- フリップカメラ搭載の完全なフルスクリーン6.4インチスマホ。
- 画面占有率92%で前面はほぼスクリーン。ゴリラガラス6の強化ガラスでしっかり守る。
- フリップ方式でカメラがひっくり返ってフロントもリアも同じ性能のカメラ。4,800万画素(F1.79、ソニー製イメージセンサーIMX586)+1,300万画素(125°広角)カメラのデュアル。
- 日中はHDR+エンハンスドモードで色鮮やかなシャープな写真が撮影できる。
- 夜はスーパーナイトモードで複数のショットを複数の露出値と組み合わせることで最も細かいディテールと鮮やかな色を引き出して撮影。
- 被写体に焦点を合わせるだけでフリップカメラが自動的にそれを追跡し、手ブレを軽減して撮影。
- フラッグシップにふさわしいQualcomm Snapdragon 855搭載。ストレスのない操作感。
- 5,000mAhのバッテリーでウェブブラウジング21時間。
- デュアルスピーカーとデュアルスマートアンプ搭載。
みんなのレビュー
Zenfone 6のレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | ASUS |
---|---|
予算 | 予算29,800円 |
発売日 | 2019年8月23日 |
画面サイズ | 6.4 インチ 1080 x 2340 |
本体サイズ | 75.44mm x 159.1mm x 9.1mm |
重さ | 190g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 855 オクタコア | OS | Android 9 |
バッテリー | 5,000 mAh |
ネットワーク | FDD-LTE (B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B18/B19/B26/B28) TD-LTE (B38/B39/B41/B46) キャリアアグリゲーション (5CA(DL)/2CA(UL) 対応) WCDMA (B1/B2/B3/B4/B5/B6/B8/B19) GSM/EDGE (850/900/1,800/1,900MHz) |
RAM | 6 G |
ROM | 128 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Zenfone 6
MTT MOMOCO
78%
5:31
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.4インチはどんなスマホがあるの?
-
OPPO Reno9 A
5G通信・防水・おサイフケータイ対応6.4インチスマホ。 薄さ7.8mm、軽さ183グラム。 本体背面は繊細な輝きと指紋がつきにくいマットな質感の組み合わせ。ムーンホワイトとナイトブラックの二色。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 6
-
OPPO Reno9 A
Zenfone 6と比較して、OPPO Reno9 Aはどうなの?
- ご予算11,000円ほど高くなるかも...
- 発売はOPPO Reno9 Aのほうが3年10月ほど新しい
- OPPO Reno9 Aのほうが7グラムちょっとだけ軽くなる
- OPPO Reno9 Aのほうが1.3mm薄い
- OPPO Reno9 Aのほうが高さ0.9mmちょっとだけ大きくなる
- OPPO Reno9 Aのほうが横幅1.4mmちょっとだけ細くなる
- OPPO Reno9 Aのほうがバッテリーが500mAh少なくなる
- OPPO Reno9 Aのほうがメモリーが2G:little多くなる
- ストレージは変わらない
- OPPO Reno9 Aのほうが処理は27338G:little速くなりそう...
-
-
Galaxy A54 5G
シンプルなGalaxy 6.4インチスマホ。 本体は光沢のあるガラスで高級感を漂わせながらシンプルなデザイン。カラーはオーサム バイオレット・オーサム グラファイト・オーサム ホワイトの3色。 約...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 6
-
Galaxy A54 5G
Zenfone 6と比較して、Galaxy A54 5Gはどうなの?
- 発売はGalaxy A54 5Gのほうが3年9月ほど新しい
- Galaxy A54 5Gのほうが11グラム重くなる
- Galaxy A54 5Gのほうが1.2mm厚い
- Galaxy A54 5Gのほうが高さ1.1mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy A54 5Gのほうが横幅1.6mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Galaxy A54 5Gのほうが処理は132338G:little速くなりそう...
-
-
AQUOS sense7 plus
映像とサウンドを強化したsenseシリーズ 6.4インチスマホ。 240Hz駆動、色彩階調10億色、高輝度1300nit、コントラスト比13,000,000:1ののIGZO OLEDディスプレイ。 ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 6
-
AQUOS sense7 plus
Zenfone 6と比較して、AQUOS sense7 plusはどうなの?
- 発売はAQUOS sense7 plusのほうが3年2月ほど新しい
- AQUOS sense7 plusのほうが18グラム軽くなる
- AQUOS sense7 plusのほうが0.9mmちょっとだけ薄い
- AQUOS sense7 plusのほうが高さ0.9mmちょっとだけ大きくなる
- AQUOS sense7 plusのほうが横幅0.6mmちょっとだけ広くなる
- AQUOS sense7 plusのほうがバッテリーが50mAhちょっとだけ多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- AQUOS sense7 plusのほうが処理は27338G:little速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
moto g32
6.5インチ フルHD+ディスプレイのコスパスマホ。 20:9 のアスペクト比を採用。90Hz の高リフレッシュレートでなめらかな画面表示が可能。180Hz のタッチサンプリングレートにより繊細で快...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 6
-
moto g32
Zenfone 6と比較して、moto g32はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmoto g32のほうが3年1月ほど新しい
- moto g32のほうが6グラムちょっとだけ軽くなる
- moto g32のほうが0.6mmちょっとだけ薄い
- moto g32のほうが高さ2.7mmちょっとだけ大きくなる
- moto g32のほうが横幅1.6mmちょっとだけ細くなる
- バッテリーは同じ
- moto g32のほうが画面が0.1インチ:little大きくなる
- moto g32のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- ストレージは変わらない
- moto g32のほうが処理は123662G:little遅くなりそう...
-
-
Moto g7
motoシリーズ6.2インチFHD+の水滴型ノッチ搭載スマホ 背面カメラは1,200万画素(F値1.8)+500万画素のデュアルカメラ。Googleレンズが楽しめる。 インカメラは800万画素(F...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 6
-
Moto g7
Zenfone 6と比較して、Moto g7はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はMoto g7のほうが3月ほど少し古い
- Moto g7のほうが16グラム軽くなる
- Moto g7のほうが1.2mm薄い
- Moto g7のほうが高さ2.1mmちょっとだけ小さくなる
- Moto g7のほうが横幅0.1mmちょっとだけ細くなる
- Moto g7のほうがバッテリーが2000mAh少なくなる
- Moto g7のほうが画面が0.16インチ:little小さくなる
- Moto g7のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- Moto g7のほうがストレージが64G:little少なくなる
- Moto g7のほうが処理は255662G:little遅くなりそう...
-
-
Zenfone Max Pro(M1)
Maxの名に相応しいバッテリー5,000mAhの超ロングバッテリースマホ。 従来の5.5インチサイズのコンパクトボディーに6インチのフルHD+。画面比率18:9のワイドなディスプレイを搭載。 背面...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 6
-
Zenfone Max Pro(M1)
Zenfone 6と比較して、Zenfone Max Pro(M1)はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はZenfone Max Pro(M1)のほうが8月ほど古い
- Zenfone Max Pro(M1)のほうが10グラム軽くなる
- Zenfone Max Pro(M1)のほうが0.7mmちょっとだけ薄い
- Zenfone Max Pro(M1)のほうが高さ0.1mmちょっとだけ小さくなる
- Zenfone Max Pro(M1)のほうが横幅0.6mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- Zenfone Max Pro(M1)のほうが画面が0.4インチ:little小さくなる
- Zenfone Max Pro(M1)のほうがメモリーが3G:little少なくなる
- Zenfone Max Pro(M1)のほうがストレージが96G:little少なくなる
- Zenfone Max Pro(M1)のほうが処理は248624G:little遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
iPhone 15 Pro Max
5倍光学ズーム可能なProの名にふさわしい6.7インチiPhone Pro 15世代。 A17 Proチップ。新たに6つのコアを搭載した最大20%速いGPU。6つのコアを搭載した最大10%速いCPU...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 6
-
iPhone 15 Pro Max
Zenfone 6と比較して、iPhone 15 Pro Maxはどうなの?
- ご予算160,000円ほど高くなるかも...
- 発売はiPhone 15 Pro Maxのほうが4年1月ほど新しい
- iPhone 15 Pro Maxのほうが31グラム重くなる
- iPhone 15 Pro Maxのほうが0.9mmちょっとだけ薄い
- iPhone 15 Pro Maxのほうが高さ0.8mmちょっとだけ大きくなる
- iPhone 15 Pro Maxのほうが横幅1.3mmちょっとだけ広くなる
- iPhone 15 Pro Maxのほうが画面が0.29インチ:little大きくなる
- iPhone 15 Pro Maxのほうがストレージが128G:little多くなる
-
-
SHARP AQUOS R8
気軽に使えるハイエンド6.39インチスマホ。 本体はアルミフレーム。約179gの軽量ボディ。背面の優しいマットな質感と側面はブラスト仕上げ。 アルミフレームが筐体の強度を高め歪みや破損から守る。G...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 6
-
SHARP AQUOS R8
Zenfone 6と比較して、SHARP AQUOS R8はどうなの?
- ご予算117,000円ほど高くなるかも...
- 発売はSHARP AQUOS R8のほうが3年12月ほど新しい
- SHARP AQUOS R8のほうが11グラム軽くなる
- SHARP AQUOS R8のほうが0.4mmちょっとだけ薄い
- SHARP AQUOS R8のほうが高さ0.1mmちょっとだけ小さくなる
- SHARP AQUOS R8のほうが横幅1.4mmちょっとだけ細くなる
- SHARP AQUOS R8のほうがバッテリーが430mAhちょっとだけ少なくなる
- SHARP AQUOS R8のほうが画面が0.010000000000001インチ:little小さくなる
- SHARP AQUOS R8のほうがメモリーが2G:little多くなる
- SHARP AQUOS R8のほうがストレージが128G:little多くなる
- SHARP AQUOS R8のほうが処理は1055338G:little速くなりそう...
-
-
SHARP AQUOS R8 pro
proの可能性を極めるハイエンド6.6インチスマホ。 本体側面はプロ仕様のカメラで使われている粗目のブラスト仕上げ。細部まで念入りに作り込んだ高精度なデザイン。 ディスプレイは6.6インチのPro...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 6
-
SHARP AQUOS R8 pro
Zenfone 6と比較して、SHARP AQUOS R8 proはどうなの?
- ご予算179,000円ほど高くなるかも...
- 発売はSHARP AQUOS R8 proのほうが3年11月ほど新しい
- SHARP AQUOS R8 proのほうが13グラム重くなる
- SHARP AQUOS R8 proのほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- SHARP AQUOS R8 proのほうが高さ1.9mmちょっとだけ大きくなる
- SHARP AQUOS R8 proのほうが横幅1.6mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- SHARP AQUOS R8 proのほうが画面が0.2インチ:little大きくなる
- SHARP AQUOS R8 proのほうがメモリーが6G:little多くなる
- SHARP AQUOS R8 proのほうがストレージが128G:little多くなる
- SHARP AQUOS R8 proのほうが処理は1057338G:little速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
iPhone XS
5.8インチフルスクリーンのSuperRetinaディスプレイ。 特別に制作されたOLED(有機ELディスプレイ)により正確な色、真の黒、そして驚くような輝度とコントラストを表現できる。 医療器具...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone 6
-
iPhone XS
Zenfone 6と比較して、iPhone XSはどうなの?
- ご予算92,000円ほど高くなるかも...
- 発売はiPhone XSのほうが11月ほど古い
- iPhone XSのほうが13グラム軽くなる
- iPhone XSのほうが1.4mm薄い
- iPhone XSのほうが高さ15.5mm小さくなる
- iPhone XSのほうが横幅4.5mm細くなる
- iPhone XSのほうがバッテリーが2341mAh少なくなる
- iPhone XSのほうが画面が0.6インチ:little小さくなる
- iPhone XSのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- iPhone XSのほうがストレージが64G:little少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-