
- 初期Zenfoneのエントリーモデル。
- 表面のスピン加工、Zen UI、画面を着せ替えできる「テーマ」、5.5インチでも縮小表示する「片手モード」、省電力機能、ブルーライトフィルターといったZenfoneならではの機能が一通り楽しめる。
みんなのレビュー
基本スペック
メーカー | ASUS |
---|---|
予算 | 予算8,000円 |
発売日 | 2016年4月2日 |
画面サイズ | 5.5 インチ 720 x 1280 |
本体サイズ | 76.9mm x 151mm x 10.7mm |
重さ | 160g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 400 1.4GHz | OS | Android 5.1 |
バッテリー | 3,010 mAh |
ネットワーク | 2G : EDGE/GSM : 850/900/1800/1900 3G :W-CDMA 800(6)/800(19)/850(5)/900(8)/1900(2) /2100(1) TD-LTE : 2600MHz(38) 4G : FDD-LTE: 2100(1)/1800(3)/850(5)/800(6)/2600(7)/900(8)/1700(9)/800(18)/800(19)/700(28) |
RAM | 2 G |
ROM | 16 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Zenfone Go
MTT MOMOCO
78%
1:52
AnTuTu ver6

Zenfone Go










買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に5.5インチはどんなスマホがあるの?
-
Xperia Ace III
5G通信対応のシンプル&コンパクトの5.5インチスマホ。 背面は触り心地の良いマットなテクスチャー。見た目の高級感と手へのフィット感を両立。 傷がつきにくい高耐久ガラスのゴリラガラス Victus...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Go
-
Xperia Ace III
Zenfone Goと比較して、Xperia Ace IIIはどうなの?
- ご予算25,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXperia Ace IIIのほうが6年2月ほど新しい
- Xperia Ace IIIのほうが2グラムちょっとだけ重くなる
- Xperia Ace IIIのほうが1.8mm薄い
- Xperia Ace IIIのほうが高さ11mm小さくなる
- Xperia Ace IIIのほうが横幅7.9mm細くなる
- Xperia Ace IIIのほうがバッテリーが1490mAh多くなる
- Xperia Ace IIIのほうが処理は258950G速くなりそう...
-
-
Xperia Ace II
シンプル&コンパクトの5.5インチスマホ。 傷がつきにくい高耐久ガラスのゴリラガラス6採用。 文字もアイコンも大きく見やすい表示。 背面カメラは1,300万画素(f/2.0広角)+200万画素(...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Go
-
Xperia Ace II
Zenfone Goと比較して、Xperia Ace IIはどうなの?
- 発売はXperia Ace IIのほうが5年2月ほど新しい
- Xperia Ace IIのほうが1グラムちょっとだけ軽くなる
- Xperia Ace IIのほうが1.8mm薄い
- Xperia Ace IIのほうが高さ11mm小さくなる
- Xperia Ace IIのほうが横幅7.9mm細くなる
- Xperia Ace IIのほうがバッテリーが1490mAh多くなる
- Xperia Ace IIのほうが処理は68950G速くなりそう...
-
-
シンプルスマホ5
5.5インチ大画面IGZO液晶ディスプレイを採用。大きな文字やアイコンとシンプルなホーム画面で直感的な操作が可能。 本体下部に専用ボタンを3つ設置。電話に出たり、メールを見たり、ホーム画面に戻るのも...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Go
-
シンプルスマホ5
Zenfone Goと比較して、シンプルスマホ5はどうなの?
- 発売はシンプルスマホ5のほうが4年5月ほど新しい
- シンプルスマホ5のほうが8グラムちょっとだけ重くなる
- シンプルスマホ5のほうが1.4mm薄い
- シンプルスマホ5のほうが高さ3mm大きくなる
- シンプルスマホ5のほうが横幅6.9mm細くなる
- シンプルスマホ5のほうがバッテリーが990mAh多くなる
- シンプルスマホ5のほうが処理は45950G速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
moto e32s
エントリークラスの6.5インチスマホ。 最薄部8.5mm、質量185g。スリムで手になじむ、スタイリッシュなデザインを追求。 アスペクト比20:9で約6.5型のHD+ディスプレイ搭載。リフレッシュ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Go
-
moto e32s
Zenfone Goと比較して、moto e32sはどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はmoto e32sのほうが6年4月ほど新しい
- moto e32sのほうが25グラム重くなる
- moto e32sのほうが2.2mm薄い
- moto e32sのほうが高さ13mm大きくなる
- moto e32sのほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- moto e32sのほうがバッテリーが1990mAh多くなる
- moto e32sのほうが画面が1インチ大きくなる
- moto e32sのほうが処理は85950G速くなりそう...
-
-
AQUOS wish
シンプルで飾らない5.7インチスマホ。 マットな質感でやさしい手触り。 5G対応で必要最低限のスペックは満たしている。 ディスプレイはHD+(720 × 1,520)で控え目。 背面カメラは1...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Go
-
AQUOS wish
Zenfone Goと比較して、AQUOS wishはどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はAQUOS wishのほうが5年10月ほど新しい
- AQUOS wishのほうが2グラムちょっとだけ重くなる
- AQUOS wishのほうが1.8mm薄い
- AQUOS wishのほうが高さ4mm小さくなる
- AQUOS wishのほうが横幅5.9mm細くなる
- AQUOS wishのほうがバッテリーが720mAh多くなる
- AQUOS wishのほうが画面が0.2インチ大きくなる
- AQUOS wishのほうが処理は258950G速くなりそう...
-
-
moto g30
6.5インチの6400万画素4眼カメラスマホ。 6.5インチのHD+ウルトラワイドスクリーンは90Hzのリフレッシュレートで画面のスクロールやゲームでもスムーズな表示を実現。 アウトカメラは640...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Go
-
moto g30
Zenfone Goと比較して、moto g30はどうなの?
- ご予算3,000円ほど高くなるかも...
- 発売はmoto g30のほうが4年12月ほど新しい
- moto g30のほうが40グラム重くなる
- moto g30のほうが1.6mm薄い
- moto g30のほうが高さ14.2mm大きくなる
- moto g30のほうが横幅1.2mmちょっとだけ細くなる
- moto g30のほうがバッテリーが1990mAh多くなる
- moto g30のほうが画面が1インチ大きくなる
- moto g30のほうが処理は148950G速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
iPhone 11
好評のiPhone XRを改良した6.1インチのデュアルカメラ搭載スマホ。 フルスクリーンのLiquid Retina LCDディスプレイ。現実に近い色合い。 前面と背面は二重のイオン交換プロセス...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Go
-
iPhone 11
Zenfone Goと比較して、iPhone 11はどうなの?
- ご予算73,000円ほど高くなるかも...
- 発売はiPhone 11のほうが3年6月ほど新しい
- iPhone 11のほうが34グラム重くなる
- iPhone 11のほうが2.4mm薄い
- iPhone 11のほうが高さ0.1mmちょっとだけ小さくなる
- iPhone 11のほうが横幅1.2mmちょっとだけ細くなる
- iPhone 11のほうがバッテリーが100mAhちょっとだけ多くなる
- iPhone 11のほうが画面が0.6インチちょっとだけ大きくなる
- iPhone 11のほうが処理は493787Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
iPhone XR
6.1インチフルスクリーンのLiquid Retinaディスプレイ。 LCDディスプレイでありながらオールスクリーンデザイン。 7層にわたる着色プロセスで仕上げられた美しい背面ガラス。 航空宇宙...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Go
-
iPhone XR
Zenfone Goと比較して、iPhone XRはどうなの?
- ご予算63,000円ほど高くなるかも...
- 発売はiPhone XRのほうが2年7月ほど新しい
- iPhone XRのほうが34グラム重くなる
- iPhone XRのほうが2.4mm薄い
- iPhone XRのほうが高さ0.1mmちょっとだけ小さくなる
- iPhone XRのほうが横幅1.2mmちょっとだけ細くなる
- iPhone XRのほうがバッテリーが65mAhちょっとだけ少なくなる
- iPhone XRのほうが画面が0.6インチちょっとだけ大きくなる
- iPhone XRのほうが処理は384080Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
Zenfone 5Z
6.2インチのフルHDと、90%がディスプレイのオールスクリーンスマホ。 両面ガラスの下にはZen(禅)からインスパイアされたおなじみの同心円が輝く8層光学コーティング。 高いパフォーマンスと...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Go
-
Zenfone 5Z
Zenfone Goと比較して、Zenfone 5Zはどうなの?
- ご予算14,000円ほど高くなるかも...
- 発売はZenfone 5Zのほうが2年2月ほど新しい
- Zenfone 5Zのほうが5グラムちょっとだけ重くなる
- Zenfone 5Zのほうが3mm薄い
- Zenfone 5Zのほうが高さ2mmちょっとだけ大きくなる
- Zenfone 5Zのほうが横幅1.3mmちょっとだけ細くなる
- Zenfone 5Zのほうがバッテリーが290mAhちょっとだけ多くなる
- Zenfone 5Zのほうが画面が0.7インチちょっとだけ大きくなる
- Zenfone 5Zのほうが処理は234932Gちょっとだけ速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
gooのスマホ g06+
希少な4インチの超コンパクト格安エントリースマホ。 前機種g06からメモリ2G、ストレージ16G、Android7.0にアップデート。より「使える」スマホに進化。 バックパネルは標準のレッドに加え...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Go
-
gooのスマホ g06+
Zenfone Goと比較して、gooのスマホ g06+はどうなの?
- ご予算ほぼ同じかも...
- 発売はgooのスマホ g06+のほうが1年4月ほど新しい
- gooのスマホ g06+のほうが31グラム軽くなる
- gooのスマホ g06+のほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- gooのスマホ g06+のほうが高さ25mm小さくなる
- gooのスマホ g06+のほうが横幅13.7mm細くなる
- gooのスマホ g06+のほうがバッテリーが1310mAh少なくなる
- gooのスマホ g06+のほうが画面が1.5インチ小さくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
FUJITSU arrows M04
見栄えは普通、でもタフネス。アウトドアでも気軽に使える国産スマホ。 防水(IPX5/IPX8)・防塵(IP6X)性能。米国国防総省が定めたMIL規格の23項目に準拠。 ハンドソープでじゃぶじゃぶ洗...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Go
-
FUJITSU arrows M04
Zenfone Goと比較して、FUJITSU arrows M04はどうなの?
- ご予算3,000円ほど安くなるかも...
- 発売はFUJITSU arrows M04のほうが1年4月ほど新しい
- FUJITSU arrows M04のほうが12グラム軽くなる
- FUJITSU arrows M04のほうが2.7mm薄い
- FUJITSU arrows M04のほうが高さ7mm小さくなる
- FUJITSU arrows M04のほうが横幅5.9mm細くなる
- FUJITSU arrows M04のほうがバッテリーが430mAhちょっとだけ少なくなる
- FUJITSU arrows M04のほうが画面が0.5インチちょっとだけ小さくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Zenfone Live
軽量コンパクトな5インチのエントリースマホ。 キレイな最高の自分で友達やフォロワーに披露できる「美人エフェクトLive」でライブ配信。 ソフトなLEDフラッシュとデジタルメイクアップ機能で自分を美...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Go
-
Zenfone Live
Zenfone Goと比較して、Zenfone Liveはどうなの?
- ご予算1,000円ほど安くなるかも...
- 発売はZenfone Liveのほうが1年3月ほど新しい
- Zenfone Liveのほうが40グラム軽くなる
- Zenfone Liveのほうが2.8mm薄い
- Zenfone Liveのほうが高さ9.9mm小さくなる
- Zenfone Liveのほうが横幅5.2mm細くなる
- Zenfone Liveのほうがバッテリーが360mAhちょっとだけ少なくなる
- Zenfone Liveのほうが画面が0.5インチちょっとだけ小さくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-