くなりそう...
-
-
Moto g8 PLUS
6.3インチ、19:9のノッチ搭載スマホディスプレイ。 4,800万画素(メイン、f/1.7)+500万画素(深度センサー)+1,600万画素(動画+広角118°)を搭載したトリプルカメラ。レーザー...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデル
-
Moto g8 PLUS
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデルと比較して、Moto g8 PLUSはどうなの?
- ご予算26,000円ほど安くなるかも...
- 発売はMoto g8 PLUSのほうが3年5月ほど新しい
- Moto g8 PLUSのほうが16グラム重くなる
- Moto g8 PLUSのほうが0.8mmちょっとだけ厚い
- Moto g8 PLUSのほうが高さ2mmちょっとだけ大きくなる
- Moto g8 PLUSのほうが横幅1.6mmちょっとだけ細くなる
- Moto g8 PLUSのほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- Moto g8 PLUSのほうが画面が0.6インチ:little大きくなる
- Moto g8 PLUSのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- Moto g8 PLUSのほうがストレージが192G:little少なくなる
- Moto g8 PLUSのほうが処理は25970G:little速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
V30+
VRプラットフォームDaydream対応スマホ。 6インチの18:9ワイドディスプレイ。軽量の150グラム。 色鮮やかな有機EL。引き締まった黒色で本物感のある映像。 ガラス製の「クリスタルクリ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデル
-
V30+
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデルと比較して、V30+はどうなの?
- 発売はV30+のほうが1年3月ほど新しい
- V30+のほうが14グラム軽くなる
- V30+のほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- V30+のほうが高さ4.4mm小さくなる
- V30+のほうが横幅2.4mmちょっとだけ細くなる
- V30+のほうがバッテリーが60mAhちょっとだけ多くなる
- V30+のほうが画面が0.3インチ:little大きくなる
- V30+のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- V30+のほうがストレージが128G:little少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Xperia XZ1 Compact
上下のメタルラインが輝く上質感あるプレミアムコンパクト。 トリルミナスディスプレイ for mobileの技術で本物に近い色合い。 画角約120度の超広角セルフィー。ディスプレイフラッシュで暗いと...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデル
-
Xperia XZ1 Compact
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデルと比較して、Xperia XZ1 Compactはどうなの?
- 発売はXperia XZ1 Compactのほうが1年1月ほど新しい
- Xperia XZ1 Compactのほうが29グラム軽くなる
- Xperia XZ1 Compactのほうが2mm厚い
- Xperia XZ1 Compactのほうが高さ27.4mm小さくなる
- Xperia XZ1 Compactのほうが横幅12.4mm細くなる
- Xperia XZ1 Compactのほうがバッテリーが300mAhちょっとだけ少なくなる
- Xperia XZ1 Compactのほうが画面が1.1インチ:little小さくなる
- Xperia XZ1 Compactのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- Xperia XZ1 Compactのほうがストレージが224G:little少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
HTC U11
水のように滑らかなリキッド・サーフェイスデザイン。背面は2色が入り混じった鮮やかで複雑な色合い。 写真を撮る、お気に入りのアプリを立ち上げる、メッセージを送る。「握る」というひとつの動作で実現する「...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデル
-
HTC U11
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチモデルと比較して、HTC U11はどうなの?
- ご予算29,000円ほど高くなるかも...
- 発売はHTC U11のほうが9月ほど新しい
- HTC U11のほうが2グラムちょっとだけ軽くなる
- HTC U11のほうが2.2mm厚い
- HTC U11のほうが高さ2.4mmちょっとだけ小さくなる
- HTC U11のほうが横幅1.4mmちょっとだけ細くなる
- バッテリーは同じ
- HTC U11のほうが画面が0.2インチ:little小さくなる
- HTC U11のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- HTC U11のほうがストレージが192G:little少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-