スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!

Zenfone 3 Max 5.5インチモデル

SIMフリー
予算16,600円
8年1か月前発売
Qualcomm Snapdragon 430
RAM 3G ROM32G
Antutu 44,000 ver6
auto
  • Zenfone 3のバッテリー増量モデル「Max」の5.5インチモデル。
  • 連続待受時間最大約38日間でバッテリーの減りが気にならない。
  • 2.5D曲面ガラスと丸みを帯びたメタルボディーが手にフィット。

みんなのレビュー

基本スペック

メーカー ASUS
予算 予算16,600円
発売日 2017年4月15日
画面サイズ 5.5 インチ 1080 x 1920
本体サイズ 76.2mm x 151.4mm x 8.3mm
重さ 175g
プロセッサー Qualcomm Snapdragon 430 1.4GHz(オクタコア)
OS Android 6.0.1
バッテリー 4,100 mAh
ネットワーク FDD-LTE B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B26/B28
TD-LTE B38/B41
WCDMA B1/B2/B5/B6/B8/B19
GSM/EDGE 850/900/1,800/1,900MHz
RAM 3 G
ROM 32 G
防水 -
防塵 -

実寸で確認してみよう

1円玉
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Zenfone 3 Max 5.5インチモデル
MTT MOMOCO
78% 5:10
  • line
  • x
  • instagram
  • lens
  • files
  • gemini
  • movie
  • game
  • books
  • play
  • map
  • earth
  • translate
  • news
  • books
  • photo
  • youtube
  • drive
  • contacts
AnTuTu ver6
Zenfone 3 Max 5.5インチモデル

買い時はいつ?最近のプライス ログ

他の人はこんなスマホとよく比較しています

他に5.5インチはどんなスマホがあるの?

  • Xperia Ace III

    auto
    予算33,400円
    2年11か月前発売
    Antutu 285,000 ver9
    5G通信対応のシンプル&コンパクトの5.5インチスマホ。 背面は触り心地の良いマットなテクスチャー。見た目の高級感と手へのフィット感を両立。 傷がつきにくい高耐久ガラスのゴリラガラス Victus...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 3 Max 5.5インチモデル
    • Xperia Ace III

    Zenfone 3 Max 5.5インチモデルと比較して、Xperia Ace IIIはどうなの?

    • ご予算17,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はXperia Ace IIIのほうが5年2月ほど新しい
    • Xperia Ace IIIのほうが13グラム軽くなる
    • Xperia Ace IIIのほうが0.6mmちょっとだけ厚い
    • Xperia Ace IIIのほうが高さ11.4mm小さくなる
    • Xperia Ace IIIのほうが横幅7.2mm細くなる
    • Xperia Ace IIIのほうがバッテリーが400mAhちょっとだけ多くなる
    • Xperia Ace IIIのほうが処理は240888Gちょっとだけ速くなりそう...
  • Xperia Ace II

    auto
    価格は店頭にて
    3年12か月前発売
    Antutu 95,000 ver8(推定)
    シンプル&コンパクトの5.5インチスマホ。 傷がつきにくい高耐久ガラスのゴリラガラス6採用。 文字もアイコンも大きく見やすい表示。 背面カメラは1,300万画素(f/2.0広角)+200万画素(...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 3 Max 5.5インチモデル
    • Xperia Ace II

    Zenfone 3 Max 5.5インチモデルと比較して、Xperia Ace IIはどうなの?

    • 発売はXperia Ace IIのほうが4年1月ほど新しい
    • Xperia Ace IIのほうが16グラム軽くなる
    • Xperia Ace IIのほうが0.6mmちょっとだけ厚い
    • Xperia Ace IIのほうが高さ11.4mm小さくなる
    • Xperia Ace IIのほうが横幅7.2mm細くなる
    • Xperia Ace IIのほうがバッテリーが400mAhちょっとだけ多くなる
    • Xperia Ace IIのほうが処理は50888Gちょっとだけ速くなりそう...
  • シンプルスマホ5

    auto
    価格は店頭にて
    4年8か月前発売
    Antutu 72,000 ver7(推定)
    5.5インチ大画面IGZO液晶ディスプレイを採用。大きな文字やアイコンとシンプルなホーム画面で直感的な操作が可能。 本体下部に専用ボタンを3つ設置。電話に出たり、メールを見たり、ホーム画面に戻るのも...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 3 Max 5.5インチモデル
    • シンプルスマホ5

    Zenfone 3 Max 5.5インチモデルと比較して、シンプルスマホ5はどうなの?

    • 発売はシンプルスマホ5のほうが3年5月ほど新しい
    • シンプルスマホ5のほうが7グラムちょっとだけ軽くなる
    • シンプルスマホ5のほうが1mm厚い
    • シンプルスマホ5のほうが高さ2.6mmちょっとだけ大きくなる
    • シンプルスマホ5のほうが横幅6.2mm細くなる
    • シンプルスマホ5のほうがバッテリーが100mAhちょっとだけ少なくなる
    • シンプルスマホ5のほうが処理は27888Gちょっとだけ速くなりそう...
...他にもあります

同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?

  • moto g05

    auto
    予算18,600円
    2カ月前発売
    Antutu 253,000 ver10(推定)
    格安のmoto gシリーズ 6.7インチスマホ。 ディスプレイは傷や割れにも強いCorning Gorilla Glass3を備える。背面はヴィーガンレザーの質感と手触り。 RAMブースト機能によ...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 3 Max 5.5インチモデル
    • moto g05

    Zenfone 3 Max 5.5インチモデルと比較して、moto g05はどうなの?

    • ご予算2,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はmoto g05のほうが7年11月ほど新しい
    • moto g05のほうが13.8グラム重くなる
    • moto g05のほうが0.1mmちょっとだけ薄い
    • moto g05のほうが高さ14.3mm大きくなる
    • moto g05のほうが横幅0.2mmちょっとだけ細くなる
    • moto g05のほうがバッテリーが1100mAh多くなる
    • moto g05のほうが画面が1.2インチ大きくなる
    • moto g05のほうが処理は208888G速くなりそう...
  • Redmi 14C

    auto
    予算17,700円
    7カ月前発売
    Antutu 242,000 ver10
    大画面で格安の6.88インチスマホ。 本体カラーはミッドナイトブラック、セージグリーン、スターリーブルーの3色。 薄さ8.22mm。 最大120Hzリフレッシュレート。600ニト。TÜV低ブルー...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 3 Max 5.5インチモデル
    • Redmi 14C

    Zenfone 3 Max 5.5インチモデルと比較して、Redmi 14Cはどうなの?

    • ご予算1,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はRedmi 14Cのほうが7年6月ほど新しい
    • Redmi 14Cのほうが29グラム重くなる
    • Redmi 14Cのほうが0.1mmちょっとだけ薄い
    • Redmi 14Cのほうが高さ20.5mm大きくなる
    • Redmi 14Cのほうが横幅1.6mmちょっとだけ広くなる
    • Redmi 14Cのほうがバッテリーが1060mAh多くなる
    • Redmi 14Cのほうが画面が1.38インチ大きくなる
    • Redmi 14Cのほうが処理は197888G速くなりそう...
  • AQUOS wish4

    auto
    予算20,000円
    11カ月前発売
    Antutu 359,000 ver10
    優しいフォルムでも丈夫な6.6インチスマホ。 本体はナチュラルで心地よいカラー。ブルー、ホワイト、ブラックの三色。 本体は約60%の再生プラスチック材を使用。 ディスプレイは90Hz駆動。 背...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 3 Max 5.5インチモデル
    • AQUOS wish4

    Zenfone 3 Max 5.5インチモデルと比較して、AQUOS wish4はどうなの?

    • ご予算3,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はAQUOS wish4のほうが7年3月ほど新しい
    • AQUOS wish4のほうが15グラム重くなる
    • AQUOS wish4のほうが0.5mmちょっとだけ厚い
    • AQUOS wish4のほうが高さ15.6mm大きくなる
    • AQUOS wish4のほうが横幅0.2mmちょっとだけ細くなる
    • AQUOS wish4のほうがバッテリーが900mAh多くなる
    • AQUOS wish4のほうが画面が1.1インチ大きくなる
    • AQUOS wish4のほうが処理は314888G速くなりそう...
...他にもあります

同じような大きさのスマホは他にあるの?

  • iPhone 11

    auto
    予算80,800円
    5年8か月前発売
    Antutu 519,000 ver8
    好評のiPhone XRを改良した6.1インチのデュアルカメラ搭載スマホ。 フルスクリーンのLiquid Retina LCDディスプレイ。現実に近い色合い。 前面と背面は二重のイオン交換プロセス...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 3 Max 5.5インチモデル
    • iPhone 11

    Zenfone 3 Max 5.5インチモデルと比較して、iPhone 11はどうなの?

    • ご予算64,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はiPhone 11のほうが2年5月ほど新しい
    • iPhone 11のほうが19グラム重くなる
    • iPhone 11のほうが高さ0.5mmちょっとだけ小さくなる
    • iPhone 11のほうが横幅0.5mmちょっとだけ細くなる
    • iPhone 11のほうがバッテリーが990mAh少なくなる
    • iPhone 11のほうが画面が0.6インチ大きくなる
    • iPhone 11のほうが処理は475725G速くなりそう...
  • iPhone XR

    auto
    予算71,300円
    6年7か月前発売
    Antutu 410,000 ver8
    6.1インチフルスクリーンのLiquid Retinaディスプレイ。 LCDディスプレイでありながらオールスクリーンデザイン。 7層にわたる着色プロセスで仕上げられた美しい背面ガラス。 航空宇宙...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 3 Max 5.5インチモデル
    • iPhone XR

    Zenfone 3 Max 5.5インチモデルと比較して、iPhone XRはどうなの?

    • ご予算55,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はiPhone XRのほうが1年6月ほど新しい
    • iPhone XRのほうが19グラム重くなる
    • iPhone XRのほうが高さ0.5mmちょっとだけ小さくなる
    • iPhone XRのほうが横幅0.5mmちょっとだけ細くなる
    • iPhone XRのほうがバッテリーが1155mAh少なくなる
    • iPhone XRのほうが画面が0.6インチ大きくなる
    • iPhone XRのほうが処理は366018G速くなりそう...
  • Zenfone 5Z

    auto
    予算21,900円
    6年11か月前発売
    Antutu 260,000 ver7
    6.2インチのフルHDと、90%がディスプレイのオールスクリーンスマホ。 両面ガラスの下にはZen(禅)からインスパイアされたおなじみの同心円が輝く8層光学コーティング。 高いパフォーマンスと...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 3 Max 5.5インチモデル
    • Zenfone 5Z

    Zenfone 3 Max 5.5インチモデルと比較して、Zenfone 5Zはどうなの?

    • ご予算5,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はZenfone 5Zのほうが1年2月ほど新しい
    • Zenfone 5Zのほうが10グラム軽くなる
    • Zenfone 5Zのほうが0.6mmちょっとだけ薄い
    • Zenfone 5Zのほうが高さ1.6mmちょっとだけ大きくなる
    • Zenfone 5Zのほうが横幅0.5mmちょっとだけ細くなる
    • Zenfone 5Zのほうがバッテリーが800mAh少なくなる
    • Zenfone 5Zのほうが画面が0.7インチ大きくなる
    • Zenfone 5Zのほうが処理は216870G速くなりそう...
...他にもあります

同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?

  • gooのスマホ g07++

    auto
    予算21,800円
    7年5か月前発売
    Antutu 43,000 ver6
    シンプルなアルミボディのスマホg07+をさらに改良したモデル。 アウトカメラを1,300万画素から1,600万画素に、インカメラを800万画素から1,300万画素に向上。 メモリを3Gから4Gに、...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 3 Max 5.5インチモデル
    • gooのスマホ g07++

    Zenfone 3 Max 5.5インチモデルと比較して、gooのスマホ g07++はどうなの?

    • ご予算5,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はgooのスマホ g07++のほうが8月ほど新しい
    • gooのスマホ g07++のほうが25グラム軽くなる
    • gooのスマホ g07++のほうが0.4mmちょっとだけ薄い
    • gooのスマホ g07++のほうが高さ0.6mmちょっとだけ大きくなる
    • gooのスマホ g07++のほうが横幅0.6mmちょっとだけ細くなる
    • gooのスマホ g07++のほうがバッテリーが1100mAh少なくなる
    • 処理速度はそれほど変わらないかも...
  • SHARP AQUOS sense lite SH-M05

    auto
    予算23,900円
    7年6か月前発売
    Antutu 44,000 ver6
    液晶のシャープならではのフルHD IGZO搭載の5インチスマホ。 IPX5/IPX8の防水性能で濡れた手で操作できる、お風呂に持っていける。 前面の指紋認証で簡単ロック解除。 おサイフケータイ対...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 3 Max 5.5インチモデル
    • SHARP AQUOS sense lite SH-M05

    Zenfone 3 Max 5.5インチモデルと比較して、SHARP AQUOS sense lite SH-M05はどうなの?

    • ご予算7,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はSHARP AQUOS sense lite SH-M05のほうが8月ほど新しい
    • SHARP AQUOS sense lite SH-M05のほうが28グラム軽くなる
    • SHARP AQUOS sense lite SH-M05のほうが0.2mmちょっとだけ厚い
    • SHARP AQUOS sense lite SH-M05のほうが高さ7.4mm小さくなる
    • SHARP AQUOS sense lite SH-M05のほうが横幅4.2mm細くなる
    • SHARP AQUOS sense lite SH-M05のほうがバッテリーが1400mAh少なくなる
    • SHARP AQUOS sense lite SH-M05のほうが画面が0.5インチ小さくなる
    • 処理速度はそれほど変わらないかも...
  • AQUOS sense

    auto
    価格は店頭にて
    7年6か月前発売
    Antutu 44,000 ver6
    手にフィットする丸みを帯びたなめらかなボディ。 AQUOSならではの高精細IGZOディスプレイ。DCI規格の色域90%以上をカバーした色彩豊かな表現力。 画面が濡れていても快適なタッチ操作。 省...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 3 Max 5.5インチモデル
    • AQUOS sense

    Zenfone 3 Max 5.5インチモデルと比較して、AQUOS senseはどうなの?

    • 発売はAQUOS senseのほうが7月ほど新しい
    • AQUOS senseのほうが27グラム軽くなる
    • AQUOS senseのほうが0.3mmちょっとだけ厚い
    • AQUOS senseのほうが高さ7.4mm小さくなる
    • AQUOS senseのほうが横幅4.2mm細くなる
    • AQUOS senseのほうがバッテリーが1400mAh少なくなる
    • AQUOS senseのほうが画面が0.5インチ小さくなる
    • 処理速度はそれほど変わらないかも...
...他にもあります
スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!